
15ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
準備から当日まで最上級の対応!
チャペル全室のステンドグラスがきれい。式場は広く80名程度の収容できそう。ハープの生演奏できる。16階の窓からの景色がきれい。絨毯の色は重厚感がある、テーブルクロス、ナフキンの色は自分たちで決められる。音響、スクリーン、スポットライト有。ドレス、装花が一番値上がりした。細かいところはenddingmovieは乾杯までがデフォルトだったので、延長。ペーパーアイテムの持ち込みは配布料金がかかるが少額。見積時からコースは同じだが、料理の変更があり、料金が値上がりした。見積当日決めると割引になる。自分の気に入るブーケが希望だったため、ブーケを自分で持ち込んだためホテルにお願いするよりは持ち込み量含めても安くなるかも。プレジールを選択、お肉の柔らかさに感動。前菜もお魚もデザートもすべて好評だった。名古屋駅直結でアクセスがよく、遠方からの来賓者が多かったので良かった。ホテルもたくさんあり、前泊、後泊も問題なし。15階以上で景色good。プランナーの方は優しい。当日までのアクションをすべて把握してくれて漏れなく対応してもらえる。美容室、写真、司会者全部連携していてとても対応がスムーズだった。1.プランナーがとても親切で、対応も早く的確2.会場が名古屋駅直結でアクセスgood3.美容室の方はリクエストに全部かなえてくれる。ほめ方がとても上手く美人になった気分になる。4.当日トラブル対応も完璧。全て事前に確認することが一番大事。お肌のコンディション、健康第一。準備ではmovie作成が一番時間がかかる、dvd化する前にデータでプランナーさんにreviewしてもらうと良い。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
厳かな雰囲気のある神殿と料理がとても美味しいホテル会場
厳かな雰囲気のある神殿で挙式をしました。熱田神宮から神職さんが直接来ていただき、祝詞を挙げていただきました。ホテルの会場ではありますが、神社と同じような雰囲気で挙式を行う事が出来ました。披露宴会場は高層階にある部屋で行いました。景色も良く、夕日がとてもキレイで披露宴にの雰囲気を盛り上げてくれたと思います。料理全般とても美味しく満足しています。参列者からは、魚料理がとても好評でした。ケーキの生クリームの甘さは好みの分かれるところではあると思いますが、甘すぎずさっぱりめの生クリームで、ケーキがとても美味しかったという感想を生クリームが少し苦手な子どもから聞いています。駅直結のホテルなので、交通手段に困る事もなく、スムーズに集まる事が出来たと思います。足の悪い高齢の祖母も、車椅子を使う事なく、自分の足で参加してくれました。ヘアメイクさんがとても親身に寄り添ってフォローしてくれました。着付けてもらう際も、おしゃべりがとても楽しく、苦痛に感じる時間もありませんでした。マリオットホテルの宿泊を特典として付けてくれました。結婚式後はそのままホテルで宿泊する事が出来たので、特別感を感じたままゆっくり休む事が出来ました。インスタなどから、写真をたくさん見てイメージ力をあげておくとイイと思います。見本を見ながら打ち合わせを行いますが、あくまで見本であり、実物ではないので、イメージ力がとても重要になると思います。また、2人のイメージを事前にすり合わせておくとイイと思います。プランナーさんには、遠慮せずに分からない事はわからないとしっかり伝える事が大切だと思います。詳細を見る (682文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も綺麗で可愛いらいしい雰囲気
ステンドグラスが綺麗で、可愛らしい雰囲気。可愛らしくゴージャスなお部屋だった。色合いもオシャレでいい雰囲気だった。打ち合わせしていく中で、こだわりたくなった部分もでてきたために、値上がりするところもあった。特典サービスをいろいろ適用してくださったので、多少値下がりした。お食事もワインもとても美味しかった。お肉が美味しかったのが印象的です。名古屋駅から直結なので、遠方の方でもアクセスしやすいのが良い点。丁寧に対応していただいた。食事が美味しいので、自身も満足しているし、みなさまからも満足していただけたのが嬉しかった。やることが少なくて時間を持て余すのではないかと思っていたが、そんなことは全くなくてむしろあっという間に終わってしまうくらいだった。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんと料理のクオリティが最高!
優しい白色を基調としていて無駄のない洗練された印象です。バージンロードが長く、1歩ずつゆっくり楽しむことが出来ました。スポットライトや照明の演出が、暖色になったり白く明るくなったりして色んな雰囲気に変わりよかったです。夕方からのスタートだっため、51階からの夕日の景色と夜景を両方楽しむことが出来ました。ゲストの方にも、51階までエレベーターで上がっていくワクワクを感じて貰えたと思います。40人弱ではテーブルの感覚も余裕があり歩きやすかったです。コンパクトな分、みんなとの距離が近いのもよかったです。ピンク、紫が濃い印象で可愛らしい会場でした。ウェディングドレス、カラードレス、タキシード全て持ち込みしました。ミクニのコース料理にして1人あたり7000円くらいアップしました。ミクニのコースは少々お高いですがとても好評で、味はもちろん見た目もとても華やかでその価値をきちんと感じられました。お金をかける部分として、正しかったと思います。名古屋駅直結なのでこれ以上ない立地でした。ただ、階数の移動が多いので、どこが何階なのか、少し難しい方もいらっしゃいました。ベテランの方が多く、凄く安心して任せられたと思います。初々しい方でも集中して頑張ってくださっていた印象なのでとても嬉しかったです。スタッフの対応、料理、立地良くも悪くも型にはまっているので個性を出すのは難しいです。お任せしたい方は楽でいいと思います。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
立地が抜群に良すぎる式場です。
人前式を行いました。良い意味でシンプルなチャペルだったので、親族だけでしたが寂しくならずにできたと思います。いくつも会場があり、規模と雰囲気によって選べます。どの部屋も高層階で景色は最高です。アルバムの追加。料理のランクを上げました。ウェディングケーキを無しにしました。とても美味しかった。最低ランクのメニューでも、高級食材が使われていたので全く問題ないと思います。有名店監修のコースもあるため、グルメな方も楽しめると思いました。名古屋駅直通のホテルのため、これよりアクセスの良い結婚式場は無いと思う。非常に親切だった。毎回的確に次回までの宿題を提示してくださって、段取りを組みやすかったです。アクセスが最高塩抜きダイエットおすすめです。詳細を見る (319文字)
費用明細2,836,223円(21名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
この式場をおすすめします!!!
・大きすぎず小さすぎない会場でした。 ゲストは100人でしたが、ぎりぎり入りました。・挙式形式は人前式だったので、好きな風にアレンジできましたし当日のスタッフも優しく教えてくださったので良かったです。・会場が広い!天井が高い!のがとても良かったです・高砂がゲストテーブルより一段上に上がっているので、ゲストからも新郎新婦を見れるし、新郎新婦からもゲストが見渡せる・タワーズボールルームは本当に大満足でした。・私達は料理はこだわろうと話していたので少し値段は張ってしまいました。・特典はフェア当日に式場を決めた場合の特典があります。・ペーパーアイテムや動画系は全て手作りしたのでお金は式場に頼むより安く済みました。・和洋折衷・印象的なお料理は「伊勢エビ」を使ったメニューです。式中はあまり食べる時間がなく食べれなかったので残念ですが、ゲストから美味しかったとお言葉を聞けて満足です!・名古屋駅直結なので遠方からのゲストもありがたいとの声があり改めてここにして良かったなと。・フェアに行った時に対応してくださった方とは別の方が、プランナーさんになります。フェアの時のスタッフが馴染みやすく、プランナーさんが変わると聞いた時は、内心不安でした。ですが、正式なプランナーさんもとっても馴染みやすくて、親身になって要望を聞いてくださって、本当に嬉しかったです。・当日の会添スタッフさんや、美容メイク・着付けのスタッフも本当に優しくて、とにかく私の要望を聞いてくださって、安心して結婚式を進めることができました。感謝です。・アクセス・スタッフの対応・式場の広さ・早め早めの準備をお勧めします!思っているより早く当日を迎えて、終盤は焦りました。・私は前日、緊張?で寝れず体調はあまり万全じゃありませんでしたが、そのことをプランナーさん含め関係スタッフにお伝えしたら、私の体調が良くなるように気にかけてくれたり、ドレスも緩めにしてくれたりで本当に助かったので、寝れなくても安心してください(笑)詳細を見る (839文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
駅直結のクラシカルな式場です
式場の色合いはアイボリーのような落ち着いた白色でした。大理石の床で高級感があります。会場の大きさ自体はそれほど大きくはありません。シャンデリアが吊るされていて、夜式だとムーディな雰囲気になりそうです。クラシカルな印象のある会場なので、今風の披露宴がやりたい方には少し古めかしいと感じるかもしれません。私の披露宴では窓から太陽光も入り、明るいテーブル装花にしてもらったこともあり、そこまで暗い雰囲気にならなかったです。前撮りを当日と同じドレスでしたのもあり、写真や映像の料金が予想外に上がりました。それでも残しとけばよかったと思いたくなかったのでケチらずに頼みました。装花は寂しくなりすぎない程度で節約しました。装花担当の方とも打ち合わせがあったので、希望のすり合わせがしやすかったです。何種類かのコース料理の中から選択しました。自分の食べたいもので選びましたが、結局当日は食べると気持ち悪くなりそうで一口ずつしか食べれず。でも一口程度でもとても美味しかったです。妊婦さんが複数人いましたが、きちんと対応して貰えたので良かったです。県外から多くゲストを呼んだので、マリオットホテルに決めた理由が駅直結という部分でした。駅内でもホテルへの表示をいくつも見つけましたし、ゲストから場所が分からないという問い合わせもありませんでした。どのスタッフさんも丁寧にご対応いただけて基本的には満足しています。ただ、ウエディングドレスに着替えて親族控え室に向かう途中に友人控え室があったため、挙式前にドレス姿を友人に見られてしまいました。動線やタイミング的にしょうがなかった部分もあると思いますが、少し残念でした。写真、ドレス、美容は数社から1社選ぶ方式でしたので自分の理想の近づけやすいのではないかなと思います。持ち込みの締切を本当にギリギリにしてもらえたのが非常に助かりました。また、県外に住んでいたので打ち合わせがオンラインだったことも助かりました。自分の理想の結婚式のイメージをある程度持っていると進行しやすいかなと思います。こちらのイメージがないとプランナーさんも色々提案しづらいと思うので。詳細を見る (892文字)
費用明細5,354,661円(55名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテル婚ならではのホスピタリティ!オシャレな会場に大満足!!
オフホワイトでは無く、アイボリーのような暖かみのある色味の会場でした。また、大理石調のバージンロードや青色の絨毯が素敵でした。チャペル前室には自然光が差し込むステンドグラスがあり、鮮やかな青色が写真映えしました。51階からとても良い眺望の部屋で、自然光が差し込む素敵な会場でした。絨毯や壁の装飾が緑を貴重としており、落ち着いた雰囲気で楽しめました。また、少人数にピッタリなサイズの会場でした。衣装については値段を気にせず、本当に着たい衣装を選んだため、想定よりは値上がりしました。プロフィールムービー等は自分たちで別の映像会社に依頼して作成したため、少し節約になりました。また、式前日の宿泊は特典で付けて頂きました。高齢のゲストも居たため、食べやすいように和洋折衷のメニューにしました。実際、祖父母達は喜んで食べてくれていました。伊勢海老のテルミドールが特に美味しかったです。名古屋駅に直結で、遠方から来てくれたゲストも不自由無くアクセスできたと思います。スタッフさんやプランナーさんはもれなく優しく丁寧であり、私たちに寄り添ってきめ細かな対応頂きました。不明点も全て払拭して頂き、スムーズに事前準備から当日も過ごすことができました。スタッフさんの対応が本当に素晴らしく、ホスピタリティ溢れるサービスを頂きました。複数人車椅子のゲストもいましたが、常に気をかけて頂き、全員が幸せな気持ちになれたと思います。事前に何にこだわりたいかを決めておくと、あれこれ迷わずスムーズに準備ができると思います。また、それぞれの項目の納期を細かく事前に確認しておくと、準備の優先順位ができて進めやすくなると思います。当日も体調だけ整えて、楽しむだけ!詳細を見る (716文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群でホスピタリティ溢れる式場
スカイストリートにて挙式を執り行いました。当日はあいにくの雨でしたが、天井が高くガラス張りの造りのおかげで自然光が降り注ぎ、写真ではまるで晴れているかのように映っていたのがとても良かったです。全日警のロボットが音声を発しながら近くを移動する可能性があり(全日警管轄のためホテル側では停止できないとのことでした)、当日まで少しヒヤヒヤしていましたが、挙式中は特に問題ありませんでした。また、控え室の場所がやや分かりにくいため、事前に参列者の方々へ案内しておく必要がありました。16階アゼリアにて披露宴を執り行いました。絨毯のデザインは少し個性的ですが、窓から自然光が入る点に魅力を感じてこの会場を選びました。実際には自然光を活かした写真撮影はあまり行わなかったため、マリオットならではのボールルームでも良かったかもしれません。それでも、60名を招待してもゆとりのある広さで、全体的にとても満足しています。契約時に「提携内のドレスショップは多くあり、希望のドレスは見つかります」と案内いただきましたが、あまりにもこだわりが強かった私には提携内で希望のドレスが見つからず、提携外のショップで持ち込み料を支払ってお借りすることになったのは、想定外の出費でした。(なので衣装代はこの総額には含まれていません)またお料理の項目でも触れましたが、和洋折衷コースにはパンやご飯が含まれていなかったため、ギリギリまで追加料金でパンをお願いするか迷いました。最終的にはお願いしたので、見積もりからは費用が上がっています。しかし、「パンをつけるか迷っている」と話していた親族からは、パンがあって良かったと言ってもらえたので、つけて正解だったと思っています。ブーケやペーパーアイテム(プロフィールブック)、オープニングムービーなどは手作りすれば費用を抑えられるかと思っていましたが、結局あれこれと手を加えるうちに費用がかさみ、思ったほど節約にはなりませんでした。契約当初からコースメニューの内容が変更になっていましたが、どのお料理も「美味しい」というベースに変わりはなく、安心してお任せできました。和洋折衷コースを選びましたが、主食のパンやご飯がコースに含まれていなかった点は少し残念でした。エビのテルミドールなど、見た目にも印象的なお料理が多く華やかでしたが、全体的な量はやや控えめに感じました(とはいえ、結婚式の一般的なボリュームではあったと思います)。名古屋マリオットアソシアホテルの一番の魅力は、なんといっても式場アクセスの良さです。新幹線・jr・地下鉄のすべてが乗り入れる名古屋駅に直結しており、遠方からのゲストも迷わずお越しいただけました。当日はあいにくの雨でしたが、外に出ることなく移動できるので、天候を気にせず安心して当日を迎えられたのも大きなポイントでした。担当プランナーの方には、たくさんの要望を、当日どう実現できるか一緒に考えていただきながら、最高の一日を作り上げてくださいました。私の場合、諸々こちらから質問することも多かったのですが、そのたびにwordで1〜2枚ほどの丁寧なご返答をいただき、とても頼もしく感じました。プランナーさんにお任せするだけでも素晴らしい式が完成すると思いますし、こだわりがある方は積極的に相談すれば、しっかり対応してくださるので素晴らしいホテルだと思います。やはり何よりも魅力的なのはアクセスの良さです。新幹線駅直結という、これ以上ない立地のおかげで、遠方からの参列者へも、雨天でも安心して過ごせました。また、打ち合わせから当日まで、スタッフの方々の対応はさすが一流ホテルといった印象で、細やかな気配りが随所に感じられました。当日も参列者への無礼や不便を心配することなく過ごせました。こうした点から、高品質なサービスがしっかり提供されていると実感でき、アクセスの良さとあわせて、名古屋マリオットアソシアホテルを選んで本当に良かったと思います。ブーケトスができない、屋外での演出ができないなどの制約はありましたが、その中でも叶えられる挙式・披露宴を一緒に作り上げてくださいます。何かやりたいことがある場合は、ぜひ相談してみると良いと思います。ただし、一つ一つの演出にはそれなりの費用がかかりますので、予算とのバランスは事前に確認しておくことをおすすめします。また、ホテルならではの前泊や後泊も活用すれば、より素敵な思い出を作ることができると思います。詳細を見る (1838文字)



もっと見る費用明細3,849,454円(58名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が大変良くアクセスが便利な式場
少人数でも対応してくれる規模のチャペルがある。聖歌隊がいる。チャペルに使われる花は本物で良い。全体的に美しい。51階のジュピターは少人数でも対応してくれる。景色が大変良かった。絨毯は青緑でキレイ。駅直結なため出席者が遠方ばかりだととても助かる。駅内に看板もある。また、景色がとてもいい。複数下見した中で断トツでスタッフ、プランナーの対応が良かった。親身になってくれる。アクセスが駅直結で大変良い(出席者が全員方面の違う遠方だったため)。決め手になったのはスタッフ、プランナーの対応の良さで、不信感に繋がるようなことはなく安心できた。挙式当日もとても多くの方が関わってくれて皆様大変丁寧で気遣いがきめ細やかだった。費用を気にされるカップルには向いていないが、対応の良さやロケーション、施設内の美しさを重視するカップルにはおすすめ。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
格式・立地・スタッフの質、全て満足のいく式になりました!
挙式会場は3種類から選べます。(チャペル2種・神殿)私たちはその中でスカイストリートチャペルを選びました。理由としては自然光の入る挙式会場であることと、天井が高い会場がよかったからです。ここは普段から景色を眺める場所として賑わっており、当日のイメージもしやすかったです。バージンロードの長さも十分で、天井が高く開放的なので、実際よりとても広く感じられるのがよかったです。ナイトウェディングだったので、夜景が見える窓付きの披露宴会場を選びました。当日夜景はあまり見る時間がなかったですが…ロマンチックな雰囲気を演出できたかと思います。会場はとても広く、70人+ランウェイ+生演奏(グランドピアノ・コントラバスなど)を置いても全く問題が無いほど余裕がありました。柱は全てグリーンの大理石になっていて、とてもシックでラグジュアリーな会場です。中央のシャンデリアも印象的でよかったです。会場にledはないので、神秘的な雰囲気にしたい方には向かないかもしれません。食事メニューは妥協しませんでした。ゲストに楽しんでもらう事が第一でしたので、披露宴での生演奏投入はこだわりポイントです。ここでまず値上がりました。引き菓子についても高島屋から選べるので、世帯ではなく全員に配布。多少値上がりました。ヘアメイクに関しては想定より遥かに高くついてしまったので、ここで大きく値上がりしたかなと思います。装花は高砂以外ほぼキャンドルにしましたが、マリオットはキャンドルでも花でも大して値段変わらないです。ランウェイを設置したのもあり大分値上がりました。ブーケ2つ持ち込みにしたので想定以上に値上がりました。ミクニ監修のメニューにしました。試食会の時に主人と別メニューを食べ比べ、美味しいと感じた方のメニューにしました。キャビアや鮑、フォアグラなど高級食材が多く使われており、味はもちろんですが彩りも綺麗で、視覚からも楽しめます。ゲストの皆さんにも喜んでいただけたかなと思います。名古屋駅直結ですので雨に濡れることも無く、気温や天候に左右されないのがよかったです。夜景もとても綺麗でした。スタッフの質は全体的にとても良かったと感じました。式場見学の説明も丁寧で、こちらの質問にもしっかり回答してくれました。見積もりも明朗でよかったです。担当していただいたプランナーの方も本当に優しく、無理なお願いや、ダメ元の意見にも親身になって対応してくれました。レスポンスも早くとても助かりました。一緒に演出や会場レイアウトについてじっくり考えていただけたのも嬉しかったです。当日の介添担当、キャプテンも私たち以上の熱量で当日挑んでくださり、気持ちよく結婚式を結ぶことができました。装花についても、花の知識がない私にもわかりやすいよう過去の事例や、花の写真を出しながら説明してくださり、打ち合わせ後には毎回まとめた資料を出していただけたので、安心できました。使う花も一覧にまとめて送ってくださったので、イメージがしやすくてよかったです。スタッフの質がとにかくいいです。一生懸命やってくれているのが伝わってとてもよかったです。式場の雰囲気がよくても、その他の質が悪ければゲストには悪い印象だけ残すことになります。名古屋マリオットアソシアは大手というだけあり、ホスピタリティが高いです。格式・立地・サービス全て満足しています。ゲストからも悪いコメントはひとつもなかったです。節約をしたいならこの式場は向かないと思います。必ず満足のいく式を挙げたいという人には是非オススメしたいです。準備期間はプランナーさんにたくさん相談してください、信頼できる方ばかりなので困ったらすぐ頼った方がいいと思います。持ち込み交渉は最初にしてください。気に入ったドレス・ブーケ・ヘアメイクが提携内にあるとは限りません。準備期間はあっという間ですから、楽しむ気持ちを忘れず結婚式準備してください!詳細を見る (1615文字)



もっと見る費用明細6,005,935円(69名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上質なホテルウエディング
神前式で行いました。天候に左右されず、ホテル内で行うことができます。熱田神宮から宮司、巫女さんがきてくださります。熱田神宮は家族で毎年初詣に訪れていた神社であったためご縁を感じ決め手になりました。また70名ほど入れるため親族のみでなく友人も入ることができてよかったです。木目調でシックで大人っぽい印象です。40人の規模で探していたので大きすぎず小さすぎずいいサイズ感でした。また会場内にはカッシーナ製のソファがあり、ソファにゲストと座って写真を撮ったり、ゲストがくつろいだりできることが魅力に感じました。ただ柱があるので5卓しかおけません。新婦の衣装です。憧れのブランドドレスにしたことで見積もりからは大幅に値上がりしましたが後悔はありません。ペーパーアイテム、ムービーは自分で用意したので値下がりしました。また紙の招待状を使わず全員web招待状にしたのでそこも値下がりポイントでした。友人の紹介割引と当日成約特典が大きかったです。1番お手頃のフレンチにしましたがとても美味しかったし、ゲストにも喜んでもらえました。オプションでひつまぶしを追加したのですが、特に男性ゲストに好評でお腹いっぱいになったと帰っていただき嬉しく思いました。名古屋駅直結のため申し分ありません。私たちを含めゲストも新幹線で訪れる方が多くいたので、新幹線を降りてから、乗り換えなしで雨に濡れることもなく来館できるのはとても魅力でした。どのスタッフも笑顔が素敵でホスピタリティに溢れており本当に気持ちの良いサービスでした。遠方に住んでいたため、打合せの日程を年末年始やgwなどこちらの帰省のタイミングに合わせていただき助かりました。打合せ終了後、疑問に思うことが多く何度もプランナーさんに問い合わせてしまったのですが、毎度丁寧にわかりやすくその日のうちには回答してくださいました。またプランナーさんが不在時にも別の方が対応してくださり不安なく準備が進められました。スタッフのサービスです。プランナーさんをはじめ、写真室の方、装花担当の方、司会者の方などなど皆さまとても親切にしてくださりました。こちらの意見にあったプランを提案してくださり、何でもかんでも1番高いものを勧められるのではと思っていたので親切すぎて驚きました。何ひとつ不安なく当日を迎えることができ、本当に良かったです。当日もスムーズに進行していただき、後悔なく終えることができました。また結婚式前日または当日に宿泊することができます。私は結婚式当日に宿泊したのですが余韻に浸ることができ、バタバタせず特別な1日を終えることができよかったです。ホテルなので今後記念日にレストランや宿泊に訪れることができるのも魅力です。もう一度結婚式を挙げらるとなっても名古屋マリオットアソシアホテルを選ぶと思います。打合せが始まる前に自分のやりたい結婚式のイメージを膨らませて、写真を保存したりやりたい演出を考えた方がいいと思います。打合せが始まるとたくさん決めることが多く考える暇がありません。詳細を見る (1257文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
特別な日を味わえる場所
挙式会場はとても大きいわけではありませんが、オフホワイトの暖かい雰囲気で、とても素敵な会場です。当日は、生演奏の中記憶に残る挙式を挙げることができました。天井がとても高く、ゴージャスな雰囲気です。シャンデリアも会場の雰囲気を高めています。特別な日にふさわしい雰囲気を感じられます。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースについては持ち込みで用意しました。ペーパーアイテムには持ち込み料がかかりますが、それでも自前で準備することで大きく節約できました。来てくれたゲストの皆様から、おいしかったと喜んでもらえました。駅直結のため、アクセス抜群で、遠方からも呼びやすい立地です。雨でも濡れることなくアクセスできます。式場は高層階にあるため、景色も良いです。打ち合わせの際は、こちらが納得するまで対応してもらえました。急なおお願いにも対応していただき感謝しています。挙式会場の雰囲気がとても好みでした。会場の装花も、リクエストに応えて作っていただけて満足しています。早めに準備を始めることに越したことはないなと思います。打ち合わせでは決める内容がたくさんなので、2人での協力が不可欠です。当日はなにもしなくて良いようにできると心の余裕が持てるなと思います。詳細を見る (522文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すべての参加者に感動を与える結婚式場
私たちはチャペルで挙式しました。白いタイルに映るキャンドルの光や、柔らかな雰囲気がとても素敵でした。51階のジュピターで披露宴をしました。当日はあいにくの天気でしたが、窓からの景色は雲が広がっており、雨天であっても幻想的でよかったです。ドレスを納得いくものにしたかったこと、家族のヘアセットを費用に入れたので、そこで値上がりしました。ペーパーアイテムや、プロフィールムービー、ウェルカムボードを自作しました。当日は無我夢中でしたが、最後にいただいたデザートがとても美味しかったのを覚えています。名古屋駅直通なので、ロケーションは最高です。みんな一流でした。結婚式に至るまで丁寧に対応してくださった担当者の方を始め、介添の方、カメラマンの方、会場係の方、すべての方が素敵でした。マリオットにして、一番よかったと思う点です。・介添さんがベテラン。親身になってサポートしてくれる。また、私の携帯でたくさん写真を撮ってくれたのも嬉しい。・足腰が悪い祖母も安心して呼ぶことができる立地。マリオットはクレジットカードで支払うことができます。各カードでポイントが付けれるので、進んで使用することをおすすめします。そのときに、カードの上限額を一時的に上げる手続きをしておくと、全額クレジットカードで支払うことができるのでいいと思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一流の結婚式場です!
神前式で行いました。熱田神宮から宮司、巫女が来てくれて、厳かな感じでした。こじんまりしています。木の温かみがあります。広くて天井が高い。シャンデリアがあってゴージャスです。オプションにはなりますが、照明の演出が可能です。これは初めから想定していたことですが、すべての面で目上がりしました。衣装、料理、写真、記録映像で大分値上がりしました。ペーパーアイテムはweb商品で代用したため、多少安くなりました。mikuniのメニューを選択しましたが、味はもちろんのこと、見た目が素晴らしく、これぞ婚礼料理でした。参列者の評判も非常に良かったです。名古屋駅直結で、遠方から参加される方にもわかりやすくこれ以上ない立地だと思います。高層階からの眺めも素晴らしいです。独自のtalkシステムでいつでも些細なことでも相談できます。担当プランナーが不在でも他の方々が返信してくださるので安心です。盛大な式ができます。照明演出は非常に感動しました。また、写真館の方の対応が素晴らしかったです。ウェルカムスペースの準備が直前すぎて大変でした。準備は非常に大変ですが、当日は楽しくて一瞬です。想い出に残る結婚式ができました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスでアットホームなホテル挙式が出来ます。
ホテルの格式高い雰囲気がありますが、オフホワイトカラーで可愛い印象がありました。聖歌隊や生演奏(ハープ、チェロなど)で演出してくれて、非常に素敵だと思います。会場はそこまで大きくありませんので、小規模の挙式披露宴を検討していて、こじんまりとゴージャスな雰囲気を希望している新郎新婦におすすめです。また、サテン生地のドレスとラウンドブーケを試着したかったので、ホテル挙式を行うことは心に決めていました。サテン生地のドレスは厳かな雰囲気があり、ホテル挙式にぴったりだと思います。王道のホテル挙式を希望している新郎新婦さんにはおすすめです!!また、遠方からからの招待客が多かったため、アクセスが良いことも決めてのひとつでした。コスモスのお部屋は、そこまで大きなお部屋ではありません。アットホームな雰囲気を演出することができます。高砂も部屋に合わせてあまり大きくないので、お花の費用を抑えることもできました。高砂が大きいとよりゴージャスな雰囲気を演出することができますが、その反面ゲストが来づらいような雰囲気もあるので何を重視するか考えることが大切だと思います。コスモスのお部屋には、お色直しの際に八重扉を開けてくれます。フロラシアという演出をオプションで追加すると、ライトを綺麗に当ててくれて、とても印象的になります。他にはない目玉の演出になると思うので、とってもおすすめです。また、お部屋の照明はすべてがシャンデリアで光に当たるとピカピカして綺麗でした。名古屋マリオットアソシアホテルは、名古屋駅直結となっております。遠方から来る人も名古屋駅に着いたらすぐに会場へ行くことができます。名古屋マリオットアソシアホテルのロビーは15階にあり、17階が挙式と披露宴会場です。非常に眺めがよく、たとえ早く着いてもロビーで景色を楽しんだり、カフェで時間を過ごすことができます。もちろん全ての階にエレベーターやエスカレーターがあるので、お年寄りの方でも困ることなくアクセスが可能です。アクセスの良さを重視している新郎新婦は、名古屋マリオットアソシアホテルが一番おすすめです。立体駐車場の優待券ももらえるので、車で来る方も安心してもらうことができます。ロビーも広いので小さなお子さんもストレスなく待つことが出来ると思いました。担当プランナーとは、one-wという共有サイトの中にある、チャットを使ってやり取りをしました。コメントを送ると早急の対応で迅速にご確認いただけて非常に便利なツールでした。写真やデータを送れるのでイメージを伝えやすかったです。ジェイアール名古屋タカシマヤのブライダル会員になることが出来、会員の期間は対象の店舗で割引やポイント付与などの特典がもらえます。内祝いや婚約の際にも購入した時に特典があり、非常にお得でした。また、引出物や引菓子等も、ジェイアール名古屋タカシマヤで購入すると、持込み費用がかからずに購入出来ます。カタログギフトやそのほか商品も多岐にわたり、豊富なラインナップでしたので重宝させていただきました。結婚式当日を迎えるために、やらなければならないことが膨大にあります。私は4ヶ月ほど前から準備を始め、毎日準備を進めていると他にもやりたいことがどんどん増えてしまい、毎日準備が大変でした。キャンドルサービスや食事メニュー表の作成、席次表の作成など、お金をかけて依頼することもできますが、費用がかなり高くなります。費用を抑えるためには、ハンドメイドにこだわる必要があります。ハンドメイドは時間がかかりますが費用を抑えることが出来、結婚式への思いも強まります!!計画的にやることを洗い出して準備することを念頭においてください。名古屋マリオットアソシアホテルで結婚式を挙げると、ホテル会員になることが出来ますので、少し安くマリオットのレストランやホテル宿泊を使用することが出来ます。詳細を見る (1599文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
圧倒的好立地とスタッフの良さで間違いのない結婚式はここ
全体的に白で統一されておりとても良い雰囲気です。挙式は2種類から選ぶことができ、私が選択したものでは生演奏と生歌が会場に響いてとても良かったです。フラワーシャワーもあり挙式として十分な設備や内容が揃っています。会場によって色合いやできることが違うので検討されている方は実際に見ることをお勧めします。アゼリアは全体的に深い緑の大理石と白なので、テーブルのナフキンの色を検討する際も会場の色合いと合わせて決めました。マリオットらしい重厚感のある雰囲気が好きでした。ドレスと、見積もり外ですがお車代が予想よりかかりました。ドレス選びはかなり悩みましたが、色々見た中で素材も形も新郎新婦共に納得のいくものにしたところ上がりました。笑メニュー、席次はプロフィールブックを持ち込んだので値下がりしたポイントだと思います。また、プロフィールムービーも友人に作成を頼み比較的お得に済んでいます。美味しい食事をゲストに食べて欲しいと思っていたので、こちらもマリオットなら大丈夫だろうと検討時に思い決めたポイントです。当日新郎新婦も楽しみに、隙を見て食べて美味しかったですし、ゲストからも美味しかったとコメントもいただきました。ゲストのアレルギーについてお送りした後、私たちが気づいてない配慮もしてくださり、その点もさすがだと思いました。アクセスが抜群によく、会場からの景色もとても良いのが決め手の1つです。新郎新婦共に遠方からのゲストが多かったので、ゲストに負担があまりなく、天気にも左右されないのがよかったです。当日小さい子供が外の景色を見るのを楽しんでいたと聞いており、景色も良いのもとても良かったと思っています。会場を決めたのは早かったのですが、新郎新婦共に遠方に住んでおり式の数ヶ月前にに一緒に住み始めたこともあり私生活を整えることに気を取られ、式の準備は直前にバタバタしてしまいました。担当いただいた方が急かすこともなく、こちらからの様々な要望にも柔軟に対応してくださり、全体的に穏やかに対応いただいていたのがとても自分にあっており、安心して進められました。当日様々な場面でご対応いただいた美容、司会、撮影等の皆様全員が場慣れしており、こちらの要望に応えつつも無事式を終えられるようしっかり進めてくださいました。スタッフの皆さんの捌き具合が素晴らしすぎて、ここで挙げて本当に良かったと思いました。名古屋をはじめとする東海圏で挙げる際には間違いのない好立地と、スタッフの皆さんのサービスだと思います。結婚式ではやってみたいと思うことがあると思いますが、全て叶えるには準備の時間が必要なので、やりたいことを明確にした上で早めから動くのをおすすめします。今回前泊後泊をして良かったと思っています。荷物の運び入れや引き上げ、式前の準備や式後の休憩等同じ建物だととても便利でした。詳細を見る (1181文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理がオシャレで美味しい
チャペルは白を記帳としていて、素敵だった。披露宴会場は様々な、雰囲気の会場が用意されているので自分たちの挙げたい披露宴に沿って会場を選ぶことができた。見た目も可愛くて、味もとても美味しかった。駅直結、新幹線停車駅ということで遠方から友人を呼ぶのにも立地条件がとても良かった。スタッフさんが、色々な案を提案してくれたり、何も決まっていない状態だったのでとても助かった。また、親身になってくれていて相談しやすかった。遠方から友人を呼ぶのでとにかく駅近等ゲストの来やすさを重視した。その点、駅直結、新幹線の停車駅というのはとても良かった。また、高層階の披露宴会場は景色も良くて印象が良かった。自分たちの挙げたい雰囲気に沿って会場を選べるのも良かった。遠方からゲストが来るカップルにはオススメ!ゲストが迷わず来れる!詳細を見る (354文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一流のサービス
神前式で行いました。室内ですが明るいです。20人くらいであればパーソナルスペースを保ったままいられます。演奏がありますが、音響がお風呂のように感じました。51階であるため、景色を見るのが楽しいです。色合いはピンク系なので、合う色多いと思います。テーブルは七卓置きましたが、入場や中座の時にゲストに椅子を引いてもらわないといけない感じでした。部屋は横長です。ライトがろうそく風になっています。ドレスだけでなく、ドレスを膨らませるためのパニエというものやドレス用の下着など思わぬ出費があるでしょう。ペーパーアイテムは持ち込みした方が安いです。ムービー系も持ち込めるようであれば持ち込んだ方が節約できます。いちごを食べられました!嬉しい他はやはり緊張であまり食べる方ができませんでした。悔しい。駅直結で雨に濡れません。地下鉄新幹線在来線すべてにおいて同じです。提携の衣装店の人の印象が良かった。介添人ができるだけ料理を食べられるように声をかけてくれた。準備は大変だと思いますがお相手と仲良くやりましょう。早め早めを心がけると余裕ができますね。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
25周年の歴史と暖かさ
白を基調とした空間で、程よい広さがある。挙式時に2人で結婚証明書を書く場面があると伺い、ほかにはない特徴だと思う。披露宴会場は窓が大きく、高さもあるため景観が良い。色合いはクラシカルな印象を受けた。また、照明の調整でかなり雰囲気が変わると聞いた。ミクニシェフ監修の25周年記念メニューを頂いた。味はもちろん美味しく、見た目の美しさが印象的だった。名古屋駅直結なので非常にアクセスが良い。周辺のお店やホテルも多くあり、遠方からのゲストも不自由しないと思う。非常に暖かな接客が印象的だった。新郎側控室、新婦側控室、顔合わせ室がそれぞれ設けられているところ。アクセスの良さ、サービスの良さを求めるカップル。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
準備から当日までずっと高品質なホテルウェディング
白基調でシンプルながら、隅々から上品さと美しさが溢れるチャペルでした。生演奏なので耳も目も心地良い。あと、椅子のクッションがフカフカなので、足腰の悪い祖父祖母にも安心して座ってもらえたのも良かったです。55名程参列して、7割くらい埋まってたかなという印象です。会場内が八重扉で仕切れます。八重扉外でフォトスペースを設けたり、デザートビュッフェを設置したりと自由度高く演出出来るのがポイントです。外光は取り入れ辛く、絨毯も濃色なので、陽の光を受けるような明るい雰囲気ではないものの、程よいカジュアル感とホテルウェディングらしい重厚感を両立できる会場でした。9卓設置してちょうど良いくらいの広さでした。デザートビュッフェの設置、衣装のプラン超過、両親のお支度料が初回見積もりよりプラスになりました。衣装のプランは3ランクあって真ん中のものを選択しましたが、プランよりも10万強超過しました…ドレスはウェディング・カラー共にプラン内で収めようとすると、選択肢がかなり限られます。ペーパーアイテム、プロフィールムービー・オープニングムービーを持ち込みにしました。また、ブーケと両親贈呈用の花束も持ち込みにすることで、ホテルにお願いする半額程度に収めることが出来ました(持ち込み料はかかります)。引出物もヒキタクにすることでリーズナブルになりました。試食会に参加して、お料理の美味しさにビビッときたのが決め手でした。価格が一番お手頃なコースにしましたが、質は全く問題なかったかと思います。追加でデザートビュッフェもつけたのですが、デザートひとつひとつが大きく豪華、見た目も華やかで、大満足です。唯一心残りなのが、当日自分たちはほぼ料理を食べられなかったことです。。披露宴後に食事を出してもらえる結婚式場もあるようですが、名古屋マリオットは残念ながら後から食べることは出来ませんでした。駅直結なのでアクセスは抜群です。高齢や遠方住まいのゲストも安心して招待できました。同ホテルに前泊・後泊できたこともポイント高かったです。結婚式前日・当日にバタつかずに余裕持って過ごせましたし、後泊したことで心ゆくまで余韻に浸ることができました。まさにプロの集まりという感じで、安心してお任せすることが出来ました。遠方に住んでいたので打ち合わせは基本オンラインでしたが、分からないことはチャットですぐ聞けました。また、私たちのやりたいことを、当日の進行や会場の特性に合わせてプランナーさんが具体化してくださったので、全体通してスムーズに準備できたかなと思います。全体通してサービスの質が高かったです。不信感や不快感を持つことなく式を終えることが出来たのは、本当にすごいことだと思います。最高のビジュアルに仕立ててもらい、心地の良い空間とお料理でゲストをおもてなしでき、大変満足な式になりました。また、家族で同ホテルに前泊したこともあり、式前日からリッチで特別な家族との思い出を作ることが出来ました。式前後の思い出も含め、名古屋マリオットに決めて本当に良かったなと感じています。価格面で手が届かないだろうと思いながらフェアに参加しましたが、当日契約特典や持ち込みのフル活用で予算内に収まることが分かり、ほぼ迷いなくこちらの会場に決めました。各商品の最安プランでもホテル品質は担保されているため、私たちはオプション追加による料金の超過もほぼなく、予算内で式を挙げることが出来ました。プランナーさんに予算感を予め伝えて、持ち込みを活用することで憧れのホテルウェディングを実現できます!詳細を見る (1475文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
さすがマリオット!
挙式会場はステンドグラスが入口にあり、光が入ると輝いてとても素敵でした。シリウスは一目惚れで決めました。ピンク基調の絨毯で、景色も51階のためめちゃくちゃ良かったです。キラッキラのシャンデリアも推しポイントです。ブーケプルズをやる際のブーケ代、リボン代は追加となり、料理もランクを上げたければかなり出費が大きくなると思います。ドレスは提携ショップでレンタルしましたが、かなりお値打ちになりました。華やかなメニューが多く安心してお任せできました。アクセスは名古屋駅直径なのでめちゃくちゃいいです。雨でも濡れない、ゲストが絶対迷わないのでいいなと思いました。さすがホテルウェディングで、とても細やかで申し分ないです。披露宴会場が1番華やかで気に入って申し込みました。当日は生花のブーケにしましたが、思ったより重くてびっくりでした。持つ手がプルプルするので軽い方がいい方は造花でもいいかもと思いました。詳細を見る (398文字)
費用明細3,249,744円(48名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロイヤルウェディングをするならマリオット!
神前式で厳かな雰囲気で素敵でした。人数も48人まで入れるとのことで友人も参加してもらいました。とても綺麗な設備です。天井が高くて、ケーキも大きくてロイヤルウェディングをするならマリオットが1番おすすめです。シャンデリアがたくさんあり、輝きがすごいです。またジョーゼットがすごく素敵でした。お花はお金をかけました。ブーケも胡蝶蘭を使うと高くはなりますが素敵な仕上がりで満足です。料理が美味しかった。とてもクオリティが高く好評でした。高層階で駅直結でアクセス⭕️でした。遠方からのゲストからも好評でした。タクシーチケットの用意の必要もないのがありがたいです。優しいスタッフさんで最初から最後まで安心できました。たくさんのスタッフの方がいらっしゃるのでスムーズでした。ロイヤルウェディングの雰囲気が最高でした。音響もよかったです。こだわりポイントを絶対に叶えた方がいいです!!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で安心して任せられる式場
シンプルですがとても素敵で、綺麗なチャペルでした。シャンデリアや装飾の華やかさもありつつ、人数によってちょうど良い広さの会場が選べる為、親しみやすい披露宴ができそうだと思いました。料金に関しては想像よりは高くないと思いましたが、最終的に色々プラスになると、平均よりは少しお高めなのかなという印象です。特典なども付くので、うまく活用しながら進めるのがいいかなと思います。お料理は試食していませんが、美味しいことは分かっているので安心してゲストに出せると思いました。名古屋駅直結のため、遠方からのゲストにとっては負担が少なくて良いと思います。会場の案内、料金の説明、どんな式を考えているかなど、丁寧に対応していただきました。時間がない中でも様々な案内をしてくださって、マリオットさんで挙げる結婚式のイメージが湧きました。駅直結であること、スタッフの方が親切で丁寧複数の式場で見積もりを出してもらって、比較すると良いと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルで丁寧な対応をしていただける会場です。
落ち着いたあたたかみのあるホワイト基調の内装で、広いながらも少人数挙式でも対応できるちょうど良いサイズ感が好みでした。高層階の景色と彩光がとても素敵でした。クラシカルな雰囲気もとても好みです。決してお安くはないですが、クオリティを考えると納得できる金額です。ミクニシェフ監修のお料理で、ゲストに満足していただけそうで安心できます。駅直結でまず迷わない立地、天候を心配したくて良い点が気に入りました。スタッフの方の対応が丁寧でさすがマリオットでした。会場の雰囲気がきちんとしていて、スタッフの方の対応にも不安がなく、参列者に快適に過ごしていただけそうだと思いとても良いと思っています。ゲストを第一に考えた式をあげたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (320文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
さすがマリオット、すべてにおいて圧巻!
チャペルで人前式を執り行いました。チャペルは白基調の洗練された雰囲気で、生演奏も圧巻です。チャペル前室のステンドグラスがとても綺麗です。見学時、「絶対このステンドグラスの前で写真を撮りたい!」と思いここに決めました。当日は天候にも恵まれ明るく綺麗な写真を撮ることができました。会場の広さは招待人数に対してちょうど良い規模感でした。コスモスを選びました。八重扉でシルエット演出ができるのはコスモスだけです!二人で、「これがやりたい!」と思いコスモスに決めました!シャンデリアと茶色の絨毯で格式と重厚感があります。広さは招待人数に対して広すぎるかと思ったのですが、テーブルごとの間隔が空いており歩きやすく、ゲストに道を開けてもらったりと気を遣わせることがなく良かったです。パンを食べ放題にしたかったので、料金を払ってたくさん追加していただきました。ヘアメイク会社が3社ありますが、途中で当日ヘアメイクをお願いする会社を変更したので、そのキャンセル料が想定外の出費となりました。ペーパーアイテム、ブーケ&ブートニア、ムービー関係は持ち込むことで節約しました。マリオットは味に絶対的な自信があると思ったので何も心配することはありませんでした。ゲストからも好評でした。アレルギー対応、妊婦ゲストへの対応も細かく丁寧で安心できました。名古屋駅直結のためどこからでも来やすく、また天候に左右されないためとても便利です。式場選びで外せないポイントだったので、ここに決めて良かったです。格式あるホテルということもありスタッフの対応が一流です。関わってくださった全てのスタッフの対応がとても温かく丁寧でした。ゲストからも好評で嬉しかったです。ブランドイメージが高いこととスタッフの対応が一流であることです。そのイメージ通り全てにおいて理想通りの結婚披露宴となりました。明確な希望があってもなくても温かく丁寧な対応で具体的な形にしてくれるので安心して任せられます。一生に一度のことで分からないことだらけなのでなんでも確認必須です。何をやっても、何を選んでも、自分達で創り上げた結婚披露宴が正解になります!準備も当日も楽しむことを最優先に!詳細を見る (908文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
品があり、上質な空間。スタッフの方も素晴らしいです
挙式会場はチャペル挙式を選択しました。白が基調とされており、上質な空間です。他にもスカイストリートでの挙式、神前式が選べるのがいいなと思います!披露宴会場はコスモスを選びました。クラシカルで大人な空間です。100人は入れる大きさで、入場演出では八重扉からのシルエット入場が出来たりして盛り上がることができました!式場までは駅直結なので、遠方の方も来やすく天気に左右されることがないので良かったです。スタッフの方の対応の速さ・初期見積もりの時点で自分がこだわりたい部分(お花、ドレス、料理)は伝えていたので最終まで大きな変動は無かったです。また、ブライダルフェアに行くことで色々な割引があったので行った方がオススメです!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でここで結婚式をしてよかったと思える会場
神前式を選びました。綺麗で立派な神殿がホテル内にあり天候に左右されることなく本格的な式を挙げることができました。熱田神宮の神職さんと巫女さんが執り行ってくれます。51階にあるジュピターというブルーとグリーンの絨毯が印象的な会場で披露宴を行いました。高層階にある会場なので私たちが式をした日は夕日がとても綺麗に見え、ゲストにもとても喜んでもらえました。こだわってお金をかけたのは料理と衣装です。料理はグレードアップしたので見積もりから値上がりしましたがお金をかけてよかったと思っています。衣装も提携先から選びましたが着たいドレスがプランの金額におさまらなかったのでプラスで料金がかかりました。でも着たいドレスを選んで本当によかったです。後悔なく式をすることができました。節約したのはペーパーアイテムです。席次表、メニュー表、席札は自分で用意したので少しですが見積もりより値下がりしました。見積もりに設定されていたものからグレードアップした料理にしましたがとても美味しく満足でした。伊勢海老を使ったメニューにはゲストも感動していました。「ご飯全部おいしかった」「今までの結婚式で一番だった」という声もたくさん聞けて、さすがマリオットだなと感じました。名古屋駅直結なので交通の便はとても良いですし万が一天候が悪くてもゲストが濡れたりすることもありません。立体駐車場もあるので車でくる場合も安心です。スタッフの皆さんはとても優しく、丁寧な対応をしてくださいます。担当のプランナーさんは笑顔が素敵な方で毎回の打ち合わせが楽しくて終わってしまうのが寂しくなるぐらいでした。高級ホテルならではの豪華さや清潔感はおすすめポイントです。また控室から会場までの移動の際、宿泊客の方などに「おめでとうございます」とお祝いの声をいただけるのもホテル式ならではでとても嬉しかったです。不安の方が大きいとは思いますが、プランナーさんや当日挙式に関わってくださるスタッフの皆様が全て丁寧に説明、案内をしてくれるので安心して大丈夫です。詳細を見る (852文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
憧れのホテルで結婚式
とてもキレイで憧れのホテルでやれるところが魅力的だと思います。会場も何ヶ所もあり、自分の好みに合わせて選べます。いろんな雰囲気を作り出せると思います。設備も充実しています。コスモスという会場にしようと思いますが、おしゃれでキレイ目に見せながらも、アットホームな雰囲気も作り出せそうでよかったです。駅直結で抜群です。遠方から来ていただく方にもとても便利でいいと思います。近くにお店もたくさんあるので、何の心配も必要ありません。景色が素晴らしい。高層階からの眺めは抜群です。晴れていることを祈るだけです。親族控室もとても充実していたため、家族も安心だと思います。ホテルでかっこよくそして可愛く、結婚式をやりたいという憧れのある方におすすめです。詳細を見る (320文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想通りの結婚式になりました。
ステンドグラスが入口にあり、光が入ると輝いてとても素敵でした。白基調で隅々から上品さと美しさが溢れるチャペルでした。生演奏、生歌なので耳も目も心地良い。50人だと6-7割ほど埋まっていたかな、、くらいです。他に見学をした式場に比べて圧倒的に広く、天井がとても高いです。ザ・ホテル挙式を挙げたい方におすすめで、特に高砂バックのカーテンや照明が素晴らしかったです。一番値上がりしたのは花嫁衣裳です。こだわったのでwd+40万、cd+20万しましたが、これは自己満足なのでとても満足しています。私は選択しませんでしたが提携先にハツコエンドウがあるのがとてもいいと思いました。プチギフトやブーケ、ムービーを持ち込みにしました。持ち込み料がかかる時とかからない時があるのでプランナーさんに都度確認していました。ホテルのコース料理のため、見栄えも味もバッチリです。追加料金を払いビールの銘柄を指定しました。皆さんご存知の通り名古屋駅直通です。遠方から来て下さる方もいましたが、場所がとても分かりやすかったとおっしゃていました。プランナーさんはとても親身になって打ち合わせをしてくれました。わからないことは専用のアプリで問い合わせをすればすぐ回答がもらえて安心感がありました。打合せからドレス選び、装花まで納得いくまで何度も相談に乗ってもらえて良かったです。もう一度結婚式を挙げれるとなっても絶対マリオットを選択するくらいここを選んで良かったです。打合せから当日までのサポートがとても手厚く、安心して結婚式当日を迎えることができました。またホテルならではの接客サービスを来ていただいた方におもてなしできる点も良かったです。ムービ作成やプロフィールブックその他引き出物など決めることや作成するものが本当にたくさんありました。余裕を持って作成に取り掛かることをおすすめします。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(58件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 28% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 26% |
| 81名以上 | 5% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(58件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 16% |
| 601万円以上 | 9% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 高層階
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲花嫁人気*ドレス試着◆ミクニコース試食×見積相談&ハネムーン宿泊
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1◆当館卒花人気No.1◆新ミクニ試食&憧れ挙式×ハネムーン宿泊特典
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【花嫁体験*カラー診断◆】コース試食×マリオット宿泊◆純白チャペル
<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント<成約特典>会場費などのご優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-584-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
リニューアル◆ミクニコース《フォアグラ×黒毛和牛》豪華料理試食
名古屋マリオットアソシアホテル リニューアル◆三國シェフ特別料理が堪能できます♪ 土日祝日ご来館で挙式披露宴ご希望の方が対象となります。
適用期間:2025/10/18 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 名古屋マリオットアソシアホテル(ナゴヤマリオットアソシアホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-6002愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅/JR名古屋駅直上(JRセントラルタワーズ15階) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅直上 |
| 会場電話番号 | 052-584-1122 |
| 営業日時 | 土日祝休9:00~19:00、平日10:00~18:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 有料 1200台お打合せ分は駐車場料金無料(タワーズ駐車場限定) |
| 送迎 | なし名古屋駅と直結しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 空と光が溶け合う天空の挙式空間「スカイストリートウェディング」。オペラハウスさながらの音楽演出と街を見渡す開放感が壮大な感動を運びます。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し前撮りにてご案内可能でございます。名駅真上でガーデンフォトを叶えて◎ |
| 二次会利用 | 利用可能お開きが遅いお時間になってもお帰りに便利な名古屋駅直結のホテルで安心なアフターパーティーを! |
| おすすめ ポイント | 華麗なシャンデリアの輝くバンケット、洗練されたハイセンスな空間、自然光に包まれた開放感のある会場までご希望のウェディングスタイルやご招待人数に合わせてお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーにつきましてはお客様ごとにご対応させていただいております。 |
| 事前試食 | 有り毎週マリオット自慢のお料理がお試しいただけるフェアを開催◎ |
| おすすめポイント | お料理重視の新郎新婦に人気の、三國清三監修ウエディングメニュー「Style de MIKUNI」がおすすめです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内バリアフリー対応◎ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル駐車場/タワーズ一般駐車場をご利用くださいませ。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまで♪ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋マリオットアソシアホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



