
17ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高を詰め込んだ式場
教会に行くまでの通路がテーマパークみたいな雰囲気でとても素敵でした。教会に入る前のお部屋もステンドガラスがあり日が差し込むと、水色のステンドグラスが床に写って綺麗でした。また教会のゲストが座る明日もふかふかで豪華でした。バージンロードの脇の花やキャンドルもオプションではなく最初からデフォルトでついているらしく、華やかでよかったです。詳細を見る (669文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
駅直結でアクセス抜群、スタッフ対応も丁寧で安心できるホテル
神前式を行いました。入り口に鳥居があり、挙式時は雅楽の生演奏と神主さんによる祝詞で厳かな雰囲気でした。互いに20人程度、合計40人弱の親類が挙式会場に入場しました。式中の動きも巫女さんが毎度指示していただきわかりやすかったです。披露宴会場はブルーを基調としたお部屋で、51階でした。高層階で眺めもよく、天気が良かったので非常に明るい式になりました。36人の親類が5テーブルに着席し、余興のピアノ、演奏者のスペースを設けてちょうど良い会場の大きさでした。衣装代、親類のヘアセット・着付代、駐車場料金で値上がりしました。ペーパーアイテムは必要最低限に、司会は兄弟に依頼しました。ブライダルインナーやアクセサリーは譲っていただいたものを使用しました。お肉が柔らかく、とても美味しかったのが印象に残っています。親類も高齢の方が多かったのですが、量もちょうど良く好評でした。駅直結で非常にアクセスが良いです。スタッフの方がベテランで、当日のハプニングにも対応いただき大変助かりました。司会者が素人でもフォローしていただけた司会を知り合いにお願いする場合は披露宴の進行表が出たら具体的にしっかり打ち合わせすることをお勧めします。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高級感とマリオットブランドでの結婚式
神前式を希望していたため、天候に左右されずホテル内で行うことができること、熱田神宮の宮司さんが来てくださること、神殿の雰囲気も趣があり大変良かったです。招待人数に対して広過ぎず、狭過ぎないお部屋であること、また51階にあり、大きな窓から差し込む光と、名古屋の街を一望できるところは、県外の参列者が多い私達にとってはピッタリだなと思いました。他会場に比べると少し高めかなと思います。見た目もお味もとても良かったです。県外からの参列者が多いため、新幹線が停車する名古屋駅直結は大変有り難いです。ウェディングサロンも明るく、担当して下さった方も、親身にお話を聞いていただき、いろいろな要望にもお応えしてくださいました。親族控室、友人控室が独立したお部屋になっているのが良かったです。新郎新婦は名古屋マリオットアソシアホテル1泊分にの宿泊も付いてくるので、ホテル挙式ならではのラグジュアリー感を体験したい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高を詰め込んだ式場
教会に行くまでの通路がテーマパークみたいな雰囲気でとても素敵でした。教会に入る前のお部屋もステンドガラスがあり日が差し込むと、水色のステンドグラスが床に写って綺麗でした。また教会のゲストが座る明日もふかふかで豪華でした。バージンロードの脇の花やキャンドルもオプションではなく最初からデフォルトでついているらしく、華やかでよかったです。披露宴会場は3つほどあり、一番大きな会場でセッティングされてあるのを見させてもらいましたが、天井がとても高くシャンデリアも大きく品があり豪華な式をしたいと思っていたのでイメージぴったりでした。新郎新婦が座る椅子も背面が高いもので芸能人の結婚式みたいなイメージです。またランウェイを作れるらしく、そこで挙式もできるとのことで、他の人とはちょっと違う結婚式にしたい、けど質は落としたくないと思う方にはとてもいいと思いました。名駅直結で、しかも高層階のため見晴らしがいいです。遠方から来るゲストにとっては新幹線でも名鉄でもjrでも一度も外に出ずに式場に行けるのはすごくいいと思います。新婦専用のエレベーターがあります。ゲストとすれ違わないように工夫がされており、びっくりしました。またお手洗いがとても綺麗で高級感あって素敵でした。イミテーションケーキも綺麗に保管されており、素敵でした。持ち込み料など、引き出物は一点につきいくらとかかるので細かいことなどは事前にリサーチしてからいくと見積もりもそれに合わせて作っていただけるのでスムーズにいくかと思います。こだわって、品を保ちたいと思うカップルにおすすめです。詳細を見る (669文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の思いやりと会場の豪華さを兼ね備えてます!
挙式会場は広く、75名の参列者が全員入ってもまだ少し席に空きがあるくらいでした色は少しクリームっぽい白で、演奏隊も入り、生演奏をしていただけましたタワーズボールルームは本当に天井が高く、広いという印象です。参列した上司からも、こんなに広い会場は初めてと言われたくらいです!1番値上がりしたのは衣装だと思いますペーパーアイテム、両親へのプレゼント、プチギフトなどほとんど持ち込みましたが、持ち込み料が発生してのはブーケのみです。見積もりから値下がりしたわけではありませんが、8月挙式ということもあり、秋の挙式よりはかなり値下げをしていただきました。1番ノーマルなフレンチコースにしましたが、参列者からは、他の式場とは比べ物にならないくらい美味しいと言われました!魚も牛肉も美味しかったです県外からの参列者が多かったため、名古屋駅から直結で行けるマリオットを選びました雨が降っても安心できるのが良かったです当日は快晴で、披露宴会場のロビーからは景色がよく見えました!プランナーさんともチャット機能ですぐ連絡が取れるので、とても便利でしたホテル内のお花屋さん、写真館含め全員対応が丁寧な印象です。当日のヘアメイク、介添の方もとても親切でした披露宴前に受付周辺でウェルカムドリンクのサービスがあったこと新郎新婦はサービスで、ホテルに1泊できることが魅力的でした2週間前頃から準備が急に忙しくなったので、ペーパーアイテムを持ち込む場合は、早めに準備することをおすすめします。また参列者への集合時間、場所の案内も抜かりなく行う方が良いです詳細を見る (663文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
白のチャペルがきれいで、スタッフさんの対応がよかった。
白基調とした温かみのあるチャペルでした。自然光が差し込み、高層階でもあり、とても綺麗にみえるのがよかったです。他社と比べながら具体的に説明してくれ分かりやすかったです。手数料はかかりますが持ち込めるものが多かったのがよかったです。見た目が華やかで美味しかったです。駅直結型で交通の便よいのがよかったです。理想を取り入れた提案をしてくれる。また、話しやすい印象で相談しやすかったです。天気に左右されず結婚式を挙げることができるのがおすすめのポイントです。人気で日程が埋まりやすいため、1年くらい前から検討するといいと思います。ドレスが5社から選べることができ、様々なドレスから気に入ったものを選べるのがよかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
王道ホテル挙式
チャペルの扉の手前のお部屋のステンドグラスが素敵で太陽光が柔らかく入り、素敵な空間です。チャペルはオルガンとハープ、聖歌隊による演奏がありとても神聖な雰囲気でよかったです。牧師さんは外人の方でした。天井がとても高く、シャンデリアも豪華でラグジュアリーな空間です。とても広い会場なので、今回は招待人数に合わせて3分の1を使わせていただきました。招待客65人で程よい広さで使わせていただきました。お願いすると1テーブル最大10人掛けで用意して下さったのもありがたかったです。自分で選んだものですが、1番値上がりしたのは引き出物でした。これに関しては自分たちの匙加減だと思います。あとは振り返ってみると装花はもう少し抑えても良かったのかな?とも思いました。特に見積もりから想定外の出費というのはそこまでなかったです。あと値上がりポイントとしては衣装代ですが、これも自分でわかっていたのである意味想定内でした。ペーパーアイテムに関して、基本的に自分で作ったので、設置料を取られましたがそれでも見積もり金額より結構抑えることができました。一番お値打ちなコースでも国産牛を使用していたり、ゲストの反応もとても良かったです。新幹線名古屋駅直結なので、アクセスは最強です。ロビーが15階にあり、そこからの眺めも名駅を一望できて良かったです。ホテルのスタッフさんなので、サービスが行き届いていて、全てにおいて満足できました。ちゃんとしたホテルなので、伝えたことはちゃんと対応してくださるし、スタッフさん同士の情報の共有もされていて、安心して任せられたのが何よりも良かったです。あとはドレスの提携先が4社あったので、たくさん選ぶことができたのが良かったです。マリオットの入ってるタワーに高島屋も入っているので、引き出物を高島屋で販売しているものの中から選ぶことができたのもかなりすごいことだと思います。選択肢も増えるし、何より現物を見ることができる点が良かったです。契約時に割引など色々特典がありますが、割引してもらうよりプラスアルファの特典を追加してもらう方が営業さんも快く承諾してもらいやすかったです。今回ホテルでの挙式だったので、前泊と後泊の2泊させてもらいました。準備もあったり、当日の夜もバタバタした後にホテルに泊まれたのはとてもよかったです。詳細を見る (967文字)
費用明細5,382,863円(66名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルや披露宴会場が素敵
・挙式会場が3箇所から選べるため、自分のやりたい挙式スタイルに合わせることができる。・チャペルは真っ白でとても素敵な雰囲気。・チャペルの前の空間にステンドグラスから自然光が入る場所があり、写真スポットとしても素敵だと思った。・当日は生演奏があるとのことでとても楽しみ。・披露宴会場は招待する人数に合わせて、様々なサイズのお部屋から選ぶことができる。・1番広いお部屋は、1つ8000万円もするらしい豪華なシャンデリアがいくつもあり、とてもゴージャスな雰囲気。・どこのお部屋も豪華な雰囲気で素敵だった。・料理は盛り付けも華やかでとても美味しかった。・名古屋駅直結のため、名古屋の式場の中で1番の好立地だと思う。・遠方から来られるゲストが多い方にはこれ以上ないくらいアクセスがいいと思う。・高層階のため、景色が見渡せて良い。・好立地・遠方からのゲストが多い方・招待人数が70名以上の方詳細を見る (389文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんが親切で希望をしっかり聞いてくれる。
窓や派手な装飾がなく挙式そのものに集中しやすいと感じました。狭すぎなく会場の最大人数を収容しても席間距離は余裕を持った配置となるように工夫されいた。窓から見える景色も大きな窓があるわけではないので程よく見える程度で結婚式の趣旨を妨げない。アクセス抜群。名古屋駅から一度も外気温に触れることなく式場まで行くことができる。複数会場のホテルなのでアルバイトでさえも経験を積んでしっかりしてるように感じる。他人の挙式でスタッフによって対応の不慣れや不快感を感じることは多々あったがここでは心配がなさそう。プランナーもこちらの希望を親身に聞いてくださる。プランナーとスタッフ、立地参列者に高齢な親戚がいるような挙式。一切の妥協したくない挙式したい方。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の場所で最高の瞬間を
挙式会場入り口にスタンドガラスがあります。100人入ることが可能です。天井がひろく、床もカーペットの色味は重厚感あります。オプションになることが多いです。お花や、高砂の後ろのカーテン、プロジェクションマッピングもあります。婚礼メニューがあります。駅直結で行きやすい、宿泊も可能です。案内の手際がよく、披露宴中も丁寧な対応をしていただきました。プランナーさんとのやりとりがチャットでできるため、心配事とかすぐに反応してかいけつできる。onewの活用が大事です。前泊、後泊するのがおすすめです。前泊はぐっすり寝れるように準備すること、後泊は片付けを行うのでゆっくりできるのでおすすめです。宿泊施設としても最高の場所です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
流石有名ホテルの式場だなと感動!
ホテル挙式ですが、神前式を行いました。熱田神宮の神前式がモデルのようで、ホテルの中とは思えないほど明るい空間になっていました。親族紹介室や写真館が同じ階にあり、移動もスムーズで良かったとゲストの皆さんに褒めていただけて嬉しかったです。私たちが選択した会場はフローリングになっていた為、ベビーカーや車椅子を使用するゲストの移動もしやすく、こちらの会場を選択して良かったと思いました。窓も大きくて日光がよく入り、シックな色味のフローリングでしたがとても明るくかんじました。ゲストは少なめですが、四テーブル+高砂でフォトラウンドの時に通路が少し狭く感じたので、大人数向きではないと思います。エンディングムービーが想定より高くて演出から外そうか悩んでいましたが、主人や親族と相談して、最終的にカメラマンに依頼しました。結果、もう大満足です。式が終わっても見返しています。これは他を削ってでもお金をかけるべきだと思います。本当に一生の思い出です。会場装花、ケーキ、ケーキナイフの装花を全て統一する為、細かく花材の種類をオーダーしてしまい、金額が想定より高くなってしまいました。その分ブーケやブートニアは造花で雰囲気を合わせて自作したものを持ち込みしました。生花のブーケと比べて、持ち込み費用+制作費ならかなり抑えられたので頑張って自作して良かったと思います。お皿も華やかで、お肉もお魚も堪能できてとても満足です。ゲストに子供やお年寄りの方がいたのでお酒は少なめのコースにしましたが、もっとグレードを上げればお酒の種類も増やせたので、選択肢が多くて良かったなと思います。特にデザートがとても美味しかったとゲストの方々が感想を伝えてくれました。なによりも、駅直結、駐車場からエレベーターですぐ着くことがとても便利だと思います。しかもホテルなので、晴れていれば景色は最高です。とても親切な方ばかりで、とても印象が良かったです。スタッフの方のサポートがしっかりしていて素晴らしかったです。なによりスタッフの方々の対応が素晴らしく、流石有名ホテルだ!と感動ました。式前、式後、どちらかで宿泊サービスがついていましたが、お祝いのシャンパンがサービスでお部屋に届いたり、最高でした。私たちは主人の仕事の都合もあり、入籍から一年先の日程で式場の予約をしました。これでも時間が足りないと感じたので、当日は余裕を持って準備を終えられるようにはやめの打ち合わせ開始をおすすめします。詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ホテルウェディングに憧れてる方はおすすめ!
チャペルに入る前のステンドグラスがとっても素敵で一目惚れしました!!披露宴会場から名古屋市内が一望でき、絶景です!!また、床が絨毯なので重厚感があります!お料理はもちろん美味しい!お肉がとっても柔らかく、お魚もすごく美味しかったです!名古屋駅直結なので、遠方からのゲストも来やすいロケーション!スタッフの方の対応がすごく丁寧で感激しました!ゆっくりと案内し、こちらからの質問には丁寧にお答えいただけてとても満足です!チャペル前のステンドグラスに一目惚れしました!また、提携ドレスショップも多く、たくさんのドレスから選べます!複数箇所を見学し、見積もりを出してもらう際は条件を揃えてもらうと比較しやすいです!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
食事・アクセスが最高!ここで結婚式を挙げられてよかったです!
標準的な大きさで、白を基調としたチャペルです。挙式の流れはスタンダードなものと凝ったものの2つから選ぶことができ、私たちはスタンダードなものを選びました。特に追加料金なしで聖歌隊や生演奏はついてきました。緑を基調とした会場で、招待者57人で8席だと十分な余裕がある程度の大きさでした。大きい窓が多数あるため、開放感があります。私たちは昼に披露宴を行いましたが、夜だと夜景を綺麗に見ることも可能だと思います。豪華な印象ですが、古臭くなく、気品があるという感じです。当初見積りでは料理とドリンクが一番低いランクのものでしたので、最高ランクのミクニのコースに変えたことによりかなり値上がりしました。当初は高砂が通常のテーブルという想定でしたが、高砂をソファーに変えたことにより、高砂に飾る花の数が増え、その点でも値上がりしました。衣装は若干ランクを上げた関係で値上がりしました。私たちはブライダルフェア1件目でこの式場に決め、申し込んだので、挙式料、アルバム、ブーケ、ケーキの割引がありました。ペーパーアイテムを持ち込んだので、この点でかなり節約になりました。ただし、持込料は必要なので注意を要します。当初はナプキンやテーブルクロスも結婚式仕様のものでそれなりの費用がかかっていましたが、通常のホテルの仕様のものでよいということにして節約することができました。ミクニのコースを選択しました。すべての料理がとても美味しく、参列者も口を揃えて美味しいと言っていました。料理が美味しく、皆さんに楽しんでいただけるということが式場を選ぶ大きな要因となりました。二次会はビュッフェ形式ですが、これもとても美味しく、参列した皆さん大変満足していただきました。名古屋駅直結なので、県外・県内問わず呼びやすいです。周りに飲食店も多数あるため、式場外での二次会・三次会も実施しやすいと思います。私たちのフェアの担当の方やプランナーさんは若い女性で、とても話しやすかったです。披露宴に向けての打ち合わせでは、こちらの希望をできる限り尊重してくれますが、会場側で対応ができない要望については丁重にお断りされることもありました。こちらが分からない部分については丁寧に教えてもらえますし、こちらが出した披露宴での演出の案を理解してできる限り披露宴がスムーズに進むように一緒に改善してもらえたので、総合的に見て非常に満足しています。また、当日の介添えの方や披露宴を取り仕切ってくださったスタッフの方も、手取り足取り説明してくださり、何の不安もなく披露宴本番に臨むことができました。二次会の担当のスタッフの方も、私たちが企画した演出に臨機応変に対応してくださり、大変助かりました。当日は、スタッフの方のおかげでスムーズに進行し、参列者とたくさん話をしたり、写真をたくさん撮ることができました。なんといっても料理が美味しいです。ミクニのコースはすべて絶品で、参列者の中には「これまで食べた料理の中で一番美味しかった」と仰る方もいらっしゃいました(笑)。名古屋駅直結で非常にアクセスがよいということも非常にありがたいです。高級ホテルの中でもあるので、打ち合わせのたびに高揚した気分になっていました。私たちはペーパーアイテムやムービーをテンプレートを使用して自作しましたが、かなり前から2人で手分けして作成していたので、直前でも少し余裕をもって迎えることができました。直前でバタバタしないようにするには、早め早めに準備することが大切です。当日は大変なことも多いですが、当事者である自分が楽しむことが重要だと思います。そのためにも朝ごはんをちゃんと食べて体力がもつようにすべきです。また、少しでも不安なことがあればすぐにスタッフに聞いて、不安を解消した方がいいと思います。詳細を見る (1564文字)
費用明細4,415,675円(57名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
よかったです
1.挙式会場の雰囲気や特徴についてクラシカルな雰囲気が印象的でした。落ち着きがありながらも格式が感じられ、特別な一日を過ごすのにふさわしい空間だと思いました。2.会場の色合いや大きさについて全体的に落ち着いたトーンで統一されており、上品な印象を受けました。派手すぎず、年齢層問わず好まれるデザインだと感じました。大きさもゲストとの距離感がちょうど良く、圧迫感もなく快適でした。3.会場の設備について音響や照明、空調などもしっかり整っていて、とても快適に感じました。スタッフの方の対応も丁寧で安心感があり、非常に満足しています。1.披露宴会場の雰囲気や特徴について上品で落ち着いた雰囲気でしたが、堅苦しさはなく、ゲストもリラックスできる空間だと感じました。天井が高く、照明も柔らかくて、全体的に居心地が良かったです。2.披露宴会場の色合いや大きさ、設備について会場全体の色合いはナチュラル系で統一されていて、テーブルクロスや装花ともバランスが取れていました。大きさもちょうどよく、ゲストとの距離感が近すぎず遠すぎずちょうどよかったです。スクリーンや音響設備も問題なく、映像演出もきれいに見えました。1.式場選びの条件やこだわりと一致していた点落ち着いた雰囲気の会場を探していたので、クラシカルで品のある空間がとても理想的でした。アクセスの良さと、ゲストが安心して過ごせる設備面も重視していたため、その点でも条件にぴったり合っていました。2.印象が良かった設備やサービス特に印象に残ったのは、スタッフの方々の丁寧な案内と、会場内の導線の良さです。映像演出の設備も新しく、スクリーンの位置やサイズも見やすかったです。ゲストテーブルの間隔も広く取られており、窮屈さがなかったのも好印象でした。3.控室、マタニティ、キッズサービスの充実度控室はとても清潔感があり、リラックスできる空間でした。マタニティやキッズへの配慮も感じられ、授乳室やおむつ替えスペースなど、安心してゲストを招待できる環境が整っていると感じました。4.オンラインで下見した感想や使用したオンラインツールzoomでのオンライン見学を利用しましたが、映像も音声も安定しており、細かい部分まで丁寧に案内していただけたので、実際に訪れたような感覚で会場を見ることができました。事前にパンフレットや間取り図をpdfで共有してもらえたのも分かりやすかったです。1.式をあげるためのアドバイス当日の流れや段取りはもちろん、準備段階で「自分たちらしさ」を大事にすることが大切だと思います。決めることが多くて大変ですが、夫婦でこまめに話し合いながら進めると、準備期間も良い思い出になります。2.確認しておくべき点など具体的なアドバイス・控室の場所や動線:新郎新婦やゲストの移動がスムーズかどうか。・当日のタイムスケジュール:リハーサルやヘアメイク、写真撮影のタイミングなどを事前に確認しておくと安心です。・見積もりの内訳:後から追加になる項目(演出・ドレス・写真など)がないか、早い段階で確認しておくのがおすすめです。・雨天時の対応:ガーデン演出がある場合は、雨の日の代替案を事前に見ておくと安心です。3.どのようなカップルにおすすめか落ち着いた雰囲気の中で、上質な式を挙げたいカップルにおすすめです。クラシカルで格式ある会場ですが、堅すぎずゲストもリラックスできる空間なので、幅広い年齢層のゲストを招く方にもぴったりだと思います。詳細を見る (1449文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスな挙式披露宴が実現できる場所
クリーム色を基調としたチャペルでウェディングドレスがとても綺麗に映える会場でした。参列者が65名ほどでしたが、それでも充分な広さがありました。当日は聖歌隊、パイプオルガン等の生演奏があり綺麗な音色が会場に響き渡ってました。マリオットでは、人前式とキリスト教式2つのタイプより挙式の形式を選ぶことが出来、私たちはキリスト教式を選びました。両親に感謝を伝える演出がある点、賛美歌の歌唱が気に入りキリスト教式にしました。退場時にはフラワーシャワーができます。また、ジャケットセレモニー、ベールダウンの演出も可能です。私たちが選んだアゼリアの会場はゴージャスで大人っぽい雰囲気かつゲストと距離が近い点が魅力的でした。65名ほど招待し、テーブルが10卓でしたがそれでも充分な広さでした。会場が広すぎないので、参列者の表情を見ることができたのが良かったです。大きな窓ガラスがあり、名古屋駅の綺麗な街並みを見ることができます。私たちは夕方に披露宴を行ったので、よりロマンチックな雰囲気を演出することができました。また、アゼリアではプロジェクションマッピングを用いた演出ができるのが一番の決め手でした。入退場やケーキ入刀など所々でマッピングを入れて頂き、参列者の方からも素敵だったとお褒め頂けました。マッピング演出、キャンドル演出、カメラマンの指名をしたのでその点で値上がりしました。またドレスとお花は、見積もりの額よりも大幅に値上がりしました。マリオットでは、提携しているドレスショップが多く、とても迷いました。持ち込みしなくても素敵なドレスがたくさんあり、値上がりしましたが自分の気に入るドレスを選ぶことができたので満足しています。またお花に関しても、ブーケ、装花を希望通りゴージャスに仕上げて頂き満足しています。下見に行った際に即決したので、会場費等の割引を受けることが出来ました。また、マリオットで挙式予定者向けに開催されるアイテムフェアに参加したことで、アルバムやキャンドル演出が割引になりました。フランス料理のエクラを選択しました。お肉がとても柔らかくて美味しかったです。量も丁度よく、参列者の方からも料理が美味しかったとお褒め頂けました。名古屋駅にあり、雨でも会場まで濡れずにアクセスできる点が魅力的です。また、新幹線を利用する参列者も多かったので、こちらの会場を選びました。打ち合わせは4ヶ月ほど前から始まりました、初回の打ち合わせから担当の方はとても親身に丁寧にご対応頂けました。特に金額や演出等に関するような大事なことは何度も確認しながら進めて頂き、誠実な対応をしていただけました。また、ヘアメイクの担当の方や衣装室の方、司会者の方、カメラマンやムービー作成の方すべて連携を密にとってくださっていたので、当日まで安心して進めることが出来ました。マッピング演出とお料理がとにかく美味しく印象的でした。さすがマリオットと思えるサービス内容とクオリティでした。打ち合わせは4ヶ月ほど前から始まります。結婚式を決めたのは1年ほど前でしたが、当日まであっという間でした。1年ほど前からやりたい事を考え、snsでもたくさん情報収集したのでスムーズに準備を進めることができました。詳細を見る (1335文字)
もっと見る費用明細5,829,715円(63名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
名古屋で一番高い披露宴会場
私達はチャペルにて挙式を実施しました。50人入ってもまだ余裕がありました。重厚感のある雰囲気で感謝と絆の式と通常のキリスト式と選べる点もよかったです。51階のシリウスとうゆ披露宴会場でしたが、50人の収容人数でちょうどピッタリくらいのサイズ感です。ゲストとの距離感が近くてみんなの表情がわかり、とてもよかったです。曇りでしたが高階層で景色もよく、会場のライトや花の色味等も自分達のイメージ通りの可愛くてゴージャスな仕上がりとなっていました。料理は特に大事にしたいと考えていましたので当初の見積もりよりも高いコースを選びました。テーブルなどのお花は最小限の価格のボリュームにしましたが、当日を迎えると十分満足のいく仕上がりになっていました。席次表などは自分達で作成できそうだったので持ち込み、だいぶ節約できたと思います。またオープニング、プロフィールムービーも外注することでコストを抑えました。料理も事前に試食会に参加しとても美味しくてゲストにも喜ばれました。特にメインの魚とお肉は見た目も華やかで美味しかったです。駅直結とゆうことでアクセスは非常によかったと思います。51階でしたので周りの建物や景色も見渡せてゲストにも喜ばれました。対面とまたメール等のやりとりもしましたがとても丁寧でした。細かな相談や要望に対応してくださり、当日も自分達のやりたいことは全てやりきり、とても満足しています。披露宴会場の雰囲気がとても気に入ってました。高階層、ライトや雰囲気などとても気に入ってます。式場の見学に行く前に事前にインターネットなどで調べることが重要だと思いました。参加人数、会場雰囲気、実施したい演出等を具体に検討することで見学がより有意義になり当日の満足度も上がります。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストの方に満足いただけるサービスがつまった王道の結婚式場
神前式での挙式でした。当日は雨天でしたが、神社がホテル内にあるので、天候を気にせずに挙式に臨むことができました。会場は厳かな雰囲気で、ホテルではありつつも本格的な神前式を挙げることができて良かったです。大正ロマン風のこぢんまりとしたお部屋です。招待者予定者が35名程度と相談したところ、プランナーさんから定員40名程度の部屋があるということでこの部屋を紹介いただきました。床が木目調であるのと、高層階ならではの外の景色をバックに披露宴を挙げることができます。また、テーブル席の後方にソファが2つ並べられており、小さな子どもやご高齢の方の休憩場所として活用できると相談時にお話しいただけました。両親の要望があって、最終的に小さな子どもと高齢の祖母は招待しないことになりましたが、ソファがあるだけで自分が憧れていたお洒落な披露宴会場にすることができました。カラードレスを選んだ際、自分が予想していたよりもこだわってしまい迷いました。夫に相談したところ、妥協した結果新婦が当日悲しい顔をするのは良くないということで、価格は想定より高くなりましたが、お値段は気にせず新婦が着用したいドレスを選びました。また、ゲストの皆様に直接関わる部分(料理や引き出物等)は価格で考えるのではなく、ゲストに喜んでもらえるようこだわって内容で選びました。両親・親戚の一部がホテル内での美容室で着付・ヘアメイクを申し込んだため、この部分は特に想定より出費がありました。引き出物や料理といったゲストの皆様に必ず直接関わると考えた部分にお金をかけた分、ペーパーアイテムや各種ムービー、ウェルカムスペースは格安サイトでの外注や自分たちで作成し節約しました。また、入刀用ケーキにもこだわりがなかったので1段にしました。特典としては即決で会場を決めたので、会場代とケーキ代が半額、挙式料とスナップアルバムをお安くしていただけました。ゲストから料理がとても美味しかったと大好評でした。挙式が神前式だったこともあり、披露宴は白無垢と紋付きではじまり、お色直しでカラードレスとタキシードに変えたので、料理は新郎新婦の衣装に合わせて和洋折衷プランを選びました。「国産イセエビのテルミドール」という料理が特に美味しいとゲストから話がありました。また、料理メニューとは別途おにぎりビュッフェをゲストへのサプライズとして準備しました。大変喜んでいただき嬉しかったです。式場を選んだ1番の決め手でした。駅直結であることや駐車場が広いので、新郎新婦のみならずゲストにとってもアクセスには全く困らないと思います。百貨店も直結しており、引き出物は直接カタログを紹介いただけました。また、百貨店で当日に買い物ができると親戚にも喜ばれました。対面での打ち合わせは荷物預かりの日も含めて6回(月1回程度)、別途美容室との打ち合わせが2回(メイクリハと最終打ち合わせ)でした。対面以外では専用サイト内でのチャットでやり取りをしました。担当プランナーさんに外注の席次表や席札の構成チェックや作成アドバイスをいただけたことや、当日の写真撮影プランの急な変更にも対応いただけました。担当のプランナーさんがご不在の日に連絡した場合でも、別のプランナーさんに確認いただけたので大変心強かったです。当日の会場周りのスタッフさんもしっかりした方たちで、ゲスト一同から素敵な結婚式だったと連絡がありました。スタッフさんのおかげで全員が不満なく楽しめたと感じています。アクセスがとても良いので、当日だけでなく打ち合わせの際も便利です。また、急に連絡したいことがあっても、チャットで対応いただけました。当日の進行はすべてお任せでしたが新郎新婦ゲスト一同完璧だったと話しています。早めに準備していくことが大切です。打ち合わせやエステなどは他に挙式を挙げる方との兼ね合いもあり、自分が思っているスケジュールにはならないです。また、衣装は自分と同じ挙式日に自分が着たい衣装を着用する方の予約が先に入っていると残念ながら着用できません…。衣装にこだわりがあるのなら早めに衣装店にいくのがオススメです。また、ペーパーアイテムやムービーなどは最近では格安の外注サイトが増えていてお金の節約はできますが、自分で作成しなければいけない時間が増えるのと依頼サイトとのやり取り時間が必要になる分忙しくなります。私はお金を節約したいがために外注サイトを活用しましたが、共働きだったこともあり挙式1ヶ月前は仕事と結婚式の準備の両立が大変でした。結婚式場に全てを任せず、自分でこだわって何かを持ち込むことを考えている方はしっかりスケジュール計画を立てて準備をしていくことが大切だと思います。詳細を見る (1938文字)
もっと見る費用明細4,085,800円(35名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅から近くて、スタッフがとても親切
白色で落ち着いていて写真で見た時よりも広く感じた3箇所ほど回りましたが、それぞれ雰囲気が異なっていてとても良かったです3品目ほど頂いたのですが、どれも美味しかったですmenubouchondesaumonaufromageàlacrèmeliede"sakekasu"オーラキングサーモン酒粕香るクリームチーズのブションキャピアプラチナ箔飾りcourdefiletdebœufpoêléetfoiegrassauceaumadère黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのボワレマデラワインソースmousseauchocolatblancetfromageblanccompotedefruitsrougesetdecerisesgriottesavecglaceàlafraiseホワイトチョコレートとフロマージュブランのムース赤果実とグリオットチェリーのコンポートcaféコーヒー駅直結で初めてでもわかりやすい場所だと思います。すごく丁寧で分かりやすかったです。親切な対応で安心できました。駅から近い気になっているのでなら、絶対1度見学に行ってもらいたいと思います行ってよかったです詳細を見る (530文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
準備から当日まで最上級の対応!
チャペル全室のステンドグラスがきれい。式場は広く80名程度の収容できそう。ハープの生演奏できる。16階の窓からの景色がきれい。絨毯の色は重厚感がある、テーブルクロス、ナフキンの色は自分たちで決められる。音響、スクリーン、スポットライト有。ドレス、装花が一番値上がりした。細かいところはenddingmovieは乾杯までがデフォルトだったので、延長。ペーパーアイテムの持ち込みは配布料金がかかるが少額。見積時からコースは同じだが、料理の変更があり、料金が値上がりした。見積当日決めると割引になる。自分の気に入るブーケが希望だったため、ブーケを自分で持ち込んだためホテルにお願いするよりは持ち込み量含めても安くなるかも。プレジールを選択、お肉の柔らかさに感動。前菜もお魚もデザートもすべて好評だった。名古屋駅直結でアクセスがよく、遠方からの来賓者が多かったので良かった。ホテルもたくさんあり、前泊、後泊も問題なし。15階以上で景色good。プランナーの方は優しい。当日までのアクションをすべて把握してくれて漏れなく対応してもらえる。美容室、写真、司会者全部連携していてとても対応がスムーズだった。1.プランナーがとても親切で、対応も早く的確2.会場が名古屋駅直結でアクセスgood3.美容室の方はリクエストに全部かなえてくれる。ほめ方がとても上手く美人になった気分になる。4.当日トラブル対応も完璧。全て事前に確認することが一番大事。お肌のコンディション、健康第一。準備ではmovie作成が一番時間がかかる、dvd化する前にデータでプランナーさんにreviewしてもらうと良い。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
厳かな雰囲気のある神殿と料理がとても美味しいホテル会場
厳かな雰囲気のある神殿で挙式をしました。熱田神宮から神職さんが直接来ていただき、祝詞を挙げていただきました。ホテルの会場ではありますが、神社と同じような雰囲気で挙式を行う事が出来ました。披露宴会場は高層階にある部屋で行いました。景色も良く、夕日がとてもキレイで披露宴にの雰囲気を盛り上げてくれたと思います。料理全般とても美味しく満足しています。参列者からは、魚料理がとても好評でした。ケーキの生クリームの甘さは好みの分かれるところではあると思いますが、甘すぎずさっぱりめの生クリームで、ケーキがとても美味しかったという感想を生クリームが少し苦手な子どもから聞いています。駅直結のホテルなので、交通手段に困る事もなく、スムーズに集まる事が出来たと思います。足の悪い高齢の祖母も、車椅子を使う事なく、自分の足で参加してくれました。ヘアメイクさんがとても親身に寄り添ってフォローしてくれました。着付けてもらう際も、おしゃべりがとても楽しく、苦痛に感じる時間もありませんでした。マリオットホテルの宿泊を特典として付けてくれました。結婚式後はそのままホテルで宿泊する事が出来たので、特別感を感じたままゆっくり休む事が出来ました。インスタなどから、写真をたくさん見てイメージ力をあげておくとイイと思います。見本を見ながら打ち合わせを行いますが、あくまで見本であり、実物ではないので、イメージ力がとても重要になると思います。また、2人のイメージを事前にすり合わせておくとイイと思います。プランナーさんには、遠慮せずに分からない事はわからないとしっかり伝える事が大切だと思います。詳細を見る (682文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も綺麗で可愛いらいしい雰囲気
ステンドグラスが綺麗で、可愛らしい雰囲気。可愛らしくゴージャスなお部屋だった。色合いもオシャレでいい雰囲気だった。打ち合わせしていく中で、こだわりたくなった部分もでてきたために、値上がりするところもあった。特典サービスをいろいろ適用してくださったので、多少値下がりした。お食事もワインもとても美味しかった。お肉が美味しかったのが印象的です。名古屋駅から直結なので、遠方の方でもアクセスしやすいのが良い点。丁寧に対応していただいた。食事が美味しいので、自身も満足しているし、みなさまからも満足していただけたのが嬉しかった。やることが少なくて時間を持て余すのではないかと思っていたが、そんなことは全くなくてむしろあっという間に終わってしまうくらいだった。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんと料理のクオリティが最高!
優しい白色を基調としていて無駄のない洗練された印象です。バージンロードが長く、1歩ずつゆっくり楽しむことが出来ました。スポットライトや照明の演出が、暖色になったり白く明るくなったりして色んな雰囲気に変わりよかったです。夕方からのスタートだっため、51階からの夕日の景色と夜景を両方楽しむことが出来ました。ゲストの方にも、51階までエレベーターで上がっていくワクワクを感じて貰えたと思います。40人弱ではテーブルの感覚も余裕があり歩きやすかったです。コンパクトな分、みんなとの距離が近いのもよかったです。ピンク、紫が濃い印象で可愛らしい会場でした。ウェディングドレス、カラードレス、タキシード全て持ち込みしました。ミクニのコース料理にして1人あたり7000円くらいアップしました。ミクニのコースは少々お高いですがとても好評で、味はもちろん見た目もとても華やかでその価値をきちんと感じられました。お金をかける部分として、正しかったと思います。名古屋駅直結なのでこれ以上ない立地でした。ただ、階数の移動が多いので、どこが何階なのか、少し難しい方もいらっしゃいました。ベテランの方が多く、凄く安心して任せられたと思います。初々しい方でも集中して頑張ってくださっていた印象なのでとても嬉しかったです。スタッフの対応、料理、立地良くも悪くも型にはまっているので個性を出すのは難しいです。お任せしたい方は楽でいいと思います。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
立地が抜群に良すぎる式場です。
人前式を行いました。良い意味でシンプルなチャペルだったので、親族だけでしたが寂しくならずにできたと思います。いくつも会場があり、規模と雰囲気によって選べます。どの部屋も高層階で景色は最高です。アルバムの追加。料理のランクを上げました。ウェディングケーキを無しにしました。とても美味しかった。最低ランクのメニューでも、高級食材が使われていたので全く問題ないと思います。有名店監修のコースもあるため、グルメな方も楽しめると思いました。名古屋駅直通のホテルのため、これよりアクセスの良い結婚式場は無いと思う。非常に親切だった。毎回的確に次回までの宿題を提示してくださって、段取りを組みやすかったです。アクセスが最高塩抜きダイエットおすすめです。詳細を見る (319文字)
費用明細2,836,223円(21名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
この式場をおすすめします!!!
・大きすぎず小さすぎない会場でした。 ゲストは100人でしたが、ぎりぎり入りました。・挙式形式は人前式だったので、好きな風にアレンジできましたし当日のスタッフも優しく教えてくださったので良かったです。・会場が広い!天井が高い!のがとても良かったです・高砂がゲストテーブルより一段上に上がっているので、ゲストからも新郎新婦を見れるし、新郎新婦からもゲストが見渡せる・タワーズボールルームは本当に大満足でした。・私達は料理はこだわろうと話していたので少し値段は張ってしまいました。・特典はフェア当日に式場を決めた場合の特典があります。・ペーパーアイテムや動画系は全て手作りしたのでお金は式場に頼むより安く済みました。・和洋折衷・印象的なお料理は「伊勢エビ」を使ったメニューです。式中はあまり食べる時間がなく食べれなかったので残念ですが、ゲストから美味しかったとお言葉を聞けて満足です!・名古屋駅直結なので遠方からのゲストもありがたいとの声があり改めてここにして良かったなと。・フェアに行った時に対応してくださった方とは別の方が、プランナーさんになります。フェアの時のスタッフが馴染みやすく、プランナーさんが変わると聞いた時は、内心不安でした。ですが、正式なプランナーさんもとっても馴染みやすくて、親身になって要望を聞いてくださって、本当に嬉しかったです。・当日の会添スタッフさんや、美容メイク・着付けのスタッフも本当に優しくて、とにかく私の要望を聞いてくださって、安心して結婚式を進めることができました。感謝です。・アクセス・スタッフの対応・式場の広さ・早め早めの準備をお勧めします!思っているより早く当日を迎えて、終盤は焦りました。・私は前日、緊張?で寝れず体調はあまり万全じゃありませんでしたが、そのことをプランナーさん含め関係スタッフにお伝えしたら、私の体調が良くなるように気にかけてくれたり、ドレスも緩めにしてくれたりで本当に助かったので、寝れなくても安心してください(笑)詳細を見る (839文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
駅直結のクラシカルな式場です
式場の色合いはアイボリーのような落ち着いた白色でした。大理石の床で高級感があります。会場の大きさ自体はそれほど大きくはありません。シャンデリアが吊るされていて、夜式だとムーディな雰囲気になりそうです。クラシカルな印象のある会場なので、今風の披露宴がやりたい方には少し古めかしいと感じるかもしれません。私の披露宴では窓から太陽光も入り、明るいテーブル装花にしてもらったこともあり、そこまで暗い雰囲気にならなかったです。前撮りを当日と同じドレスでしたのもあり、写真や映像の料金が予想外に上がりました。それでも残しとけばよかったと思いたくなかったのでケチらずに頼みました。装花は寂しくなりすぎない程度で節約しました。装花担当の方とも打ち合わせがあったので、希望のすり合わせがしやすかったです。何種類かのコース料理の中から選択しました。自分の食べたいもので選びましたが、結局当日は食べると気持ち悪くなりそうで一口ずつしか食べれず。でも一口程度でもとても美味しかったです。妊婦さんが複数人いましたが、きちんと対応して貰えたので良かったです。県外から多くゲストを呼んだので、マリオットホテルに決めた理由が駅直結という部分でした。駅内でもホテルへの表示をいくつも見つけましたし、ゲストから場所が分からないという問い合わせもありませんでした。どのスタッフさんも丁寧にご対応いただけて基本的には満足しています。ただ、ウエディングドレスに着替えて親族控え室に向かう途中に友人控え室があったため、挙式前にドレス姿を友人に見られてしまいました。動線やタイミング的にしょうがなかった部分もあると思いますが、少し残念でした。写真、ドレス、美容は数社から1社選ぶ方式でしたので自分の理想の近づけやすいのではないかなと思います。持ち込みの締切を本当にギリギリにしてもらえたのが非常に助かりました。また、県外に住んでいたので打ち合わせがオンラインだったことも助かりました。自分の理想の結婚式のイメージをある程度持っていると進行しやすいかなと思います。こちらのイメージがないとプランナーさんも色々提案しづらいと思うので。詳細を見る (892文字)
費用明細5,354,661円(55名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテル婚ならではのホスピタリティ!オシャレな会場に大満足!!
オフホワイトでは無く、アイボリーのような暖かみのある色味の会場でした。また、大理石調のバージンロードや青色の絨毯が素敵でした。チャペル前室には自然光が差し込むステンドグラスがあり、鮮やかな青色が写真映えしました。51階からとても良い眺望の部屋で、自然光が差し込む素敵な会場でした。絨毯や壁の装飾が緑を貴重としており、落ち着いた雰囲気で楽しめました。また、少人数にピッタリなサイズの会場でした。衣装については値段を気にせず、本当に着たい衣装を選んだため、想定よりは値上がりしました。プロフィールムービー等は自分たちで別の映像会社に依頼して作成したため、少し節約になりました。また、式前日の宿泊は特典で付けて頂きました。高齢のゲストも居たため、食べやすいように和洋折衷のメニューにしました。実際、祖父母達は喜んで食べてくれていました。伊勢海老のテルミドールが特に美味しかったです。名古屋駅に直結で、遠方から来てくれたゲストも不自由無くアクセスできたと思います。スタッフさんやプランナーさんはもれなく優しく丁寧であり、私たちに寄り添ってきめ細かな対応頂きました。不明点も全て払拭して頂き、スムーズに事前準備から当日も過ごすことができました。スタッフさんの対応が本当に素晴らしく、ホスピタリティ溢れるサービスを頂きました。複数人車椅子のゲストもいましたが、常に気をかけて頂き、全員が幸せな気持ちになれたと思います。事前に何にこだわりたいかを決めておくと、あれこれ迷わずスムーズに準備ができると思います。また、それぞれの項目の納期を細かく事前に確認しておくと、準備の優先順位ができて進めやすくなると思います。当日も体調だけ整えて、楽しむだけ!詳細を見る (716文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
格式・立地・スタッフの質、全て満足のいく式になりました!
挙式会場は3種類から選べます。(チャペル2種・神殿)私たちはその中でスカイストリートチャペルを選びました。理由としては自然光の入る挙式会場であることと、天井が高い会場がよかったからです。ここは普段から景色を眺める場所として賑わっており、当日のイメージもしやすかったです。バージンロードの長さも十分で、天井が高く開放的なので、実際よりとても広く感じられるのがよかったです。ナイトウェディングだったので、夜景が見える窓付きの披露宴会場を選びました。当日夜景はあまり見る時間がなかったですが…ロマンチックな雰囲気を演出できたかと思います。会場はとても広く、70人+ランウェイ+生演奏(グランドピアノ・コントラバスなど)を置いても全く問題が無いほど余裕がありました。柱は全てグリーンの大理石になっていて、とてもシックでラグジュアリーな会場です。中央のシャンデリアも印象的でよかったです。会場にledはないので、神秘的な雰囲気にしたい方には向かないかもしれません。食事メニューは妥協しませんでした。ゲストに楽しんでもらう事が第一でしたので、披露宴での生演奏投入はこだわりポイントです。ここでまず値上がりました。引き菓子についても高島屋から選べるので、世帯ではなく全員に配布。多少値上がりました。ヘアメイクに関しては想定より遥かに高くついてしまったので、ここで大きく値上がりしたかなと思います。装花は高砂以外ほぼキャンドルにしましたが、マリオットはキャンドルでも花でも大して値段変わらないです。ランウェイを設置したのもあり大分値上がりました。ブーケ2つ持ち込みにしたので想定以上に値上がりました。ミクニ監修のメニューにしました。試食会の時に主人と別メニューを食べ比べ、美味しいと感じた方のメニューにしました。キャビアや鮑、フォアグラなど高級食材が多く使われており、味はもちろんですが彩りも綺麗で、視覚からも楽しめます。ゲストの皆さんにも喜んでいただけたかなと思います。名古屋駅直結ですので雨に濡れることも無く、気温や天候に左右されないのがよかったです。夜景もとても綺麗でした。スタッフの質は全体的にとても良かったと感じました。式場見学の説明も丁寧で、こちらの質問にもしっかり回答してくれました。見積もりも明朗でよかったです。担当していただいたプランナーの方も本当に優しく、無理なお願いや、ダメ元の意見にも親身になって対応してくれました。レスポンスも早くとても助かりました。一緒に演出や会場レイアウトについてじっくり考えていただけたのも嬉しかったです。当日の介添担当、キャプテンも私たち以上の熱量で当日挑んでくださり、気持ちよく結婚式を結ぶことができました。装花についても、花の知識がない私にもわかりやすいよう過去の事例や、花の写真を出しながら説明してくださり、打ち合わせ後には毎回まとめた資料を出していただけたので、安心できました。使う花も一覧にまとめて送ってくださったので、イメージがしやすくてよかったです。スタッフの質がとにかくいいです。一生懸命やってくれているのが伝わってとてもよかったです。式場の雰囲気がよくても、その他の質が悪ければゲストには悪い印象だけ残すことになります。名古屋マリオットアソシアは大手というだけあり、ホスピタリティが高いです。格式・立地・サービス全て満足しています。ゲストからも悪いコメントはひとつもなかったです。節約をしたいならこの式場は向かないと思います。必ず満足のいく式を挙げたいという人には是非オススメしたいです。準備期間はプランナーさんにたくさん相談してください、信頼できる方ばかりなので困ったらすぐ頼った方がいいと思います。持ち込み交渉は最初にしてください。気に入ったドレス・ブーケ・ヘアメイクが提携内にあるとは限りません。準備期間はあっという間ですから、楽しむ気持ちを忘れず結婚式準備してください!詳細を見る (1615文字)
もっと見る費用明細6,005,935円(69名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上質なホテルウエディング
神前式で行いました。天候に左右されず、ホテル内で行うことができます。熱田神宮から宮司、巫女さんがきてくださります。熱田神宮は家族で毎年初詣に訪れていた神社であったためご縁を感じ決め手になりました。また70名ほど入れるため親族のみでなく友人も入ることができてよかったです。木目調でシックで大人っぽい印象です。40人の規模で探していたので大きすぎず小さすぎずいいサイズ感でした。また会場内にはカッシーナ製のソファがあり、ソファにゲストと座って写真を撮ったり、ゲストがくつろいだりできることが魅力に感じました。ただ柱があるので5卓しかおけません。新婦の衣装です。憧れのブランドドレスにしたことで見積もりからは大幅に値上がりしましたが後悔はありません。ペーパーアイテム、ムービーは自分で用意したので値下がりしました。また紙の招待状を使わず全員web招待状にしたのでそこも値下がりポイントでした。友人の紹介割引と当日成約特典が大きかったです。1番お手頃のフレンチにしましたがとても美味しかったし、ゲストにも喜んでもらえました。オプションでひつまぶしを追加したのですが、特に男性ゲストに好評でお腹いっぱいになったと帰っていただき嬉しく思いました。名古屋駅直結のため申し分ありません。私たちを含めゲストも新幹線で訪れる方が多くいたので、新幹線を降りてから、乗り換えなしで雨に濡れることもなく来館できるのはとても魅力でした。どのスタッフも笑顔が素敵でホスピタリティに溢れており本当に気持ちの良いサービスでした。遠方に住んでいたため、打合せの日程を年末年始やgwなどこちらの帰省のタイミングに合わせていただき助かりました。打合せ終了後、疑問に思うことが多く何度もプランナーさんに問い合わせてしまったのですが、毎度丁寧にわかりやすくその日のうちには回答してくださいました。またプランナーさんが不在時にも別の方が対応してくださり不安なく準備が進められました。スタッフのサービスです。プランナーさんをはじめ、写真室の方、装花担当の方、司会者の方などなど皆さまとても親切にしてくださりました。こちらの意見にあったプランを提案してくださり、何でもかんでも1番高いものを勧められるのではと思っていたので親切すぎて驚きました。何ひとつ不安なく当日を迎えることができ、本当に良かったです。当日もスムーズに進行していただき、後悔なく終えることができました。また結婚式前日または当日に宿泊することができます。私は結婚式当日に宿泊したのですが余韻に浸ることができ、バタバタせず特別な1日を終えることができよかったです。ホテルなので今後記念日にレストランや宿泊に訪れることができるのも魅力です。もう一度結婚式を挙げらるとなっても名古屋マリオットアソシアホテルを選ぶと思います。打合せが始まる前に自分のやりたい結婚式のイメージを膨らませて、写真を保存したりやりたい演出を考えた方がいいと思います。打合せが始まるとたくさん決めることが多く考える暇がありません。詳細を見る (1257文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
特別な日を味わえる場所
挙式会場はとても大きいわけではありませんが、オフホワイトの暖かい雰囲気で、とても素敵な会場です。当日は、生演奏の中記憶に残る挙式を挙げることができました。天井がとても高く、ゴージャスな雰囲気です。シャンデリアも会場の雰囲気を高めています。特別な日にふさわしい雰囲気を感じられます。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースについては持ち込みで用意しました。ペーパーアイテムには持ち込み料がかかりますが、それでも自前で準備することで大きく節約できました。来てくれたゲストの皆様から、おいしかったと喜んでもらえました。駅直結のため、アクセス抜群で、遠方からも呼びやすい立地です。雨でも濡れることなくアクセスできます。式場は高層階にあるため、景色も良いです。打ち合わせの際は、こちらが納得するまで対応してもらえました。急なおお願いにも対応していただき感謝しています。挙式会場の雰囲気がとても好みでした。会場の装花も、リクエストに応えて作っていただけて満足しています。早めに準備を始めることに越したことはないなと思います。打ち合わせでは決める内容がたくさんなので、2人での協力が不可欠です。当日はなにもしなくて良いようにできると心の余裕が持てるなと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すべての参加者に感動を与える結婚式場
私たちはチャペルで挙式しました。白いタイルに映るキャンドルの光や、柔らかな雰囲気がとても素敵でした。51階のジュピターで披露宴をしました。当日はあいにくの天気でしたが、窓からの景色は雲が広がっており、雨天であっても幻想的でよかったです。ドレスを納得いくものにしたかったこと、家族のヘアセットを費用に入れたので、そこで値上がりしました。ペーパーアイテムや、プロフィールムービー、ウェルカムボードを自作しました。当日は無我夢中でしたが、最後にいただいたデザートがとても美味しかったのを覚えています。名古屋駅直通なので、ロケーションは最高です。みんな一流でした。結婚式に至るまで丁寧に対応してくださった担当者の方を始め、介添の方、カメラマンの方、会場係の方、すべての方が素敵でした。マリオットにして、一番よかったと思う点です。・介添さんがベテラン。親身になってサポートしてくれる。また、私の携帯でたくさん写真を撮ってくれたのも嬉しい。・足腰が悪い祖母も安心して呼ぶことができる立地。マリオットはクレジットカードで支払うことができます。各カードでポイントが付けれるので、進んで使用することをおすすめします。そのときに、カードの上限額を一時的に上げる手続きをしておくと、全額クレジットカードで支払うことができるのでいいと思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一流の結婚式場です!
神前式で行いました。熱田神宮から宮司、巫女が来てくれて、厳かな感じでした。こじんまりしています。木の温かみがあります。広くて天井が高い。シャンデリアがあってゴージャスです。オプションにはなりますが、照明の演出が可能です。これは初めから想定していたことですが、すべての面で目上がりしました。衣装、料理、写真、記録映像で大分値上がりしました。ペーパーアイテムはweb商品で代用したため、多少安くなりました。mikuniのメニューを選択しましたが、味はもちろんのこと、見た目が素晴らしく、これぞ婚礼料理でした。参列者の評判も非常に良かったです。名古屋駅直結で、遠方から参加される方にもわかりやすくこれ以上ない立地だと思います。高層階からの眺めも素晴らしいです。独自のtalkシステムでいつでも些細なことでも相談できます。担当プランナーが不在でも他の方々が返信してくださるので安心です。盛大な式ができます。照明演出は非常に感動しました。また、写真館の方の対応が素晴らしかったです。ウェルカムスペースの準備が直前すぎて大変でした。準備は非常に大変ですが、当日は楽しくて一瞬です。想い出に残る結婚式ができました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(76件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 9% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(76件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 8% |
名古屋マリオットアソシアホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 高層階
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1101人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1チャペル&会場見学◆絶品試食×ハネムーン宿泊や5大特典&ランチ券
\シルバーウィーク限定★豪華特典/<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館◆マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント♪<成約特典>挙式料や会場費などの優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\試着会フェア/贅沢コース試食×5大特典&ランチ券◆名駅直結×高層階W
\シルバーウィーク限定★豪華特典/<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&ドレス試着1件目来館◆マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント♪<成約特典>挙式料や会場費などの優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\祝日限定◆憧れホテルW/感動挙式×試食×豪華5大特典&ランチ券付
\シルバーウィーク限定★豪華特典/<来館特典>三國シェフ監修豪華試食!&見学時駐車場代無料1件目来館◆マリオットスイートルーム限定アメニティプレゼント♪<成約特典>挙式料や会場費などの優待や新郎新婦ハネムーン宿泊など豪華特典をご用意♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-584-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

リニューアル◆ミクニコース《フォアグラ×黒毛和牛》豪華料理試食
名古屋マリオットアソシアホテル リニューアル◆三國シェフ特別料理が堪能できます♪ 土日祝日ご来館で挙式披露宴ご希望の方が対象となります。
適用期間:2025/09/15 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 名古屋マリオットアソシアホテル(ナゴヤマリオットアソシアホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-6002愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅/JR名古屋駅直上(JRセントラルタワーズ15階) |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋駅直上 |
会場電話番号 | 052-584-1122 |
営業日時 | 土日祝休9:00~19:00、平日10:00~18:00(水曜日定休) |
駐車場 | 有料 1200台お打合せ分は駐車場料金無料(タワーズ駐車場限定) |
送迎 | なし名古屋駅と直結しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 空と光が溶け合う天空の挙式空間「スカイストリートウェディング」。オペラハウスさながらの音楽演出と街を見渡す開放感が壮大な感動を運びます。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し前撮りにてご案内可能でございます。名駅真上でガーデンフォトを叶えて◎ |
二次会利用 | 利用可能お開きが遅いお時間になってもお帰りに便利な名古屋駅直結のホテルで安心なアフターパーティーを! |
おすすめ ポイント | 華麗なシャンデリアの輝くバンケット、洗練されたハイセンスな空間、自然光に包まれた開放感のある会場までご希望のウェディングスタイルやご招待人数に合わせてお選びいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーにつきましてはお客様ごとにご対応させていただいております。 |
事前試食 | 有り毎週マリオット自慢のお料理がお試しいただけるフェアを開催◎ |
おすすめポイント | お料理重視の新郎新婦に人気の、三國清三監修ウエディングメニュー「Style de MIKUNI」がおすすめです。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内バリアフリー対応◎ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル駐車場/タワーズ一般駐車場をご利用くださいませ。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまで♪ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋マリオットアソシアホテル
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
