
16ジャンルのランキングでTOP10入り
箱根の森高原教会・ホテルグリーンプラザ箱根の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
一生の思い出の場所になりました。
親族のみで挙式&会食をしました。もし、もう一度挙式できるとしたら、またこの式場で挙げたい程に、幸せと感謝でいっぱいの一日になりました。【挙式会場】木のぬくもりのある、シンプルでクラシックなチャペルです。高い天井、薄暗い照明、温かいキャンドルの光、正面の大きな窓からそそぐ穏やかな自然光。下見に行って、彼と二人ですぐに、すべてに一目ぼれしました。披露宴会場のあるホテルとは独立したチャペルなので、足を踏み入れた途端、別世界に入ったような、しんとした、神聖な空気に包まれます。チャペルの入口のすぐ正面がホテルの駐車場なのが少々残念ですが、当日はそんなことはまったく気になりませんでした。カメラマンさんに撮って頂いた挙式本番中の写真を見たら、二人が長いトンネルの出口に立っているように見えました。計算されて作られているんだなぁと、改めて思いました。【披露宴会場】私たちは家族10人での会食だったので、三種類ある会場のうち一番小さな会場を選びました。こじんまりした、シンプルな落ち着いた会食会場です。【スタッフ(サービス)】総じて対応には満足です。住まいが遠方のため、打ち合わせは下見含め三回のみ、あとはメールと電話でのやりとりでした。忙しいのかこちらからの質問へのレスポンスは早いとは言えませんでしたが、その分、毎回、きちんと心のこもった返信を頂きました。こちらから質問をしない限りあまり連絡はなかったので時々気になることもありましたが、決定事項や必要なことは、きちんと説明して下さいました。当日は、スタッフ全員にお祝いしてもらっているような、あたたかい対応をしていただきました。【料理】量も質も満足しています。私はウエディングドレスが苦しくて、食べきれませんでした。。。【コストパフォーマンス】挙式+会食で約40万のプランでした。ここに、花類・食事や衣装のランクアップ代・写真代などがプラスされます。大体こんなものかな、という印象です。【ロケーション】正直、便利な場所にあるとは言えません。。。箱根湯本駅まで送迎バスを出して頂いたのですが、両家合わせて行きと帰り、各一回しかしてもらえないので、両家の時間を合わせるのがちょっと大変でした。便が悪いですが晴れたら富士山が一望でき、緑に囲まれ美しく、温泉もあり、ちょっとした旅行気分でくつろげる場所だと思います。【こんなカップルにオススメ!】土日は宿泊客が大変多いです。また上記のとおり、交通の便は良いとは言えません。ゲストのことを考えると、たくさんのゲストを招いて華やかに挙式したい方よりも、少人数でアットホームに挙式したい方、ゲストに旅行気分でくつろいで欲しい方、背伸びせずシンプルに挙式したい方、何より、チャペルにこだわる方。派手でなく大人っぽい落ち着いたチャペルが好みの方には、ぴったりの式場だと思います。私たちは、この式場をニ人の一生の場所にできて、本当に良かったです。詳細を見る (1211文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルから自然が見えてとてもいい感じでした!!
山のなかにある結婚式場でとっても爽やかな感じのいいホテルでした!!チャペルから緑が見えて、自然の光も入り独立したところで雰囲気もバッチリだと思いました!!リムジンもあってよかったと思います!!当日は泊まったのですが、温泉にも入れてとても楽しめました。近くからロープウェイにも乗ることができ、結婚式だけでなく色々楽しむことができました(*≧∀≦*)詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
可もなく不可もなく…
外観は少しさびれたイメージが否めないが、教会の内部はきれい。壁に使用している木の特徴から、ダークな色合いで、少し薄暗い印象。落ち着いた感じ。その雰囲気が良いと思う人にはオススメ。正面の大きな窓から緑が見えるが、時期的に外れているため、パンフレットにあるような爽やかなイメージとは違った。見頃の時期にまた見てみたいと思うが、残念。ナイトウエディングは幻想的で、それを望むなら問題ない。温泉からは富士山が望めて自然豊かで◎詳細を見る (209文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
格式高い感じの本格的な教会式。
【挙式会場】格式高い感じの本格的な教会式。自然に囲まれて、そこにいるだけで気持ちいい。(雨だったのが唯一の残念!)【披露宴会場】ホテルらしい行き届いたサービス、きれいな感じ。披露宴会場はわりとゆったりしていたが、控え室(ウェルカムドリンクコーナー)は通路みたいなところでちょっと手狭だった。(全員は座れない。)【料理】和洋折衷の料理でおいしかった。箱根らしく山海の幸!って感じ。子供もいたのですが、お子様ランチも喜んで食べていました。【スタッフ】1人1テーブルで特に問題なかった。フリーのスタッフがアルバイトっぽい!?(学生orおじちゃん)【ロケーション】箱根の山の上。神奈川在住なので問題なかったが、遠くからきたら宿泊しないと大変。逆に宿泊もできたら温泉とかも楽しめて最高だと思う。箱根湯元から送迎バスで行ったが、箱根の山道で酔いそうになった。1時間以上かかって遠かった!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場から披露宴会場までリムジンで移動できる。ほんの100mくらいだけど。【こんなカップルにオススメ!】若い元気なカップルより、落ち着いた雰囲気が好きなカップルにあっていると思う。あとは温泉好きカップル?詳細を見る (513文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夜の挙式もおすすめです
【挙式会場について】夜の挙式に参列しました。キャンドルがともされており、とても幻想的な雰囲気です。チャペルに入ると正面に緑が見え、都会ではなかなか味わえない素敵な式だったと思います。挙式後のリムジン登場も盛り上がりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】箱根という立地柄、参列するついでに観光も出来て良かったです。友人数名で近くにホテルをとりとても楽しい時間を過ごせました。私は車で向かいましたが、紅葉の綺麗な時期は道路が混みますので、移動時間は余裕を持ったほうが良いです。【この式場のおすすめポイント】自然が多くリゾート感があります。チャペルの外観もモダンで素敵なので、写真撮影のし甲斐がありました。良い思い出になると思います。ゆっくり着替えができる更衣室もありましたので、長時間の移動の後に参列でも問題ありません。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然いっぱいの思い出に残る結婚式♪
【挙式会場】なんといっても教会がすごくいい!大きな窓から光がすごく入ってきてすごくきれい!【披露宴会場】家族だけの小さな結婚式だったんですがちょうどいい大きさのお部屋で窮屈でも広すぎることもなくていい感じに盛り上がれました。【スタッフ(サービス)】若干営業さんは微妙でしたがスタッフの方たちはすごく笑顔がよくて気持ちのいい対応をしていただけました。【料理】何を食べてもすごく美味しかったです!海老料理が多くて海老好きな私にはぴったりでした♪【こんなカップルにオススメ!】旅行もかねた結婚式にしたい方には富士山等観光もできておススメです♪詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/24
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
親族のみの挙式をする場所を探していて、下見に行ってきま...
親族のみの挙式をする場所を探していて、下見に行ってきました。チャペルが独立式なのですが、駐車場の正面です。駐車場に着いた時は、正直あまり雰囲気がないなと思いました。挙式会場から出た時正面に見えるのが駐車場や赤いコーン…う~ん…と、思いました。ですが、チャペル内の雰囲気はとても素敵でした。エントランスが黒木作りでシックです。チャペルは、収容人数は多くなかったと思いますが天井が高く広く感じました。午前中で天気も良かったので、ガラス張りの窓から見える木々と自然光がとても綺麗でした。たまにロープウェイが木の間を横切りますが、私はあまり気になりませんでしたよ。このロープウェイにも乗りましたが、ロープウェイからチャペル内の様子は見えませんでした。照明が控えめなので、天気が悪いと少し暗い雰囲気になるかもしれません。ぱーっと派手な式とは対極にある、落ち着いた雰囲気の式になると思います。私は好きです。1点気になった点は、照明を釣ってあるワイヤーに埃がたまっていたので…もしこの文章を関係者の方がご覧になられましたら、掃除していただけると宜しいかと…。ホテルの中にあるサロンで打ち合わせをしましたが、お茶を気前よく何度も出していただいたりこちらの質問にも嫌な顔をせずに丁寧に答えていただけました。見積もその日のうちに出して下さいました。コスパはものすごく良いです。こだわってオプションをつけなければ、相当安く式を挙げられると思います。また、ランチバイキングもサービスでいただきましたが美味しかったです。温泉も入れるとのことでしたが、今回は諸事情で遠慮致しましたが入ってみたかったですね。ホテルの雰囲気は、オシャレ!リゾート!というよりまさに箱根という感じです。客層も高め。大人の落ち着いた式で、ルーズナブルにしたいという方々におすすめです。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれたチャペル
夕方の挙式に参列しました。独立型のお洒落なチャペルで、まわりには緑がたくさんあり素敵な場所です。キャンドルでライトアップされ、とてもロマンチックな雰囲気でした。外には鐘もあり、記念写真をとりました。家族だけの挙式と披露宴だったので、小さなお部屋出下が、アットホームな感じで良かったです。山の中にあるので、交通はやや不便かもしれませんが、緑に囲まれていて、空気が澄んでいるように感じました家族のみのお式ですが、淋しくなく、かえってアットホームな雰囲気のなか、ゆったりとした時間が過ごせました。そのような式を考えていらっしゃる方にお薦めしたいです。ホテルのテラスからの眺めも素敵でした。宿泊施設があるので、高齢の祖父母も無理なく過ごせました。露天風呂つきのお部屋もあり、嬉しかったです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大自然の中に佇む会場
交通アクセスは場所柄少し大変かもしれません。ただ駅から送迎バスも出ていて会場には駐車場もありました。会場に着いたときの印象は緑や自然が一杯で、空気の清々しい良い場所でした。チャペルの中は落ち着いた雰囲気で正面に大きな窓があり、そこから光が差しこみ外の緑も見える素敵なものでした。披露宴会場はまた違った雰囲気で、とても明るく豪華な印象がありました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
森の中のチャペル
親友の挙式&披露宴に参列。チャペルは「森の中にこんなところがあったの???」と思うくらいびっくりなチャペルです。とてもゴージャスでそれでも神秘的で…とても素敵なチャペルです。昼間の挙式だったけど、夜は更に雰囲気なども素敵なんだろうな…と思いました。いたって普通の披露宴会場です。とても親しみのもてる安心感のあるアットホームな感じの披露宴でした。親戚のおじさんのカラオケが非常に馴染んでました。お馴染みの披露宴料理…といった感じだったと思います。和洋中取り込んでいておいしかったです。電車やバスで行くには結構時間がかかりそうです。車で行きましたが、少々車酔い(笑)だからこそ静かでここにしかない良さがあるのだと思います。正直あまり印象に残っていませんが…好印象だったと思います。とにかくチャペルがいいです。このエリアでは断トツの良さかな?ヒルトンは青こちらは緑と、2大TOPだと思います♪詳細を見る (393文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然が好きなカップル向き
夏場の結婚式にはいいなあと思いました。徒歩ですぐに屋外美術館に行けるし。とにかくロケーションが素敵です。周囲にも宿泊施設が多いから、各地から列席者が集まってくれてもそのまま楽しんで貰えると思いました。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/20
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれた素敵なチャペル
天井が高くて正面のガラスも三角形のような形をした独創的なチャペルでした。正面には森が広がっていて日の光も入ってきて、木の香りがふわーっと香る素敵な空間でした。披露宴会場は3つほどあって、それぞれ広さが違うので人数に合わせて選ぶことができます。料理も美味しく、スタッフさんも丁寧でとてもいい会場だなと思いました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/04
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
教会
場所が若干不便に感じるかもしれません。ただ、教会の雰囲気はとてもよいと感じました。晴れの日はいうまでもなかったのですが雨の日でも教会の中からの外の眺めも雨の日ならではの表情を見せてくれていました。(正面がガラス張りで木々が見えます)外見は独特な形をした教会で、森の小さな教会といった感じです。森の中の教会でといった挙式を考えてる方でしたら一度フェアに行ってみるといいと思います。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- -
- 会場返信
箱根の森高原教会
最高でした!おじさんの結婚式に参列したのですが、教会の雰囲気が凄く良くて新郎新婦さんの華やかさが一層際立ってました!なんといってもスタッフさんの対応が良かったです。フラワーシャワーも体験できて私にとってもいい思い出になりました!将来私もここで式をあげられたらなと思いました!詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
箱根ならではの景色の綺麗な会場でした!!
好きな箱根のホテルで挙げるとの事、友達のために少し遠くてたいへんでしたが、当日はそこのホテルにも宿泊し、2次会などでゆっくり新郎・新婦とお話しもできてとてもいい結婚式でした!!挙式のチャペルは、ガラスの向こう側に緑が多く見え箱根らしい自然の中での挙式が素敵でした。バージンロードも長めで、感動的な場面でした。新婦のウルウルした眼をみてもらい泣きしてしまいそうでした。披露宴の会場も広々とし、ゆったりとした席でした。スタッフの方もてきぱきとして気持ちが良かったのを、覚えています。その当日は、宿泊しお祝いを1日かけて行えたのでよかったです。2次会も、同じホテルで行いました。よい結婚式でした。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/01/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式に参列したのですがお天気もよく青空に箱根の...
友人の結婚式に参列したのですがお天気もよく青空に箱根の山々がキレイに見えてとても良かったです。空気も美味しくてお祝いモードに花を添えていました。教会はこじんまりとしていますが木の香りが漂ってきそうな温かみのある教会でした。披露宴会場は天井が高くて開放感があり人数のわりに広めの会場で余裕があってゆったりした気分で披露宴を楽しむことができました。ホテルの会場と言う事でスタッフの方々の対応も素晴らしかったです。料理は和洋折衷でとても美味しくいただきました。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテルならではのサービスに満足
式当日はお天気も良く青空が広がり箱根の山々の緑が青空にとても映えていて空気も美味しくマイナスイオンがいっぱいといった感じでした。独立型チャペルはこじんまりとしていて木のぬくもりを感じる雰囲気は山小屋風でした。個人的には少し狭い気もしましたがこじんまりをご希望の方にはよいかと思います。披露宴会場は招待客50名の割にはゆったりとした広い空間でよかったです。料理も美味しかったのですが残念なのはメインのローストビーフ。なかなかナイフで切ることが出来ず同じテーブルの人達とテーブルが揺れるほどナイフを強く前後へ・・・最後にはみんなで思わず笑ってしまいました。私が一番、印象的だったのはホテルならではのスタッフのサービスでした。テーブル担当のスマートな料理だしには脱帽。ファミレス的なテーブルサービスが多いなか久々にイイものを見せてもらいました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
空気が美味しい
良いお天気で箱根ということもあり空気がすんでいてとても気持ち良かったです。周りの山々も新緑が美しくロケーションは最高でした。スタッフの方々もレベルが高くサービス・笑顔・気遣いなど心地いい時間を過ごすことができました。料理は和洋折衷で量的には少し多いぐらいでした。メインのローストビーフはソースの味もよく美味しいのですがナイフで切れない・・・同じテーブルの人達とテーブル上のグラスがカタカタ・・・テーブルがガタガタ・・・困ったね・・・と話していました。教会はこじんまりとしていて趣のありなかなか素敵でした。40数名参列で中はいっぱいでしたが30名くらいならちょうどいいかなといった感じです。ひとつ残念だったのはトイレが狭くあまりキレイではなかったことです。水の流れも悪くガッカリしてしまいました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/26
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然!
【挙式会場について】森の中にある教会!本当にそんな雰囲気でした とても静かでチャペルの奥のガラス張りから見える森林はキラキラしていて光が入りとても神秘的な感じでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはすごく親切な方でチャペル内で私たちの写真を撮ってくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行ったのですが途中迷子?になりながら到着しました 山の上にあるホテルのチャペル。山の上にあるだけあってとても緑が多かったです。そして標高高いせいか涼しかったですチャペルはホテルの外の端にあります【この式場のおすすめポイント】控室、化粧室はとても清潔感が感じられました。チャペルの奥はガラス張りで森林がよく見え天井もとても高く自然の中にいるような気持ちになりました。緑が多く心休まる空間でした 自然が好きな方には最高な場所だと思います詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
息子のために探しました
急な結婚が決まり探しています。雰囲気はすごく良いです。幻想的な式が挙げられそうですね。こじんまりとした人数で行うのにはいいとは思いました。但し会社関係友人は宿泊が伴わなければいけないので呼ぶことができないのであきらめました詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】 正面が木で囲われて、落ち着いた雰囲気。目の前に
【挙式会場】正面が木で囲われて、落ち着いた雰囲気。目の前に森が広がっており、とてもきれい。他にはない眺め。外装はいわゆる教会の建物でないので、山とマッチしている。チャペル内もきれいで落ち着いた作り。太陽の光の入り方がきれい。ロマンチック。【披露宴会場】和風モダン・洋風と揃っており、箱根らしい色合いと雰囲気。壁などの作りもレトロな感じでいい。【料理】おいしい。デザートも甘すぎずおいしいかった。【スタッフ】フレンドリーすぎず、普通。紳士・誠実なスタッフが多い。ドレス担当の女性陣は明るくてとても良い。【ロケーション】高台にあるが箱根湯本駅から送迎バスも手配できるので(たぶん20〜30分?)、車がない人でも行きやすい。芦ノ湖が近いので、旅行気分で行けるのが良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくチャペルが個性的で箱根の特性を生かせている。しっとりとした雰囲気がとにかくよい。眺めも季節問わずきれいだと思う。季節によって眺めを楽しめる。ロビーやホテル全体も、茶系の色が多く、落ち着いているので年輩の方にも好まれそう。新郎新婦はリムジンで森の中を走るオプションもあるので、一度乗ってみたい人にはいいと思う。チャペルから出ると箱根の高原が広がり、空気もいいし、とても特別な気分になる。ホテルでのお土産選びも楽しく箱根ならではの物も豊富なので、ゲストも旅行気分で楽しめるのでは。【こんなカップルにオススメ!】少人数で挙げる方にはいいと思う。家族とゆっくり、旅行に来ているみたいに過ごせそう。特別な旅行として。空港からも箱根方面のリムジンバスがあるので遠方からのゲストを呼ぶのも可能。冬は雪が降るので、とてもロマンチックになると思う。若々しい派手なのが苦手な人や、華やかすぎない、落ち着いた雰囲気が好きな人にはぴったりだと思う。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
箱根の森高原教会
教会は本当に素敵でした。建物の重厚でモダンな造りに、大きな窓から竹林の緑が映えます。おそらく時期や天気を問わず、素敵な式をあげられると思います。披露宴会場も、いわゆるホテルの会場、というよりは素敵でした。ただ、私たちが行った時は食事が披露宴の試食はできなかったので判断に困り、最後は試食で本当に美味しかった会場に決めました。ここは最後まで迷いました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
身内のみのお式なら。
夫、妻側に親類に年齢差があった為、招待は親族のみで、箱根のいう観光地の為、温泉につかりがてら来ていただけたらと基本的に参列してくださる方には宿泊をこちら持ちで式をしました。小さい子を持つ従兄弟の為にも、お子様向けの料理コースメニューもあって良かったです。(自分が出た披露宴のお子様向けのメニューの中では一番豪華でした)詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
子連れにやさしい結婚式場。ロケーションも素敵です!
親族の結婚式に参列しました。当時、娘が1歳になったばかりで宿泊も初めてでしたが子供用のイスはもちろん、披露宴会場にベビーベットも用意してくれます。朝晩の食事のときに娘がぐずっているとスタッフが声をかけてあやしてくれたり、おもちゃを持ってきてくれました。チャペルも離れにあって、森の中のウェディングといった感じでしょうか。外に出て新郎新婦が鐘を鳴らすのも素敵でした。大勢でワイワイというよりも大切な人たちだけを呼ぶ、アットホームな結婚式をしたいカップルにお勧めです。最寄駅から離れているので、送迎のサービスもあります。遠いからこそ、スタッフの気配りはレベルが高いと思います。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
弟の挙式に参列しました。夫婦とも実家がご近所なのですが、知人
弟の挙式に参列しました。夫婦とも実家がご近所なのですが、知人の勧めで箱根の式場に決めたようです。【挙式会場】はなれになっていて、森の中の神聖なチャペルでした。天気はあいにくでしたが、神聖な雰囲気は充分伝わってきました。【披露宴会場】アットホームな感じで暖かさを感じました。娘が1歳だったのですが、ベビーベットもあって助かりました。【料理】内容は忘れてしまいましたが、グルメな?私でも納得できるお料理でした。【スタッフ】子供が小さいのですが、やさしく接してくれました。宿泊したのですが、夕食、朝食のときも、ぐずっていると声をかけてくれます。ちょっとしたおもちゃも貸してくれました。【ロケーション】箱根湯本から奥深く行くだけあって、自然いっぱい!!空気が澄んでいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】参列者も格安で泊まれるとか?で、ファミリーや友人グループには旅行気分で参列できます。【こんなカップルにオススメ!】自然が好きなカップル、家族友人知人にお礼の意味を込めて旅行がてら来て欲しいというお二人にはぴったり。大人数ではなくアットホームに式を挙げたい人にお勧め。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
富士山を望める最高ロケーションとあたたかいスタッフの対応が○
少人数挙式をアットホームにかわいらしい小さなチャペルでという私たちの希望が叶う会場のため決めました!式場見学はここだけです。【挙式会場】おしゃれというよりはスタンダードな会場といった感じです。チャペルは独立型ですが、入り口が駐車場のほうを向いているので、そこからのロケーションはいまいちです。収容人数は30~40人程度と伺いましたが、40人入れてしまうとかなり窮屈な感じになるのでは?と感じました。私たちが選んだ理由は、ここはトワイライトウエディングという蝋燭の光を利用した幻想的な式が挙げられるからです。昼間の雰囲気とは異なり、森の中にある式場ならではの雰囲気が味わえそうです。【披露宴会場】20~30名収容可能な会場にしましたが、さまざまな挙式スタイルに対応すべく、いくつか会場は用意されていました。100名収容可能な会場もあったみたいです。会場は小さいですが、かわいらしくデコレーションしてあり、少人数会食ですが、安っぽい感じはなく、きちんと感がある感じでした。【スタッフ】リゾ婚のため、遠方でなかなか会場に足を運ぶことができない私たちのために連絡を密にとっていただき、今までも電話やPCメールで何度もやりとりをさせていただいました。スケジュールを前倒しして準備を進めたい、というわがままにも応えてくださいました。また、妊娠していることがわかり、急遽挙式の日程が早まることになっても、柔軟に対応してくださり、すぐに日程変更をすることができました。【料理】ランチバイキングだったので、実際に会食で出るお料理とは違うと思いますが味はスタンダードです。【コストパフォーマンス】列席者全員に泊まる部屋を用意しているため、少人数挙式にしては、高額ですが、妥当な金額だと思いました。【ロケーション】ホテルが箱根の山にあるため、晴れた日にはかなり大きく富士山が見える最高のロケーションです。【ホテルの部屋】富士山が望める絶景のお部屋があったり、露天風呂が各部屋についていたりとお部屋のバリエーションも豊富。私ともう一人妊婦がいるのと、赤ちゃんがいるので、お部屋で露天風呂に入れるというところに魅力を感じました。【決めては】第一印象は普通でした。しかし、スタッフの対応、蝋燭の光で演出するおしゃれな挙式スタイル、ホテルのお部屋、近くに観光スポットが充実していることからここに決めました。【こんなカップルにお勧め】人それぞれテーマは色々かと思いますが、家族との思い出作りにはぴったりな場所だと思います。自分のお世話になった人たちに、”今まで育ててくれてありがとう”これからお世話になる旦那さんの家族に”これからよろしくおねがいします”と伝えたい、そんな気持ちが強い方におすすめですよ!詳細を見る (1136文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/11/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
癒やされる
【会場について】チャペルの存在感ある木製の壁と、ガラスの先に見える緑。木に包まれながらの挙式はとても心安らぐものでした。バンケットは和とも洋ともつかない印章でセンスいいです。【料理について】大変美味しかったです。ボリュームがあり、お腹がいっぱいになって全部は食べ切れませんでした。【スタッフについて】要所要所で見せてくれたスタッフの細やかな気遣いには感激しました。【全体を通して】友人の結婚式に参列しました。景色が良くて、喧騒を忘れて心身共に癒やされました。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幻想的な式でした。
とても素晴らしいロケーションの中、霧に包まれ幻想的な式でした。待合ロビーもとても綺麗で、そこで待つ時間も知人と立食パーティーに来ている様な、楽しい時間を過ごせました。チャペル自体も有名なものらしく、印象的でした。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/01/16
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
自然の中のチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.自然の中のチャペル2.幻想的(トゥワイライトウエディング)3.富士山を見渡せる4.スタッフの皆さんがとてもフレンドリー5.家族旅行にも最適「家族温泉旅行も兼ねて、かつ自然を感じられる教会」という条件にピッタリだったのが「箱根の森高原教会」でした。富士山が見渡せるロケーション、そして、ライトアップされた新緑の木々と教会前に並べられたキャンドルがとても幻想的で、参列してくれた家族も大満足!スタッフの方達もとても話しやすく、親身に相談に乗ってくれたおかげで素敵な結婚式を挙げる事ができました。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/07/03
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
温かみのある挙式が出来ます。
ちょうど箱根に旅行にいくついでに、以前から気になっていた箱根の森高原教会へ。石でできた教会がなんといってもすばらしい。質素ながら、ぬくもりを感じ結婚式にはぴったりだと思いました。式場の窓からは木々に囲まれており、森にいるんだと実感できます。晴れれば富士山が見えるとのことです。しかし対照的に披露宴会場は普通のホテル。足がないと大変だと感じました。料理はいくつかのコースが充実していたと記憶しています。場所がら、素材はいいとのことでした。挙式披露宴にかかる費用は一般的な感じでした。都内近郊に比べるとさすがに安いです。ただ、交通の便を考え、タクシー券など列席者に出すことを考えると。。。スタッフは親切丁寧で、とっても温かい方ばかり。これも都会から離れた良さだと感じました。基準は人それぞれあるとは思いますが、山の中でぬくもりを感じ、リラックスできる挙式をしたい方にはお勧めです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/05/01
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ106人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 箱根の森高原教会・ホテルグリーンプラザ箱根(ハコネノモリコウゲンキョウカイホテルグリーンプラザハコネ) |
---|---|
会場住所 | 〒250-0631神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |