
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 和歌山県 ガーデンあり1位
- 和歌山市 ガーデンあり1位
- 和歌山県 バージンロードが長い1位
- 和歌山市 バージンロードが長い1位
- 和歌山県 チャペルの天井が高い1位
- 和歌山市 チャペルの天井が高い1位
- 和歌山県 宴会場の天井が高い1位
- 和歌山市 宴会場の天井が高い1位
- 和歌山県 クラシカル1位
- 和歌山市 クラシカル1位
- 和歌山県 お気に入り数2位
- 和歌山市 お気に入り数2位
- 和歌山県 ステンドグラスが特徴2位
- 和歌山市 ステンドグラスが特徴2位
- 和歌山県 窓がある宴会場2位
- 和歌山市 窓がある宴会場2位
- 和歌山県 緑が見える宴会場2位
- 和歌山市 緑が見える宴会場2位
- 和歌山県 デザートビュッフェが人気2位
- 和歌山市 デザートビュッフェが人気2位
- 和歌山県 総合ポイント3位
- 和歌山市 総合ポイント3位
- 和歌山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 和歌山市 披露宴会場の雰囲気3位
- 和歌山県 挙式会場の雰囲気3位
- 和歌山市 挙式会場の雰囲気3位
- 和歌山県 料理評価3位
- 和歌山市 料理評価3位
- 和歌山県 ロケーション評価3位
- 和歌山市 ロケーション評価3位
- 和歌山県 スタッフ評価3位
- 和歌山市 スタッフ評価3位
- 和歌山県 クチコミ件数3位
- 和歌山市 クチコミ件数3位
- 和歌山県 ゲストハウス3位
- 和歌山市 ゲストハウス3位
- 和歌山県 チャペルに自然光が入る3位
- 和歌山市 チャペルに自然光が入る3位
ラヴィーナ和歌山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
サークルの後輩の結婚式で友人として結婚式及び披露宴に出...
サークルの後輩の結婚式で友人として結婚式及び披露宴に出席しました。外見もきれいな建物で、スタッフもみんな気持ちよくでむかえてくれました挙式会場はチャペルで行ったのですが、きれいなステンドグラスがとても印象にのこっています。神父さんも雰囲気のあるかたで、話も聞きやすかったです。披露宴の料理はあまり記憶にないので、良くも悪くもない普通の料理だったと思います。ただ、交通の便が悪くかったのが残念です詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
教会が素晴らしく披露宴会場も高級感がある。2次会でも利用。
【挙式会場】県下最大の教会は荘厳な雰囲気で明るく、挙式会場を決定するポイントだった。【披露宴会場】広くて高級感がある。窓のある部屋が良く、プライベートガーデンもあり解放感、新鮮な空気が気に入った。100名近くの招待客がいてもテーブルに余裕があり、とても良かった。【スタッフ(サービス)】忙しかったためか配膳係に問題が幾つかあり残念だった。例えば、テーブルに置いていたデジタルカメラを落とされ壊されたり、お皿を割ったりして、大変残念だった。【料理】大変美味しく頂けたと思います。お酒については、申し込んでいたドリンクプランとは別の大吟醸などを注文した場合、招待客名分の請求がくるとの説明があってほしかったです。【フラワー】カサブランカがすぐ痛み、残念でした。ブーケを注文した花屋ほうが新鮮なものがありました。【コストパフォーマンス】外部からの持ち込みは厳禁で、ネットで注文できるものばかりで質を考えても予想よりもはるかに高くつきました。【ロケーション】駅からは不便な所にあるので送迎バスが必須です。【マタニティOR子連れサービスについて】こどもが遊ぶ風船を用意してくださったり、会場もプライベートになっているので安心です。授乳室などはありません。ただ、騒がしい子らに教会に入って頂くのは、遠慮を願いたいところでした。うるさくて。こちらからは言いづらく…スタッフから案内があればなあと思いました。【ここが良かった!】教会の素晴らしさ。バージンロードの長さもホテルの5倍はあるかと思います。【こんなカップルにオススメ!】和歌山でのベスト☆ウェディング!一生の思い出になる結婚式。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
演出と料理、会場の広さ、大きな教会、スタッフの気配り
【挙式会場について】大きな教会で厳粛かつ清潔な感じがした。【披露宴会場について】明るく外の中庭が見え素晴らしいと感じました。【演出について】よく考えられている。披露宴の最中に結婚式の写真の入った速報を皆さんに配れたには大変良かった。【スタッフ(サービス)について】気配りが出来て良かった。【料理について】気配りができたスタッフ、良く教育されていました。【ロケーションについて】小高い山の中腹にあり良いが、駅から遠いのがデメリットか。・【式場のオススメポイント】教会と披露宴の料理が良かった。【こんなカップルにオススメ!】友達の多いカップルに会場は広いのでお勧めです。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場 チャペルのような空間がなかなか作りものだがこって...
会場チャペルのような空間がなかなか作りものだがこっているように感じた。床も敷き石風の作りになっていて他の式場よりもよりチャペルのようで凝っているな〜と思いました。披露宴会場ウェイテングルームやサロンでもドリンクも用意されているし、ゆったり座れる場所もあるしでよかった。着物でも、安心だった。料理美味しかった。見栄えもマル。スタッフ式場はすごく良かった。ただ1点悪かったことは、スタッフの新人教育が悪かったのか、たまたまなのか、披露宴が始まるのを待っている間にドリンクを頼んだら、スタッフの子が私の頼んだオレンジジュースをこぼして、私の着物と時計にかかって着替える羽目に、・・・。対応としては、染み抜きに出す、代わりの着物を貸すということで対応は早かったが、簡素な着物しかなかったこと、新郎新婦に余計な気を使わせたこと、何より染み抜きされた着物が生地が硬くなってしまったことがとても残念です。まず、めったにないことだと思いますが、高い訪問着やロレックスを汚されたのは嫌でした。そのことがなければ、いたって悪い印象はなかったのですが・・・。ロケーション外観も良い感じで改まった所に来た感じが良かった。良かったとこほとんど貸しきり状態で、他の方との入れ替えや、よその客と交わるることもなくゆったりと出来た。チャペルで式をしたい子にはお勧め。チャペルの雰囲気は良いと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場、お庭
【挙式会場について】自然の光が美しく差し込む空間でした【披露宴会場について】スペースが無理なく使われ、居心地がよかったです。【演出について】そつのない、綺麗な流れで感動しました。【スタッフ(サービス)について】皆さん、テキパキと丁寧な仕事をされていました【料理について】美味しかったです。全体のバランスが良く、最後まで楽しく食事ができました【ロケーションについて】室内、屋外共に、外国にいるかのように素敵でした。【マタニティOR子連れサービスについて】対応ができていたと思います。【式場のオススメポイント】挙式会場のロケーション【こんなカップルにオススメ!】若いカップル、招待客が多い方詳細を見る (293文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
2010年5月2日に挙式と披露宴をしました。 たぶん和...
2010年5月2日に挙式と披露宴をしました。【挙式会場】たぶん和歌山一の大きなチャペル。少し薄暗くて神聖で荘厳なイメージ。パイプオルガンも本格的なもので、挙式は真面目な雰囲気でしたいと思っていたので、すごく良かったです。また、ここの聖歌隊がものすごく上手で思わず感動しました。教会が少し薄暗い分、ブーケトスで外に出た時は晴れやかな気分。外に出る際、シャボン玉が出るオルゴール(?)を鳴らしてくれたりと、楽しげな演出をしてくれました。【披露宴会場】3会場から選べます。その中でもやわらかい感じの部屋をえらびました。壁紙は白で、天井も高く、開放感がある感じ。ピンク色のガラスを使ったシャンデリアがとてもかわいくって、やわらかい雰囲気でした。会場それぞれにプライベートの庭がついていて、この会場には噴水があり、とてもロマンチックな雰囲気。私たちの結婚式ではデザートビュッフェを庭でしました。もちろんウェイティングルームもあり、そこはモダンな雰囲気で飲み物のサービスをしてくれます。【料理】フランス料理でした。ここの料理は挙式を決める前から、いい評判を聞いていました。後日出席者から、料理がおいしかった!と喜びの声をいただきました。個人的には料理自体もおいしかったけれど、おすすめはデザート。ケーキカット用に使うものってあまりおいしくないものが多いけど、スポンジがしっとりふわふわでとてもおいしかった。また、デザートビュッフェはケーキ、アイス、ゼリーなど合わせて、10種類くらいはあったようにおもいます。もちろんそれぞれがとてもおいしかったです。【スタッフ】しっかりスケジュールを組んでくれて、とてもスムーズに行きました。また、こちらの意見も聞いてくれ、とても親身になってくれました。当日も結構な人数をつけてくれるので、不自由なく過ごせました。【ロケーション】住宅街の近くです、少し心配でしたが、木等でちゃんと目隠しがされているので良かったです。【コストパフォーマンス】会員だと少し安くなるみたいです。少し高めかなって感じはあるけれど、トータルで満足できたので、金額に不満はありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理、デザートがとにかくおいしい!デザートが一押しです。・教会が、本格的!大きさにも圧倒され、とても神聖で荘厳な雰囲気です。・披露宴会場がとてもきれい。3会場から選ぶことができ、それぞれ全くちがった雰囲気。好きな部屋を選べます。【こんなカップルにオススメ!】出席者の楽しみは料理だと思います。出席者にも満足してもらいたい人におすすめ!またとても立派な教会なので、両親も喜んでくれると思います。詳細を見る (1129文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく敷地が広く開放的。
【挙式会場について】教会は天井が高く、演奏も聖歌も生演奏でとても雰囲気が良かったです。厳かかつ、開放的な神聖な雰囲気があるます。とにかく敷地が広く宿泊施設も整っているので、遠方からの来客にも対応でき、大変便利。【披露宴会場について】屋外での会食もあり、開放的な雰囲気だった。ガラス張りの部屋になっていてガーデンにつながっているので屋内、屋外での会食が可能になっています。【演出について】特別なものはなかったが、フラワーサービスがあった。聖歌や演奏も生演奏で厳かでよかった。とにかく敷地が広く宿泊施設も整っているので、遠方からの来客にも対応でき、大変便利。【スタッフ(サービス)について】ホテル並みの対応だった。言葉遣いも丁寧で自然な笑顔が印象的だった。送迎用の小型車が常時利用できる。とにかく敷地が広く宿泊施設も整っているので、遠方からの来客にも対応でき、大変便利。【料理について】年配や子ども用の料理にも気を使っているのがわかります。コース+ビッフェがあり大変美味しかったです。とにかく敷地が広く宿泊施設も整っているので、遠方からの来客にも対応でき、大変便利。【ロケーションについて】屋外での会食が印象的だった。とにかく敷地が広く宿泊施設も整っているので、遠方からの来客にも対応でき、大変便利。【マタニティOR子連れサービスについて】そのような人はいなかった。とにかく敷地が広く宿泊施設も整っているので、遠方からの来客にも対応でき、大変便利。とにかく敷地が広く宿泊施設も整っているので、遠方からの来客にも対応でき、大変便利。【式場のオススメポイント】会場まで小型車で移動できた。とにかく敷地が広く宿泊施設も整っているので、遠方からの来客にも対応でき、大変便利。とにかく敷地が広く宿泊施設も整っているので、遠方からの来客にも対応でき、大変便利。【こんなカップルにオススメ!】シンプルで演出より雰囲気を優先するカップルにお勧め。自然の中にあり、壁面が全てガラスになっているので大変開放的です。とにかく敷地が広く宿泊施設も整っているので、遠方からの来客にも対応でき、大変便利。オーバーな演出よりも数倍印象的で良いと思う。料理も子ども、年配に対しての心遣いがあり、ちょっとしたところに気がきいています。また、VIP扱いをされているように感じて気分的にもすごく良かったです。ラウンジではドリンクサービスなどもありますし、トイレまで豪華です。建物は天井が高く全てにおいて開放的な印象です。また詳細を見る (1041文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.3
教会がとても綺麗♪
出迎えてくれたスタッフの方がすぐに式場の案内やプランの説明をしてくれました。教会はとても綺麗!!窓や椅子も海外から直接取り寄せたみたいです。式場も綺麗!!式の前にはウェルカムドリンクがあるけどそこがbarになってて呼ばれた人は喜んでくれそう♪詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/05/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
会社の同僚のひとりとして、出席させて頂きました。料理も...
会社の同僚のひとりとして、出席させて頂きました。料理もスタッフの対応も、文句のいいようが無いほど良かったです。又、小高い山はだに建物が建ってあるので、見晴もよく夜景が最高でした。建屋の中も、ガーデンも、ケバケバしさが無く落ち着いた雰囲気が有り最高でした。落ち着いた雰囲気のあるカップルにおすすめですね。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 56歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高の式場
私の友達の娘の結婚式に出たのですが、式場のまわりは緑でいっぱいでした、チャペルの中はとても広く天井もすごく高かったし何と言ってもあのパイプオルガンがとても印象に残りました、料理もすごく美味しかったので良かったです、皆さんも、一度見に行かれてはどうでしょうか詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社の後輩の結婚式に参加しました。寒い日だったので、屋外での
会社の後輩の結婚式に参加しました。寒い日だったので、屋外での移動、花嫁のブーケ投げなど寒かったです。【挙式会場】チャペルが寒かったです。【披露宴会場】大きなプロジェクト用スクリーンがあり、新郎の友人が作ったビデオを楽しく見れて盛り上がりました。【料理】あまりおいしくはなかった…【スタッフ】サービス良く感じました【ロケーション】和歌山の振興住宅街の中にあり、場所はわかりやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和歌山市内で結婚式を挙げるのは環境も良く、いいところだと思います【こんなカップルにオススメ!】和歌山市内で結婚式を挙げるのは環境も良く、いいところだと思います詳細を見る (293文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
景色と、パイプオルガン
この式場は、周りが一面の緑に囲まれていてそこがとても魅力的でした。大聖堂でステンドガラスがすごく綺麗。パイプオルガンの音も、素晴らしかったです。見積もりもしていただきましたが、値段は妥当です。ちょうど良いと思います。スタッフは、20代の人だったのですが、丁寧な説明をしていただきました。控え室も見させてもらったのですが、用具が揃っていて清潔感も漂っていました。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最初の下見場所
結婚が決まってからの一番最初に下見しました。ロケーションも抜群で、式場の前のリムジンがとまっていてテンションもかなり高くなりました。建物の中もステンドグラスがすてきで、まるで、ここは和歌山ではないような気もしました。雰囲気の料理もスタッフもやさしくて、ここに決めようと思いましたが、料金が少しだけ高かったので結局は別のところにしましたが、ここは大変気に入っています。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
重厚な感じのする、静かな式場
【挙式会場について】12月ということもあり、結構寒かったのを覚えております。式終了後の、ブーケトスなども極寒のなか行われました。【披露宴会場について】比較的、時当たりの良い披露宴会場でした。【演出について】途中、テラスに出て、風船を飛ばす演出があったのですが、これもまた、極寒の中、行われたため、ドレス姿の女性など寒そうでした。綺麗でしたけど。【料理について】おいしくいただきました。【ロケーションについて】車がないと移動は厳しいです。山の中です。【マタニティOR子連れサービスについて】その時は、子供をつれて行ってません。【式場のオススメポイント】比較的広い。静か。二次会も設定できるようです。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
不便なところにあるが全体的に綺麗な建物で雰囲気はよい。
【挙式会場について】冬なので、寒かった。ひざ掛けをもらったけど、暖房がストーブだけだったので、器具のそばに座る人続出だった。【演出について】一旦退場した後、また戻ってフラワーシャワーをした。寒かったので、正面のドアを開けず、せっかくのレッドカーペットは使わず。【ロケーションについて】駅から遠いのでバスに乗って送迎してもらった。山の中にある。海が見えればなお良かった。【式場のオススメポイント】貸しきり状態でできるので、他の式といっしょになることがなかったのがよかった。【こんなカップルにオススメ!】和歌山のことは良くわからないが、式場はきれいだった。他の式と重ならないので、他の花嫁と比べられることなくできる。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
高校時代からの友人の結婚式に参列させていただきました。...
高校時代からの友人の結婚式に参列させていただきました。会場の雰囲気はとても洋館な建物でとてもロマンテイストな外観、内装でした。ロケーションもとてもよく緑があり高台に建っているのでとても景色がよかったです。スタッフはとても愛想がよくサービスがいきとどいていました。料理も肉料理もフルーツもとてもおいしかったです。コストパフォーマンスは、それなりにかかっていたと思います。洋館な建物なので現実離れなところが、とても結婚式にむいていると思いました。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自分も後輩も
2003年のオープンして間もない頃に自分が式を挙げ、後輩が3年前に式を挙げました。建物の雰囲気が良く、スタッフの対応も良かったので自分はココに決めました。後輩が式を挙げるということで自分の結婚式以来出向きましたが、変わらず良い感じでした。少し辺鄙な場所にあるのが難点かなとも思いますが、一味違う世界観が式場全体にあるのでロマンティっクさを求めるならとてもお勧めかと思います。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
きれい
11月の夕方に挙式を挙げ、イルミネーションがすごくきれいでした。スタッフも応対がとても親切で、あまり順序がわからなくて、戸惑うこともありましたが、スタッフさんが親切に教えていただけて順調に挙式、披露宴ともうまくいきました。披露宴の雰囲気もよく、友人にもよかったと言ってもらえました。3年後弟の挙式、披露宴とも、ラヴィーナですることに決定しました。スタッフさん全員感じのいい人なので、これから挙式、披露宴される方にもオススメです。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/11/22
- 下見した
- 4.2
雑誌に載っていて素敵だとおもって下見に行きました。住宅...
雑誌に載っていて素敵だとおもって下見に行きました。住宅地の中にあるんですが、式場に入るとそんな感じは全然しなくて、別世界みたいでした。【挙式会場】チャペル、ご自慢の大聖堂が素敵でした。ステンドグラスが特に綺麗!【披露宴会場】雑誌で見た感じより少し狭く感じましたが、実際に入ると特に気になる程では無かったです。【料理】試食しましたが、普通。フランス料理好きじゃないと、ちょっと戸惑うかな~【スタッフ】すごく丁寧で好感の良いスタッフさんばかりでした。教育が非常に行き届いていると思います。【ロケーション】車がないとちょっとキツイですね。駐車場は広かったので、特に気になりませんでしたが。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の中どこでも、写真を撮るのにオススメできるほどどこも綺麗で写真映えしました。【こんなカップルにオススメ!】お値段の割に高級感があるので、キチンとしたいけど予算が…というカップルさんにオススメです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
自分自身の結婚式で使用しました。【挙式会場】広々とした挙式上
自分自身の結婚式で使用しました。【挙式会場】広々とした挙式上。壮大な感じで最高でした【披露宴会場】ちょっと会場は小さめ。けど、外でデザートブッフェがあって最高の感じでした。友人からの反応もよかったです。【料理】一般的な感じでした。高くもなく安くもなく・・・。普通でした。【スタッフ】感じのいいスタッフでいろいろと相談に乗ってくれてよかったです。【ロケーション】駅からは遠く、山の上なので移動手段がないと厳しいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがすごくいい感じです。広くて壮大なのに決められた人数の挙式なのでよかったです。【こんなカップルにオススメ!】どんな人でも楽しめるいい挙式場です<訪問目的別の感想例>挙式をあげた。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
パイプオルガン
丘の上にあるラヴィーナは緑に囲まれた所でとてもきれいで教会も天井が高くて、入り口を入ってその奥には、大きなパイプオルガンがありました、音を聴かせてもらったら、とても良い音でした。披露宴会場も広くて、窓からは緑がたくさん見えて良かったです、結婚式を挙げるんだったらここで挙げたいって思いました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式には参列していませんが、とても神聖な会場でした。大...
【挙式会場】挙式には参列していませんが、とても神聖な会場でした。【披露宴会場】大きな会場でまるでパーティのようでした。キャンドルサービスがきれいでした。【料理】どんどんとおいしそうな料理が出てきて食べる時間が足りなかったです。【スタッフ】私の靴の底が外れてしまった際、助けていただきとても助かりました。【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】遠方なのでもう訪れることはないと思いますが、もう一度行きたい結婚式場のひとつです。スタッフの方がとても親切で感動しました。式を挙げた本人たちもここでよかったと言っていました。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
舞台は「トスカーナ」!
【挙式会場・披露宴会場】大聖堂をはじめ、完全貸し切りのパーティ会場、プライベートガーデンなどがあり、とても充実しており、特に大聖堂は圧巻でした。控え室なんかもまるで豪邸のような雰囲気の漂う、清潔感あふれるところでした。【スタッフ】20代の女性の方で終始笑顔を絶やさず、好印象でした!スタッフブログなんかもあり、見ておいてもいいかもしれません。【コストパホーマンス】見積もりしていただきましたが妥当なお値段でした。【ロケーション】近くにきれいな海があるというわけではなく、ごくごく普通です【まとめ】ホームページからお問い合わせや資料請求なんかもできますのでご利用してもいいかと思います個人的にはスタッフの対応が良く、気持ちがよかったです詳細を見る (317文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/07
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華で雰囲気最高
全体的な雰囲気はもちろんのこと、一つ一つのお部屋もすごく凝っていてロマンチックです!色んな系統のお部屋があるので、自分の好みにあったものが選べると思います。参列者への配慮、気遣いの意識も高く感じましたので、安心してお任せできるのではないでしょうか?詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/07/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ブライダルフェア
楽しかったです。いろんな体験ができました。たとえば、ミニブーケを作ったり、カラーセラピー?のような、ボトルから2色を選んで性格診断のような、占いのようなこともしてくれたり、ランチビュッフェでいろいろ食べて見て回りました。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とっても素敵☆
親戚の結婚式に出席したのですが、披露宴会場はお庭の隣?のとっても広い会場でした。明るくすごくいいかんじでしたがムービーを友人からのサプライズで作成していたのですがお昼の披露宴で明るかったので全然見えませんでした。カーテンもできなかったみたいなのでそこはマイナスでした。だけどお食事はとっても美味しかったです☆詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルはすごく綺麗!
友人の挙式に参列しました。チャペルは綺麗なステンドグラスがあり圧巻。外国にいるような雰囲気でとても良かったです。受付後まもなく新郎新婦がリムジンに乗って登場。その後、ずっと受付近くの特別席に座っていたのですが・・・私としては教会での入場時に初めて新郎新婦のドレス姿を見たかったので残念でした。建物が広くて少し迷ってしまう感じもあったことも残念でした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】立派なステンドグラス、コーラス隊の方々、落ち着い
【挙式会場】立派なステンドグラス、コーラス隊の方々、落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場】広くキレイで、外の景色も見れるし素敵でした。【スタッフ(サービス)】心遣いが行き渡っており、式当日には担当の方からプレゼントと手紙をいただきました。【料理】おいしかったと、来ていただいた方達から言われました。【フラワー】高価な物ではないのに豪華でした。【ロケーション】駅からは遠いですが、広い駐車場があり、バスもでてたと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルが綺麗。ドレスがかわいい。イベントも多い。【こんなカップルにオススメ!】本格的な挙式をしたいかた。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルが最高でした
ラヴィーナのチャペルの雰囲気は最高だと思います。(ただ私の場合は真冬の時期だったのでとても寒く式に集中できませんでした・・・)でも、最初に足を踏み入れた時の感動は今でも覚えています。チャペルに関しては和歌山で一番キレイだと思います。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高校時代の友人として出席したのですが、チャペルが本当に...
高校時代の友人として出席したのですが、チャペルが本当にすばらしく、聖歌隊の人数も多く、心をうばわれるほどでした。こんな場所で式を挙げることができたら、一生心に残るだろうなと感じました。お手洗いの個々のスペースも広くとられているので、着物の方でも、ゆったりと使用できるところが、出席者の事を考えてくれていると思いとても高印象でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- ガーデン
この会場のイメージ212人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催必見!【プレミアムスイーツ15品】美食フェア♪
パティシエ特製スイーツ15種類をお楽しみいただけます♪是非ご堪能くださいませ!会場見学や、気になるお見積り相談会など気になる事が解決できる嬉しいフェア※前日までの予約が必要です。

1122土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【卒花人気No.1】メイン試食×貸切邸宅W×演出体験
☆卒花人気No.1☆一日でラヴィーナの魅力がまるわかり!知りたいことを凝縮した内容盛りだくさんフェアです!※ご試食は前日までの予約でカップル限定となります。

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催必見!【プレミアムスイーツ15品】美食フェア♪
パティシエ特製スイーツ15種類をお楽しみいただけます♪是非ご堪能くださいませ!会場見学や、気になるお見積り相談会など気になる事が解決できる嬉しいフェア※前日までの予約が必要です。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-840-122無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP予約限定特典!
他の式場紹介サイトや相談カウンターからの仲介手数料がかからない分、HP限定特典としてお客様に100%還元させていただきます!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | ラヴィーナ和歌山(ラヴィーナワカヤマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒640-8451和歌山県和歌山市中639-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 南海和歌山大学前駅から車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南海和歌山大学前駅
|
| 会場電話番号 | 0120-840-122無料 |
| 営業日時 | 平日10:00~19:00 土日祝9:00~19:00(火曜定休 祝日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料 200台 |
| 送迎 | あり南海和歌山大学前駅には無料のシャトルバスが運行しています。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式後は大聖堂前広場「シエナ」で、ゲストからのフラワーシャワーやバブルシャワーで祝福を受けよう!ゲストとの記念撮影にもおススメのスポットです! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゲストとバルーンリリースやケーキカット、写真撮影も楽しめます☆ |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様7,000円~利用可能です |
| おすすめ ポイント | 緑豊かなプライベートガーデン付の邸宅を貸し切ってパーティを!人数やスタイルに合わせて個性豊かな3邸宅から選べ、テーブルクロスからフラワーまでトータルコーディネートできます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応や苦手な食材も柔軟に対応可能です |
| 事前試食 | 有り個別対応も可能です。気軽にお問い合わせください |
| おすすめポイント | ゲストが好みに合わせて選べるプリフィックスメニューがおススメ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※式場内に専用サロンがございます |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設市内の提携ホテルを割引でご優待 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025和歌山県
総合ポイントGOLD

