
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 和歌山県 ガーデンあり1位
- 和歌山市 ガーデンあり1位
- 和歌山県 バージンロードが長い1位
- 和歌山市 バージンロードが長い1位
- 和歌山県 チャペルの天井が高い1位
- 和歌山市 チャペルの天井が高い1位
- 和歌山県 宴会場の天井が高い1位
- 和歌山市 宴会場の天井が高い1位
- 和歌山県 クラシカル1位
- 和歌山市 クラシカル1位
- 和歌山県 お気に入り数2位
- 和歌山市 お気に入り数2位
- 和歌山県 ステンドグラスが特徴2位
- 和歌山市 ステンドグラスが特徴2位
- 和歌山県 窓がある宴会場2位
- 和歌山市 窓がある宴会場2位
- 和歌山県 緑が見える宴会場2位
- 和歌山市 緑が見える宴会場2位
- 和歌山県 デザートビュッフェが人気2位
- 和歌山市 デザートビュッフェが人気2位
- 和歌山県 総合ポイント3位
- 和歌山市 総合ポイント3位
- 和歌山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 和歌山市 披露宴会場の雰囲気3位
- 和歌山県 挙式会場の雰囲気3位
- 和歌山市 挙式会場の雰囲気3位
- 和歌山県 料理評価3位
- 和歌山市 料理評価3位
- 和歌山県 ロケーション評価3位
- 和歌山市 ロケーション評価3位
- 和歌山県 スタッフ評価3位
- 和歌山市 スタッフ評価3位
- 和歌山県 クチコミ件数3位
- 和歌山市 クチコミ件数3位
- 和歌山県 ゲストハウス3位
- 和歌山市 ゲストハウス3位
- 和歌山県 チャペルに自然光が入る3位
- 和歌山市 チャペルに自然光が入る3位
ラヴィーナ和歌山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
これぞ結婚式という厳かな雰囲気
パイプオルガン聖歌隊ととても緊張感のある雰囲気で挙式が行われます。ついつい雰囲気が良すぎて泣けてしまいました。プロフィールムービーなどきれいに流していて、演出のタイミングばっちりでした。会場はお花でかわいらしく装飾されていて、挙式とは違った雰囲気で和気あいあいとした感じでした。味はすごくおいしいというわけではなく普通においしいという感じでしたが、ボリュームがすごくありました。デザートを食べる前にかなり苦しく食べきれませんでした。近くに駅ができてアクセスはとてもよくなっています。県外から来られる方でも来やすい立地ですのでいいと思います。可もなく不可もなくという感じですが、みなさん飲み物をすぐにもってきてくれたりとすぐに対応してくれます。ガーデンでのデザートビュッフェが素敵。きれいな空気、あたたかい太陽の下でのガーデン演出等はとても印象に残ります。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
お城の様なキュートな空間なので、お姫様気分で披露宴ができます
【披露宴会場について】音響、スクリーン、カラオケなど、設備はプラン内に費用に含まれていたので、費用の追加がなかったです。天井高くかわいくお城の中のような空間だったので、テンシャンが上がりました。【スタッフ・プランナーについて】親切で丁寧で、忘れっぽい私のフォローをして、準備がいつまで必要や費用の追加を少なくするための工夫を教えてくれました。【料理について】予算の中でおいしく、見た目に鮮やかなコースをタブレットで写真を見ながら選んだので、イメージしやすかったです。試食会もあって、料理もおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは離れていますが、送迎バスもあり、車で来る際は駐車場が広く便利でした。緑も多く、自然に囲まれて、日常を忘れさせてくれます。【コストについて】ブライダルプランの中より、予算に合わせて、メインキャンドルをカットしたり、逆に衣装はウエディングドレス・カラードレスにこだわって、予算を追加したりして自分に合った披露宴にできました【結婚式の内容について】メインテーブルの花は色や型が選べて、イメージ通りになりました。ドレスはどうしても着たかったウエディングドレスを取り寄せて着る事ができ、カラードレスはお姫様のようなかわいいものが多かったです。【この式場のおすすめポイント】天井が高くて、キャンデリヤもあり、お城の中にいるお姫様気分を味わえます。披露宴の内容もアレンジしやすく、思い通りの披露宴にできました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式は神社でして、披露宴は洋式で行いたかったので、イメージ通りの会場と料理にめぐり合いました。予算内に自分のしたいことをするためには、下見の時点で具体的な相談をして、無理を現実に近づける協力をしてくれるプランナーさんに巡り会えることが重要だと思います。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高級感のある会場でした
とても綺麗でした。広々としていて、トイレも近いし、よかったです。おいしかったです。味も丁度いいこさでした。飲み物もいろいろ種類がありました。新しく開拓された住宅街があるので、朝と夕方は特に混雑するようです。山の上にあります。駅も10分くらいのところにあります。車の場合はその時は道が一本しかなかったので、日曜日だと混雑してしていたように思いました。小さい子供と赤ちゃんがいたので、ベビーベットや子供用の椅子なども用意してくれ、余分のお手拭きなどもくれました。親切でした。そうじが行き届いておりました。集合写真を撮ったのですが帰りに一枚ずつ参加した人に配ってくれました。お庭が見える会場でしたので、子供がぐずったりすると、そちらに出て気分転換ができました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャスな空間で非日常的な結婚式
会場がほぼ全面ガラス張りのような感じで、お昼からの式だったので太陽の光が差し込んでとても明るい会場でした。天井も高く、会場内も隣のテーブルとの間にもだいぶ余裕があったので開放感がありました。グランドピアノが置いてあり、余興で使われる方も多くいるそうです。駅からは遠いです。友人の車に乗せていってもらいましたが結構時間がかかりました。シャトルバスも駅から出ているみたいです。山の中に入っていくので街中の騒がしい感じはありません。敷地内がとても広く、新郎新婦もオープンカーで移動していたのですが、建物の雰囲気と合っていてゴージャスで良かったです。同日に他の結婚式もあったようですが、控室が分かれているため顔を合わせることがありません。化粧室がとても綺麗で、アメニティとしてご自由にお使い下さいとストッキングが置いてあったのはびっくりしましたが、とても良いサービスだと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルな結婚式
パイプオルガン?の演奏から始まり、聖歌隊の方の歌声でとても厳かな雰囲気でした。これぞ結婚式という感じで緊張感もあり、感動してしまいました。一般的な設備はそろっている感じでした。広すぎず狭すぎずで妥当な広さで、雰囲気はお花等で装飾されていたので悪くなかったです。テーブルの上の装花が帰りに持って帰れるようになっていて、お花で華やかになっていたように思います。おいしかったです。どうしても冷めてしまうのは仕方ないですが、量も多く、お肉を食べているあたりでお腹が苦しくなってきました。デザートまで食べましたが、男性でも満腹になるくらいだったと思います。最近近くに新しく駅ができ、アクセスがよくなっています。大阪方面からでもアクセスがよくなったと思います。可もなく不可もなくという感じでした。特に悪いところも見当たらず、滞りなく行われたので悪くはないと思います。少し披露宴で間延びしたかなというくらいです。デザートビュッフェのできる邸宅ですので、外に出られる季節ですと開放感のある演出ができます。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
非現実的な空間
閑静な住宅街にある式場なのですが、門をくぐると雰囲気はヨ-ロピアンな非日常を忘れられる空間です。新郎・新婦が車に乗っての登場で盛りあがりました。友人が挙げた披露宴会場はこじんまりとアットホ-ムで少し狭く感じましたが、デザ-トブッフェは開放感のあるガ-デンで行われたのでとてもよかったです。当時最寄駅もなかったので車で行きましたが、車がないと不便な立地でしたが今は駅が出来たので電車でも行けるのでアクセスはいいと思います。余興を頼まれていたので何度か足を運び担当のプランナ-さんと打ち合わせをしたのですが、とても話しやすく対応の早さも素晴らしかったです。式場・会場への移動もしやすくロビ-が広かったので大人数でも広々と待つことができました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
綺麗なガーデン
天井が高くて広々としていました。正面の大きなステンドグラスが印象的でした。とても清楚で美しいデザインでした。窓から自然光が入ってきて開放的。隣接するガーデンも非常にモダンでお洒落。フィレ肉のステーキや伊勢海老のローストなど非常に豪華で美味しかったです。デザートビュッフェは種類が豊富で大満足でした。ドリンクもワインなどの種類が充実していてとても美味しかったです。駅から無料のシャトルバスが出ていて非常に便利でした。ロケーションも良かったです。細かい気配り、対応が出来ていて素晴らしかったです。配膳係の方は料理を持ってくるタイミングが良かったです。ガーデンが広くて綺麗です。デザートビュッフェや歓談がとても楽しかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
明るく庭も綺麗な会場
大きな大聖堂で中はお城の中にいる感じでした、白色の柱が何本もあったり祭壇上部にはステンドグラスの大きさにもびっくりで楽しい気持ちにしてもらえるチャペルです。非常に明るさを感じる事が出来ました、開放感抜群の会場で広さもあってパーティーには最高の部屋です。披露宴会場からは綺麗なお庭が見えたりしました。お庭に出て他の友達や新婦とデザートビュッフェで話しが盛り上がって楽しく過ごせる事が出来ました。また天井からのシャンデリアがいくつかあり可愛かったです。窓も大きいので外の景色なども良く見えました新しく出来た南海の駅でアクセス的にも便利になって大阪や遠方からの利用がよくなって式場までのシャトルバスでらくらく着く場所です。ゆっくりと出来るホワイエはリビングにでもいるような感じで広くて落ち着ける場所です。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
とにかく料理が美味しいです!
挙式会場の雰囲気がとても気に入り、ここの会場に決めたポイントでもあります。ステンドガラスで海外の挙式会場のような造りです。クラシカルな雰囲気がとても重厚感があり、いい感じです。披露宴会場は、あえてナチュラルでアットホームな会場を選びました。ご来賓頂く方達と席の距離が近く、コミュニケーションがとても取りやすかったです。ただ、全体的に部屋全体が少し狭かったように思います。机の数にもよりますが、少し狭めで歩くときにぶつからないか心配になりました。引き出物にはこだわりました。色々な引き出物があり、一番選ぶのに時間がかかりました。お料理は最高です。とても美味しかったです。駅からも近く交通的には全然問題ないです!スタッフさんは、とても親切な方ばかりで良かったです。ただ、ヘアメイクさんがちょっと残念でした。思っていた髪型やメイクではなく年配の方だったので嫌とも言えずで。。。ヘアピンなどがポロポロおちてました。。。挙式の後、中庭でシャボン玉のシャワーがとても印象的でした。はじめに、車で登場するのが恥ずかしかったのですが、他は大満足です!w一生に一度の結婚式なので、もっと派手にすれば良かったなと少し後悔しています。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 5.0
本物志向
古いイタリアの教会にあったアンティークの調度品を揃えていて,大変重厚な教会でした。参列者の評判も良かったです。聖歌隊の女性の声がすばらしかった。待合場所はゆったりとしていて,しっかり寛げました。都会のホテルにはない静かな時間の流れがあって本当に良かった。神父さんの心からの笑顔に幸せを感じることができました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/02
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスもアットホームも、やりたい式ができる会場
さすが和歌山市屈指の結婚式場で、ゴージャスです。新郎新婦である私の兄夫婦はロールスロイスで入場してきました。チャペルも立派なものがありましたが、今回はガーデンでの結婚式でした。ガーデンは綺麗に手入れされていましたが、11月後半だったので、花を楽しむことはできず寒かったです。良い季節に行うと、花や芝生、青空を感じられて素晴らしいガーデンウェディングになると思います。まず、親族だけで行った披露宴は新郎新婦も親族もだ円形の大きな一つのテーブルに座るという形のとても距離の近く、アットホームで楽しい披露宴でした。自然と新郎新婦の小さな頃の思い出の話がでてくる和やかな素晴らしい雰囲気でした。車イスの祖母も参列しましたが、よく配慮もされていて、特に苦労はせず、祖母も楽しんでいました。事前にメイン料理を3種類から選択でき、それぞれ好きな物が食べられ嬉しかったです。どの料理も豪華で美味しかったです。当時は近くに駅がなく、和歌山駅からのシャトルバス(30分ほどかかる)か車で来場でした。丘の上に建っているので、自転車や徒歩は苦しいです。私たちは車で参列しましたが、初めて行ったので迷いました。現在は近くに駅もでき、そこからシャトルバス(5分もかからない)がでているので、行きやすくなりました。たくさんのスタッフが丁寧に対応してくださり、良かったです。バリアフリーで広いので、お年寄りや子供連れでも安心です。また、化粧室も綺麗で何ヵ所もあり良かったです。ガーデンやチャペルもあり好きなスタイルで挙式できるのも魅力だと思います。結婚式専門なので、ホテルのように他のお客さんに遭遇することもなく、本当に自分たちだけが主役の結婚式ができ、豪華だと思います。ロールスロイスや似顔絵、馴れ初め新聞、バルーンなど、オプションにはなりますが、色々な演出ができ、参列者も本人達も満足な式ができると思います。親族だけの披露宴と、友人を招いての2次会が違う会場ででき、ガラッと雰囲気が違う演出ができていたので、アットホーム系やゴージャス系など、いろんな雰囲気が楽しめる良い会場だと思います。また、兄夫婦のお話では、式が終わった後も抽選で無料のドレス試着&撮影会やランチに招待してもらったと言っていました。夏には豪華なビアガーデンも土日に開催されており、式が終わってからも思い出の場所に夫婦や家族、友人と来て楽しむ機会のある良い会場だと思います。詳細を見る (1007文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
アンティークな建物
昔からの友人の結婚式に行ってきました。建物はアンティークな感じで中世ヨーロッパスタイル。内部はとてもモダンで天井が高くてステンドグラスが綺麗でした。パーティ会場もおしゃれで料理も本格的。ガーデンでのケーキを食べながらの歓談が楽しかったです。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会場がとても広く、キレイでした。
挙式会場は、とても広く、教会のような感じでした。披露宴会場がいくつかあり、二次会の会場とは別でした。披露宴会場はとても広かったですが、どの席からもきちんと新郎新婦が見えるように配置されていました。料理は、とてもおいしかったです。また、デザートビュッフェになっていて何種類ものデザートがありました。時期的に少し寒かったですが、ガーデンに出て、取る。という演出がありました。住宅街や、大学の横にありますが、入ってしまうと壁でおおわれているので、気になることはありませんでした。スタッフの人数が多いように思いました。この式場で二次会もし、二次会の幹事をさせてもらいました。担当のスタッフの方と何度か打ち合わせをし、細かいところまで話をして、当日は段取りよく進めることができました。式場がとても広いです。待合室などもいくつかあり、たくさんの人数でも広々していて、待つことができました。また、挙式の演出では、人前式ができるようで、雰囲気が変わりました。挙式後、新郎新婦の退場では、バルーンを飛ばしたり、シャボン玉などの演出もあり、とてもかわいかったです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
インテリアがおしゃれ
チャペルはとても大きな建物で内部も広くて綺麗。ステンドグラスやインテリアなどはアンティークでおしゃれでした。聖歌隊の演奏やフラワーシャワーなどの演出も良かったです。披露宴会場はモダンな雰囲気で飾り付けがスタイリッシュ。ガーデンも広々としていて良かったです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
一度行かれてみては
【挙式会場について】市内では施設が新しい方で清潔感がありとても好感がもてました。雰囲気もいいと思います。細かなことですがテーブルや椅子なども綺麗で装飾品なども個人的に素敵だと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の対応は親切で細かいことにも気配りをかかさず好感がもてました。新郎新婦、その他の出席者も満足していたと感じました。トイレや喫煙所の場所を尋ねたら丁寧に教えてくれました。【料理について】料理は豪華でとても美味しかったです。段取りもテキパキとなされていて好感がもてました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】特別ややこしい場所ではないので、あらかじめ場所を確認しておけば、迷わず到着できると思います。若い方などスマホで地図をみればすぐにわかるでしょう。【この式場のおすすめポイント】特にスタッフの方の対応が親切だと感じたので挙式を検討中の方は一度足を運ばれて見てはいかがでしょう詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
ゴージャス
立地はふじと台側にあり、街の雰囲気と式場建物が凄くマッチしておりグッド!ルネサンス様式の本格的な大聖堂で高さ18mの天井の開放感が素晴らしい。スタッフの応対も良く、ちょっとした気遣いが嬉しかったです。料理も申し分なく美味しかったです。交通アクセスも良好で、和歌山大学前から歩いて10分圏内。クルマで来場した場合も駐車スペースは充分に確保されています。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/03/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
アットホームで良かったです
チャペルはとても広くてステンドグラスや祭壇などがとてもアンティーク。セレモニーも厳かで神聖な雰囲気でした。披露宴会場も天井が高くて広々としていています。テーブルクロスやナプキンがおしゃれなデザインでした。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/01/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
和歌山での会場探しなら是非おススメします。
ステンドグラスが綺麗で、そこから自然光が入りとても温かみがある雰囲気になってました。また、聖歌隊の声も美しかったです。すぐ外で、フラワーシャワーができたりと、効率よくできると思いました。ガラス張りで外の緑が見え、景観も楽しめました。モニターなども、どの位置からも映像が見えるように何個か配置されており、配慮されてると思いました。全て味も良かったし、特に活鯛のお料理が美味しかったです。牛乳の泡を添えたものなど、見た目も楽しめたりしました。会場は少し駅から離れていますが、送迎がついてますので迷うことなく安心して行けると思います。スタッフは、この結婚式で三回目くらいでしたが、どの式場より気が利いていたと思います。化粧室は利用しやすい場所に配置されていて使いやすかったです。また、内装もゴージャスでした。式までにドリンクが用意されていたり、披露宴までの待ち時間の場所にもまた、おしゃれなドリンクバーの所があり、ゲストは楽しめました。チャペルに入る前に車で登場し、皆が参列してお出迎えできる場所があり、広い空間があります。結婚式が終わると同時に、号外と書かれた新郎新婦に関する新聞を作成し、ゲストに配るなどずっと思い出に残る演出などがありました。和歌山での会場探しなら是非おススメです。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
チャペルが綺麗
大学時代のお友達の結婚式に出席しました。チャペルはステンドグラスが綺麗で、椅子や祭壇などインテリアがとってもアンティーク。神聖で華やかな挙式でした。パーティー会場は広々としていてコーディネートがかわいらしくて良かったです。式場の雰囲気も良く、料理も美味しくって大満足の結婚式でした。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放感とリゾート感のある式場でゲストも楽しめます。
大聖堂は天井がとても高く、天窓もあり、そこから差す光がやさしく新郎新婦を照らしていて素敵でした。目の前には、歴史を感じさせるステンドグラスがあり、神聖な気持ちになりました。バージンロードも15メートル程あったと思います。また、大聖堂前の広場もとても広くて、赤い絨毯も敷かれており、そこで行うフラワーシャワーも魅力的でした。披露宴会場は窓がとても大きくて、緑も見え、とても開放的でした。ガーデンにも出ることが出来、そこには小さい噴水のある泉があり、女心をくすぐられました。駅から徒歩では行けないようです。バスか無料送迎バスに乗らないといけません。おすすめのポイントは、リゾート感のある披露宴会場です。ガーデンでいただくシャンパンやケーキは最高でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
妹の結婚式で利用しました
外国から輸入したというステンドグラスが印象深かったです。以前の茶色メインのチャペルからリニューアルされて、白を基調とした明るい感じのチャペルになっていました!チャペルも披露宴会場もよかったです!美味しかったです。平均的だとおもいました山の上にあるので少々移動が面倒でした。景色はすごくよかったです心遣いがステキでした!妹のワガママにも細やかに対応してくださり感謝しています式場自体古いのですが、リニューアルされてステキでした。ステンドグラスとゴスペルが本当によかったです。控え室や化粧室も手入れされており、快適に使うことができましたやはり1番の目玉は外国から輸入されたステンドグラスとゴスペルだと思います!貸し出しのドレスは少し種類が少なく感じました。料理もそれなりに美味しかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
新婦の友人として参列させて頂きました。今までで一番よか...
新婦の友人として参列させて頂きました。今までで一番よかったです。【挙式会場】優雅で高級なイメージがした。【披露宴会場】とっても広くて雰囲気がよかった。【料理】どれも美味しかったです。特にデザートブッフェが最高でした。【スタッフ】ハキハキとして案内もスムーズでした。【ロケーション】駅から無料送迎があり便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガーデンが素敵。スクリーンが2箇所あり見やすかった。【こんなカップルにオススメ!】演出、自分達のやりたいことが多い人にオススメだと思います。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】本格的洋風のチャペルで神聖な雰囲気が良かっ...
【挙式会場】本格的洋風のチャペルで神聖な雰囲気が良かった。【披露宴会場】可も無く不可も無く。庭は開放的で良かった。【料理】美味。デザートのバイキングは特に美味しかった。【スタッフ】可もなく、不可もなく。【ロケーション】士会が上手く盛り上げつつ、進行もスムーズだった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大聖堂が本格的で良かった。国内に居る事を一瞬忘れた。【こんなカップルにオススメ!】海外旅行好きなカップルには特におススメ。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
あふれる重厚感
【挙式会場】バージンロードが長くその距離十メートルは軽くありました。演出内容も充実しており、楽器の音響もすばらしいものがありました。ルネサンス式の大聖堂に大満足です。【披露宴会場】伸びやかに気分にさせる優雅なゲストハウス。パーティが会場のおかげで一層楽しくなりました。【スタッフ(サービス)】身なりも整然としており、何かあっときにはさりげなく近づいて応対してくれました。【料理】洋食でとてもとてもおいしくつくられていました。ボリュームも結構あります。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/12/31
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ここに決めて後悔はしません‼
憧れだった大聖堂での挙式、本当に最高でした♡パイプオルガンの音とゴスペルの方たちの迫力が胸を高まらせてくれ、感動を与えてくれました。ゲストの方たちからのフラワーシャワーは本当に嬉しかったです。みんなで一斉に風船を飛ばしたの凄く楽しくて、大空に飛んで行く風船がとても綺麗で素敵な演出でした。ピンクや水色や色んな色の入ったシャンデリアがとても可愛いお姫様♡って言う気分をたくさん味わえる凄くキュートなお部屋でした。天井が高いので開放的で気持ち良かったです。私は一月なので寒くてやらなかったのですが、お庭でデザートビュッフェが出来、ゲストとの素敵な時間を過ごせると思います。お花は少し節約しました。お花担当の方が節約してもゴージャスに見えるように工夫してくれたこと本当に有難く嬉しかったです。私は花嫁で緊張や胸いっぱいであまり食べられなかったのですが、来てくれたゲストの方たちからは、お料理本当に美味しかったよ♡デザートビュッフェも最高だったよと喜びの声をたくさんもらいました。駅は近くないですがシャトルバスが出ているので助かりました。静かな住宅街にあるので自分たちの空間を楽しめます。スタッフの方は本当に良い方ばかりでした。笑顔で何でも対応してくれて気持ちが良かったです。ウェディングドレスは神田うのさんプロデュースのドレスを着ました。衣装の方が持って来てくれた時一目惚れしました。とてもゴージャスでと品が良く顔映りが良くて最高のドレスでした。カラードレスは加藤夏希さんプロデュースのドレスを着ました。ピンクに花柄が凄く可愛くて形も綺麗でスタイル良く見えました。大満足でした。ゲストの前にロールスロイスで登場する演出は本当に気持ちが良かったです。ロールスロイスなんて一生乗ることないと思うので嬉しかったです。お姫様になった気分になれます。本当にここで結婚式をして良かったって心から思える所です。お姫様に憧れるならこの式場だと思います。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
素敵!!
シャンデリアがゴージャス!!外観はお城みたいだしほんとに素敵昔から映画の告知??CMでやっていて入ってみたいと思っていました!中もすごく広いし、大聖堂はゴシック様式でもう感動ものです!!お料理も文句なしに美味しいし、是非結婚式はこちらでしたいです!詳細を見る (124文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 22歳
- 下見した
- -
下見しました
まずチャペルが圧倒的な広さでびっくりしました。チャペルを重視するなら絶対ここですね。披露宴会場も3部屋あり、それぞれ特徴があって庭付きで広さも十分ありました。会場への通路は一方通行になっており他の会場の客同士がぜったいに会わないという工夫がされています。そのため入口から会場までの距離が遠いのが難点でしたね。そして、なんといってもリムジンでの新郎新婦登場という派手な演出ができるのは敷地面積が広いラヴィーナならではです。目立ちたい片にはとても良い式場でした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.0
兄の結婚式のため参加。挙式会場のステンドグラスが素晴ら...
兄の結婚式のため参加。挙式会場のステンドグラスが素晴らしかったです!!【挙式会場】ステンドグラスと高い天井、聖歌隊の生歌がとても素晴らしく厳かでした。【披露宴会場】窓が多く、自然光で明るい会場でした。そんなに大人数ではなかったので丁度いい広さ。ウエイティングルームは広く、おしゃれなイス・ソファと真ん中にバースペース(?)があり、待ち時間が楽しかったです【料理】メインの魚と肉料理が3種類のなかからあらかじめ選べるようになっていたのと、ケーキビュッフェのアイスが美味しかったです【スタッフ】基本的に教育はしっかりされていると感じました。不快なことはありませんでしたし、特に凄いと思うこともありませんでした。【ロケーション】住宅街の近くにあるはずですが、騒がしくない。会場の作りがうまいのだと思います【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロールスロイスでの新郎新婦の登場!とステンドグラスが素敵です【こんなカップルにオススメ!】一回きりの結婚式なので、めいっぱいロマンティックにと思われている方にはいいと思います詳細を見る (472文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
新婦友人として出席。【挙式会場】写真で見るより本...
新婦友人として出席。【挙式会場】写真で見るより本物の教会に近い作りで、厳かな雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴前のウェイティングスペースにはアルコールも含むドリンクが多数用意されていて、手抜きがない感じでした。【料理】結婚式場の料理はおいしくないイメージがありましたが、実際はとても美味しかった。フレンチで、前菜のスモークサーモン、お肉もお魚も美味しかった。飲み物リストにも食後酒にソーテルヌ(白ワイン)が入っていて好感が持てました。【スタッフ】感じの悪い人がひとりもいなかった。終止笑顔で気持ちのよい対応でした。着付けスタッフの中年女性は、ちょっと気になっただったけど着付けの腕は確かでした。着付け代のおつりを間違え指摘したら返してくれました。心付けとしておつりは受け取らないほうがよかったのかもしれませんが、新郎のお母様がまとめて渡してくれるということだったので、個人的に心付けは渡しませんでした。【ロケーション】駅から遠く、公共交通機関もなさそうだった。駅から無料シャトルバスが出ているので問題はないと思う。緑が豊かな小高い丘にある素敵な式場でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気が良い、スタッフが親切、料理が美味しい【こんなカップルにオススメ!】和歌山市内で挙式を考えている人詳細を見る (553文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
粋な演出!
聖歌隊の方々の歌やスライドショー上映、そして新郎新婦や参列者の希望にそったタイムテーブルなど、実に様々な演出を見せていただけました。新郎新婦やご親族の表情から、満足のいく結婚式であったと思います。希望の結婚式が叶う場だと感じました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- ガーデン
この会場のイメージ212人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催必見!【プレミアムスイーツ15品】美食フェア♪
パティシエ特製スイーツ15種類をお楽しみいただけます♪是非ご堪能くださいませ!会場見学や、気になるお見積り相談会など気になる事が解決できる嬉しいフェア※前日までの予約が必要です。

1122土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【卒花人気No.1】メイン試食×貸切邸宅W×演出体験
☆卒花人気No.1☆一日でラヴィーナの魅力がまるわかり!知りたいことを凝縮した内容盛りだくさんフェアです!※ご試食は前日までの予約でカップル限定となります。

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催必見!【プレミアムスイーツ15品】美食フェア♪
パティシエ特製スイーツ15種類をお楽しみいただけます♪是非ご堪能くださいませ!会場見学や、気になるお見積り相談会など気になる事が解決できる嬉しいフェア※前日までの予約が必要です。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-840-122無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP予約限定特典!
他の式場紹介サイトや相談カウンターからの仲介手数料がかからない分、HP限定特典としてお客様に100%還元させていただきます!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | ラヴィーナ和歌山(ラヴィーナワカヤマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒640-8451和歌山県和歌山市中639-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 南海和歌山大学前駅から車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南海和歌山大学前駅
|
| 会場電話番号 | 0120-840-122無料 |
| 営業日時 | 平日10:00~19:00 土日祝9:00~19:00(火曜定休 祝日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料 200台 |
| 送迎 | あり南海和歌山大学前駅には無料のシャトルバスが運行しています。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式後は大聖堂前広場「シエナ」で、ゲストからのフラワーシャワーやバブルシャワーで祝福を受けよう!ゲストとの記念撮影にもおススメのスポットです! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゲストとバルーンリリースやケーキカット、写真撮影も楽しめます☆ |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様7,000円~利用可能です |
| おすすめ ポイント | 緑豊かなプライベートガーデン付の邸宅を貸し切ってパーティを!人数やスタイルに合わせて個性豊かな3邸宅から選べ、テーブルクロスからフラワーまでトータルコーディネートできます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応や苦手な食材も柔軟に対応可能です |
| 事前試食 | 有り個別対応も可能です。気軽にお問い合わせください |
| おすすめポイント | ゲストが好みに合わせて選べるプリフィックスメニューがおススメ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※式場内に専用サロンがございます |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設市内の提携ホテルを割引でご優待 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025和歌山県
総合ポイントGOLD


