
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 和歌山県 ガーデンあり1位
- 和歌山市 ガーデンあり1位
- 和歌山県 バージンロードが長い1位
- 和歌山市 バージンロードが長い1位
- 和歌山県 チャペルの天井が高い1位
- 和歌山市 チャペルの天井が高い1位
- 和歌山県 宴会場の天井が高い1位
- 和歌山市 宴会場の天井が高い1位
- 和歌山県 クラシカル1位
- 和歌山市 クラシカル1位
- 和歌山県 お気に入り数2位
- 和歌山市 お気に入り数2位
- 和歌山県 ステンドグラスが特徴2位
- 和歌山市 ステンドグラスが特徴2位
- 和歌山県 窓がある宴会場2位
- 和歌山市 窓がある宴会場2位
- 和歌山県 緑が見える宴会場2位
- 和歌山市 緑が見える宴会場2位
- 和歌山県 デザートビュッフェが人気2位
- 和歌山市 デザートビュッフェが人気2位
- 和歌山県 総合ポイント3位
- 和歌山市 総合ポイント3位
- 和歌山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 和歌山市 披露宴会場の雰囲気3位
- 和歌山県 挙式会場の雰囲気3位
- 和歌山市 挙式会場の雰囲気3位
- 和歌山県 料理評価3位
- 和歌山市 料理評価3位
- 和歌山県 ロケーション評価3位
- 和歌山市 ロケーション評価3位
- 和歌山県 スタッフ評価3位
- 和歌山市 スタッフ評価3位
- 和歌山県 クチコミ件数3位
- 和歌山市 クチコミ件数3位
- 和歌山県 ゲストハウス3位
- 和歌山市 ゲストハウス3位
- 和歌山県 チャペルに自然光が入る3位
- 和歌山市 チャペルに自然光が入る3位
ラヴィーナ和歌山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和歌山のゲストハウス
立派な独立したチャペルがあります。かなり広いので長いトレインのドレスがいいと思います。全体的に豪華な雰囲気です。そとでデザートビュッフェができます。ウェイティングルームも広いです。大阪のゲストハウスに比べると安く感じました。私は大阪在住ですが、実家が和歌山で親戚が多いので和歌山の会場も下見しました。人数がもっと多くないともったいないかな。料理の味は普通です。メインをゲストが選べるコースがあります。送迎バスか車,タクシーで行くことになります。皆さん丁寧に対応してくださいました。敷地が広いのでリムジンで登場できたり、チャペルも大きく、全体的にドラマチックな感じの挙式、披露宴が出来そう。ゲスト人数が60や70人以上で派手にしたい人には色々な演出も出来そうで良いとおもいます。列席者の着付けはできるが、ヘアメイクは出来ません。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大きな式場で、立派な会場でした。
駐車場がとても広くて、雨が降っていましたが、屋根があり助かりました。式場内は、とても綺麗で、清潔感のある式場でした。スクリーンの映像が、鮮明で綺麗でした。音響もボリュームがちょうど良かったです。食事はとても美味しかったです。中でも、デザートの盛り付けが、女子向けの可愛らしいもので、写真映えするので、喜ばれていました。駅からの送迎バスがありました。車で行きましたが、立地がわかりやすく、迷いませんでした。到着すると、ゲストを迎えてくださる、丁寧な対応でした。とても立派に大きな式場でした。駐車場も広くて、ゲストが困らないと思います。記念写真を全体で撮影してくださったり、丁寧な対応でした。チャペルから披露宴会場まで、一つの道で繋がっていて便利でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大邸宅の披露宴が豪華ながらアットホーム
本格英国調のステンドグラスに見とれてしまった記憶があります。金色のフレームが豪華な感じも表していて、精巧なキメの細かい造り、絵が芸術的でした。赤い絨毯が、外のガーデンスペースに敷かれていて、フラワーシャワーなども雰囲気として引き締まって感じられました。ヨーロピアンな建造物好きにはたまらない、ロマンティクな世界観でした。噴水のある広場を備えた、大邸宅の感じのパーティースペースでした。屋根が斜めになっていて、スタイリッシュな洋風部屋という感じで、気分よく過ごせました。シャンデリアもそこそこ存在感があって、安物な感じがしなかったです。南海和歌山大学前から専用のバスが出ていたのが、とっても助かりました噴水のある白いタイルのガーデンが、爽快で、フラワーシャワーや、写真撮影が笑顔いっぱいの、穏やかなムードでおこなわれたということです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
巨大な聖堂は圧倒的な迫力でした
大きな聖堂型の空間である白いその礼拝堂は、空間の広さによる偉大な雰囲気に加えて、ステンドグラスの美しさと芸術性の高さによる美術館のような息を呑む厳粛さとが上手く噛み合っていまして最高の彩りで白い聖堂を飾っていました。木の椅子はレトロな骨董系の質感のものがその古びた木造の味わいをうまく空間にマッチさせていて、そこでの式はどのシーンも情緒がとっても豊かな場面となって目に映りました。披露宴パーティルームは、多面が窓に囲まれていることによる爽やかな屋外への開放感と、柱の大理石みたいな模様の美しさ、そして壁の上部の鏡面部分とシャンデリアというキラキラ要素、などがどれもうまくマッチして爽やかでエレガントな場になっていました。和歌山駅から専用のシャトルバスが運行しておりまして非常に便利に活用させていただきました。聖堂型のその偉大なる礼拝堂は、内部が細部まで徹底して欧風で表現されていて、芸術性の高さによってついうっとりと見とれてしまうような、そんな引き込む力がありました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
フラワーシャワーができます。
まず大きなステンドガラスに目が入ります!眺めてたくなるはずです!!すごく綺麗です(^-^)天井は高く、聖歌隊さんの生演奏が、すごく響きわたり良かったと思います。シャンデリアが、すごく綺麗です。大きな窓がありますので、庭が見えますので、それもまた良いです。綺麗に盛り付けされてて、食べるのがもったいないほどでした。どれも、すごく美味しかったです。シャトルバスがあるので、嬉しいです。和歌山大学駅から近いので、遠くの方から来られる方も便利だと思います(^-^)明るく親切なスタッフさんばっかりです。フラワーシャワーができます。写真を撮ってくださる時、花びらがハートに見えるように撮ってくださります。素敵です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても豪華な挙式会場
大聖堂と言うだけあって、とても大きく、立派な挙式会場でした。天井が高くて、ステンドグラスがあります。生演奏が、聖歌隊、オルガン、フルート、トランペットととても多く豪華でした。神父さんが、とてもお話をたくさんしてくれて、とても感動的な式でした。会場には大きな窓があり、綺麗なお庭が見えました。明るく開放感があってよかったです。とても広い会場でしたが、スクリーンに、高砂の様子などが映されていて、後ろの方の席からも見えるように工夫されていました。おいしかったです。駅からは少し離れたところにありますが、近くの駅、三ヶ所からシャトルバスがでています。また、大きな駐車場もあります。とてもよかったです。クロークに荷物を預けるときにスタッフがおらず、しばらく待ったのが、少し残念でした。化粧室はとても綺麗でした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お得なプランや時期があります!
友人の式に参列した事があり、すごく印象深く良かったので、是非とも彼女に見てほしかったので、見学に行きました。彼女もステンドグラスや大聖堂の雰囲気に喜んでくれました。しゃぼん玉シャワーもスタッフさん達が一緒にしてくれて恥ずかしさもありましたが、嬉しかったです。会場は3つありました。どの会場もゲストハウスだから、お庭も付いているから、選ぶ楽しみがありました。彼女が気に入ったベネチアングラスのシャンデリアの可愛らしい会場を選びました。自分達の予算や希望内容を伝えながら、プランナーさんが楽しい演出やサプライズを提案してくれたりで、楽しみながら予算を考えていけました。1月というオフシーズンでの式だったので、春や秋の式より予算も抑える事ができました。プランナーさんにアドバイスしてもらいました。多分、色々と見学したり人から聞いたりだと、他のホテルや結婚式場と大差はないと思います。フェアではメインディッシュを中心に試食しました。結婚式の打ち合わせが進んでから、実際のフルコースを試食しましたが、アレルギーやカットもきっちり対応してくれたので、大満足でした。もちろん料理は有名シェフが監修されているので間違いなしです!街中の風景とは全く違って、自然なロケーションが良かったです。駅も近いし、無料バスもあるし、駐車場も広々としていました。担当してくれたプランナーさんや式場スタッフみんな笑顔で迎えてくれて、私達の予算に合わせ、お得なプランや時期を教えて下さいました。朝も暑いのに駐車場で待ってくれていたり嬉しかったです。費用は決して安くはないと思いましたが、スタッフさんや設備などトータルで考えると、最初に安い見積もりをくれて後から高くなる式場さんに比べると、良かったです。プランナーさんがたくさん提案してくれたりが良かったので、彼女と相談して決めました。式場設備は和歌山では一番だと思います。でも一番私達が感じたのは、しっかりと考えを聞いてくれたり、イメージが無くてもしっかり提案してくれてサポートしてくれたプランナーさんをはじめ、打ち合わせの度に笑顔で楽しく迎えてくれた式場のスタッフ皆んなが一番良かったです♪自分達の特別な一日の思い出を増やすには最高の式場ですよ!何でも気軽に相談できるスタッフさん達だからお任せして大丈夫ですから〜詳細を見る (965文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
充実したガーデンでしたよ
祭壇とその上部に広がるステンドグラスのスケールがすごくて、本格的な美術空間の凄みさえ感じました。絵は典型的なキリスト教式のものを描いていて、外国人先生のお姿が生えるはえる。木造の祭壇は良い意味での古めかしさ、木の質感というのが現れていて、空間をレトロスペースにしていました。アンティークソファーや、骨董、絵画に囲まれたお洒落なラウンジでのくつろぎタイムもあり、全体的に優雅な時の流れを感じました。窓が横長に大きくて、その外には噴水のある泉を備えたガーデンがあって、芝生や植木のグリーンがとっても気持ちよかったです。お皿の上がパステルのように、たくさんの色彩を表現してあって、とにかく鮮やかな美しさがありました。和歌山大学前駅から、タクシーをつかまえて、3、4分程度でした。ガーデンの充実ですね。噴水があったので、リゾートのような爽快な居心地がしました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
何もかもが派手な印象の式場です。
チャペルは天井が高いです。バージンロードも長いです。座席と座席の間が広く、ゆったり座れます。暗い感じですので、好き嫌いが分かれそうです。ステンドグラスが立派で、本格的な教会でした。ストーブを剥き出しに置いていたのが残念に感じました。シャンデリア盛り沢山のキラキラと可愛らしい会場と、ワイン蔵のような落ち着いた雰囲気の会場と2種類ありました。少人数の披露宴には広すぎる感じがありました。和歌山のほとんどの式場を回りましたが、高めの部類に入ります。ロールスロイスでの登場や、広い教会など、ラヴィーナにしかない特徴が気に入った方には良いと思います。山の上にあります。駐車場もあるし、駅からバスもあるし、特に問題ありません。ロールスロイスで登場できるのが特徴です。派手な演出が好きな方には良いと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 申込した
- 3.8
- 会場返信
憧れの大聖堂挙式!!
なにより大聖堂が圧巻です!新婦がここで挙げたいと、一目惚れしていました!雰囲気としては全体的にヨーロピアンな感じで、洋装メインのドレスだと色合いや雰囲気もぴったり合うと思います。披露宴会場は3種類あり、どれもガーデンがあり、そこでデザートバイキングや歓談、写真撮影などを行うらしいです。なかでも噴水付きの会場はとても綺麗でしたので、僕たちは迷うことなくそちらを選びました。正直高いです!県内だと、迎賓館の次に高いと思います。見積もりもあやふやな感じで、挙式に近づくにつれ明らかになっていくので、これからどんどん高くなるのかと不安です。参列したときはすごくおいしかった印象です!デザートビュッフェも外で食べれたのでよかったです。リッチは特に良いとはいえませんが、無料のシャトルバスがあるので不便さは感じないと思います。下見の段階ではすごく丁寧に対応してくれました。ですが、もう少し値引きの交渉などさせてもらえたほうがありがたいです。ぼくのプランナーさんは最初からすごく強気でしたので、、、、ぼくは新郎なので、正直値段が安いところでもよかったのですが、新婦は会場の雰囲気や、なにより大聖堂に惹かれていたのでそこが決めてとなりました。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
聖堂の質感が本場でした
はっきりと覚えているのは、大聖堂のその入り口の門構えの鉄格子の重厚感の素晴らしさ、そして内部に入るとその凄みをひしひし感じるステンドグラス、の2点です。そういった細かな要素がしっかりしていたので、ヨーロッパにいるかのような、本物らしい雰囲気を味わえて、式も自然と厳粛さと凄みがあるものになっていました。噴水の泉があるガーデンが、とっても爽やかで、憩いの雰囲気がしっかり。また、パーティスペース内部はモダンなホワイトと茶色とでできたスマートな部屋で、シャンデリアやお花がきらびやかを主張して、気品あるバンケットとしてしっかり充実していました。和歌山駅からはタクシーを利用して15分から20分くらいかかりました。ロードは、真っ白の光沢系の大理石のような材質となっていて、赤い絨毯などとは異なる神秘的で透明感ある美しさを放ってました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ステンドガラスの教会で…
ステンドガラスがとても立派で、自然光が入るとキラキラしていて素敵でした。天井も高くバージンロードも長くて私も候補の中の一つの会場でした。聖歌隊の方が歌って下さると、綺麗な歌声が響き渡りうっとりしました。宴会場も広く、スタッフの方がゲストに色々と気を利かせてくださり、楽しい時間を過ごせました。お料理、どれも美味しかったです。特に子羊のローストが柔らかかった。ソースの味も程よく、全体的な量やボリュームも丁度でした。近隣に駅あり。駐車場完備。バスもあります。近くにショッピングモールもありました。妊婦だったのですが、スタッフさんが膝掛けをかしてくださったのがとても感動しました。サービスが行き届いているなと嬉しかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
荘厳な雰囲気の挙式会場
大聖堂の名にふさわしい荘厳でゴージャスな雰囲気の挙式会場です。とても長いバージンロードと祭壇の奥にある豪華なステンドグラスが素晴らしかったです。大きな窓から陽射しが入ってきて明るく居心地の良い披露宴会場でした。オシャレなシャンデリアや色鮮やかなフラワーコーディネートが素敵でした。前菜からデザートまで、とても盛り付けが美しく味も良かったです。飲み物の種類も充実していてワインが非常に美味しかったです。駅から少し離れているのでシャトルバスを利用して行きました。皆さん優しく親切な対応で素晴らしい接客サービスでした。配膳のタイミングも良かったです。プライベートガーデンには綺麗な芝生と泉があって非常にオシャレでした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルでの挙式に憧れてる方は是非!!
大きなチャペルで新婦さんのロングトレーンがよくはえてました。生演奏と生聖歌隊がチャペルの雰囲気をさらにきわただせていてとてもよかったです。建物の雰囲気はとても良かったのですがとても広くて中々行きたいところにたどりつけず毎回スタッフの人に尋ねてしまいました(スイマセン・・・)そのかわり他の式の参列者の方と会うこともなくて良かったです。メインが選べたので良かったです。駅までの無料の送迎バスが出てるようですが乗合で車で行かれた方が便利かと思います。山の上ということで気温が下がるので気持ち厚着で行った方がいいです。式の参列にあたり子供(一歳未満)を実家に預けました。何かあった時のために事前に式場の方に●式の途中で携帯に出ることが出来ないので式場を連絡先にしてよいか?●その場合電話を取り次いでもらえるか?この2点を確認しました。式場からの回答が●連絡先にしても問題ない●ただし電話の取り次ぎはむつかしいが伝言を受ける事ができると言う回答を頂いたので安心して式に参列することが出来ました。ありがとうございます。ここのおすすめはなんといってもチャペルではないでしょうか。とてもきれいで非日常を演出してくれます。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
緑を感じれる結婚式場!
大聖堂はとても天井が高く、パリの聖堂を思わせるような会場の雰囲気があり、とても良いと感じました。ステンドグラスから差し込む光が綺麗に見えここで挙式をあげると考えるととてもワクワクするような印象でした。また大聖堂の前には中抜けになっている場所がありそこでフラワーシャワー等出来るとのことでした。その日は天気も良く晴れていたので良い雰囲気になるだろうと感じました。会場は3つありましたが、1つはプールのついている会場でとても豪華な雰囲気でした。そしてそこから緑のガーデンが見えており開放的でした。ただ、ここの会場は結構広く私たちの人数(60人では広く感じ断念しました。2つ目の会場では、白を基調とした会場でしたのでお花など個人の好みによって色んな印象に変えれる会場だと思いました。3つ目の会場では、会場がレンガ造りの様な雰囲気になっており、これはこれで素敵な雰囲気だと感じました。ただ、私の好みではありませんでした。コストに関しては平均点くらいだと思います。高すぎるわけでもなく、安いという印象でもありませんでした。和歌山市内に立地しており、ふじと台らへんなので綺麗な雰囲気にはなっていますがアクセスは正直良いものではありません。車利用の方が多いので広い駐車場があるので問題ないのかもしれませんが。とても気さくで色々とお話しして下さったのでとてもよくわかりました。見学の段階で、大体の予算を聞いてくださりそれに合わせて提案してくださったのでイメージが湧きやすかったです!ウェルカムホールがあり、真ん中がバーカウンターみたいな感じになっているので結婚式前から和気藹々と楽しめる雰囲気だと思います。あと、大聖堂がとても綺麗でパリの様な聖堂に憧れている人ならぜひここがオススメです!人数に合わせて会場を先に検討しておいたほうがいいと思います。雰囲気が違うので、好みもありその会場にあった人数でなければ難しいと思います。グリーンに囲まれて結婚式をあげたい人にオススメだと思います。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスなお料理
白色を基調としたクラシックな雰囲気のチャペルです。祭壇の彫刻の造りがとても立派でステンドグラスも芸術的で素晴らしかったです。セレモニーの後はチャペル前広場でフラワーシャワーを行いました。窓から日光が入り込み、明るい雰囲気の会場です。白を基調としていてテーブルコーディネート、造花などに統一感があって非常にオシャレでした。外のガーデンも緑いっぱいで開放的な雰囲気でした。とても豪華なお料理でボリュームがあってお腹いっぱいになりました。デザートバイキングも種類が豊富で女性に好評でした。JR和歌山駅からシャトルバスで行きました。大きな駐車場もあるので車で行っても便利です。待合スペースはモダンなデザインでバーカウンターもあり、待ち時間をゆったり過ごせました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お城でお姫様のような結婚式ができる
天井が高く、バージンロードもとても長かったです。ヨーロッパ風の雰囲気を持った、ゴージャスな感じでした。ゲストが座る椅子と椅子が離れていたので、ゆったり広々とした気分になれました。牧師様が海外の方であることや、オープンなガーデンがあること、ステンドグラスが美しいことなどが相まって、非日常の空間を堪能できました。駅からはやや遠く、建物は素敵なのに、立地条件があまり良くないという印象でした。ここ最近は、イオンができ、和歌山大学前の駅が整備されたということなので、不便さも変化しているかもしれません。にこやかなスタッフさんが、始終注意を払って下さっていました。化粧室までも、お城的な雰囲気を壊さないゴージャスさでした。替えのストッキングまでもが、化粧室に置かれていたことには、驚きました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式の生歌がすごくいい!
天井が高く、解放感があります聖歌隊の方の歌がすごくよかったです!中にはコンサートをされている方もいらっしゃるそうで聞き入っちゃいました会場前に広いスペースがあり、フラワーシャワーも十分にできるし、集合写真は上からハートに見えるように撮っていてとてもよかったです♪ピアノ、プロジェクターがあるのでやりたい事はできると思います。和歌山大学駅と和歌山駅からしゃとるばすが出ているそうです回りはほとんど山なので、看板とか現実的なものはなにも見えません所々にスタッフの方がいてたの分からない場所をすぐ聞けてよかったです私自身、授乳中だったのですが、更衣室を授乳室として使わせてもらいました。トイレにはオムツかえスペースもあり、大変助かりました詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
チャペルが素敵です
ヨーロピアンな雰囲気のチャペルが大きく素敵でした。敷地が広く、設置している家具や置物もオシャレでゴージャスな感じでした。どの料理もレベルは高く、大変おいしくいただきました。山の中の住宅地の上に立っているので、見晴らしは良く、駅からも近いです。専属のプランナーが親切に対応してくれるようで、金額に合わせて自由にプランニングできるそうです。ベテランのスタッフも多く、慣れた様子で式の進行もされていましたので、安心して任せられると思います。敷地面積が広く、南海電車の和歌山大学前駅からも近いので、大人数での挙式や披露宴にも対応できそうです。また近くにはイオンモールがあるので時間もつぶせます。閑静な住宅街の小高い位置に立っているので、遠くからも大聖堂が見えてわかりやすいです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスな外観と中身!
外観は高級ホテルのようで、中身も見た目どうり素晴らしかったです。洋風でゴージャスな雰囲気でした。でも、坂道を、登るのが少し大変…。車だったのでよかったのですが、歩きなどだったらしんどいと思いました。温度も適温で、なにより味が最高です!いままで行った結婚式で1番良かったです!私の娘の結婚式もここがいいな、と心から思いました。駅が高くにあり、便利!駅の目の前にはAEONがあってなにかと時間、を潰せそうですね。すごく良かったです!挨拶がすごくきちんとなっていて、すごく教育されてるんだなと感じました!子連れのお客さんにも対応してますし、不自由がなく配慮がされてあって素晴らしい。お手洗いやその他施設もすごく清潔で衛生面にも気を使っているのが目で見て分かります。本当に高級ホテルのような外観、中身でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵!
とっても素敵なチャペルで、チャペルを見て挙式することを決めました!クラシックな雰囲気で、わたしは大満足です。広すぎず狭すぎずで、全面窓なので、生憎の曇り空でしたが、明るくてよかったです。外はガーデンがあり、スイーツビュッフェもできるみたいです。わりとお値段はするので、節約はできませんでした。が、それほど高くない中でもお花の色など自分が好きな雰囲気にしました!駅から少し離れていること。主要な駅ではないので、遠方からくるひとは少し迷うかもしれませんが、バス送迎があるので心配ないかと思います。ドレスは白とピンクを着用。それに合わせて、お花も同じ色を使いました!ドレスはいくつか試着し、カラードレスは少し冒険したものを選びました!チャペルはほんと素敵!また、エンドロールもとっても満足したものを撮ってくれましたよ!大満足でした!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和歌山の結婚式場といえば、ここ。
広々とした敷地に、ヨーロッパ風の建物が映えていました。山の上にあるので、車がシャトルバスで行くのをおすすめします。縦長の会場で、窓が大きいので自然光がたくさん入ります。窓の外にはガーデンがあり、そこにスイーツビュッフェが用意されていました。お料理は婚礼料理という感じのオーソドックスな内容でした。和歌山の人なら、和歌山大学の近くだと言えばすぐ分かると思います。渋滞にはまり遅れてしまいそうだったので、事前に式場に連絡してあったのですが、終始迷惑そうな顔で早くして下さい冷たく対応されました。遅れたこちらが悪いのでずっと謝っていましたが、それにしても接客業としての対応の仕方はあると思います。。。他の方はてきぱきとして親切な方が多かったです。バルーンリリースの演出がとても綺麗で、写真にも素敵に写っていました。参列者全員での記念撮影もありました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然の溢れる場所で、大聖堂ウエディングが行えます。
大きな大聖堂で、天井がかなり高くて、バージンロードも長いのですごい豪華に感じました。祭壇にあるステンドグラスもとても綺麗で、文句なしでした。挙式後は、バルーンリリースを行いました。シャンデリアが目立つ、パーティ会場でした。ガーデンつきで、そのガーデンに泉も付いていて眺めもよく感じました。刺身などの地元らしい海の幸をつかった料理もあり、ボリュームもありました。味もおいしかったですし、デザートは特に女性や子供受けがよかったです。電車で行く場合、最寄り駅から遠いので不便です。近くにバス停があるので、バスで行くかタクシーで行くかになりそうです。自然の多い場所なので、景色は良いです。お手洗いを探していると、声を掛けてくださって案内していただいて、親切でした。天井も高い、大聖堂で挙式を挙げられるのは魅力的だと思います。中心街からも離れているので、自然を感じられます。ロケーションも良いですし、敷地自体がお城のような建物になっているので、外から見ても素敵です。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゆったりと広い空間なので、素敵な挙式を挙げれると思います。
美しく白い空間で、とにかく天井が高く、清楚で近代的なモダンな造りで素晴らしい。モダンな挙式会場。また、牧師さんのたたずまいも好感がもて、プロの聖歌隊の歌声が美しく挙式会場に響きます。計算されつくした挙式会場なのでしょう、大勢の参列者がいても、滞ることなくスムーズな挙式の進行でした。友人からのサプライズの演出も素晴らしく、効果的なサプライズが行えるようにスタッフさんが、そっと協力してくれ、とても感じがよかったです。挙式会場は白で統一され厳粛な感じがとてもよかった。ステンドガラスの光の取り方が素敵で印象的です。式の進行はさりげなくスタッフさんが、口添えをし、スタッフさんの心使いが見えるとても行き届いたサービスでした。披露宴会場は、美しくゴージャスな扉が開かれると、明かり窓が大きく取られた白い空間が広がります。テーブルとテーブル間も充分とられ、まったく圧迫感などは感じません。きれいに白いテーブルクロスもはられ、これから始まる披露宴の期待で楽しい気持ちになるでしょう。細部にまでこだわった披露宴会場で食器やスプーン、フォークになどにもこだわりが感じられました。また料理も素晴らしく、コース料理を出してくれるスタッフさんの細やかな心使いも感じることができるでしょう。かなり細かく披露宴のプランナーの方と打ち合わせをしたのだろうなと感じました。様々な新郎新婦の要望が余すことなく盛り込まれていると感じ感心してしまいます。コース料理も素晴らしく、ゆっくりとした披露宴を楽しく演出するコース料理でした。和歌山大学近くの高台にあり、立地的には最高のロケーションと言えます。かなり広大な敷地でゆったりとした駐車場が完備されてあり、不便さは全く感じません。美しい石畳のアプローチがあり、異国情緒の美しい西洋のモダン建築が目の前の広がります。交通のアクセスも便利でふじと台があり、駅もあるので電車でお越しの方も迷うようなことはありません。タクシーや自前の車で来られる方も入口のかなり手前から、結婚式場の看板があり、特に迷うようなこともないでしょう。近くにはイオン和歌山もあり、交通のアクセスは近年ますます便利になっています。結婚式の後も和歌山観光の拠点として、結婚式場を拠点にどこかへ観光に出かけることも可能です。とても行き届いたサービスで過不足なく感じました。特に印象に残っているのは、美しい近代的で美術館のような建物です。入口の西洋プロバンス風な外観も好感もてます。結婚プランナーさんと新婚夫婦が一緒になって、サプライズを企画する楽しさがあると思います。詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
神聖な大聖堂での挙式
挙式会場の大聖堂は、本当に素晴らしいです。前方のステンドグラスがとても綺麗で、天井も高く、バージンロードも長いので、ロングドレスなども映えます!すごく神聖な場所で、参列者の方からもすごく好評化でした!披露宴会場は3種類ありますが、それぞれ好みによって選択できます。どの会場でもガーデンがついているので、気候の穏やかな季節では、ガーデンでデザートビュッフェ等もできるとのことでした!正直、安いとはいえません。コストを抑えたいという方にはおすすめできないかなぁと思います。式場へ入った途端、別世界に来たような特別な感じがあります。電車でお越しの方も、30分間隔で駅からの無料送迎があるので助かりました!ドレスとアクセサリーについては、ちょっとがっかりしました。最終的に納得のできるドレスを選ぶことができましたが、ちょっとこれはないかなぁというドレスが多数あった気がします。もう少しドレスやアクセサリーのセンスがあればうれしいです。お料理は本当においしいです!実際自分たちは食べるタイミングが無いのですが、参列者の皆様からは後日、「本当に料理がとっても美味しかった!」と褒められました!!特にクロワッサンがおいしかったとか・・・♪料理でのおもてなしはとても重要だと思うので、ここはおすすめ出来ます!費用はかかりましたが、本当に一生の思い出に残る素敵な結婚式・披露宴を挙げることができました。時間がある方は、ペーパーアイテムなどを手作りすることをおすすめします!詳細を見る (627文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でした。
光のたくさんはいる、明るい会場だった。会場からすぐに庭にでられたのがよかった。とてもおいしかったです。特にお庭でいただいたデザートビュッフェがよかったです。大阪から和歌山までの電車がまず遠く感じた。また駅からもバスに乗らなければならないので、小旅行のつもりで行かないと行けないぐらいだった。妊娠中に参加させていただいたのですが、クッションやブランケットを用意してくださり、冷房の温度なども気にしていただいて、とても親切でした。化粧室にお化粧直しの道具が丁寧にそろえられていて、会場のサービスの良さが感じられました。新郎新婦が挙式場から真っ白のロールスロイスで登場したのがすごかったです。自然に囲まれたとても良い会場だと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロッパのお城
西洋中世の城をイメージしたような外観で本当にお城の中に迷い込んだそんな感じのする式場である。広い庭にはガラス玉と鏡を使用した噴水と円型の小さい花畑がたくさんあるり、美しさと豪華さを感じる。お城の中にある大聖堂という雰囲気であり式場にたどり着くまでの床が広がり、壁の高さもかなり高い。式場は大聖堂という雰囲気で奥にはガラス細工、神父、そして新郎・新婦とならび来客の見守る中式を挙げることになる。バージンロードの長さもかなり長く、おそらく20メートルくらいの長さであろうと思われる。和歌山市内にあるといっても、周辺には喧噪とした建物がなく、これだけのつくりでありながら、落ち着いた雰囲気を持っている式場である。交通アクセスはそれほどよくはない、和歌山県自体が県外からの来客に対しては電車の本数の少なさ、待ち時間の長さ、喧噪とした駅前の雰囲気などからいってもよくはないのであるが、そこから和歌山大学近くまでおよそ車で20分近く走らないといけない。和歌山市内には南海電車も運転しているが、南海和歌山市駅からも15分はかかる。そのため、車での移動をお勧めしたい。ホテルの中の結婚式場や教会を借りての結婚式場ではなく、結婚式場として建てられた建物なので、その分結婚式を扱うスタッフの人の配慮は行きとどいていると感じた。おそらく、事前に連絡を入れると、マタニティの方や、子どもさんを連れている方でも、十分対応できるスペースと配慮が来客側にも受けられると感じる。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お城のような外観の大きなチャペルです。
お城のような外観の大きな大聖堂でした。中は、石造りで厳粛さもあり、真っ白で純白な会場です。大きなステンドグラスが豪華で綺麗でした。天井が高い縦長なチャペルなので、狭くなかったです。大きな窓からは光も入り明るく、外にはガーデンも見えて緑もあります。開放的な披露宴会場でおしゃれでした。洋食のメニューでした。地元の食材も使われています。見た目は綺麗でしたし、デザートがおいしかったです。最寄り駅から歩いていくのは厳しいのでバスを使うか、タクシー、自家用車などで行くことになります。和歌山大学のそばで、近くにイオンモールもあります。料理のときの配膳のタイミングやドリンクの注文のタイミングも良かったです。また、笑顔で対応していて印象も良かったと思います。ゲストハウスウエディングなので、アットホームな雰囲気の結婚式ができることと、大きいチャペルで上げられる点は良いと思いました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
シャトルバス、駐車場があり、便利!
【披露宴会場について】雰囲気はよく、木の階段や、トイレも木のトビラであり、温もりを感じるつくりであった。また披露宴会場は狭くなく、圧迫感も感じず、居心地は良かった。ただ、冬の結婚式であったため、タバコを吸う方が外に出るためにトビラを開けると非常に風が通り、寒かったのがマイナスでした。【スタッフ・プランナーについて】外、中にいるスタッフ共に、すぐに気づき、声をかけていただけたおかげで迷わず、スムーズに過ごせた。スタッフやプランナーさんのおかげで不満等は感じなかった。【料理について】美味しかったが、二次会の時はデザートが出てくるのが遅く感じた。また、デザートの前の食材については、種類が乏しかったように感じた。しかし、味は美味しく見た目も良かった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】周りはガヤガヤしておらず、静かな雰囲気で良いロケーションで最高でした!アクセスも駅からシャトルバスが運行していることや、車で来た人のために、会場のすぐ近くに駐車場が設けられていて便利であり、親切であると感じた。【この式場のおすすめポイント】化粧室は清潔感があり、また女性が満足するように洗面台付近はピンク系統であって可愛くテンションがあがりました。また急な対応に備え、生理用品などの設備も完備されており、参列者の気持ちを考えた設備、サービスでした。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
正装後、花嫁花婿はロールスロイスで、式場まで向かいます
挙式会場まで用意が出来た新郎新婦は、ロールスロイスに乗って向かいます。こちらは、サービスでどなたでも行ってくれる様です。車から降りると、そこには、家族や沢山の友人達が迎えてくれて、とても感動的です。そのままレッドカーペットを案内され、扉の前に立ち、曲とともに扉が空き、先ほど迎えてくれた方達が参列され式がスタートです。ヨーロピアンスタイルがまた、雰囲気を作ってくれます。とても、広々として、片側全面窓なので開放感があります。ですが、面積的にはそこまで広くないかと思います。設備は整っていて、喫煙所なども別で設けられているので、小さいお子様などが居ても気にしないで良いかと思います。ドレスが1着の値段で、2着きれると言うサービスプランがたまたまあり、そちらにしました。ゲストの食事などは、松竹梅とありましたがら竹の中位のプランにして少しコストダウンしましたが、それでも、すごく美味しいものでした。新郎新婦は、写真などでバタバタでしたが、ビュッフェだったのですが、凄くおいしかったとゲストからの評判が良かったです!駅から車で5分もかからない位置にあり、近辺は住宅街、大学がありますが、都会の喧騒と離れるような感じの場所です。諸事情により、結婚式をすると決まったとのが3ヶ月ないぐらいでした。ですが、担当してもらったプランナーさんは、式まで時間が無いからと足早に決めるのでは無く、こちらが納得するまで、なんども話し合いの場を設けて頂き、リハーサルをし、とても親身になり要望を効いてくれました。ですが、1つだけ、式当日、プランナーさんではないのですが、スタッフの方でしょう。プロジェクターを使う事が3回ほどあったのですが、まだゲストが着席していないのにも関わらず、放送が小さかったのか?放送がなかったのか?プロジェクターのMovieが私も気づかない間に始まってしまっていたのです。それだけが、凄く残念です。前髪は流しで、高い位置でアップにしてクルクル巻き髪にして白いドレスを着ました。カラードレスはレモン色とオレンジ色の中間ぐらいの黄色のドレスです。新郎は、グレーのスーツでした披露宴の歓談中に、本当に誰も知らなかったのですが、プランナーの方からサプライズで式の前に撮った写真や式中の写真を新聞のポスターにして私たちやゲスト全員に配ってくれたのには、感動しました!そして、式が終わった1ヶ月後ぐらいに、手紙と一緒に写真データのCDを送ってきてくれました。私が妊婦でつわりがあったのですが、毛布や、暖房など凄く気づかってくれたのが凄く嬉しかったです!式の準備は、やはり自分達がどれだけできるかですが、パートナーといっても過言ではない、プランナーさんがどれだけ親身になってやってくれるかで気分も違うかと思います。詳細を見る (1150文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- ガーデン
この会場のイメージ212人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催必見!【プレミアムスイーツ15品】美食フェア♪
パティシエ特製スイーツ15種類をお楽しみいただけます♪是非ご堪能くださいませ!会場見学や、気になるお見積り相談会など気になる事が解決できる嬉しいフェア※前日までの予約が必要です。

1122土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【卒花人気No.1】メイン試食×貸切邸宅W×演出体験
☆卒花人気No.1☆一日でラヴィーナの魅力がまるわかり!知りたいことを凝縮した内容盛りだくさんフェアです!※ご試食は前日までの予約でカップル限定となります。

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催必見!【プレミアムスイーツ15品】美食フェア♪
パティシエ特製スイーツ15種類をお楽しみいただけます♪是非ご堪能くださいませ!会場見学や、気になるお見積り相談会など気になる事が解決できる嬉しいフェア※前日までの予約が必要です。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-840-122無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP予約限定特典!
他の式場紹介サイトや相談カウンターからの仲介手数料がかからない分、HP限定特典としてお客様に100%還元させていただきます!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | ラヴィーナ和歌山(ラヴィーナワカヤマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒640-8451和歌山県和歌山市中639-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 南海和歌山大学前駅から車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南海和歌山大学前駅
|
| 会場電話番号 | 0120-840-122無料 |
| 営業日時 | 平日10:00~19:00 土日祝9:00~19:00(火曜定休 祝日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料 200台 |
| 送迎 | あり南海和歌山大学前駅には無料のシャトルバスが運行しています。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式後は大聖堂前広場「シエナ」で、ゲストからのフラワーシャワーやバブルシャワーで祝福を受けよう!ゲストとの記念撮影にもおススメのスポットです! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゲストとバルーンリリースやケーキカット、写真撮影も楽しめます☆ |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様7,000円~利用可能です |
| おすすめ ポイント | 緑豊かなプライベートガーデン付の邸宅を貸し切ってパーティを!人数やスタイルに合わせて個性豊かな3邸宅から選べ、テーブルクロスからフラワーまでトータルコーディネートできます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応や苦手な食材も柔軟に対応可能です |
| 事前試食 | 有り個別対応も可能です。気軽にお問い合わせください |
| おすすめポイント | ゲストが好みに合わせて選べるプリフィックスメニューがおススメ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※式場内に専用サロンがございます |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設市内の提携ホテルを割引でご優待 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025和歌山県
総合ポイントGOLD

