
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和の庭園が素晴らしく美しい
厳粛で静寂に包まれていたその独特の雰囲気は、まわりを囲む森林のような木々とマッチしていて、すごく本格的な神前式の式を見届けることができて嬉しかったです。本殿には、なんと、室内の側面側がひらけており、和風庭園の美しい光景が広がっていました。季節を感じさせるような美しい植木は、見応えがあるほどの美しさでした。洋風のしっとりとした披露宴パーティルームからは、庭園の景色を眺望することができて、和と洋の見事な共演が果たされていたような印象が強いです。室内は洋風のクラシカルなきっちりした内装で、貴族が優雅に過ごすパーティを思わせるような感じでした。具体的には、ブルー系の落ち着いた色の絨毯と白い壁にはをたどった先の天井の大きなシャンデリアは見事なデザインと美しさで、見事に場を表現してました。南柏から、専用のバスにて行けて、4、5分くらいだったのですごく助かりました。本場な感じの和風庭園の美しさ、しなやかさがすごかったので、この和の空間への徹底的なこだわりようが素晴らしかったということです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
芸術的な造園がガーデンを壮大に感じさせました
とってもキュートな、赤絨毯が続く独立チャペルは、三角屋根に十字架がデザインされていて、とってもドラマティックな見栄え。内部は、白い面の壁や天井がナチュラルで、特に上部の三角屋根の斜面には窓がデザインされていて、透明感ある青空景色が魅力となってました。非常に造園された庭園風景が、パーティスペースから見渡せて、ルームそのものは洋風エレガンスで表現されていたので、全体としては和洋が総力をつくして華やかな場をつくっているという感じでした。シャンデリアも非常にキラキラして高級感たっぷり、すごく華麗で気持ちから晴れ晴れしました!南柏駅から専用のバスに乗りまして10分もかかりませんでした。造園が見事で、芸術的な庭園の美しさによって気持ちが豊かにリラックスできて、すごく貴重で思い出に残る素晴らしい1日を体験できて幸せでした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
年配のかたから評判でした!
挙式会場へ入るまでの待合室でもドリンクサービスがあり良かったです。挙式会場から直接中庭に出ることが出来るのでその階段でフラワーシャワー、ブーケトスが行われました!天気次第ではありますが、晴れていたのでとても素敵な光景でした。お色直しが2回あったのですが、2回目で会場の大きな窓から和装で歩いて来る様子が見れたのは盛り上がりました!庭には滝があったりして和装にもよく合う感じでした。和食寄りでとても美味しかったです。量が多くメインの頃には満腹になってひまいました。東京の西側から行くととても遠かったのですが、千葉の方々にとってはアクセスが良いようでした。駅からのシャトルバスは乗り場も分かりやすく良かったです。皆さんとても親切でした。披露宴後に利用した化粧室にストッキングや生理用品、口臭とりなどのアメニティが置かれていたので、その後予定があったのですが身なりを整えることが出来助かりました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓から自然を感じることができるパーティルーム
式場の特徴として1番大きいものは、その白の色合いの多さです。白一色と言っていいほどのその明るくてキレイなホワイトチャペルは強烈な印象として記憶に刻まれています。清潔感のある場を演出したい人にぴったりです。宴会場の特徴と言えば、披露宴の空間はその窓の外に見える自然豊かな緑の木々の風景です。外にに見えるグリーンの景色は場を明るいムードにしてくれるという効果があったように思います。そして何より、癒されて心地がよかったことを覚えています。南柏駅からは、シャトルバスが出ていて、3、4分くらいでしたのでよかったです。異国情緒のあるデザインや、装飾が施されていて、異国で素敵な休日をのんびり過ごしているような感覚になれたことです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
滝の流れる式場
丘の上にあり周りには滝があり水の密やかな音も楽しめたり緑に囲まれていて女性には夢のおとぎの国へたどり着いたような感じがするチャペルです。中に入れば天窓から入ってくる幸福な自然の光は明るさいっぱいでその時間2人を祝福している用な光に思えました。また白を基調とした部屋の作りや大理石のバージンロードも綺麗で新婦が歩いている姿は天使のようにも見えた光景が印象に残りましたアットホームで窓も大きくで明るい会場です、白を基調としたモダン的スタイル感がある空間は癒され、落ち着ける場所でした。窓からもチャペルも見えます。南柏駅から無料のシャトルバスがあります。車の方には駐車場があろ100台以上は止められると思います。化粧室が綺麗でした。清掃がゆき届いていると感じました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションと料理が最高かと。
披露宴会場とは別に独立したところにあり、天井が高い普通の教会です。周りの壁や椅子は木目調で床は白でした。あたたかい雰囲気です。普通の披露宴会場です。特に、驚くような設備もない会場です。庭を見れるお部屋が多いです。2月のキャンペーンで挙式プレゼントプランだったのですが、見積もりかなり頑張ってくれたかと思います。とても美味しかったです。地域ナンバーワンと謳っているだけに、高級感があり、盛り付け、味、ボリューム(品数)どれも良かったです。ただ、デザートは今回私が食べたものは、好き嫌いがありそうです。パイ包みで、中にワイン?でつけたような果物が入っていたのですが、私はダメでした。シャトルバスがあり、一時間に何本か走ってくれてます。淡々と説明してくれました。見積もりも何枚か出してもらえました。私は、柏付近が希望で、電車でも車でもわかりやすいところを探しているのでここが良いかなと思いました。化粧室は、水を流すレバーが後ろでわかりにくかったのと、ちょっと古臭い感じでした。落ち着いた雰囲気なので、少し年を重ねたカップルさんが好みそう!因みに私が30代なのですが、ここの雰囲気が気に入りました。少々古さはありますが、ロケーションが良いと思います。エントランスから、ロビーに入ると独特な香りがしました。臭くはないです。詳細を見る (556文字)
もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
欧風のレトロデザインが素敵でした
外観は結構な欧風情緒のレトロな建物の感じですが、中はすごく明るい光沢ホワイトのスタイリッシュさがきわだったチャペルとなっていて、明るさによる気分爽快感は抜群。身も心もとっても開放されて無になれるような心地がした記憶があります。大きな面いっぱいに広がる視界は、和の庭園風景であり、日本の風情をとっても強く感じることができて心地よかったです。カーテンが明るい朱色系だったりして、全体的に優美なムードがしっかりと表現されていて、結婚パーティにふさわしい感じでした。南柏駅から、バスにて4、5分以内くらいで到着することができました。シャトルバスだったのでとっても助かりました。パーティルームから拝める和風庭園のその本格情緒が素敵でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和装の方はおすすめです。
神前式の設備は、おごそかなで落ち着いた雰囲気でした。外の中庭にある滝の水の落ちる音が聞こえてきて日本的な感覚が味わえる挙式場でした。会場は3か所下見をしました。1か所目は落ち着いた雰囲気の外はすぐ庭園のある会場。ウエルカムルームが隣接していて、外にもすぐ出ることができる会場。2か所目は、1か所目より広めの会場。こちらはちょっと南欧風な感じでした。3か所目は、庭の滝が眺められる会場で、非常に明るい部屋でした。雰囲気はゴージャスな感じでした。コストパフォーマンスとしては、いいのではないかと思います。お肉メインのお料理でしたが、全体的に色鮮やかでした。ちょっと少な目?と思いましたが、意外と食べるとしっかりしていました。特にお肉は柔らかくて、ソースも美味しかったです。デザートももちろんすごく美味しかったったです。どの年代の方でも美味しくいただける内容でした。駅直結ではないのですが、南柏駅からシャトルバスが出ています。たしか1時間に2~3本ぐらいだったかと思います。不便は特にないです。車だと駅から5分ぐらいだと思います。スタッフ様もプランナー様もみな親切で、疑問のあるポイントもしっかり答えていただきました。アラフォーなので、しっとりとした和装がよいなと思って探して下見に行きました。和装の衣装も充実しており設備も雰囲気もいい感じでした。特に中庭のロケーションが良いです。(春と秋はオススメのようですよ)南柏駅から少し離れていますが、シャトルバスがあるので特に問題はありません。もともとは神社で神前式を行って、どこか会場を探して披露宴を考えていたのですが、2か所の手配や移動を考えると式場の方がいいかもしれないと思い、下見に行きました。和装や神前式を検討されている方は一度見る価値はあります。宿泊施設はありませんが、提携のホテルがあったり、指輪の割引券、ウエディングエステのプラン割引など、結婚式にするにあたりあるとありがたい割引券やプランも一緒に案内してもらいました。また、ウエディングフォトの前撮りやロケーションフォトのプランもあります。中庭が本当に雰囲気がいいので、ロケーションフォトはステキだと思います。詳細を見る (908文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームなオリジナル結婚式をするなら
チャペルもキレイで生演奏と白い雰囲気がとても良かったです。子供がいる友達夫婦の結婚式でしたが、一緒に入場するなど子供参加型だったので、とてもオリジナルな形を取り入れているんだなーと思えたので見ていて微笑ましい挙式でした。大きな窓が披露宴会場にあり外の庭園と滝やチャペルなどと繋がっていて、そこを使って演出をしていたり、大きなスクリーンがあるので映像も見やすかったです。駅からは遠いので交通アクセスはあまり良くなかったので家族に送り迎えをお願いしました。勿論駐車場もあるので車での来場も可能ですが、お祝いの席なのでお酒を飲む事を考えると少し面倒かなーとは思います。送迎のバスがあるのでまだ範囲内だと思います。最寄り駅が遠いという事はありますがその分、中に滝が流れているなど作り込まれている景色は撮影にも優れていて良い所も沢山ありました。プランナーさんも親身に相談に乗っていたのであろう姿が印象的でした。新婦さんと話をしていて喜んでいる姿を見ました。子供参加型の挙式や披露宴を取り込んでいてすごく見ていてこちらも優しい気持ちになれました。本当に家族で式を挙げているのがわかりました。素晴らしかったです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 31歳
-
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
神前式を、考えているならお勧めです
チャペルは狭かった。大人数であればパンパン状態になりそう。築年数が古いのか、新しい感じはしなかった。外から中が丸見えの披露宴はありえない。違う結婚式に参列してる人でも、隣の披露宴を覗き込むことごできるので、貸し切り感はない。牛フィレのステーキを食べたが、冷めていて美味しくはなかった。当日の結婚式でも出ると思うと、ゲストが満足して食事出来るか不安になった。ケータリングっぽいので、特に特徴がない試食。中庭のガーデンはよかった。滝も流れていて、子供は楽しめそう。プランナーさんは優しい雰囲気で安心したが、聞かれた事に答えても、特に深堀はなく、聞くだけ聞いて、何の会話にも繋がらなかったし、意図が分からない質問がおおかった。南柏からのシャトルバスもあるが一本づつなのでアクセスもイマイチ。会場の雰囲気、料理も美味しくなかったのであまりお勧めしない詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然溢れる結婚式場です。
白を基調とした壁、天井がとても神聖な雰囲気を出しています。また窓から射し込む自然光もその雰囲気を助長しており、挙式会場としては申し分ないと思います。ハープの生演奏や聖歌隊も鳥肌が立ちます。しかも聖歌隊は目立たぬように2階の席から歌うという演出で他ではあまりみたことがなかったので、それもまた良かったです。3つの会場から選ぶ事ができます。私達が披露宴を行わせて頂いたのは、一番人気の会場とのこと。この会場からは庭の景色が一番よく見え、庭にある滝が正面から眺めることができます。会場の一面が窓ガラスなので、カーテンを開けるととても明るく、気持ちが良いです。ただ、入口ドア上部から会場内が見えるようになっていたので、お色直し時など、中の人から見えないようにこそこそ動かなくてはいけなかったのが少し残念でした。身内だけの挙式、披露宴だったので、食事をメインに考えたので食事は16000円のコースを選びました。料理は和食、洋食、キング&キングから選べ値段もお手頃なものから高価なものまであるので、その人達に合わせたものを選べると思います。また、引き出物もカタログや縁起物等を選び一人約9000円位の引き出物にしました。逆に節約したのは、自分たちが座るメインテーブルの花、あとは写真、ビデオです。メインテーブルの花は当初より2万円位下げましたが(5万→3万)、担当の方が値段を感じさせない演出をしてくださり充分満足のいくものでした。写真、ビデオについては、最低限のもので良かったので、まずビデオは入れませんでした。(親族がホームビデオを撮ってくれました。)また写真も挙式、披露宴に限定した事でかなりの金額を抑える事ができました。会場独自という、キング&キングを選びました。最初は和食、後半は洋食というメニューで他にはない感じだったので、二人とも即決でした。招待客からも、とても美味しかったと言われたので選んだ甲斐がありました。JR南柏駅から無料シャトルバスが出ており、所要時間も5分程なので特段不便ではありません。自家用車で行く場合も駐車場が完備されているので、問題ありませんが、地下駐車場は少々古い印象があります。お色直し後の再入場は庭から入ることができます。招待客を驚かす事ができました。庭の景色が本当に素敵です。自然を感じながら結婚式を行いたいかたにはオススメです。打ち合わせ等は決めることも多くあり大変でしたが、こちらで結婚式を挙げることが出来て本当に良かったと思ってます。詳細を見る (1035文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ひろびろ
広々していてロビーにも椅子が置いてあり、疲れない。式場内にチャペルがありはじめて教会の挙式に参列した。外人の神父さんもGOOD中庭には滝がながれていて、ちょっと寒かったけどみんなでお花を投げて祝福。新婦はブーケを投げました。親族なので、後ろのドアの真ん中の席だったのでいささか、寒かったです。でも120名いたわりには、せせこましくなく、天井も高くシャンデリアもすてきでした。和やかな雰囲気でした。女性の私がちょうどよかったので(お腹の満たされかたが)若い男の子が多かったので、少し足りなかったのではと。それとパンはバケットだったのですが、お皿にひとつのっていて、スタッフの人が常に回っていてなくなったら置くという感じだったので、食べ放題式にテーブルの真ん中に何個か置いておいてほしかったです。JR南柏駅から少しあるので、1時間に何本かの送迎バスがあります。国道6号線沿いですがまったく、うるさくありません。いつも、笑顔で対応してくれてやさしかったです。キョロキョロしていると、すぐに声をかけて気遣ってくれました。22才の新郎新婦で、1才の子がすでにいるカップルの挙式だったので小さい子連れの列席者は誰もいませんでした。ここは外観よりもはるかに豪華で、奥行きがあって素敵な中庭があるとは思ってもみませんでした。ロビーも広々してて落ち着きます。東京都内だとどうしても、スペースが狭くなってしまいますが、千葉の少し入ったところだと、こんなに広々余裕をもって建てられるのだなと感じました。東京メトロから常磐線は直通なので不便ではないと思います。駅から送迎バスもあるし。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 54歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
パパママ婚プラン使用
庭のロケーションがいい。チャペルには式を挙げた人のプレートを飾ってもらえる。使用した会場から庭がよくみえる。大きな窓があるので、披露宴の演出に使いました。お金をかけたところ食事ブーケトス、フライングベアドレス小物(ほぼ買取りのため)シャンパンタワー料金相応ではあったかと思いますが、ほとんど一例で出されたメニューのままです。駅からは遠いが、無料シャトルバスがあり、駐車場も大きい。最初の見積もりを出したプランナーと、詳細を打ち合わせるプランナーが変わるので、ちょっと嫌な気分でした。同じ事を何度か確認されるのも不安でした。(今初めて聞いてますという雰囲気で話をしてくるので)ブーケ、ブートニア、お色直しの髪飾り、リストレットは同系のお花の組み合わせをして貰いました。カラードレスが赤色だったのですが、同じものを使い回しできるよう、白ピンクの組み合わせでした。メイクリハは、別でお金はかかりますが、やってもらったことでイメージと違う所を修正できました。私の体型が太めなのですが、ドレスの種類はかなり少なくてあまり選択肢なく残念でした。持ち込みでレンタルドレスすればよかったかもしれません。式と披露宴の間に受付タイムだったのですが、その時間でも友達と写真撮影したり、ちょっと会話をしたりできたのはよかったです。自分の子供をベビーシッターに見ていてもらったのですが、部屋をレンタルしたらドリンク飲み放題もつけてもらえた。SNSでのキャンペーン応募でした。当選すると100万円相当割引でした。(式一通り、40名分披露宴代金、衣装代金特別割引など)ただし、見積もりは有効なのは次の日まで。他の会場は全く見れないので、色々見たかったら後回しにすべきです!キャンペーンの中には試食が入っておらず、料理は不安なまま当日を迎えました。試食無いことは教えてくれませんでした。料理は一番下のランクから中間にあげて、差額を支払いました。ただ、差額が本来3000円のはずなのに、16000とられていたのが疑問です。全く他を見ていなかったので、基本の見積もりと、色々やった場合の見積もりをだしてもらいました。基本だと190万円ほど。これほど組み込む人はいない、と言われた見積もりは250万円ほど。このときのプランナーから、本契約した後はプランナーがチェンジ。しかも詳細を決めていって出た見積もりは350万円。最初のたくさん組んだと言った見積もりはすぐオーバーしました。パパママ婚プランの100万円を引いてもらい、平日挙式で会場代金は無料でしたが、予算オーバーのため外注をしました。エンドロール、スナップ撮影を外注して、式場ではスタジオ撮影のみ。持ち込み料が一人5万円ですが、それでも式場で頼むより安かったです。ペーパーアイテムは、招待状はプランで無料、席次席札は自分で作り、持ち込して無料でした。ただし料理のメニューのみは式場で頼まなくてはいけません。プチギフトも持ち込み無料なので、名前入りのお菓子を作りました。司会も先に外注すれば安くすむかと思いますが、持ち込みがかかるかも(未確認)削れそうな所をこんな感じで削り、演出などお金をかけたいところではお金を使いましたが、最終で見積もりは260万円まで収まりました。なんだかもっと削れそうでしたが、パパママ婚だと4ヶ月以内に挙式を挙げられて、40名以上集まれることが条件のため、厳しかったです。もう少し時間があれば、といまだに思います。全体的に、本契約のプランナーが説明不足で、あれはどうなんですか?とかこれは?とか確認しないと説明がない。ってこともたくさんありました。演出に関して使用した会場で披露宴をするなら、お色直しの再入場は滝の前から登場がおすすめです!かなり盛り上がってもらえました。あと、50名でもかなりテーブルがパツパツ。いい意味で距離は近いけど、ラウンドしにくくて大変でした。詳細を見る (1608文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
子連れ、遠方から参列
伝統的な結婚式場。よく言えばレトロ、悪く言えば古くさい。更衣室がありよかった!遠方からの参列だったので助かりました。ガーデンの横でよかったです!ガーデンから登場の演出もあり、子供もバブルシャワーのお手伝いをさせてもらってとても楽しそうでした。とてもおいしかったです!本格フレンチで見た目だけでなく味もよかった。量がボリューム満点なので完食できず。。。お腹を空かせて行けばよかったです。車で行ったんですが、右折進入不可なのが土地勘のない私には大変でした。あと駐車場がとても狭い。寒かったので温かい飲み物を頼んだら快く準備してくださいました。赤ちゃん連れには簡易ベッドを用意してくださってとてもよかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人数でもアットホームな披露宴
キレイで清潔感がありました。90名程度の披露宴でしたが、二階の会場はそれでもスペースがあまるほど広く、余興のフラッシュモブも、のびのびと踊れていました。新郎新婦のテーブルをまわる演出も、スムーズにできるほどでした。明るい雰囲気の会場で、シンプルながらも豪華に見える内装が良かったです。新郎新婦のまわりも広くスペースがあり、写真撮影しやすかったのが良かったです。出入口が広くたくさんあり、中座の際も楽に出入口できました。とてもおいしくいただきました。特に冷めたりしていることもなく、全てつくりたてのようにサクサクしていたり温かかったので満足でした。駅から無料のシャトルバスがあったので、迷わず行くことが出来てよかった。披露宴で、ある配膳スタッフの方が、料理の催促を凄くしてきたのが、あまり落ち着いて食べれず少し残念でした。ドリンクも、自分から言わないと持ってきてくれず、メニューも何があるのか分からなかったので、ほとんど飲まなかったように感じます。クロークや受付のスタッフの方がとても親切で、御祝儀袋を特殊なタイプで購入してしまったのですが、書き方まで丁寧に教えてくださったのでありがたかったです。私は参列した側でしたが、化粧室のアメニティが充実していたことがとても良かったなと思います。若い新郎新婦さんだったので、手作りのものがとても沢山あって微笑ましく思いました。どこに何があるのかもう少し分かりやすいと良かったかなと思います。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/17
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
和装婚におすすめです。
日本庭園が広がる中に洋風チャペルがあります。こじんまりしてますが、中に入ると意外と広く100人収容可能です。聖歌隊やチェロの生演奏もあり、アットホームな雰囲気で挙式できました。ブーケトスの場面も周りに緑があるので写真栄えします。広い会場でスクリーンも使えるため余興やムービーの時に使用出来ました。(使用料は別途かかります。)とにかく広いので余興のダンスも余裕持って踊れてました。雰囲気はゴージャスな感じで、シャンデリアと絨毯でテーブルに小さな花でも十分でした。こだわってお金をかけたところはお料理です。料理が美味しい式場と伺っていたので、グレードを上げて満足してもらえるようにしました。そのほかの席札や招待状などを手作りして予算を抑えました。11000円〜でしたが、一番低いものはちゃっちいものだったので16000円のものにしました。ゲストの方からは美味しかったと言って頂いてよかったです。ローストビーフは絶品なので高いですがおすすめです!国道沿いにあるのでわかりやすいです。駅からは少し遠いですが、シャトルバスが出ているので安心です。車も120台ほど駐車可能でした。プランナーさんは少し焦り気味の方でしたが一生懸命やってくれたのが伝わりとても良かったです。毎回打ち合わせの時に飲み物を出してくれたのもgoodでした。当日の介添えさんも気配りが良かったのですがもう少し笑顔あっても良かったのかなあと思います。ハロウィンだったのでテーブルクロスを茶色、お花を黄色と紫中心のイメージにしてもらいました。ドレスは一回お色直しを入れてウエディングドレスとカラードレス(青)にしました。ドレス量は多くないですが、可愛いドレスばかりで迷いました。笑庭が日本庭園で滝も流れており、ロケーションは最高です!値段は少し高いですが、うまくキャンペーンに合わせて申し込むと安く挙式出来ます。詳細を見る (784文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和婚なら雅楽の生演奏付きの独立神殿は?
チャペルもあるが、ここの会場のウリは雅楽の生演奏付きの独立した神殿だと思う。雨だったら館内から続き廊下で神殿に入るのだが、晴れの日はお庭を通り抜け列席者は神殿に入ります。実は10年前にも自身の結婚式もここで行ったのだが、変わらず雅楽の生演奏には心が洗われる思いがしました!!和式の結婚式を希望されている方は一度見学に行っても損はしないと思います。1階の会場ではカーテンを明け閉めして、ガーデンからの入場やキャンドルサービスなど色々対応可能になっています。和装から洋装への衣装替えの時の雰囲気チェンジも簡単に出来ると思います。テーブルは基本は小さい5名ほどのテーブルです。家族などで分けられないテーブルのみ大きいテーブルを使用するのだと思います。最寄り駅が南柏駅なので千葉の外れだが、駅から会場までのシャトルバスも出ていて場所も国道沿いにあるので、電車でも車でも、そこまでの不便ではないと思う。披露宴用の会場が3会場しかないので、館内が混みあわずにゆったりとしている。4歳の子連れ参加だったが、ガーデンを散歩し滝や池の魚を見たり、待ち時間も飽きなかった。また、会場がコンパクトにまとまっているので迷子になると言う心配もない。お子様用の食事は大人のより豪華!?な大きなプレートで出てきました♪子供が飽きないように、真っ先に子供用の食事を出してくれた心遣いも素晴らしい!!詳細を見る (583文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
美しい庭園
庭園の中にある独立型のチャペルを見学しました。白色を基調とした会場で天井が高く、ナチュラルな雰囲気が素敵でした。天窓も設置されていて非常に明るく、周りのロケーションも良かったです。披露宴会場からもガーデンの景色が見えて眺望が素敵でした。少人数から大人数向けの会場まで様々なスタイルの会場がありました。インテリアもゴージャスでシャンデリアや絨毯に高級感が漂っていました。フレンチのコースメニューで非常に美味しかったです。メインのフォアグラや牛フィレが最高でした。南柏駅からバスで3分くらいでした。みなさん笑顔で接客対応してくれたので、とても気持ちよかったです。プランナーさんも誠実な方で説明もわかりやすく、細かい所まで丁寧に教えて下さいました。庭園はとても広く、滝もあり、ロケーションが最高でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が良かったです
私たちは神前式で行いました。独立型の神殿で、お庭を通って参進することができることに魅力を感じて、ここにしようと決めました(あいにく、当日雨が降ってしまい、お庭を遠て参進することはできませんでしたが・・・)神殿は、しっかりとした伝統的な造りで、また縁結びで有名な「出雲大社」の神様の前で、誓いを立てることが出来ました。雅楽の生演奏もあり、本格的な神前式に憧れていたので、大満足でした。挙式の二週間(最後の打ち合わせの時だったと思います)前には儀式の所作一つひとつの意味や作法をレクチャーしていただけました。家で練習できるよう一連の流れが書かれた紙をいただけたので、当日を戸惑うことなく、堂々と振る舞うことができました。また、夏で着物を着てのお式でしたが、冷房が効いていたから、暑さも気になりませんでした。壁一面、窓の会場で、綺麗なお庭を臨みながらの披露宴行うことができて、よかったです。私達は夏の緑が深い時期でしたが、春の桜の季節もいいなと思います。また、お色直しには、ガーデンから入場しました。これはぜひおすすめの演出です。披露宴会場では、テーブルが小さい(最大1テーブル5人着席)ことが印象に残っています。数回しか結婚式に出たことがないので、なんとも言えませんが、結婚式というと大きなテーブルに8〜10人座るというイメージでした。大きなテーブルを少人数で囲う場合、隣の人とちょっと距離があって話しづらいなと思うことがありましたが、1テーブル5人までの小さなテーブルであれば、列席していただいた方同士お話しやすい距離感だったのではないかなと思います。大きなスクリーンもあり、新郎新婦の紹介ビデオやビデオレターなんかも投影できますので、設備面では申し分ないと思います。ゲストの中には遠いところ来てくださるかたもいらっしゃるので、お料理にはお金をかけました。スタッフの方にも「お料理は後々親戚の方から色々言われることもあると思うので、ここは節約しないほうがいいですよ」とアドバイスいただけて良かったです。逆に、衣装はなるべく安いものを選ぶようにしました。安いものを選びましたが、自分でも気に入ったものが見つかったので、大満足です。駅から少し距離がありますが、無料の送迎バスが15分おき(だったと思います)に出ているので、打ち合わせの際もストレスなく通うことが出来ました。結婚式には、あまりお金をかけたくなかったので、あれもこれも薦められるスタッフさんだと困るなあと正直思っていましたが、全然そんなことはなく、安心して打ち合わせをすることができました。まず、建物に入ってすぐ目に入ってくる素敵なお庭と滝に圧倒されます。お庭が素敵でどの年代の人もいいなと思うと思います。いくつか会場を見学しましたが、ここはお庭が素敵でそこに魅力を感じました。また、見学した際にスタッフの方の営業トークが少なく、必要最低限の説明で、ここでなら身の丈にあった結婚式を安心して行うことができると思いました。実際に結婚式をしてみて、身の丈にあった結婚式を高いレベルの満足度で行うことが出来て、本当に良かったです。結婚式の準備は、決めることが多く大変だなと感じることもありましたが、思い返してみれば大変だったことは忘れ、良い思い出だけが残りました。前々から準備をしたので慌てることもありませんでしたし、最初は結婚式は面倒だなと思いましたが、結婚式をして本当に良かったです。詳細を見る (1419文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お庭を使った演出が素敵
日本庭園に立派な滝があります。結婚式場で滝を見たのは始めてだったので、かなり印象に残りました。滝のおかげで涼しかったのも良かったです。また建物内はバリアフリーでお年寄りに配慮があると感じました。和がテーマのお式だったので、デザートも抹茶などを使った和テイストでした。ご高齢の参列客に評判が良かったような気がします。繊細な食器も印象に残りました。JR常磐線南柏駅から無料シャトルバス3分弱。ただし、南柏駅は常磐線の快速が止まらないので、この路線に乗り馴れていない人は注意が必要です。お年寄りや子供に配慮があると感じました。どの世代にもサービスが行き届いており、とても好感が持てます。駅から3分弱の立地とは思えないほど、広々とした会場です。花嫁さんの衣装で印象的だったのが和装。日本庭園の中にその姿で立つと、落ち着いた雰囲気で素敵でした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和と洋の両方が味わえる
チャペルに向かうまでに庭園や滝を通るのでゲストも楽しめるし、写真を撮るにも良いと思う。チャペル前に階段があったのでフラワーシャワーもやりやすかった。昔からある感じの為全体的にやや古さは感じたが広々としていて座る場所もたくさんありシャンデリア等も豪華な感じで良かったです。料理は思ってたよりも全体的に美味しかった。子供がいたのでキッズメニューで子供が好きそうな料理を出してくれたので良かった。会場までシャトルバスが出ているが、同じく結婚式会場に向かうゲストでバスに乗るまでに並んで待たなくてはいけないのが面倒で時間がなく急いでる場合はタクシーを使わなくてはいけない距離だと思った。スタッフはベテランの方が多いのか感じよくテキパキと進めてくれたので良かったです。子供用のイスもあり助かりました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なガーデンを活かした結婚式
神前式だったので、厳かな雰囲気で良かったです。会場にいくまで、日本庭園というか、小道を上っていくのもまた、気持ちが上がりました。きれいで、落ち着いた内装でした。庭園側の窓が全部あき、和装に傘をさしての庭園からの入場はとても素敵でした。とても美味しかったです。一皿ひとさら、細やかな飾りがあり、見た目にも華やかで、ボリュームもありました。駅からは遠いです。が、駅からはシャトルバスが出ています。便数も少なくはないので、調べておけば、問題ないです。年配の方も多くいらっしゃいましたが、人当たりは良かったように思います。新郎新婦の思いとは違った対応もあったようでしたが、ゲストには丁寧でした。・控え室には特に入る間はありませんでしたが、ゆったりと過ごせる空間がロビーにあります。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和婚ならここ!
本格的な神前式を挙げることかできました。挙式前に実際に神殿で動作のリハーサルを行ったおかげで、当日は落ち着いて式に臨むことができました。窓がない部屋でしたが、その分音や光での演出が映え、とても盛り上がりました。お花もかわいく飾ってくれたので大満足です。どっちかに決められず、ケーキカットと樽酒と両方やりました。どちらも盛り上がったので、お金はかかりましたがやってよかったです。ブーケや髪飾り、アクセサリーは母の手作りでコストダウンしました。見た目、味ともに言うことなしです!最寄り駅からシャトルバスが出ているので、便利です。どんな些細なことでも新味になって対応してくれました。サプライズの企画のアドバイスもしてくれたり、「私たちのために」という思いがすごく伝わってきたので嬉しかったです。とにかくお庭がキレイです。季節によって桜やツツジなどの花と一緒に撮影できるのが魅力です。打ち合わせは必ず二人そろって行くこと‼仕事で忙しいときでも、打ち合わせがあったことで、二人の時間を作ることができました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
滝が圧巻!な式場です。
シンプルの一言。バージンロードの長さも長過ぎず、短か過ぎずです。オルガンや聖歌隊はよくありますが、ハープの演奏も出来ます。三会場で案内してもらいました。バーカウンターがある会場、敷地内の滝が見える会場、シャンデリアが目をひく煌びやかな会場、など特徴がそれぞれに感じられました。見積りを出してもらえませんでした。海鮮系のオードブル、メインのお肉、デザート盛り合わせ、パン、飲み物を頂きました。とても美味しく、素材の味がよく感じられました。南柏駅から徒歩だと10分くらいはかかりそうです。無料のシャトルバスが30分間隔ぐらいで出ています。話しの途中から、何故か同業者か?と疑われたのが残念でした。正直見積りを出してもらいたかったのですが、そういった雰囲気は有りませんでした…。こちらの会場のうりは敷地内のロケーションの良さだと思います。あとは螺旋階段に特大シャンデリアが吊り下げられていました。会場内は歴史を感じる、というか古くも感じました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
伝統的な結婚式で、どの世代でも満足できる。
建物が独立しており、みんなで歩いて向かいます。途中に滝のような、写真スポットもありました。チャペルでは、パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声が響き、本格的な挙式でした。演出ごとにカーテンが自動開閉され、お天気がよければ、それもよい演出の1つになりそうです。くつろげる感じの会場で、リラックスすることができました。素材を生かした、彩り豊かなお料理でした。色々な種類の野菜が少しずついただけて良かったです。国道沿いで、車で来る人にはわかりやすいです。だからといって、騒音や振動などの心配は一切ありません。最寄り駅からは近くありませんが、シャトルバスが多めに出ていました。昔からある式場で、スタッフさんもベテランの方からお若い方までさまざま。しかし、皆さんの対応は洗練されていました。子ども連れで行きましたが、事前に小さなベッドを用意してくれたり、お子様用のイスがあったりと、色々な配慮をしてくれます。おむつ交換は、女性用トイレにスペースがあり、ゴミ箱も設置されているのが嬉しいです。子ども向けメニューも、お子様ランチのコースというのか、子どもに人気のメニューがたくさん並び、大人が羨ましがるほどでした。十分過ぎるほどの量です。18年位前にこちらの式場の結婚式に参列したことがあります。雰囲気はよい部分を残しつつも、洗練された印象です。バリアフリーでもあり、子どもにも優しい式場でした。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
森の教会のような挙式場はロマンティックな感じ
こちらの挙式場は、とっても可愛らしい外観の三角屋根のもので、まわりにはたくさん木があって、言わば森の教会という感じ。室内は、ナチュラルで鮮やかな木と白のみの、明るい空間でした。バージンロードは白くて広くて長くて、素敵な行進がおこなわれるに相応しい清楚な感じでした。芸術的な凄ささえ感じるシャンデリヤの存在には、部屋に入った瞬間驚かされました。たくさんのキラキラした輝きによってその豪華な空間が演出されており、部屋の雰囲気を作る1番大きな存在になっていたと思います。エビやウニなどを豪華にも使ったお魚料理や、お寿司が出てきたりと、和洋折衷で良いとこ取りしたようなお食事でした。南柏駅からは、専用のバスが運行しており便利でした~。木に囲まれて、おいしい空気を感じながらの挙式は、気持ちの良い時間でした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティ会場から見える和風庭園が綺麗!
挙式は、映画の世界のような、森の中にある教会という印象でした。まわりは、たくさんの木々が茂っている中に、十字架のついた三角屋根の教会が建っていて、ロマンティックな外観にいきなり期待は高まりました。その中は、白をベースに、随所には天然の木の鮮やかな木目素材が現われていて(床とか椅子とか)、凄く自然な雰囲気で、正統派のキリスト教式の内容でとりおこなわれました。窓から、広大な敷地に広がる日本庭園を眺望できるという贅沢宴会場は、心も晴れやかになれるような明るいムードが立ち込めていました。部屋の外は和風庭園、中は洋風コーディネートで華やかに!というのが絶妙なバランスでセンスよく表れておりました。お色直しで和装を使っていたのは、ナイスです。背景の庭園とマッチしていて、凄く素敵に見えましたので。常磐線で南柏駅まで行って、駅からは、専用バスが出ておりまして、活用いたしました。こういう配慮、サービスは助かりますね。挙式の後に、教会を背景にバルーンリリースをおこないましたが、なんともメルヘンでロマンティックな光景でした。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
自分らしい結婚式
教会の中にエレベーターなどがあり、高齢の方でも安心して参列できると思いました。三室ありどこからでも中の庭園が見えるのがよかったですが、どこの会場からも別の会場が丸見えでした。他の会場とは、そんなに大差がないような感じでした。オリジナリティがあまりなかったです。南柏から送迎バスが出ているので、大変便利でした。質問にたいして的確な返事はなく、常に曖昧にされました。特に値段や打ち合わせの回数は答えてくれませんでした。独立型のチャペル、大理石のバージンロードがすごいきれいでした。庭もきちんと手入れされていてよかったです。和式の結婚式をする人にはいいと思いました。洋式は普通だと思いました。打ち合わせの回数がとにかく多かったです。テーブルクロスの色、ナプキンの色など細かいところも決められるので自分らしい結婚式をすることができると思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
日本庭園が綺麗に見えます
お庭の中にあるチャペルで挙式が行われました。チャペル内は天窓から光が差し込んで明るく、バージンロードも光って輝いて見えました。建物自体がやや古いかなとも思いましたが、正統派の落ち着いたキリスト式挙式でした。披露宴会場は、内装は普通の宴会場といった感じでしたが、窓が大きく、そこから美しい庭園や滝が見えました。冬だったので窓が閉まっていましたが、暖かい季節なら窓をあけてより開放感が感じられると思います。どちらかと言うと和食よりのお料理でした。お刺身やお椀ものなど、美味しかったです。ボリュームも結構あってお腹いっぱいでした。南柏から専用のシャトルバスが出ていました。歩くと大変ですが、バスに乗るとすぐ着いてよかったです。美しい日本庭園をバッグに素敵な写真が撮れると思います。和装も素敵でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑豊かで、落ち着いた雰囲気でした
綺麗で、明るい教会でした。教会へ行く際に庭を通っていくので、とても爽やかでした。とても綺麗で、広々としていました。この時は窓がない会場でしたが、窓がある会場もあります。(庭に面しているので、景色が見れます)施設ができてだいぶ経っていると思われますが、古臭さは感じなかったです。洋食のコース料理で、お値段高めの食材が多々使われていたこともあってか、とっても美味しくて大満足でした。電車の場合は、送迎バスが出ているようです。車の場合は、国道6号線沿いなので初めて訪問する場合でもわかりやすいと思います。スタッフの皆さんが常に笑顔で、チームワークが良かったです。私たちの席を担当した人は新人さんだったようで少し不慣れな感じでしたが、とても丁寧にお仕事されていたので、あまり気にならなかったです。滝がある大きな庭がすばらしいです。国道沿いの式場なのに、滝が流れている事で車の音が気にならず、教会や木々で周辺の建物が見えにくくなっているので、とても落ち着いた雰囲気になってました。教会に行くのに庭を通るので、晴れた日だととても爽やかな雰囲気を楽しめます。(雨の場合はどうなるのかわかりませんが…)詳細を見る (503文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 43歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- ガーデン
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催◆1件目来館特典◆2着目衣裳プレゼント!さらに無料試食会付
【ご新婦様の色直しプレゼント】1件目来館特典初めての方でも安心!!気になるポイントを聞ける相談会付!※組数限定の個別相談
1005日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催■当館人気No1!■ 10大特典100万|緑包まれる挙式体験&絶品試食
結婚式にご招待する方へのおもてなしといえば、やっぱりお料理!でもお料理が美味しいかは食べてみないとわからない・・そんなご不安にお答えしました!柏日本閣の婚礼オリジナル料理を無料でご試食!※組数限定の個別相談
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催◆1件目来館特典◆2着目衣裳プレゼント!さらに無料試食会付
【ご新婦様の色直しプレゼント】1件目来館特典初めての方でも安心!!気になるポイントを聞ける相談会付!※組数限定の個別相談
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7146-2222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【10月にご見学のお客様限定特典】ウエディングサイトで話題のお料理を無料試食会
【口コミ1位獲得無料試食会】メイン◆特選国産牛フィレ肉マスタードソース◆フォアグラと柏産カブのコンフィは、3度違った味をお楽しみ頂けます。前菜、デザート豪華オリジナルコース!感動の試食をご体験ください
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣(ロイヤルガーデンパレス カシワ ニホンカク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒270-0144千葉県流山市前ヶ崎 717結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常磐線(千代田線直通) 南柏駅より 無料シャトルバス3分 お越しの際はこちらをご利用ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 南柏 |
会場電話番号 | 04-7146-2222 |
営業日時 | 平日:10:00〜18:00 / 土日祝:10:00〜19:00(月火定休) |
駐車場 | 無料 120台近隣の宿泊を伴う場合は翌日まで駐車いただく事も可能です。 |
送迎 | あり南柏駅からロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣 まで無料のシャトルバスをお出ししております。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 1500坪の庭園に佇む独立型チャペル・神殿!庭園での演出も魅力的(参進の儀) |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンから披露宴会場へ入場するガーデン入場や、テラスで行う開放的なデザートビュッフェもオススメ |
二次会利用 | 利用可能柏 日本閣で挙式+披露宴を行って頂く方限定の二次会プランをご用意しております。 |
おすすめ ポイント | 披露宴会場にある大きな開放的な窓からは、光がたっぷり差し込み、豊かな緑がゲストを癒してくれる。 会場ごとに雰囲気が違うので、お好みの会場をセレクトして
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストにも安心してお召し上がり頂けるよう、お箸もご用意!キッズメニューや食材のアレルギー対応など、おふたりの大切なゲストに笑顔でお召し上がりいただくためのメニューをご用意させていただきます。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理を無料でご試食していただけます。 |
おすすめポイント | “旬のおいしさ” をふんだんに盛り込んだ懐石料理いつも忙しい人へ、新しい季節の訪れを教えてあげたい。そんな思いから、料理内容は四季折々変わります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープやエレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専用無料駐車場120台完備資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設柏駅・南柏駅にそれぞれ提携宿泊施設有り | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
