
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
庭園と会場が合わさって素敵です!
チャペル挙式にしました。生演奏の中、着たかったドレスを着て、バージンロードを歩けて本当に良かったです。白を基調とした華やかな雰囲気でシャンデリアがとても綺麗でした。大きな窓からは、チャペルと滝、庭園を見渡せるので秋の紅葉を感じながら素晴らしい時間を過ごせました。やっぱりケーキが美しくて美味しかったです!駅からシャトルバスがあるので移動するにはよかったです。衣装は希望をしっかり聞いてくださり、様々なドレスを試着させていただき最高のドレスで結婚式ができましたし、挙式当日までプランナーの方にもいろいろアドバイスをいただき本当に良かったです。実際に見学、試食、試着をさせていただいたのでイメージもわきとてもいい挙式ができました。チャペルの美しさと、庭園とがあわさって本当に良かったです。披露宴からもその景色を見ながら美味しい食事も出来るのでオススメです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
低価格で華やかな挙式が叶えられる会場
チャペルには外階段があり、緑の多い庭に出ることができるのが素敵でした。チャペルの中は白を基調とした明るく開放的な雰囲気で素敵でした。披露宴会場は明るくて華やかな雰囲気でした。元々華やかな会場に憧れていたのでイメージしている雰囲気に近く好印象でした。コロナウイルスの影響もあって東京ではなく、千葉県内での式場を探していました。柏は彼の実家から近く、私の実家からもそう遠くはないので立地として良かったと思います。結婚式に対しては楽しみにしている部分がほとんどですが、心配なこともあったので、担当の方が質問に丁寧に答えて下さり不安も拭えたと思います。華やかな会場に憧れていたので、都内よりもお安く理想を実現できるところが良かったです。下見の際は会場の雰囲気が好きかどうかだけでなく、気になることがあれば積極的に質問をするといいと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
庭園が素敵な所
神殿、教会両方が1カ所にあるので比べ易くていいですし、庭園が季節によって変わるのでいつでも景色を楽しめる10部屋以上の種類の部屋があり、庭園を見て披露宴出来る部屋ばかりで、好きな雰囲気を選べるので迷いますが嬉しいです。私好みの味でしたし、綺麗でした。無料バスがあるのでいいです。今はコロナ予防でタクシーですが、タクシーチケットをいただけるのでありがたいです。プランナー、衣装、美容と分かれていますが、それぞれ連携をしっかりしていたので安心しました。チャペルがある、和洋両方着れる、列席の方に必要な物も借りれる会場と庭園を見て素敵な部屋を使うといいと思いました。ただ大人数だと窓がない部屋になる可能性もあるので大事です。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和装で挙式を行いたい人向けの結婚式場
神前式かチャペルかで選ぶことができます。チャペルは白を基調とした内装で思ったよりも広く感じました。神前式の会場は格式があるような作りで、神聖な雰囲気でした。また写真を撮ることはできないとのことでした。どの会場も大きな窓があり、中庭を眺めることができます。大きな窓があるため解放感があります。また大きなスクリーンがいくつかあり、映像が見やすそうだと思いました。中庭から歩いて入場ができる会場にとても惹かれました。南柏駅からシャトルバスが出ています。あまり多くはないようなので、少し不便かもしれません。駐車場はあるので、車で移動が可能な人には良いかと思います。色々とあり別の式場を選びましたが、和装で挙げたいと思っていた当初は第一希望の結婚式場でした。食事も大変美味しく、特にカブの付け合わせが絶品だった覚えがあります。中庭も美しく、前撮り等大変写真映えする式場だと思います。和装で挙げたい、挙式と宴会場をひとつで完結させたい方にはおすすめです。また食事が大変美味しいので、下見の際には是非一度試食することをおすすめします。詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/11/10
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理のおいしい和洋を兼ね備えた式場
神殿は見学の時よりも、当日の緊張感も加わり、重厚感があるように感じました。披露宴会場と距離が近いので無駄な時間もなく、よかったです会場のロビーには緑の絨毯とシャンデリアで豪華な感じがあります。披露宴会場は明るい印象で、お庭の緑も見えて自然も感じることができます。衣裳のアクセサリーが少し値上がりしたポイントではありましたが、気に入ったものをつけることができたので、すごく満足しています。どこが大切か見分けるのが節約につながると思います。ウェルカムスペースに置くものは手作りのものなどもおいたので、当初より節約できました。料理もデザートをランクアップしたことで、ゲストのみなさんにもすごく喜んでもらえました。一つ一つの料理がすごくおいしく、欲張ってフレンチと和食にした甲斐がありました。南柏駅から無料バスが出ていたので、駅から離れていても不便は感じませんでした。バス停もわかりやすく、年配のゲストにも説明しやすいと思います。都内から地下鉄も直通で通っているので、都内からの友人も来やすかったようです。スタッフの方はみなさんすごく良い方で、やりたいことなどを伝えてすべて形にしてくださいました。料理と景観、神殿が本当によかったです。なかなか和風の雰囲気で、ドレスも似合うような会場がなかったので、和も洋も堪能できて大満足です。費用面は不安でしたが、一つ一つを見て気に入ったものを取り入れることで、当日の一瞬一瞬がとても特別なものになりました!詳細を見る (619文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽しい披露宴でした!
木目調のチャペル、大理石のバージンロードで素敵だった!誓いの後、両家母にバラを渡し、感謝を伝えれて良かった。入口正面にある日本庭園、滝はとてもきれいだと思います。衣装をこだわりすぎたので、最初の見積もりより高くなりました。再入場時の演出を通常のキャンドルサービスにしたので、見積もりが下がりました。皆満足してくれていて、嬉しかった。公共交通機関では、南柏駅から無料のシャトルバスがあります。自家用車だと、国道4号沿いにある為、地元の人は便利だと思います。挙式はチャペルであげましたが、披露宴後のお見送り時の時は、カラードレスでどうしてもしたくて、わがままを言って、挙式後披露宴前に色打掛に着替えをするか対応してもらった。お手本バイト。父から母に、母から父にケーキ入力時にしたこと。披露宴から二次会の移動せず、続きでやりたかったこと。挙式の中でローズトゥーマザー、ファミリーオースをしたかったこと。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幸せな気持ちになる絶品料理とスタッフの気遣い☆
入り口から正面に庭園が見えます。滝を見てゲストの方達も驚いていました。その隣にはチャペルと神殿があり景色も好評でした。式は神前式を行いました。下見に行った時に希望してたので場所を変えずにできたのは、高齢の祖父母にも負担を掛けることなく安心できました。神殿は独立型になっていて、あの出雲大社「縁結びの神様」の分霊、常陸国出雲大社の神主さんが来られて神前式ができ、近辺ではこの様なタイプはなく出雲大社の神前式は千葉ではここだけと。実際に行ってみて、神殿も綺麗で厳かな雰囲気の中でできたので良かったです。神前式の作法も事前にリハーサルができるので当日バタバタすることなく、堂々と式の雰囲気を味わいながらできたので参列した親戚の人に「しっかりしていて格好良かった」と言われ、とても嬉しかったです。大きい窓がありカーテンが開いた時に緑や滝が見えるのが素敵でした。お色直し後の再入場はガーデンからの入場でゲストにはサプライズでとても盛り上がり演出としては大満足でした。料理を充実したかったので、それにはお金を掛けました。ゲストにも好評だったので満足しています。お世話になった方に美味しい料理を出したいと思っていたので、担当の方が料理に力を入れてると聞き試食をしました。実際に食べてみてなるほどと思う位、ホント料理が美味しかったので即決しました。和洋ミックス料理を選びましたが、ゲストの方に見た目の美しさ、食材の新鮮さ、味付け、とても美味しかったといって頂きました。後日、友人に「今まで行った結婚式の中で一番美味しかったよ」と言われて大満足です。『king&king』最高でした!!アレルギー対応も料理を一品だけ変更するなど柔軟に対応して頂きました。駅から無料のシャトルバスが出ており、車でも国道沿いなので場所的に分かりすく利便性が高かったです。ゲストからは、シャトルバスが好評でした。担当に付いてくれた方が常に笑顔で接してくれたので、とても相談しやすく好印象でした。色々とアイディアを出して頂き、たくさんアドバイスをもらって式のイメージもついてホント楽しく進めていくことができて感謝の気持ちで一杯です。当日も介添えの方が優しく対応してくれて緊張してた気持ちがほぐれました。会場のスタッフの方もみんな笑顔だったのでとても気持ちが良かったです。幸せな気持ちになる美味しい料理やスタッフの方の笑顔の対応・細やかな気遣い、どれをとってもとても気持ち良く感動しました。その素敵なサービスを感じると、費用としては安い位で二人共とても満足した結婚式でした。結婚式を挙げるにあたり二人が楽しめるものがもちろん大切ですが、招待する方達に目を向けて考えていくこも大事だと思います。招待する方々は今の自分達を育ててくれ、何かしらの影響を与えてくれ、これからもお世話になる存在だと思います。なので、「おもてなし」の気持ちをもって還していきたいと思いました。それには美味しい料理を振る舞いゲストにも楽しんでもらいたいと考え、試食してホントに美味しかった『柏日本閣』決めました。実際、ゲストにも大好評でお互いに良い結婚式になりました。今回、私は料理を選択しましたが、還し方は人それぞれなので自分達らしいものを考えてもらえたらきっと「良かった」と思えるものになると感じます。詳細を見る (1368文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
和婚をしたいなら絶対おすすめです!
窓から自然光が入る神殿が素敵でした。60名ほど収容できるそうなので友人にも参列してもらえます。雅楽の生演奏も楽しみです。かわいらしいお部屋・エレガンスなお部屋・シンプルな白いお部屋を案内していただきました。すべて窓があり、お庭を眺めることができます。フレンチのコースを試食しました。前菜のタラバ蟹のバヴァロアがとってもおいしかったです。シェフが自らご挨拶にみえて、お料理の説明やシステムのことを詳しく教えてくださいました。和食・フレンチのコースの中から自分たちが気に入った料理を組み合わせてオリジナルのコースを作ることもできるそうです。南柏駅からシャトルバスが20分おきに出ています。駐車場も広いです。お若いスタッフの方が多く全体的にみなさん上品で明るい印象でした。契約前の担当の方は小さな段差や飲み物の減り具合など、細かいことにも気を配ってくださる方でした。何回か見積もりの相談のために伺ったのですが、疲れた様子も見せず毎回夜遅くまで付き合ってくださいました。ロビーに入った瞬間、綺麗な庭園が目に入ります。滝や池があり、季節によっては桜や紅葉を楽しめるのがおすすめポイントです。独立型の神殿が珍しいので、神前式を挙げたい方が気に入る式場だと思います。披露宴会場のお部屋ごとに使えるテーブルの大きさが決まっているので、招待客のグループと照らし合わせてお部屋を決めたほうがいいと思います。詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
予想以上にイイ結婚式になりました
挙式は親族のみで少人数であった為、ゆったりと過ごすことができた。また、チャペルは聖歌隊の方が演奏してくださったり、親子の絆を深める両親にバラを渡す演出で今まで苦労かけた両親に少しでも親孝行になったのかなと思います。大人数ではなかったものの、滝や緑が見える会場でお色直しの際ガーデン入場の演出で一斉にカーテンが開き、外からの演出はみんなすごいとの声が聞こえてきたし、写真映えすると思った演出なので良かった予想以上に自分たちが食べれなかった。でもゲストの方々はほぼ食べてくれてたから嬉しかった駅から近くではないものの、無料のシャトルバスがあったり徒歩で来れる距離でもある為悪くはないと思います。ゲストの方が扉が開いて入場してる時、スタッフみんなで挨拶をしてくれたことに感動したと聞いてココで本当よかったと思いました。テーブル毎にスタッフ紹介とトイレ等の説明があったのにはビックリしたそうで結婚式に招待されたことはありますが、そういうサービスは珍しく良かったとも言ってました。一度見たら決めたくなるほどの滝や緑が広がる風景。あとは料理は当日は食べれなかったけど、試食の時も美味しかったので料理は絶品です。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理
チャペルが重厚感ある建物で雰囲気が良かったです。また、世界遺産のモン・サン・ミッシェルから認定会場を受けたと聞きビックリしました。披露宴会場からチャペルや庭園、滝が見えて景色が良かったです。特に高いと言うこともなく、近辺の式場に比べても良いほうだと思います。自分的には料理を重視していて、招待した方に美味しい料理を食べてもらいたいと思っていたので、料理に力を入れていると聞き試食をさせてもらいましたが、その通りでとても満足しました。この料理ならお世話になった方にきっと喜んでもらえると思いました。駅から無料のシャトルバスが出ていて、車でも国道沿いなので場所的に分かりやすいところです。担当の方が常に笑顔で接してくれたのでとても好印象でした。質問をたくさんしてしまいましたが嫌な顔一切なく親身に対応してくれて嬉しかったですし安心感を持てました。こだわりたかったのは料理だったので、おすすめしたいのはやはり料理です。自分のイメージに合っていて、みんなに食べて欲しいと思えるものだったので。質問があれば、「こんなこと聞いていいのかな」と思わず何でも聞いてみるべきだと思います。人生の門出となる結婚式ですから…納得いくものにしてほしいです。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションと、お料理が大満足の式場
天井が高く、解放感がありました。広い庭園を目の前にしてのフラワーシャワーが感動的でした。広い窓から庭園の滝や、チャペルが見えたので、ゲストも喜んでくれていました。明るく解放感のある宴会場でした。お料理重視で、試食の後に最初より一つ上のランクにしました。フランス料理と日本料理、どちらも美味しかったので、ミックス料理を選びました。駅からシャトルバスが運行されているので、アクセスは悪くないと思いました。乾杯の音頭と共に、カーテンが開いてガーデンが一望できる演出が印象的でした。この式場の決め手は、庭園です!滝が流れる庭園は、なかなかないので…あと、お料理が本当に美味しかったです。ゲストに喜んでもらえる披露宴になったと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
柏で気になる結婚式場見つけました。
落ち着いた空間でアットホームな挙式ができそうでした。またゲストとの距離が近いため、より私達の姿を近くで見てもらえるのかなと感じます。お肉やお魚、デザートも全てにおいて美味しそうで料理の見た目を好印象でした。どの路線からもつながっており利便性が良い。駅近ではないもののシャトルバスが運行しているため、苦にはならない。最初の第一印象はとても丁寧で色々希望をとりいれてくれそうなプランナーさんでした。これから色々相談していきたいも思います。滝や緑が広がる景色や人数によって複数の会場があるなど施設は充実していると思います。神前式、人前式両方ある会場はなかなか無いので貴重な施設だと思いました。和式が興味ある方はおすすめです。また下見時はぜひ一度試食しておいておくべき。また景色などは素晴らしいので写真映えすること間違いなし!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人は暖かく、料理は美味しい 最高でした
天井がすごく高くて白をベースとした素敵な教会でした聖歌隊の歌すごく感動しました3つくらい会場があったのですが私達は目の前に滝が見える会場を選びました庭の緑はすごく癒されましたおもてなしにお金をかけましたあとブーケトスしたくてこちらのお花屋さんに頼んで可愛いブーケを作っていただきました衣装すごく可愛いかったのですが少し高くて似てるようなもので少し値段安めのを探してもらいそちらにしました和食洋食と迷っていて試食で決めようと思いましたがどちらも美味しくて最後の最後まで悩み洋食にしました20分おきにバスが出ていて駅から歩くのは大変だったので助かりました駐車場は結構ありましたあまりお金かけられなかったのでできるだけ安くけど妥協はあまりしたくないと伝えたら一生懸命にアイディアを出して下さりました打ち合わせの時に聞いたのですがファーストバイト?で和装のときみたらし団子にタレをかけるのもありますよと言われて面白かったです4ヶ月前に申し込みして打ち合わせなどを開始したのですがもっと前からやっておけばお金も計画的に貯められたし沢山相談することできたかなと思いました後悔はしてないです詳細を見る (500文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が気持ち良く素晴らしい中庭がある結婚式場はココ
光が差し込み暖かみがある式場でした。招待された人達が座る椅子は全部で約20席あり茶色で統一されており白い花が飾られています。狭くもなく広くもなく家族挙式の私たちには、丁度良い広さでした。こちらは落ち着いた雰囲気の会場でした。ウェルカムボートを手作りして持ち込みました。どんな料理が出てくるのだろうかと楽しみにしていました。和食を選んだのですが、豪華でとても美味しかったです。南柏駅より無料シャトルバスが出ています。駐車場も無料で利用する事が出来て、地下駐車場もあるので、たくさん停める事が出来ます。常に体調の事を気にかけてくれました。わからない事だらけの私達の相談にも親身になってのってくれ色々なアドバイスをいただきました。とても気持ちの良い対応でした。中庭がとても素晴らしいです。近くで安く挙げられる式場を探していたところ日本閣を見つけ、家族挙式希望の私達にぴったりなプランがあり日本閣に決めました。結婚式の準備は余裕を持ってした方が良いです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
参列者の皆さまをゆったりとした雰囲気でおもてなし
お庭に伝統を感じさせる立派な神殿が建ててあり、お庭を皆で歩いて神殿に向かう儀式が出来る。決して新しくない(むしろ古い)が、敷地が広いからか全体的にゆったりとしている。会場の装飾がレトロ、シャンデリアがすごい料理はしっかりとしたものでおもてなししたいので、それなりの金額になると思う。試食した料理は盛り付けも綺麗でとても美味しかった。駅からは近くないが、シャトルバスに乗ったらすぐに着いた。車で来る人にとっては6号に面しているので分かりやすい。対応してくれたプランナーさんがとても親切に説明してくれた。また他のスタッフさんも丁寧に接してくれた。広いお庭と滝があり壮大な雰囲気。お庭にある神殿まで皆で歩いて行く儀式が出来る。建物の中も広くゆったりしている。対応してくれるプランナーさんには、分からないことがあったらどんどん聞く詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然が溢れるお庭と落ち着いた雰囲気のチャペルがある結婚式場
チャペル内は白を基調としていて自然光が入り綺麗でした。会場からお庭が見え開放的でした。駅から無料シャトルバスが出ていて助かりました。6号沿いなので車で来る方にも説明しやすかったです。スタッフの方々は笑顔で挨拶してくれました。困った顔をしていると声を掛けてくださり、丁寧に対応してしてくれました。プランナーの方も1から分かりやすく説明してくれて分からない所も解決できました。お庭がとても綺麗で、滝があるのには驚きました。鯉がいるので、見ていて飽きないと子供連れの方にも好評でした。階段にあるシャンデリアも綺麗で写真を撮るにはいいと思います。分からない事や疑問に思った事があれば、恥ずかしがらずにプランナーさんやスタッフの方に聞くのがいいと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気の良さが魅力
シンプルで明るい内装や挙式中の生演奏など、とても厳かな気持ちで行うことができました。しっかりとした形式のなかでも、最後に両親への感謝を伝えられる演出も取り入れられてとても良かったです。独立型のチャペルというところも非日常感がありました。窓からは庭が眺められるので開放的な雰囲気で気持ちもリラックスすることができました。お花などの装飾も綺麗でした。ゲストの方たちにも美味しかったと好評で嬉しかったです。都内からもアクセスしやすいのでゲストの方々にも案内しやすかったです。緊張していたのですが、いつも明るく声をかけてくださり安心していられたので感謝しています。挙式、披露宴会場の雰囲気とスタッフの方々の暖かさです。ここでやりたい、という気持ちが自然と湧いてきました。こんな結婚式にしたい、という気持ちを伝えてみると良いと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしく、独立型神殿での挙式が叶う式場
独立型神殿で、とても厳かな雰囲気でした。外の車の音なども聞こえず、滝の音のおかげでより一層雰囲気がよかったです。天井が高く、明るく開放感のある披露宴会場でした。当日はお花も和テイストの季節に合った装飾にしていただいたので、挙式会場との一体感もあってよかったです。衣装はプラン内でしたが、新婦のアクセサリーを良いものを付けたかったので、値上がりしました。料理も、1つ上のプランにしました。料理はking&kingにしましたが、文句なしの美味しさでした。ゲストからも料理を褒めてもらってので、値段分の価値はあると思います。駅からは少し遠いですが、シャトルバスの運行があるので便利でした。当日のゲストの皆さんも、バスを使っていた人が多かったです。車でも、国道側なので便利でした。打ち合わせも当日も、スタッフの皆さんの心遣いがありがたかったです。小さな疑問点などもよく話を聞いて下さったので、納得して決めることができました。特に写真に関して迷っていたので、色々なプランを提案してくれたのもよかったです。独立型神殿はなかなかないと思うので、神前式を希望する場合には最適だと思います。式場スタッフの皆さんが親身になって対応してくださるので、安心して色々な相談ができました。1番の決め手は独立型神殿があるところです。見学に行った時にスタッフの方の対応が良かったことと、お料理が美味しかったことも決め手になりました。当日は厳かながら温かな雰囲気で挙式、披露宴を行うことができ、ここにしてよかったと思いました。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ここに決めてよかったと心から思える挙式を挙げる事ができました
参進の儀で滝のある庭園の中を歩く事ができ、式場も厳かでちょうどよい大きさでした。少人数だった為和装でも友人も参列でき出席者皆に祝福してもらえて嬉しかったです。秋の挙式だったので暖かいイメージのある薄いオレンジ色のテーブルクロスにしました。お花もそれに合わせた色でテーブルを飾ってもらい、天井も高く、開放感もあり全体的に暖かい雰囲気で大変満足でした。基本的に持ち込みたかったものは持込み料無料でした。披露宴会場のテーブルクロスは基本的に白だったと思ってたのですが、実際は披露宴によってテーブルクロスの色が決まっており、自分のイメージにあわなかった場合小額でしたが選ばなくてはいけませんでした。少人数だった為、ドリンクはバイオーダーにした方がいいのではとアドバイスをいただき、1人当たりのオーダーの料を多めに予算をとっていました。実際にはあまり皆飲まなかった為、その分返金になり多めに予算をとってよかったです。新郎が外国人だったため、彼のゲストは各国からきていました。せっかく海外からくるということで、披露宴の使用時間を30分延長してくださりゆっくり披露宴を進める事ができ嬉しかったです。お料理は写真より実際はとても素敵なプレゼンテーションでそして美味しかったです。ケーキも口に入れた瞬間美味しいと思ったのですが、残念ながら私は一口しか食べれなく心残りです。ゲストからも美味しいと言ってもらえ、私自身も嬉しかったです。駅から少し離れていますが、送迎が最寄り駅から出ていたので助かりました。ロケーションをしては国道沿いだったのですが、中に入ると庭園が目の前に広がり、全く国道沿いということを忘れてしまうほどでした。プランナーの方は私の事情も考慮して下さり、いつも一緒になって考えて&アドバイスも下さったのでストレスなく準備を進める事ができました。当日のスタッフの方は介添え人様を始め、メイクとヘアを担当して下さった方、着付けの先生、進行係の方他、皆様全員笑顔でとても気持よく接してくださり、挙式当日、本当に心地よく素敵な時間を過ごさせていだたくことができました。緑豊かで滝も流れている庭園がとても素敵でずっと忘れられませんでした。参進の儀ではウエブサイトの滝を歩くシーンの写真が忘れられず、歩くルートを変えて滝の前を歩く事を許可いただき天気ににも恵まれあるくことができました。ウエディングフェアで何箇所か訪れましたが、お料理はどこも美味しく比較できません。あとは自分が一番印象に残ったことを大事に思った方がいいと思います。またやりたいと思っている事も言いにくい事も全てプランナーの方に相談してみるといいと思います。実際にアドバイスをもらうと自分のイメージと同じか違うのか明確になるので、やりたいことがまとまってくるしスムーズに準備ができます。あとは実際に挙式を挙げた方達のブログを読んだりすると沢山の知識を得る事ができて自分で準備できることも増えるし、挙式のイメージがわきやすくなります。詳細を見る (1241文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
非日常的な時間を過ごせる場所
チャペルと迷いましたが、神前がやりたかったので神前式にしました。雅楽の生演奏と厳粛な式で日本人らしいと感激しました。収容人数ギリギリだったので、大分狭かったですが、庭を眺めながらでよかったです。またギュウギュウだったので、アットホームな雰囲気でできたかなと思いました。全体的に最初の見積から大幅に値上がりました。特に料理は一人当たり7000円上げたので、70万値上がりしました。また衣装も大分値上がりましたが、妥協しないでよかったかなと思います。特に料理は喜ばれました。最初の見積もりが全て最低金額での見積なので、よく選ばれているもので見積りを出してくれたらありがたかったです。例えば料理の場合、キング&キングが人気と言っていたのでそれで見積もりをとるなど・・・見積りから値下りするのは問題ないが、必然的に値上りすることの方が多いので・・・。値下がったものはありませんでしたが、お花は見積もり通りで最低限の金額でお願いしました。ただ秋っぽく和風でやってもらいたかったので、もみじを使ってもらい、色などは細かくお願いしました。プチギフトは在り来りのものは嫌だったので、自分で購入し袋詰めしました。招待状の宛名書きは大変でしたが、節約のために自分達で行いました。最初の見積りから一人当たり7000円アップし、だいぶ値が上がってしまいましたが、どのゲストからも料理は好評だったので妥協しないでよかったと思いました。アレルギーや食べれないものの細かな対応も行って下さいました。ただ出欠席ハガキにアレルギー記載の項目欄がないため(日本閣ではあえて記載していないようです)一人一人に改めて確認するのが大変でした。その手間を省くためにもアレルギー記載の項目欄があった方がありがたかったです。当日誕生日の友人のプレートにハッピーバースデイとチョコレートで書いて出してもらいました。急なお願いでしたが対応して下さり、友人もとても喜んでくれて嬉しかったです。日本庭園風な庭を眺めながら、非現実的な時間を過ごせて、ゲストも喜んでくれるかと思います。ただ東京方面から来た場合右折するのが大変でした。右折レーンがあったら嬉しかったです。また近くにコンビニがありません。どの担当のスタッフの方も、親身になって下さいました。衣装に関しては優柔不断で中々決まらず、また色々な所から取り寄せて頂いたり本当にお世話になりました。プランナーさんにも色々とわがままを聞いてもらいました。忘れないうちに聞きたいことや確認して欲しいことのやり取りがメールで出来たので、とても助かりました。ただ、衣装や装飾品のキャンセルがもう少し融通きいてくれたらありがたかったです。当時旦那が急遽体調が悪くなったのですが、介添えさんはじめ、多くのスタッフの皆様にお世話になりました。神殿やチャペル、階段でのロケーション撮影はよかったです。演出もやりたいことだらけでした。ブライダルフェアで、あちこちの式場を回る予定でしたが、非日常的なロケーションと伝統ある神殿に惚れて、即決してしまいました。沢山回るのもありですが、直感で決めることもありかと思います。すべてのことが初めてで、何をしていいのかわからないと思います。とりあえずネットなどで色々調べて、やりたいことや使いたい曲をどんどん書き出しておいて、打ち合わせの時にプランナーさんや担当の方と話すのが良いかと思います。仕事との両立は大変ですが、出来る限り時間をつくって、打ち合わせをした方が良いと思います。詳細を見る (1448文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式後も長く訪れることのできる式場
私たちはチャペルを見に行きました。シンプルですが上品でな内装です。ハープの演奏も当日はあるとのこと。自然光もよく入ります。披露宴会場はいくつかあり、収容人数により割り当てられることになります。私たちは窓のある会場を希望していましたが、残念ながら人数が多過ぎて難しいと言われてしまいました。コストパフォーマンスは良いと思います。都内の同規模の会場と比較して50〜80万円ほど安く式が挙げられます。美味しかったですが、肉が少しかたい様に感じました。南柏駅からシャトルバスですぐです。バスは20分おきに出ており、バス停もすぐに見つけられると思います(スーパーマーケットbigaの真向かい)。神前式をしたいのであれば、とてもいい式場だと思います。ホテル挙式の宿泊部分がないバージョン?という印象を持ちました。ほかの新郎新婦とバッティングする可能性はあると思います。ただ、お宮参りや七五三など、親子で長く訪れることのできる式場だという点が一番魅力的に感じました。詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和装も洋装もどちらもお任せ!!スタッフの対応レベルは圧巻!
神殿がしっかりしていて、固い雰囲気ですが、日本!っというのを感じることができ、ビシ!っと正されるような、見事と言える雰囲気。和楽器の生演奏など、雰囲気も完璧。落ち着いた雰囲気に、窓からは滝が見え、落ちつきの中にも鮮やかさがあります。設備はそれなりに古さを感じてしまう部分はありますが、とくに気になるレベルではありません。わからない人がみると気づかないレベル。私は仕事柄細かい部分を見てしまうので気になっただけで、素人ならまったく問題ないでしょう。会場の広さもちょうどよく、60名くらいなら走り回れるほど余裕あります。写真や映像のところが特に。何に残すかで大きく変わります。dvdまたはブルーレイ、映像の編集などなど。エンドロールで使用する曲の著作権料が6500円もするのは驚いた。ドレスが一着無料でした。花など、余計なところは安いのにして節約しました。映像製作も、自分たちでやり、極力安くするようにしました。引き出物も、安いものにしました。カタログギフトはいろいろ高いので、オススメしません。もとは料亭から始まったというだけはあり、1品1品丁寧な作り込み。リクエストも細かく可能なので、アレルギーや心配事も問題ない。東京都心と比べれば立地はよくないですが、駅からは無料バスでてるし、帰りも19時30分ごろまでバスあります。車で来るのなら、駐車場も地上と地下二階まであるので、車でも電車でも気にすることはないですね。ただし、近くにコンビニないので、忘れ物には要注意。みんな完璧すぎて文句はないです。みんな素晴らしいのひとこと。よく教育されてて、しかも一人一人の知識や仕事への姿勢がお見事。右も左もわからなくても、安心して聞けるし任せられる。同じ敷地で和装と洋装と選べる。敷地内に滝があるので、迫力のある写真がとれる。雨が降っても問題ない作りなので、天気を気にすることなく式ができる。いろいろ式場を見て回るのもアリですが、直感で決めるのも大切。結婚式はみんな準備が大変って言うけど、思ったほどではない。考え込まず、なんとかなるって思うとその通りになる。ただし、結婚指輪はシンプルなものにするべき。指輪の交換のとき、緊張で必ず指輪はスムーズに入らない!。変に厚みがあったり、柄が入っていたり、拘ったものにすると式当日に恥ずかしい思いをします。シンプルイズベスト。詳細を見る (978文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
来てくれた人に喜んでもらえる・大切な人に感謝を伝えられる式場
フランスのモンサンミッシェル認定の挙式場で生演奏、ローズトゥマザー、重厚感、がとてもよかったです。緑や滝が見える広い窓の宴会場が明るくてすごくよかったです。参列者がみんなおいしかったと言ってくれたのですごく嬉しく安心しました。最寄り駅からシャトルバスが出ていて打ち合わせも便利だし来てもらう人にも負担かけなくていいから安心でした。駐車場もあり安心でした。みなさん親切で気持ちよかったです。施設全体的に清潔感あってわかりやすく、迷わない、必ずスタッフの人がいてくれる、ので、来てもらう人を安心して呼べる。結婚式以外にもこれから七五三とか食事とか蛍とか、あらゆる行事でこれからも安心して利用できる。この式場の決めては玄関入ったら広がるロビーからの景色でした。そして準備を進める中で、不安はすぐ解消できたし、必要以上に連絡もなく、私たちのペースを大切に準備させてもらえたので助かりました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お庭と料理がステキな結婚式場
緑に囲まれたチャペルで、フラワーシャワーもできました。チャペルから外に出る際の階段も写真映えしていてすごく良かったです海外のような雰囲気の会場でした。教会式にしましたが、神前式にして洋風の会場で雰囲気を変えるのも良いと思いました。衣裳と写真です。最初はあまり興味がありませんでしたが、実際のものを見たり、その決めたものをもっと写真に残しておきたいと思うようになり、最終的には一番こだわる形になりました。後悔はありません!特にありません。ほぼ見積もり通りか少し足がでたくらいです。節約しようと思えば出来た気もします。料理もとても美味しく、洋食と和食の両方を選べてご高齢のゲストからも好評でした。南柏駅からシャトルバスが出ているので、お酒を飲んで楽しんだ友人たちも楽に帰れたようです。南柏駅は千代田線直通なので都内からのアクセスも良いように感じました。スタッフの方々の対応が非常によく、安心して本番を迎えることができました。お庭がとても綺麗でゲストからもかなり好評でした。全体的に料金がお手頃だったように思います。都内だったらもっとするようなものがお手頃に出来たので、予算内でかなり豪華に出来ました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
庭園が一望できるロケーション抜群の式場
ロビーからは庭園の滝が見え、自然が沢山あるので落ち着きます。大階段の上にあるシャンデリアも豪華で綺麗です。どの披露宴会場からも庭園が見えて広々としていてリラックスできました。会場内の明るさもちょうどよかったです。駅から無料のシャトルバスが出ていているので便利です。6号沿いにあるので車でも来やすいです。駐車場もたくさんありました。シャンデリアや庭園があるのでどこで写真を撮っても素敵です。サプライズをしたのですが快くスタッフの方が手伝ってくれ、大成功でした。ロビーに置いてある花がいつも綺麗でした。確認したい事やわからない事がある場合は事前にまとめておくといいと思います。打ち合わせの時間も限られてくるので。引き出物などは親の意見も聞きながら決めるといいと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式場
チャペルと神殿があり和と洋どちらも選べるというところに惹かれました。中庭には滝か流れていてそれが結構大きいので迫力もありました。ロイヤルガーデンパレスというくらいなので、会場もゴージャスな感じです。会場の1つに美女と野獣をモチーフにしたような会場があってとても可愛かったです。駅からは少し離れた場所にあるのですが、南柏駅から無料のバスが出ているので助かりました。駐車場も地下までありそこも安心です。中庭に流れる滝。いままでの式場で滝が流れてるところを見たことがなかったのでロビーから入ってすぐ目の前に見えたときはとても驚きました。なので友人達も驚いてくれるかな?と思います。中庭で挙げるので周りの建物などが全然見えません!雰囲気を大事にしたい方は良いかもしれないです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
安心して任せられる式場
天井が高いチャペルで解放感があった。独立型の神殿も神聖な雰囲気があり、素敵だった。シャンデリアや装飾品がゴージャスで重厚感があった。滝が流れていて、お庭がすごく素敵だった。お料理がとても美味しくて、大満足!ゲストを始め、親族・両親にも喜んでもらえると思うので、妥当だと思った。オードブルの見た目が可愛く、さらにメインのお肉は柔らかくて美味しかった。シャトルバスで3〜5分くらいだったので、駅からの距離もあまり感じなかった。スタッフの皆さんが、笑顔で挨拶をしてくれた事が印象的だった。プランナーの方の説明が丁寧で、分かりやすかった。お料理第一で考えていたので、大満足!スタッフの方もお料理の説明が丁寧で良かった。ちゃんとした結婚式をしたいカップルにおススメ詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/14
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出に残る式場でした。ありがとうございました!
和やかな雰囲気の式場でした。独立型の神殿だったのが素敵だと思いました。中庭には滝が流れており、滝の前で撮った家族写真はとても素晴らしいものになりました。披露宴会場の装花も自分達の理想どおり、白やグリーンを基調とした色合いでした。花の種類もたくさん入れていただき上品な感じで大変満足できました。最寄りの駅からは歩いて15分ぐらいかかるそうです。南柏駅から無料のシャトルバスがあるので助かりました。下見に来た時や、打ち合わせの時などシャトルバスを利用しましたが、運転手の方の接客に毎回好感が持てました。運転手の方がみずからバスを降りて出迎えてくれる。素晴らしいと思いました。結婚式の準備のアドバイスとしては、打ち合わせや準備をしていく中、お互い譲れないものそこまでこだわらなくてもいいところなど、意見が分かれてくることがあるので、相手に任せっきりにしないで、よく2人で話し合った方が良いと思いました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人の温かさを感じる憩いの空間
緑がとても綺麗で周りの景色も見えることなく日常を忘れるような空間でした。綺麗に掃除もされており、気持ちよかったです。暖かい落ち着いた雰囲気の会場で緊張も和らぎとても居心地のいい空間でした。タイムスリップしたような空間にとても心が弾みました。お料理はお客様をおもてなす上で試食も行いお金を上げました。卓上のペーパーアイテム。温かくそして、繊細な味でした。季節にあった細かなこだわりが良かったです。駅からのシャトルバスがあり、丁寧な運転手さんで安心できました。丁寧で分からないことをすぐに教えてくださったり、動いてくださりとても安心しました。スタッフの方々がすぐに動いてくださり、温かい点。自然豊かなほのぼのした空間世界観と、おもてなし。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和、洋どちらもできる式場
チャペルにはステンドグラスがあり、中は白が基調とされて明るい雰囲気でした。神殿も大きくて本格的でした。色々なテイストの会場があり、自分たちの好みで選べると思います。白いテラス?がある会場が気に入りました♪お肉がとっても美味しかったです。肉好きの彼も気に入ってました♪料理を出してくれた方がとても親切でした。駐車場が地下にもあるので安心だと思います。見学の日はシャトルバスを利用しましたが、式場まですぐ着きました。みなさん感じ良く、丁寧に接してくださいました。和装も洋装もどちらも合うところ。足の不自由な家族や、子連れの友人も呼べる設備になっているところです。本格的な式を挙げたい人。私は着物もドレスも着たかったので、両方着たいという方は良いと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- ガーデン
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【2026年3月まで希望の方】挙式料全額&会場費半額プレゼント
2026年3月までをご希望の方へ豪華特典有!様々な事情があり急いで結婚式を挙げたいおふたりへおすすめのフェア!おもてなしの婚礼料理を体験いただける豪華無料試食付、専門式場のプランナーがご希望の結婚式を叶えます!
1005日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【2026年3月まで検討の方】挙式料全額&会場費半額プレゼント
2026年3月までをご希望の方へ豪華特典有!様々な事情があり急いで結婚式を挙げたいおふたりへおすすめのフェア!おもてなしの婚礼料理を体験いただける豪華無料試食付、専門式場のプランナーがご希望の結婚式を叶えます!
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【2026年3月まで希望の方】挙式料全額&会場費半額プレゼント
2026年3月までをご希望の方へ豪華特典有!様々な事情があり急いで結婚式を挙げたいおふたりへおすすめのフェア!おもてなしの婚礼料理を体験いただける豪華無料試食付、専門式場のプランナーがご希望の結婚式を叶えます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7146-2222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【10月にご見学のお客様限定特典】ウエディングサイトで話題のお料理を無料試食会
【口コミ1位獲得無料試食会】メイン◆特選国産牛フィレ肉マスタードソース◆フォアグラと柏産カブのコンフィは、3度違った味をお楽しみ頂けます。前菜、デザート豪華オリジナルコース!感動の試食をご体験ください
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣(ロイヤルガーデンパレス カシワ ニホンカク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒270-0144千葉県流山市前ヶ崎 717結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常磐線(千代田線直通) 南柏駅より 無料シャトルバス3分 お越しの際はこちらをご利用ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 南柏 |
会場電話番号 | 04-7146-2222 |
営業日時 | 平日:10:00〜18:00 / 土日祝:10:00〜19:00(月火定休) |
駐車場 | 無料 120台近隣の宿泊を伴う場合は翌日まで駐車いただく事も可能です。 |
送迎 | あり南柏駅からロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣 まで無料のシャトルバスをお出ししております。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 1500坪の庭園に佇む独立型チャペル・神殿!庭園での演出も魅力的(参進の儀) |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンから披露宴会場へ入場するガーデン入場や、テラスで行う開放的なデザートビュッフェもオススメ |
二次会利用 | 利用可能柏 日本閣で挙式+披露宴を行って頂く方限定の二次会プランをご用意しております。 |
おすすめ ポイント | 披露宴会場にある大きな開放的な窓からは、光がたっぷり差し込み、豊かな緑がゲストを癒してくれる。 会場ごとに雰囲気が違うので、お好みの会場をセレクトして
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストにも安心してお召し上がり頂けるよう、お箸もご用意!キッズメニューや食材のアレルギー対応など、おふたりの大切なゲストに笑顔でお召し上がりいただくためのメニューをご用意させていただきます。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理を無料でご試食していただけます。 |
おすすめポイント | “旬のおいしさ” をふんだんに盛り込んだ懐石料理いつも忙しい人へ、新しい季節の訪れを教えてあげたい。そんな思いから、料理内容は四季折々変わります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープやエレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専用無料駐車場120台完備資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設柏駅・南柏駅にそれぞれ提携宿泊施設有り | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
