
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れた時の式は素敵!
刺繍の入った上品なクロスなどがとしても豪華な印象を与え、友人の結婚式はそんなに大人数を呼んだわけではありませんが、それでも盛大さ感じることができました。御色直し後のチャペルから式場の方へ新郎新婦が歩いてくる演出でしたが、一瞬『どこにいるの!?』なんて思ったりもしましたが、晴れた日だったためかとても素敵な登場となりました。友人の結婚式はとても素敵で、特に何か気になったことなどはありませんでした。結婚した友人の話も含め、新郎新婦側としても参列者としても、満足のいく結婚式はできると思います。しかし、友人の結婚式に限りかもしれませんが、特徴的なものがない様な気はしました。送迎はあるものの、駅から少し遠いのがちょっと不便です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広々とした庭園が美しいです
いとこの結婚式に参列しました。神前式だったのですが広い庭園をゆっくりと後ろについて歩いていきました。庭園内には滝や橋などもあり、ゆったりとしていてとてもすてきでした。また披露宴でもお色直しの後にその庭園から歩いてきて広い窓から登場するという演出があり、ちょうど夕暮れ時だったというのもありきれいで感動しました。お料理は可もなく不可もなくという感じであまり印象には残っていませんが、参列時まだ十代だったということもあり、フランス料理があまり口に合いませんでした。出席確認時に和風か洋風かを選べたのでお子さんは和風を選ばれたほうがよいかもしれません。特にハプニングもなく、とても温かな雰囲気でした。ただ会場に入る前に、別の挙式をあげている方々が少し見えてしまっていたのが少し残念でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
綺麗な緑の庭園と滝が必見です!!
なんと言ってもお手入れが行き届いている庭園と滝がとても美しいです。この美しい庭園が披露宴会場から見る事がと出来るのが気に入り結婚式を挙げる事を決めました。式場入口のロビーからも庭園や滝を眺める事が出来ます。会場内のシャンデリアや椅子なども高級感があります。私はチャペルでの挙式をしました。独立型チャペルなのでチャペルまで庭園を歩く事ができました。挙式後に外でフラワーシャワーやブーケトスをする事が出来、その後、友人と写真を撮る時間があったのが嬉しかったです。披露宴でのお料理は和風と洋風と選べる事が出来ました。お味もとても美味しく盛り付けも綺麗なので見た目も楽しめました。結婚式専門の式場なのでスタッフの方の経験知識が豊富で分からない事や不安な事など丁寧にサポートしてくれました。別の部屋でしたが同じ会場で二次会もできました。披露宴で来ていたドレスをそのまま借りる事が出来て良かったです。他の会場に移動するのは結構、大変だったりしますので。式場は最寄り駅から少し遠いですが駅から無料送迎バスが出ているので問題はないと思います。一生に一度の思い出に残る結婚式ができました。日本閣で結婚式が出来て良かったです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
お庭が綺麗
【挙式会場】チャペルと神殿式の会場がありました。結婚式は神殿式と決めていたので迷いませんでしたが、チャペルも素敵でした。綺麗なお庭を通り神殿に向かいます。広くはないですが厳かな雰囲気で感動でした。親族皆庭を歩く列に加わり、好評でした。【披露宴会場】人数や雰囲気で選べます。ヴェローナを利用しました。広々しており窓からお庭が見渡せるので素敵でした。お色直しの際、お庭から会場までライトアップされながら歩き、ゲストからも好評をいただける良い演出ができました。【スタッフ(サービス)】皆様プロ意識が強く、頼もしい方ばかりです。何度も丁寧に相談にのっていただけます。【料理】和食、洋食、和洋折衷、色々選べます。和風にしたかったのと、年配の方が多かったので、和食にしました。13000円のコースを選びました。どれも美味しく、量も丁度良かったです。お子様メニューもあり、年齢によって分けました、。【フラワー】披露宴用のブーケは知人に依頼したのでこちらでは頼みませんでした。持ち込み料はかかりませんでした。会場用のお花は希望を細かく聞いてくださいます。新鮮なお花でした。【コストパフォーマンス】追加料金がかなりかかります。いくらまで、という線引きをきちんと決めておかれると良いと思います。どれも素敵なので、これもこれも、になると大変です。【ロケーション】常磐線の南柏駅から送迎バスが出ています【ここが良かった!】とにかくお庭が見事です。料理も美味しいです。神殿式の雅楽の演奏の中歩けたのは一生の思い出です。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】独立型チャペル。木の茶色と白を基調とした作りで、
【挙式会場】独立型チャペル。木の茶色と白を基調とした作りで、暖かみのある会場でした。挙式前は庭園を参列者とともに歩くパフォーマンスは、ゲストの方にも喜ばれました。階段もあるので、フラワーシャワー、ブーケトスも出来て満足でした!【披露宴会場】とにかく広い!!ちょっと歴史ある古い印象も受けましたが、シャンデリアや照明がシーンによって色が変わるところが魅力的でした。とっても広いので、入退場の際に、ゲストの方に椅子を引いてもらわないと通れない、ゲスト同士がぶつかる近いとゆうことはなくて、ゆったりとくつろげたと思います。【料理】年配の方と若い方、いろいろな世代の方が参列してくれるので、ゲストの方自身が和洋料理を選べるのがよかったです。お色直しの間の和洋両方のシェフによるパフォーマンスも素敵でした。【スタッフ】とにかく丁寧・親切!!スタッフ同士もいぃ意味で仲が良くて連携が取れている感じ。一番の決めてはスタッフの対応でした。こちらが望む用件を全て受け入れてくれて、相談に乗ってくれたり、「一緒にがんばりましょう!!」って二人三脚で進めてくれた感じです。東京の有名な式場に見学も行きましたが、事務的人間ベルトコンベアーな対応ではなく、本当に一組一組丁寧に親身になってくれるスタッフばかりです。【ロケーション】駅からは徒歩ではいけないのですが、無料の送迎バスが出ているので、ゲストの方もタクシーなど使わずに来れます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・独立型チャペルと緑溢れる庭園が素敵!・一番の決定打は、なんと言ってもスタッフの対応。スタッフ一丸となって、自分達の結婚式を盛り上げてくれました。担当プランナーさんに始まり、音響・お花・司会者・写真室のスタッフ・カメラマン・映像担当者・シェフ・ヘアメイクさん…本当に全員が一生懸命になってくれました。こんな素敵な会場他にはないと思います!!いくら会場が綺麗でもスタッフの対応が良くなかったらゲストの方も印象は良くないですよね。来て頂いたゲストの方もスタッフの対応の良さに本当に感激していました。【こんなカップルにオススメ!】温かい結婚式、自分達オリジナルの結婚式がしたい方にオススメです!!私は本当にいろいろな事をお願いしたり、無理も言ったりしましたが、嫌な顔せず全て叶えてくれました。ゲストに喜ばれる式はココです!!詳細を見る (987文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
昔からある結婚式場
こちらの式場は自宅近くなので昔から知っていましたが、披露宴会場はとても広く大きな階段も良いと思います。エレベーターもありますが少しわかりづらいので年配の方にはちょっと・・・と思うかもしれません。料理は出欠の連絡の際に和・洋を選ぶこともできました。全体的にはとても落ち着いた空間で良いと思いました。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/09/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お姫様みたいな友達が素敵☆
最寄り駅からシャトルバスがあって便利でした。チャペルがめちゃくちゃきれいで神聖な雰囲気がして良かったです。披露宴が始まる前に友達の新婦さんと写真を撮れたのが嬉しかったです。料理は和食で見た目は少なそうに見えましたが、食べてみるとボリュームがあって良かったです。晴れている日の披露宴だったのですが、新郎新婦が外のお庭から出てくるパフォーマンスがありお外に緑が沢山あるのできれいでした。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
アットホーム!自然の景色が素敵な会場です
友人の結婚披露宴に、新婦友人として参列しました。【披露宴会場】庭園に面している1Fの会場で景色もあり、とても解放感がありました。【演出】お色直しの後、主役が庭園の奥から仲良く登場!それを子どもたちがシャボン玉で迎えていました。子どもたちも飽きずにすむし、思わず笑顔になってしまう演出でした。【料理】洋食、和食が選べました!和食を選択しましたが、量が本当に多く、これ以上ないと言うくらい大満足でした。味ももちろんおいしかったです。【ロケーション】駅から送迎バスが出ているので、それを利用すれば便利かと思います。車で行く人は、看板に注意していないと見逃してしまいそうです。【ここが良かった!】お手洗いにうがい薬や綿棒などがあり心遣いを感じました。また、他の方も書いていますが、螺旋階段がとっても素敵です!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
雰囲気はとても良いです
後輩の結婚式に参列しました。長く地元に住んでいるので、他にも「新しく綺麗な式場が多いのに?」と思うくらい古くからある式場で、古いイメージがつよくあったし、10年以上前に別の友人の結婚式に参列した時に料理・スタッフ対応が今ひとつでしたので、あまり期待していなかった、乗り気でなかったのが事実です。しかし、当時とは違い、料理、スタッフの対応は改善されており、不満はありませんでしたし、古さを感じさせない(改装された?)披露宴会場は落ち着いた雰囲気を醸し出してくれていて、素晴らしい友人の結婚式に参列できたと思います。しかし、国道に面していると言うロケーションのため、せっかく趣のある良い雰囲気の披露宴から現実の世界に引き戻されてしまうのが残念でした。また、最寄駅から離れているので送迎バスを利用しなければならないので、久々に会った友人たちと会話したりと言う「披露宴の後の余韻に浸る」時間が限られてしまったのが、ちょっと残念でした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/04/15
- 訪問時 45歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大学時代の友達の結婚式に以前に出席していて、自分もここ...
大学時代の友達の結婚式に以前に出席していて、自分もここで結婚式をしました。【挙式会場】おおきく広い部屋がいくつもあり1階だと庭にでれたりできる部屋もありました。【披露宴会場】おおきな部屋でテーブルが15位ありましたがゆっくりできるスペースでよかったです。【料理】フルコースで金額によって3つくらいに分かれていて洋と和と客人によって分けられたのでよかったです。【スタッフ】色々なお願いを聞いていただいてとても丁寧に対応してくれたので感謝しています。【ロケーション】国道沿いで車で来る人にはわかりやすい場所でした。電車では駅から離れていましたが駅と式場とシャトルバスが無料で運行しているので問題は無かったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応が良い。スペースが広い。コンセプトによって色々な披露宴ができる場所。【こんなカップルにオススメ!】予算に見合った式が可能。1階と2階ではガラリと内容が変えて出来るのでおもしろい。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
階段
6号の通りからも見える階段がすごく素敵でした。車で通ってみるより実際目の前で見た方が何倍も素敵であんな階段で写真撮りたい!!と思ってしまいました。ただ場所が若干不便かなー駅からも遠くて・・・車の方は便利かと思います。お料理もおいしく素敵な式でした。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
雰囲気はとてもいい式場です。
中庭があり、とても雰囲気のいい結婚式場です。式場を訪問したときは教会式と神前式の両方の結婚式をやっており、両方遠目ながら見ることができました。 特に神前式のほうは、純和風の中庭とマッチしてとてもいい雰囲気となっていました。 披露宴会場は装飾をすると自分好みの披露宴ができそうな場所だと思いました。 神前式をしたい方にはとにかくお勧めです。 詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/06/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
日本庭園が素敵でした
【ロケーション】 ☆素敵な日本庭園。 国道沿いだが滝の音でそんなに気にならなかった 庭を使った演出 アガペや入場ができるのは魅力的。 ★式場側を見たとき、外壁やテントの汚れがかなり気になっ た【挙式会場】 ☆雨の日もぬれずにチャペルや神殿に移動できるのは良いと 思う ☆シンプル・音が反響してよかったです 【披露宴会場】 ☆ロビーやらせん階段付近はロココ調で素敵でした。 ★天井や床、絨毯の汚れや破損が目立ちます ★会場ごとにテーマがあるのはいいけど、家具や調度品がチ ープに見えた ★隣合わせの会場のソファーが互いに邪魔している+建物に あっていない?なんらかの工夫が必要。【料理】 おいしかったです【その他】 控え室 プライベートブライズルームがあるわけではないの で落ち着かないかも。準備段階からの写真を残したい人には…?? 親族・友人更衣室 着物を広げるスペースは十分にありました。 カーテンがあるわけでもなく、鏡やロッカーもどこか体育 館の更衣室のような殺風景なかんじ。きれいな控室が多い 中ここで着替えてもらうのはちょっと申し訳ないかもしれません。 【ここが良かった!】 庭園【こんなカップルにオススメ!】 神殿式・和装がやりたい人詳細を見る (534文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大胆な演出
ロケーションがすばらしく開放的で気持ちのよい結婚式でした。お色直しの時は披露宴会場の一面がぱーっと開き、滝のある庭の遠くの方から2人が近づいて入ってくるなど、都心の式場では考えられない演出があって特に印象に残っています。サービスやお料理もまあまあ良かったです。正直期待していなかったのですが、ありきたりでなくとても楽しめました。ただ、当日はお天気に恵まれましたが、悪いとかなり残念なのではと思いました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
義妹の結婚式に参列させていただきました。式場を決める段...
義妹の結婚式に参列させていただきました。式場を決める段階から最終打ち合わせまで一緒に見学させていただきました。ワンフロア貸切で一番広い会場をしようしていましたが、同じフロアの小さな会場も来賓の方の休憩室と私の子供たちの遊ぶ部屋とを無料で開放していただいたので子供たちが飽きずいられました。またワンフロア貸し切りということで子供がウロウロしても他のご家族の結婚式で参列されている方とも会うことなく迷惑をかけないですみました。【挙式会場】挙式会場までつづく広い庭園と滝を見ながらのセレモニーは素晴らしかったです。【披露宴会場】披露宴会場は一歩踏み入れると木々と花の中を潜り抜けおしゃれな空間の中で行われました。【スタッフ】スタッフの方もとても親切で子供にまで気配りをしていただきました。【ロケーション】場所的には駅から少し離れていますが駅から随時バスが出ているので安心して来れます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式までつづく庭園の中を参列者全員で歩いて行くところお料理が和洋折衷でおいしかった【こんなカップルにオススメ!】今風の結婚式と格式高い伝統の結婚式場で親にも喜ばれる詳細を見る (494文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
参列側
可もなく不可もなくという感じでした。チャペルはパイプオルガンがあって綺麗で素敵でした。ただ、賛美歌?を歌わされました。賛美歌?は式場スタッフが用意するべきかなと…和式もありましたが、参列した時は洋式でしたのでわからないですが、雰囲気はよいと思います。料理も普通でした。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
雨でも大丈夫!雰囲気のある神前式ができます
挙式と会食を行いました。仕事が忙しかったので準備期間がすごく短かったのですが、皆さん頑張ってくれました。式は神前式で会食は普通にご飯を食べるだけにしました。神前式は素晴らしかったです。夢がかなった感じでした。その日は雨だったのですが、私も夫も雨が好きなので最高の結婚式になりました。雨が降っても雰囲気の出る神前式はおそらくあの日本庭のおかげだと思います。心がすごく落ち着きました。スタッフの方々の対応ですが、若い女性スタッフはおそらく20代前半なのかもしれませんが少し頼りない印象がありました。私が30代なので、考え方のギャップみたなものを少し感じ、途中、少し不安になりました。もう少ししっかりしていて、ひっぱってくれるような感じならば助かったと思います。男性スタッフもいて、男性の方は素晴らしくしっかりしていて的確なアドバイスをいただきとても助かりました。料金は他の式場と比べると高めですが、ドレス、着物の種類は他のところよりも多く、とても素敵でした。みんな柏駅付近のホテルに宿泊していたので、駅からタクシーで南柏に行きました。式場付近にはホテルがないのでちょっと不便でした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
教会が素敵です☆
国道からの入り口は普通に結婚式場という感じなのですが、中に入ると緑あふれるガーデンがあり、雰囲気が一転します。上の方に流れる滝の水の音が、幸せ感をアップ☆教会まで坂をあがらなくてはなのですが、式場と同じ高さにない分、軽井沢で教会式を挙げるような、自然いっぱいの教会式を味わえます。その道をフラワーシャワーで歩く幸せは絶品だと思います♪披露宴でのプロの生演奏も素敵ですよ。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プランナーの方々が皆丁寧かつやさしいのでとても安心できました
2009/05/17挙式、披露宴を行いました。ナプシャルズ日本閣さんは披露宴会場パターンが豊富でどの会場もそれぞれ違った魅力があります。また、2階建ての披露宴会場・チャペル・神殿に囲まれた中庭がすばらしく四季折々の植物中央に大きな滝が有りとても落ち着く空間です。幹線道路沿いなのですが、車の音も気になりません。【挙式会場】私は神前で挙式を行いましたが、晴れていればラウンジから神殿まで滝のある中庭を通ることができます。途中に坂があるのですがちょっと急なので気をつけてください。坂で草履が脱げそうになったなど笑える思い出にもなります。神殿には中庭に向かって開口部が有り、滝の音とともに神前式が行われとても気持ちのいいものでした。【披露宴会場】いくつかのパターンから選べるのですが、私が選んだ会場は中庭の水辺を囲うようにテラスがある会場でした。ケーキカットやブッフェ等を楽しめ室内とは違った新鮮さが有りとても良かったです。【スタッフ(サービス)】プランナー、衣装係、音響共に皆迅速かつ丁寧でとても安心しました。特に私達の担当だったプランナーの方はとてもフレンドリーで結婚式が終わったともたまにメールをしたりする仲です。電話の対応がちょっと気になるところがあるかもしれません。【料理】個人にあわせ和・洋と選べるので皆にはとても好評でした。料理によっては会場で調理するなどの演出もあり面白いと思います。【フラワー】クロス・各テーブルのキャンドル・プチフラワー種類も豊富で組合せもできるので迷いがいがあると思います。各テーブルのフラワーも最後には持って帰って頂けるのでとても喜んでいただけました。【コストパフォーマンス】ちょっとコストオーバーするところも有りましたが、仕上がりを考えると妥当な金額だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)最初にも書きましたが中庭が本当に素敵です。どの会場からも中庭が一望できます。また雨、雪などの天候でもとても良い絵になると思います。一度は見に行く価値はあると思います。定期的にブライダルフェアも行っているので言ってみてください。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場からの景色
この時は披露宴に出席するのは2回目だったのですが感想としては素直にイイなというものでした。一番印象に残ったのは披露宴会場から全開で見える日本庭園。緑がたくさんあって滝があって贅沢な雰囲気でした。新郎新婦が庭園の上段から並んで歩いて披露宴会場にはいってきたんですが、恥ずかしそうにしてましたけどそれが初々しくて良かったです。他の披露宴とかでの登場より格段に盛り上がってた気がします。お料理やスタッフの対応も問題なし。披露宴の最中にグラスを落として割ってしまった方がいたのですがテキパキと迅速に処理をしていたのには大変感心してしまいました。当たり前なのかもしれませんが個人的には披露宴の雰囲気を何事も無かったかのように進めた努力に感心です。あとは送迎があったのにも助かりました。駅から少し離れてた気がしたんですがそういった点からも参列の方は参列しやすいのではないでしょうか。また建物の外見に関しては外見は正直古めかしさを感じましたが会場は他の新しい式場と遜色なくキレイで贅沢な感じは十二分に見て取れました。逆にそのギャップが良かったりする場合もあるのかななんて勝手に思った次第です。何にしても庭園が凄く印象に残った披露宴でした。(新郎新婦の晴れ姿が印象に残ったのは言うまでもありません)あと今回の参列には関係ありませんが10年程前に式を行った知人は結婚の記念のネームプレート(?)をどこかに飾ってあって随分と経ってからアポなしで見に行ったら、ちゃんと飾ってあって夕方の時間帯にも関わらず親切な応対で感動したなんて話を聞きました。今でもそのサービスはやってるのかな?そういった点も踏まえて私が式をあげるなら文句なしに候補の一つにあげたいです。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/11/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
着物もいいなと思える式場
和装の式で神殿がとても厳かで、和装挙式希望の人には近隣の結婚式場の中で最もオススメだと思いました。神殿までは綺麗な庭園を通って家族で大名行列のように歩く演出がとても素敵でした。庭園内には滝も流れているので写真にも最適!披露宴会場が収容人数のわりに少々狭く感じましたが、窓がわりと大きいので光がたくさん入ってきました。お料理は一つ一つはおいしかったのですが、量が多く、全部を食べきるにはお腹が苦しくなってしまう感じでした。生い立ちやエンドロールがスクリーンで流されたのですが、親族席の真横にスクリーンが出てきたので、両親や親せきにとっては多少、見にくかったです。ただ、着物の種類が豊富で珍しいデザインのものもありました。着物で庭園に出ると、すごく映えるので、それを見たときに和装に全く興味のなかった私も、着物もいいなぁと思えました。スタッフさんはあまり関わりがありませんでしたが、特に何も悪いところは見当たりませんでした。写真のシチュエーションや風景にこだわる人にオススメです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
お花が・・違った
和装での花嫁行列、神殿式の厳かな雅楽、日本庭園での写真撮影など、おおむね満足しています。ただひとつ難点を言えば、披露宴のテーブルに飾るお花が注文してあったものと違う種類のお花だったことです。打ち合わせで お花はどれにするか、カタログを渡され、少し割高でしたが大好きなお花があったのでそれを選んだいきさつがあったので残念でした。お祝い事なので黙っていましたが、そのことについての説明もなく、少し釈然としないものが残ったのも事実です。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
絶景が私のものに?!
元々は、主人の実家に近い事。交通の便が良い事などの理由からナプシャルズさんでお世話になる事にしました。まず私たちはネットから見学の希望をとり、話を聞きに伺いました。南柏の駅からは無料の送迎バスも出ており、自家用車のナイ私達夫婦も安心して向かう事ができました。私の理想は和婚だったのですが、ナプシャルズの紹介の画像にも表示されている花嫁行列の様なイメージが印象的でとてもソノ場面に惹かれました。私もこちらの様な写真が残したくて、式場の方にお願いをしてみました所実際こちらのお写真は広告用なので少し無理があった様なのですが最終的には似た形ではお写真を残して貰えとても感謝しています。ちなみに担当に付いてくださった方は辞める間際の方で、ソチラの方の対応はいまいちでしたが途中から引き継いでくださった 担当責任者の方や、初めに案内くださった方に失礼な対応は微塵もなく 本当に良いお式にしよう!という意気込みさえ伝わり、シッカリと話しあえたと思います。お式は初めての事で色々迷ったり、不安もあるけれど色々良く話しあって進めてみると良いと思います。お料理も和食中心に、和洋折衷にしたのですが大変美味しく 心のこもった充実度で花嫁の私もシッカリ頂いてしまぅくらい気持ちが伝わるもので宴に華を添えてくれたと思います。飾ってくださったお花やクロス等も理想通り!最高~でした。忘れられない幸せな時間をありがとうございました!※注意点※こちらの式場は美容院・貸衣装・写真館が一緒に入っています。提携の貸衣装さんでしたが、親族の貸し衣装を頼む場合は事前にもぅ一度内容を確認をする事 おすすめです。これはどちらの式場でも同じかもしれませんが、持ち込みの着物付属品には目印を。前日 指定サイズ確認も!サイズの間違い。黒スーツ・M⇒LL?着物付属品 紛失が1点ですがありました。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/06/08
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
少々お高めですがやはり高いだけはある!
下見したその日に申し込みをしました。決め手は日本庭園に滝があって和装に合いそうだったこと、式場は別棟にあってそちらで神殿式で挙式できること、でも本館の披露宴会場はとても豪華で華やかだったことです。おめでた婚なので急いでいる旨を伝えるとスタッフの方も親身になって相談にのってくれました。見積もりは決して安くはなかったですが施設やサービスをおもえば妥当ともおもえます。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
庭園の滝が気に入りました
式場、披露宴会場ともに見学しました。神前式が希望だったのですが期待以上の雰囲気でした。披露宴会場は豪華で華やかで広さも十分で気に入りました。なにより日本庭園が見事で(滝がある)和装に合いそうなので決めました。お料理は、試食はなかったですがサンプルが値段ごとに展示してあったのでイメージしやすかったです。エントランスから、ロビー、階段から化粧室までセレブな気分が味わえるので見積もりは少し高めでしたがこちらに決めました。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
神前式
主人が生まれも育ちも千葉県なので親戚の招待などを考え近場で探しました。式場を何軒か回り見積もりを出してもらい1番予算に近いので決めました。せっかく日本閣に決めたので式は主人の希望で神前式になりました。スタッフさんは皆親切で明るく満足でした。ただ不満でしたのがメイクさんの技術でした。若い方でしたがかなり昔風なメイクをされ何度も手直ししてもらいましたがそれでも満足いかず時間もなくなったので急いで控室で自分で直しました。好みなど事前に打ち合わせしましたがやはりヘアもメイクも自分ですれば良かったと思いました。それ以外は満足です。庭園なども手入れが行き届いていたし夜になると庭園や入り口噴水回りがライトアップされてとても綺麗でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
和洋折衷
和洋折衷で様々な人数やウェディングのタイプに対応している。また、何と言っても敷地内に滝があり素敵!老若男女に対応した料理やアレルギー料理もあり、豪華で皆が満足するほどに美味しい!化粧室も女性への配慮が行き届いており落ち着く。また、スタッフの方々も、親身になり一緒に結婚式を作り盛り上げてくれる、ユーモアかつ優しさ溢れる方々ばかり。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私たちは、独立式のチ...
私たちは、独立式のチャペルと見学へ行った時の見積もり代金を比較してここを選びました。 準備段階では、プランナーさんがとても親身になって相談に乗ってくれ、説明も丁寧で漏れ落ちなくわかりやすかったです。 外観は少し古びた感じもしますが、内装はとてもきれいだし、サービス精神や接客態度が素晴らしいと感じました。 持ち込みした物も多かったですが、持ち込み代は請求されなかったと思います。 チャペルは重厚感があって、パイプオルガンの音がとてもきれいに響きます。外に階段があってフラワーシャワーも、ブーケトスも十分に行うことができました。 当日の料理は、和と洋選択できるコースにしました。これは珍しいらしく出席者にも好評でしたし、味も良かったようです。 最終的な金額は見積りよりもかなり上がってしまいましたが、これは私たちがオプションやドレスで追加料金を払った為で、節約して考えていけば金額は抑えられるのではと思います。 スタッフの皆さんが、しっかりとしていて頼りになるので、安心して準備から当日まで過ごせました。 ぜひ、見学へ行っていただきたいです。 おススメできる会場です。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/11/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
場所が少し不便なのが残念…
神前式を希望していたため、チャペルは見学していないのでわかりませんが、どちらにしても中庭とその中庭に流れる滝はなかなかないので候補に入れました。しかし地方からくる親戚のことも考え、なるべく東京駅からの交通の便が良いところを重視してを考えることにしたため今回はやめさせていただきました。披露宴会場は、雰囲気の違う会場がいくつもあったので気になっている方は一度見学に行かれるとよいと思います。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/08/22
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
交通量の多い道路の急...
交通量の多い道路の急カーブの先にいきなり現れます。駐車場や金ピカライオンの奥に建物が見えます。ガラス張りの建物、大きく「日本閣」、いかにも総合式場、という感じです。老舗(27歳?)らしく、親子二代で挙げてる人もいるそうです。全体的に古いといえば古い(汚いわけではない)ですが、落ち着けるくらいの広さ、緑のカーペットと良いと思います。中に入ると、パンフレットでは予習してましたが、日本庭園が本当にキレイ!生で見る滝、すごいインパクト大です。私は親戚や会社の人を多く呼ぶので、この景色を見てもらいたいと思いました。無料ランチをご馳走になったのですが、ボリューム満点の婚礼料理。婚礼料理に抵抗ある人もいますが、私はむしろこういう時しか食べられないと思い、結構好印象でした。魅かれたのが「ゲストオーダー(和洋)制」、変わったもの好きなので、ゲストに注目してもらえるかな、と。和食を探してて見つからなかったのと、新郎新婦で別のもの食べてる光景も楽しいかな。トイレ広くてキレイ、口をゆすぐミントの液体や綿棒やベビーベットもあります。送迎バスは、増発あるくらいたくさん出てます。遠方への無料バスが無くて残念でしたが、宿泊優待(柏)はありがたかったです。チャペルはオフホワイト系、広さもちょうどよく、太陽光がキレイに入ります。生演奏がセットなので、当日多くの人に聴いてもらえて良さそう。ドレスはカーテン個室。美容院完備、更衣室は広い部屋だけでちょっと雑然としてます。ブライズルームなるものなさそうで残念ですが、当日はゲストといっぱい会う時間大切にしたいので、我慢します。ケーキやブーケ、演出(は高めです)、全てにおいてそこで全部出来るのが大きなポイント。披露宴会場は一つ一つ個性がある、かわいい感じの作り。部屋によっては大人数、シックなのもあります。窓から見える景色がステキ、すりばち状の式場なので、回りのジャマな景色は一切見せません。螺旋階段からのドレス写真はステキそうです。多くても5組くらい、時間差ありの挙式ですので、落ち着けそうです。どちらかというと自分達でなく、来てくれるゲストをもてなす気持ちを大切に、ココを選びました。スタッフは皆親切で、結構ワケ分からないくらい質問しても、都度丁寧に答えてくれるので、安心してお任せできます。詳細を見る (962文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/10/22
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- ガーデン
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催◆1件目来館特典◆2着目衣裳プレゼント!さらに無料試食会付
【ご新婦様の色直しプレゼント】1件目来館特典初めての方でも安心!!気になるポイントを聞ける相談会付!※組数限定の個別相談
1005日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催■当館人気No1!■ 10大特典100万|緑包まれる挙式体験&絶品試食
結婚式にご招待する方へのおもてなしといえば、やっぱりお料理!でもお料理が美味しいかは食べてみないとわからない・・そんなご不安にお答えしました!柏日本閣の婚礼オリジナル料理を無料でご試食!※組数限定の個別相談
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催◆1件目来館特典◆2着目衣裳プレゼント!さらに無料試食会付
【ご新婦様の色直しプレゼント】1件目来館特典初めての方でも安心!!気になるポイントを聞ける相談会付!※組数限定の個別相談
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7146-2222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【10月にご見学のお客様限定特典】ウエディングサイトで話題のお料理を無料試食会
【口コミ1位獲得無料試食会】メイン◆特選国産牛フィレ肉マスタードソース◆フォアグラと柏産カブのコンフィは、3度違った味をお楽しみ頂けます。前菜、デザート豪華オリジナルコース!感動の試食をご体験ください
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣(ロイヤルガーデンパレス カシワ ニホンカク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒270-0144千葉県流山市前ヶ崎 717結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常磐線(千代田線直通) 南柏駅より 無料シャトルバス3分 お越しの際はこちらをご利用ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 南柏 |
会場電話番号 | 04-7146-2222 |
営業日時 | 平日:10:00〜18:00 / 土日祝:10:00〜19:00(月火定休) |
駐車場 | 無料 120台近隣の宿泊を伴う場合は翌日まで駐車いただく事も可能です。 |
送迎 | あり南柏駅からロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣 まで無料のシャトルバスをお出ししております。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 1500坪の庭園に佇む独立型チャペル・神殿!庭園での演出も魅力的(参進の儀) |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンから披露宴会場へ入場するガーデン入場や、テラスで行う開放的なデザートビュッフェもオススメ |
二次会利用 | 利用可能柏 日本閣で挙式+披露宴を行って頂く方限定の二次会プランをご用意しております。 |
おすすめ ポイント | 披露宴会場にある大きな開放的な窓からは、光がたっぷり差し込み、豊かな緑がゲストを癒してくれる。 会場ごとに雰囲気が違うので、お好みの会場をセレクトして
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストにも安心してお召し上がり頂けるよう、お箸もご用意!キッズメニューや食材のアレルギー対応など、おふたりの大切なゲストに笑顔でお召し上がりいただくためのメニューをご用意させていただきます。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理を無料でご試食していただけます。 |
おすすめポイント | “旬のおいしさ” をふんだんに盛り込んだ懐石料理いつも忙しい人へ、新しい季節の訪れを教えてあげたい。そんな思いから、料理内容は四季折々変わります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープやエレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専用無料駐車場120台完備資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設柏駅・南柏駅にそれぞれ提携宿泊施設有り | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
