
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和テイストで豪華
日本庭園が美しく、滝に驚いた。ロビーも広くて綺麗。豪華でどれも美味しかった。車で行ったが、駅からバスも出ているので助かる。運転があるので、お酒が飲めなかったが何も質問されずに乾杯酒を注がれてしまったので、すぐにノンアルコールをお願いしました。周りの友人も何人もノンアルコールをたのみ直していました。お手洗いが綺麗でした!ロビーも解放感があり、ロータリーも駐車場も大きくて車で来やすいのがポイントです。友人たちが多く挙げているこの式場。洋風な式場が多い中で和テイストが素敵でした!滝が流れる日本庭園から傘を差して新郎新婦が登場したのにはビックリしました!とても素敵な演出で感動しました!新郎新婦との距離も近く、よく見えて嬉しかったです!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
教会式が素敵でした。
広々としていて、子供もいたので助かりました。絨毯だったので歩きやすかったプロジェクターはおおきいのに映像は4ぶんの1くらいのサイズだったらのが残念だった。せっかく大きいプロジェクターなのでしっかりうつると迫力があっていいと思う。見積もりから150万アップ初めの見積もりにテーブルの花や高砂の花、ドレス、タキシード、映像、カメラなどが入っていなかった造花ブーケ持ち込み(持ち込み料5000円)ペーパーアイテム持ち込み(持ち込み料なし)ほとんど持ち込み料がかかります。ヒキタクも持ち込み料一人500円引き出物入れるバッグ(300円)、メニュー表(最低300円)このふたつは持ち込み不可でした。一番安い料理はイマイチだったのでランクアップ。お肉は美味しかったと好評でした。シャトルバスがある。駅まで歩くと結構遠い。一度打ち合わせ帰りにシャトルバス乗りたかったが、本日は終了しましたって言われた。先に話してあるのになぜ終わっちゃったのか謎。結局タクシーしっかり挨拶してくれます。打ち合わせのお部屋になん組も重なるとうるさくて聞こえづらかった。天気ぐ良いとお庭が綺麗です。お花に関しては式場でないほうが良かったと思いました。値段の割に。持ち込み料があるので悩むところですが、朝持ってこれるなら絶対お花やさんに頼んだ方がいい。ブーケを生花で頼みましたが、3万でこれだけ?って感じでした。造花で持ち込み料払った方が良かった。ドレスは試着何回もできます。お気に入りがあればすぐに試着できます。当日は、ストローつきで飲み物持参がいいです。料理は控室に持ってきてくれないので、披露宴中に食べるしかありません。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和洋どちらも選べる式場
披露宴会場はこじんまりとしていて、新郎新婦との距離感が近くて良かったです。和の雰囲気です。料亭に行ったような豪華な前菜から始まり、メインまでメニュー数がとても多く充実していました。ドリンクメニューもとても豪華で、味も美味しいです。南柏駅から無料シャトルバスが出ています。徒歩だと少し大変だと思います。駐車場もたくさんあり、車での参列はしやすいです。1テーブルに1人スタッフがつきます。ご挨拶をしてくださいますが、そのテーブル付近にずっといてくれるわけではなく、動いているので結局ほかの方に声をかけてドリンクをお願いしていました。頼んでなくても料理に合わせたワインを注いでくれます。頼むとほかのものも持ってきてくださいますが、あまりお酒は飲めず注いでいただいたワインを残してしまったのが心苦しかったです。いろいろとおもしろい演出が多かったので、自由になんでもやらせてくれる式場なのかと思います。教会も神社もあり、キリスト教式、神前式どちらもできるのも特徴です。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
滝のある式場
教会式も神前式もどちらか好きなほうを選べます。チャペルはコンパクトな感じであまり広くはありません。式殿はとても厳かな感じです。会場がたくさんあるので、様々な人数に対応できると思います。また、お外からの入場も可能とのことで、お色直し後の入場を外からという方が多いと聞きました。最寄り駅から無料のバスが出ているのでアクセス面では問題ないと思います。神前式は、縁結びの神様である出雲大社から分けられた神様に誓うと聞きました。日本の伝統ある式ができそうです。お庭も綺麗に手入れされてます。滝もあり和装フォトに合いそうです。柏レイソルとコラボしてるらしく、スタジアムを貸し切ってウェディングフォトを撮れるみたいです。和装婚をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
滝のある庭園が素敵
挙式会場は神前式で、独立型の木造神殿となっており伝統のある式をあげることができます。車椅子のゲストがいましたが、大丈夫だそうです。少人数に合ったお部屋だと、長テーブルだけてとてもシンプルでした。庭園に繋がっている披露宴会場は、ガラスの窓から庭園が見えたりサプライズ登場ができておもしろいです。式場までは車でいきました。大通りで行くことができ駐車場も完備されているので、大きい車でも安心です。ムービーやお色直しをたくさん盛り込みましたが、他の式場よりも低いお値段ですみました。滝のある庭園や植物が素敵なので、披露宴会場から見える景色にこだわる方におすすめです。たくさん演出をしたい方や庭園を使用した演出をしたい方におすすめです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和装での結婚式におすすめ
神殿があり、和服での結婚式にはとてもおすすめです。日本庭園がとても広くて滝もとても綺麗でした。家族婚に対応した披露宴会場があり、アットホームな印象です。家族婚で近郊の結婚式場のなかでは、1番リーズナブルなお値段でした。お料理はどれもおいしく、高いクオリティでした。駅からは送迎バスが出ているので、アクセスは問題ないて思います。とても親身にお話しをきいてくださり、お手紙もいただきホスピタリティを感じました。和装なら柏近郊では1番の式場だと思います。雨の日の結婚式当日の様子は確認しといたほうがいいと思います。とてもスタッフのかたが親切丁寧で安心して相談できました。家族婚を考えている方におすすめの結婚式場です。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
可愛らしいチャペルと家族に感謝を伝える演出
独立型のチャペルは可愛らしい雰囲気で、聖歌隊の歌声とパイプオルガンの生演奏の中、バージンロードを歩けたのが感動的でした。ローズトゥーマザーやファミリーオースなど日本閣独自の演出もあり、両親にも喜んでもらえました。一番広い披露宴会場だったため、ゆったりと空間を使えました。巨大クラッカーの演出もできて良かったです。料理、ケーキ、引き出物にはこだわってランクをあげたため、当初より値上がりしました。衣装、写真、エンドロールは想定以上の出費となりましたが、気に入ったものを選べたり記念になったので、最終的には満足しています。ペーパーアイテム、プチギフト、トスブーケ、オープニング・プロフィールムービーは外注して節約しました。値段によってメニューが異なるのですが、相談次第でメニューの入れ替えも対応してもらえます。ウエディングケーキも好きなデザインで作ってもらえて嬉しかったです。メインの牛フィレ肉と、ウエディングケーキが美味しくて印象的でした。最寄駅の南柏駅から、20分おきに送迎バスがあります。6号沿いにあり、駐車場もたくさん止められるので車で来るゲストにも便利だと思います。装花や演出、美容など専門のスタッフの方がいて、どなたも丁寧に対応して下さいました。希望の演出にも、真摯に向き合っていただきました。母親に感謝を伝えるローズトゥーマザーと、両家の絆を繋ぐファミリーオースの演出が、家族にも喜んでもらえて良かったです。チャペルや庭園の雰囲気や好みだったこと、家族を大切にする演出に力を入れていたことが決め手です。当日はあっという間に過ぎ去ってしまうので、一瞬一瞬を楽しんでください!詳細を見る (691文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和
独立型神殿で庭園を歩いて向かいます。厳かな雰囲気です。そんなに広くないので少人数向きかなと思いました。また椅子がチャペルと違い、ご年配には辛いかもしれません。披露宴会場はいくつもあり、どこを選んでも同料金とのことでした。一番人気の会場は庭園につながっており、庭園から入場可能です。バージンロードに見立てて入場もできると聞き、和婚でもお色直しでウェディングドレスを着るのもありだなぁと思いました。和食、洋食、和洋折衷といろいろ選べます。かつシェフにご相談で親戚が農家だったりするとそこで作った野菜を使ってオリジナルメニュー用意してくれるそうです。周りが見えないように工夫されており、近隣の家等見えないので異空間が楽しめます。到着すると目の前に滝が見え、滝の音も聞こえます。和婚のお作法として神様へのご挨拶から教えてもらいました。また白無垢のイメージがわかないと伝えたら試しに羽織らせてもらえました。独立型神殿和婚に憧れるカップル詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプルかつ高級感のある式場
披露宴会場がある建物の入り口を通ると広々としたエントランスがあり開放感がありました。披露宴会場の雰囲気はシンプルでありつつも高級感がありました。披露宴会場の天井は高くなく、広さもそこまでないため、大人数向きではないです。コース料理で飲み物は飲み放題です。式場までは南柏駅から無料のシャトルバスを利用しました。20分おきにシャトルバスが運行しており、南柏駅から式場までの移動時間は約10分弱でした。また、大きい駐車場も完備しているため、車での移動も可能です。披露宴会場の窓から滝を眺めることができ、自然を感じることができます。スタッフの対応は親切で不満はありませんでした。トイレや待合所といった、披露宴会場以外の移設も綺麗かつ高級感があった点。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
滝のあるお庭で豪華な和婚をしたいカップルにおすすめ!
挙式会場は県内唯一の独立型神殿で、一度外へ出て参進ができるのが非常に魅力的でした。館内神殿の場合には廊下スタートになってしまうのが少し不満だったので、わたしの理想にぴったりでした。参進ができるお庭には滝もあります。披露宴会場は、サイズ感も少人数婚に合っていますし、装飾次第でいくらでもカスタマイズできます。コストパフォーマンスは、正直驚くほど良かったです。ほかの会場さんの半額以下でした。最低限の見積もりだと思いますのでそこから1.5倍程度になるとは予想していますが、それでもコスパは最高だと思います。フォアグラや牛フィレ、フルーツコンポートなどをいただきました。高齢のゲストにも問題なく楽しんでもらえると思いました。キング&キングという、和食とフレンチの良いところ取りのコースが人気とのことです。駅から徒歩で・・・というわけにはいきませんが、シャトルバスも出ていますし駐車場もたくさんあるので、デメリットというほどではないです!夫が遠方にいるため1人で伺いましたが、プランナーの方も給仕の方もシェフの方も非常に良くしてくださいました。こういったところにその式場の本来の姿が見えてくると思います。滝のあるお庭を独占できる。神社ではなくても外で参進ができる。もちろんチャペルもありますしそちらも素敵ですが、特に和婚を予定しているカップルにおすすめです。詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る結婚式
神前式を挙げたが、厳かな雰囲気で執り行うことができ、満足した。事前の練習がしっかりとあった為、当日は安心して迎えられた。披露宴会場から見える中庭は滝や池などがあり素晴らしく、招待した、方々を楽しませることが出来たと思う。どの料理も非常に美味しかった。招待した方々にも美味しかったと評判が良かった。フィレ肉も柔らかくとても美味しかった。最寄駅からは少し距離がありますがシャトルバスが出ている為便利でした。また、駐車場も広く、大通りに面しているので車で向かうのにも便利だと思いました。全ての方が笑顔で全力で接してくださりとてもよかった。自分達のためにという感じが強く伝わってきた。また、キャンドルサービスなどの演出も、たくさんの中から選ぶことができ、楽しむことが出来た。スタッフの方が親身になって考えてくれてとても良かった。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
庭園がとっても綺麗です
披露宴中、新郎新婦の後ろに見える庭園がとても綺麗でした。柏の街中とは思えない景色です。お料理は普通でした。可もなく不可もなく、という感じです。スープにタピオカ?が入っていたけれど、食べづらく味もよく分からず、それはあんまり好きじゃありませんでした。南柏駅からシャトルバスがあります。歩くには少し遠い距離なので、バスが便利。ただし、南柏は各駅停車しかとまらないので、少し不便さを感じます。車で来る際は大きな道路に面しています。丁寧でした。庭園がとても綺麗です。披露宴の演出で、途中で新郎新婦の後ろよカーテンが開きライトアップされた庭園が見えて、それがとても素敵でした。柏が地元の方、親戚知人が柏周辺に多い方にはおすすめかも!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
庭園の滝に圧倒される
まず建物に入ってすぐ正面に見える滝に圧倒されます。建物の前は国道?で車の通りがかなり多くて騒々しいのですが、建物に入るとガラッと雰囲気が変わります。他ではない滝や庭園の綺麗さにとても惹かれました。中には庭園の雰囲気が気に入って契約をされる方がいると伺いました。チャペルはモン・サン・ミシェルと繋がりのある伝統的なチャペルで、フランスの婚姻届をいただけると伺いました。実際にフランスで受理されて証明書が発行されるということで、世界遺産と繋がりを持てるところに非常に魅力を感じました。チャペルも大きすぎず、聖歌隊がいるなどとても厳かな雰囲気でした。母親の子育て卒業式という特別なイベントを実施されているようで、親へのサプライズにぴったりだなと思いました。披露宴会場はいくつかあったのですが、私たちは少人数婚ということで小さな会場を見学させてもらいました。大きな窓がある会場で、素敵な庭園を眺めながら披露宴を行えるという点がとても魅力的でした。南柏駅からシャトルバスが出ているそうです。駐車場もたくさんあるようです、大人数でも心配なさそうでした。式場の前は国道?で車の通りが多く、少し騒々しいなと感じました。何よりも庭園が素敵だと感じました。またドレスなどは外注ではなく、すべて式場にあるという点も魅力的でした。伝統的な結婚式をイメージしているカップルにおすすめです。式場自体も歴史があるので、両親に喜ばれそうだなと感じました。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和婚とロケーションとお料理とスタッフが素晴らしい式場
友人の和装姿がとても綺麗でした。式に親族だけだったみたいですが、友人から式も参列して欲しいと言われ、参加させてもらいました。出雲大社の神様が祀られているそうです。本格的な神殿だったのですごく緊張しましたが、初めて和婚に参列できて良かったです。滝が見える会場でした。とても開放感があり、ロケーションがすごく良かったです。お庭から入場してきてビックリしむした。口コミでもかなり評判らしく、とても美味しかったです。和食も洋食もどちらもあるメニューでした。1番初めに頂いた箱のようなお料理がすごく美味しかったです。滝とお庭がすごく綺麗な式場です。少しずつ紅葉があって綺麗なお庭でした。マンションとかがまったく見えなく囲まれていたので、景色が良かったです。滝の前にいる友人の写真も綺麗に撮れました。ドリンクがなくなったらすぐに聞いてくれてとても素晴らしい対応でした。お料理の説明もわかりやすく、さすが昔からある式場だなと思いました。ロケーションとお料理がとても良かったです。お化粧室も綺麗で清掃がちゃんとされているな。と感じました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
庭園が綺麗です
・チャペルはイメージにあるような大理石のバージンロードに白の壁、天井は青空の光が差し込む素敵な空間でした。・神殿は本格的な独立型木造神殿らしいです。大きな窓からの眺めがよく庭園と滝を見渡すことができました。・3つの会場があり、好みの部屋を選ぶことができました。1つ目は2階にある窓がない大会場です。パーティーに使うこともあるそうで100人以上入れそうでした。2つ目はレストランとしても使用されている会場でした。大きな窓があり、明るい雰囲気でした。3つ目は滝が見える会場でした。挙式では和装で、披露宴ではドレスとタキシードなど、想像が膨らみました。・車で行きましたが、駐車場が無料で使えました。・お上品な感じのスタッフさんでした。・和装の結婚式に参列したことがなかったので、興味があり見学しましたが、雰囲気のある神殿で感動しました。・チャペルもあり、神殿もあり、どちらも捨て難いという方は是非行ってみてほしいです。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑が綺麗な庭園と迫力のある滝は必見です!
暖かい雰囲気のチャペルでした。生演奏がとても素敵で感動しました。披露宴会場から見えるお庭がとても素敵で、ゲストにもとても喜んでいただけたようでよかったです。会場には自然光も入り、柔らかい雰囲気で素敵でした。お料理はゲストをおもてなしする上で試食も行いお金を上げました。あまりこだわりがなかったので席に飾るお花などは最初の見積もりより増やすことはなかったです。ゲストに喜んで頂けるよう、自分たちでも試食をして決めました。ボリュームも十分だったし、何よりゲストに「美味しかった!」と言ってもらえたことがすごく嬉しくて、こだわってよかったなと思いました。とても大満足です。最寄り駅から少し遠いけれど、20分おきに無料バスが出ていたのでよかったです。駐車場も広めだったので助かりました。式場スタッフの皆さん、とても丁寧に対応していただいたり、優しいお言葉をかけていただき、安心して当日を迎えることができました。会場に入ると滝が見えるのでとても印象に残ります!中庭も広く綺麗です。あと螺旋階段と立派なシャンデリアが印象的です!チャペルの美しさと、庭園とがあわさって本当に良かったです。披露宴からもその景色を見ながら美味しい食事も出来るのでオススメです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーの方が親切で料理も美味しかった。
挙式会場は独立していて和と洋どちらもありとても綺麗だった。披露宴会場はいくつかあり人数に合わせて選択出来ると思います。お手洗いも綺麗でよかった。多分近隣の所と比べてもお安い方だと思います。予算の範囲内で案内して頂き満足しています。地元の食材を使った料理やお肉も柔らかくとても美味しかった。駅からは少し距離はあったがシャトルバスがあり便利だった。また大通りに面していて駐車場のスペースも広かったので車で行くのにも適していると感じた。親身になって色々と考えて頂き満足してる。庭に滝や池などもありとても綺麗だった。色々な選択肢があるのでプランナーの方に相談等をしっかりとして満足出来る様に準備をした方がいいと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
季節のお花が楽しめる滝のあるお庭の綺麗な結婚式場
事前に式のリハーサルがあり、不安な事が相談出来て良かった。当日は安心して式を行う事が出来た。式は厳かな雰囲気の中執り行う事が出来て、とても満足出来ました。披露宴会場から見える中庭が素晴らしく、参列して下さった方々もとても喜んでくれました。会場には自然光も入り、柔らかい温かな雰囲気でした。ゲストの方の為に、お料理にはこだわりました。当日は皆さんに喜んで頂けたのでこだわって良かったです。非常に美味しかったとゲストからも評判でした。式場内にはレストランもあるので、結婚記念日やお祝いには是非こちらを利用させて頂きたいと思いました。式場は国道6号沿いにあり、車でのアクセスも良く、駐車場も広いです。電車での場合でも、南柏駅からシャトルバスが出ていて、バスの本数も多く、交通の便は良かったと思います。たくさんのスタッフの方々が私達の式に関わって下さって、この日のために準備して下さり、スタッフの皆さんいつも笑顔で、どんな相談にも乗って下さって、安心して当日を迎える事が出来ました。季節のお花が楽しめる中庭がとても素敵です。そのお庭にある教会が雰囲気があり、ロケーションがとても良かったです。アクセスも良く、お庭がとても素敵でしたので、こちらの式場に決めましたが、スタッフの皆さんがとても優しく、不安な事も相談しやすかったです。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/08
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが満点!厳かな挙式と楽しく美味しい披露宴が叶う式場!
神前式でしたが、神殿から滝の音が聴こえ雅楽の音色と合わさって、素敵な雰囲気の中、式が執り行えました。プランナーさんと挙式の事前レクチャーがありましたので、挙式本番も所作など自信を持って行え、気持ちも高めて本番を迎えることができました。初めてお会いするスタッフではなく、これまで一緒に打合せをしてきた担当のプランナーさんと事前レクチャーがあるのがとても良かったです。披露宴会場とガーデンがくっついていて、ガーデンから入場をしました。披露宴会場からは滝と緑が見えて、広々と感じます。料理にこだわりましたので、内容をランクアップしました。こだわった分、金額は少し上がりましたが、会場のクオリティやスタッフの対応を考えても、お金をかけたことには満足していますペーパーアイテムを持ち込みして節約しました。ゲストに喜んで頂けるよう、食べ比べの既存試食会をして料理の内容を決めました。既存試食会ではシェフが来て料理の説明を細かくしてくださいましたので、スムーズに内容を決めることができました。味はかなり美味しくゲストにとても満足して頂けたと思います。駅から専用のシャトルバスが出ていて3分程度で式場に着きます。駐車場は120台まであるので安心できました。とにかくプランナーさんの人柄が良いです。担当してくださったプランナーさんは分からないことを丁寧に教えてくださり、提案力もかなりあります。準備の何から何まで良くサポートしてくださいましたので、本当に助かりました。プランナーさんは特定の人だけが良いのではなく、電話に出て下さった担当じゃないプランナーさんも、打合せ中にドリンクを出してくださった方も、皆さん笑顔で明るく優しく良いサービスを沢山提供してくださいました。新郎新婦のために素敵な結婚式をつくっていきたいという気持ちが、どなたからも良く伝わってきて、嬉しい気持ちに何度もなりました。挙式当日は介添えの方が良くお世話をしてくださり、やりたいことが全て叶いました。・料理がものすごく美味しい・プランナーさんの人柄が良い・プランナーさんの提案力がある・滝がありロケーションが良い料理はやはり大事ですので、美味しい料理を提供している会場を選ぶのが良いと思います。詳細を見る (924文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
庭園が美しい、日本ならではの結婚式が出来る会場
独立型の神殿で、音がよく響く神社に引けを取らない立派な会場でした。神前式の体験が出来るとの言葉通り、式場内での作法を教えていただきました。とても有意義な時間で、素敵な式が挙げられるだろうと想像ができました。大小さまざまな会場を見せていただきました。窓があり外からお色直し入場が出来る会場や、豪華な作りの会場、アットホームな会場等、二人やゲストの雰囲気に合わせて選択できるのが魅力だと思います。最寄り駅から車で数分です。利用していませんが、シャトルバスも駅から出ているとのことでした。葉桜の時期ではありましたが、庭園は綺麗に整備されており、滝や色鮮やかな鯉も優美で、景観はとても素晴らしかったです。スクリーンを使用してムービーを流したり、ケーキ入刀やみたらし団子を使用しての夫婦共同作業の演出も可能とのことでした。和の雰囲気がとても感じられる会場なので、落ち着いた雰囲気を好まれる方にはとてもおすすめです。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
王道な結婚式を挙げたい方向け
ザ・王道な結婚式、という感じのチャペルでした。また見学はしていませんが、和装婚向けの神殿もあります。披露宴会場はいくつかあり、招待ゲストの人数によっても変わってくるのかなと思いました。洗練された、ホテルウエディングに近いような、煌びやかな会場でした。相場な価格帯だったと思います。ホテルレストランのようなおしゃれな食器、メニューで、美味しかったです。最寄り駅からバスが運行しており向かいました。自然や滝もあって、ロケーションも映えます。とても丁寧に対応してくださいました。王道な結婚式を挙げたい方向け他にも、成人のお祝いや出産のお祝いなど、家族で写真を撮られる方も多いようなので、結婚式というイベントに限らずに、何度も訪れてお祝いができる施設だなと感じました。幼い頃からお世話になってる方、何世代にもわたって利用されている方が多い印象。正統な結婚式披露宴を希望されてる方向け。ロビーに入ると目の前に広がる景色が素敵でした。ホテルにいるような豪華な建物、滝の音、居心地良かったです。また、貫禄もあります。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広々とした空間で料理も美味しい
広々とした空間でとても落ち着いた雰囲気でした。天井が高く、生演奏もありました。会場が広く、人数がいても、人と人との間隔があり、コロナ禍であっても対策が取れているように感じました。ムービーを流すスクリーンが少し小さかったように感じました。料理がとても美味しかったです。今まで参列した結婚式の中で一番美味しかったと感じました。特に前菜として出てくる箱に入ったお料理は何を食べても美味しく、食べてしまうのがもったいないくらいでした。車で向かいました。駐車場は地下もあり、十分に停めるスペースがありました。電車で来られる方は駅からシャトルバスが出ていました。駅からは少し遠いようでした。料理の美味しさにおどろきました。また食べに行きたいと思うほどでした。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
季節のお花が楽しめて、滝のあるお庭の素敵な結婚式場
独立型チャペルは季節のお花が楽しめるお庭の中にあり、教会内は重厚な雰囲気でした。ハープ演奏や聖歌隊もいて厳かな雰囲気の中、式を執り行う事が出来ると思いました。お天気が良ければ、チャペルから出てゲストからのフラワーシャワーも出来て素敵だと思いました。一番人気の披露宴会場は、素敵なお庭が見える披露宴会場で、自然光が入り明るい雰囲気が良かった。シェフがご挨拶に来て下さり、びっくりました。とても美味しいお料理でした。式場内にレストランもあり、結婚記念日などに思い出の式場にお食事に行く楽しみも出来ると思いました。南柏駅からシャトルバスが出ていて、ゲストにも親切だと思います。広い駐車場もあり、6号沿いにあるので、車でのアクセルも良いです。不安に思っている事やたくさんの質問にも親切に丁寧に対応して下さり、とても良かったです。厳かな雰囲気で式を執り行う事が出来そう。また季節のお花が楽しめるお庭がとても素敵なので、ゲストにも喜ばれそうだと思いました。厳かな式をご希望されるカップルにおすすめです。スタッフもとても親切で安心してお任せ出来る雰囲気でした。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/03
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
滝や庭園があり、非日常を味わえる式場
ロビーからチャペルに向かうところで滝が見えて迫力もあり素敵でした。和と洋の雰囲気が両方感じられて素敵でした。宴会場からお庭が見えて、とても開放的でした。コロナの感染対策もしっかりしていて良かったです。希望している予算の範囲内で案内していただけそうでした。また、費用の面の相談も親身に対応していただけそうでホッとしています。試食させて頂いたお料理はどれも美味しく、みなさんに喜んで頂けそうな感じがしています。南柏駅からシャトルバスが出ていて、本数も多くあり、来られる方は助かると思います。また、車で来る方も6号沿いなので、近くから来る方は楽だと思います。明るく丁寧に説明や対応をしてくださり、気持ちが伝えやすいです。化粧室が清潔で、館内も綺麗でした。和装を予定している方にオススメです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
滝のある庭園が素敵な会場
教会式で考えていたのですが、神殿も見させて頂き、どちらもとても素敵でした。お庭の雰囲気も素敵で好印象でした。披露宴会場は広くて明るい華やかな雰囲気にとても心惹かれました。招待客にも、美味しい料理を食べてもらいたいと思っているので、試食した料理がとても美味しくて満足しました。駅からシャトルバスが出ているみたいで、行きやすかったです。担当して頂いたプランナーさんがとても親身になってくれて、たくさんお話が出来たので良かったです。神殿がとても素敵でした。お庭も広くて綺麗なので、前撮り等映える写真を撮りたい方にとっても素敵な会場だと思います。和装婚をお考えの方、興味ある方はぜひ一度下見へ行っておくと良いかと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑がたくさんのお庭や滝に囲まれた中で過ごせる素敵な結婚式場
お庭を進むと独立型チャペルがあり、中に入るととてもあたたかい雰囲気のチャペルでした。当日はパイプオルガンやハープの生演奏で挙式を行うとのことでした。大きな窓からお庭を眺めることができる明るく開放的な会場でした。会場からは滝も見えるので、ゲストのみんなも喜んでくれると思いました。無料の試食をさせていただきました。お料理のこだわりをしっかり感じることができてよかったです。駅から徒歩で行くのは少し遠いと感じましたが、無料でシャトルバスが出ているそうなので安心です。駐車場もたくさんあり、良かったです。プランナーさんは何も分からない私達にとても丁寧に案内してくださいました。ありがとうございました。とてもすてきなお庭や滝があり、ゲストのみんなに喜んでいただけると感じました。お庭や滝があり、特別なロケーションに憧れている人におすすめな会場だと思いました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
優雅な時間が過ごせます。
着物を着たかったので神前式にしました。会場は広く厳粛な雰囲気でした。白を基調とした会場で披露宴をしました。お花やテーブルクロスの色は迷いましたがスタッフの方が親身になってくれたおかけでイメージ以上の雰囲気でした。窓も大きく開放的でした。ゲストに喜んでもらえるように料理は見積もりより上げたものにしました。映像もどうしようか考えていましたがお任せして良かったです。持込はしていないので持込料金は分かりません。プランで特典があったのでそれを使いました。持込にしたものはありませんでした。後日ゲストの人や親族から料理が美味しかったよと言ってもらえました。駅から距離はありますが、駐車場の数が多いのでゲストからは不便等の話はなかったです。プランナーさんには色々相談出来て安心感がありました。式場の中に衣裳、美容、お花屋さんなどが入っているので打ち合わせもスムーズでした。プランナーさんが打ち合わせのスケジュールを組んでくれたので何も困る事なく打ち合わせが進みました。式当日に着ない衣裳でも写真を撮る事が出来るので私達は色打掛で写真を撮りました。当日を迎えて分かりましたがゆっくり写真を撮る時間が少ないので、やっておいて良かったなと思いました。コロナもあり不安な時期もありましたがスタッフの方が親切で安心出来ました。結婚式や披露宴もゲストから呼んでくれてありがとう!言ってもらえました!結婚式の準備はプランナーさんに任せていたので迷惑をかけてしまったかもしれません。とてもスムーズに進めて下さいました。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
本格的な和婚をリースなブルに結婚式ができる会場
出雲大社の宮司が来て行なってくれるとのこと。事前に作法を教えてくれたりする機会があっていいと思いました。見学の時にも教えてもらいました。広さは50人くらいは入れる会場で、窓があり自然光が入ってきて良かったです。他にはない神殿だと思いました。親族だけでなく友人も参列できるそうです。気に入った披露宴会場は少々狭く、勧められたのは広いけれど、窓のない会場で広さは十分ですが私のイメージとは少々異なりました。コスパはいいと思います!この内容でこの値段??と正直思いました。地元の野菜(柏産)などにこだわっていて、味もとても美味しかったです。シェフが挨拶に来てくれて説明や質問にも答えていただけました。駅からは遠いが、駐車場が広く大きい通り沿いなので車でのゲストが多いわたしたちはプラスポイントでした。案内してくれたコーディネーターの人はとても丁寧で、このご時世、コロナなどの緊急時の対応は柔軟に対応してくださルトのことでした。全てが一箇所にまとまっているのゲストには優しい会場移動が少なくまとまって居て良いスタッフの対応が良い車でくるゲストが多い場合できることなどをしっかり確認しておくといいと思います(大体は対応してくれそうですが)詳細を見る (514文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
家族と過ごす特別な一日を提供してくれる式場
式は会場内のチャペルにて行いました。当日はオルガンの演奏をお願いしていたのですが、予想以上の音色に緊張が高まりました。終わったあと冷静に考えた時にとても素敵な体験をさせていただいたなと思い感動しました。披露宴のお色直しではガーデン入場を行いました。お庭からスムーズに入場でき、会場全体がパッと見渡すことができました。テーブルのお花は白を基調としたものを選んでいましたが、会場との相性もピッタリでとても嬉しかったです。駅からは少し遠いのですが、参列者のほとんどが近い場所に住んでいるので不便では無かったです。打ち合わせをスタートさせた時からプランナーさんに大変お世話になりました。それ以外にもスタッフの皆様に助けられ、支えられて当日を迎えられたと思っています。私の場合は写真をしっかり残したいという思いもあったのでスタジオでの写真撮影と階段での撮影をお願いしていました。当日は緊張していましたが、リラックスした表情も引き出して下さいました。仕上がりが楽しみです。私の場合はコロナのこともあったので家族、親戚が来やすい場所であることが大事でした。式が近くなってくるとどんどん準備しなければいけないことが増えてくるので早めに出来ることはやっておいた方が安心だと思います。例えばウェルカムボードの作成など。当日は家族もとても喜んでくれて素敵な式になったと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
開放的且つ伝統を重んじる式場
教会式で考えていましたが神殿も見せて頂き和婚もいいなと思ってしまいました。どちらも素敵な会場でした。チャペルは茶色と白の色合いでナチュラルな雰囲気の中にも天井の高さなど豪華な感じでした。食事をさせていただいたお部屋は窓も大きく開放的で景色がすごく良かったです。他にも白を基調としたところや広さもありロココ調をイメージしたような様々なお部屋がありました。少し建物の古さは感じるところもありましたがお掃除は徹底されてるんだろうなと思うくらい綺麗でした。自己負担額まで説明してくれて安心しました。ランクアップをすると金額は上がりますが細かく説明してくれました。ボリュームもちょうど良く2人とも満足でした。デザートが可愛く最後まで楽しく食事をする事が出来ました。駅から少し距離ありますが駐車場も広く車で行く分には問題ないと思います。担当してくれたプランナーさんがとても親身になってくれました。緊張していましたが色々お話出来て良かったです。両親にも喜んでもらいたいゲストの方に出すものなのでお料理の試食はした方がいいと思います。神前式を考えてる方や和の雰囲気が好きな方にも気に入りそうな式場です。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- ガーデン
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【2026年3月まで希望の方】挙式料全額&会場費半額プレゼント
2026年3月までをご希望の方へ豪華特典有!様々な事情があり急いで結婚式を挙げたいおふたりへおすすめのフェア!おもてなしの婚礼料理を体験いただける豪華無料試食付、専門式場のプランナーがご希望の結婚式を叶えます!
1005日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【2026年3月まで検討の方】挙式料全額&会場費半額プレゼント
2026年3月までをご希望の方へ豪華特典有!様々な事情があり急いで結婚式を挙げたいおふたりへおすすめのフェア!おもてなしの婚礼料理を体験いただける豪華無料試食付、専門式場のプランナーがご希望の結婚式を叶えます!
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【2026年3月まで希望の方】挙式料全額&会場費半額プレゼント
2026年3月までをご希望の方へ豪華特典有!様々な事情があり急いで結婚式を挙げたいおふたりへおすすめのフェア!おもてなしの婚礼料理を体験いただける豪華無料試食付、専門式場のプランナーがご希望の結婚式を叶えます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7146-2222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【10月にご見学のお客様限定特典】ウエディングサイトで話題のお料理を無料試食会
【口コミ1位獲得無料試食会】メイン◆特選国産牛フィレ肉マスタードソース◆フォアグラと柏産カブのコンフィは、3度違った味をお楽しみ頂けます。前菜、デザート豪華オリジナルコース!感動の試食をご体験ください
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣(ロイヤルガーデンパレス カシワ ニホンカク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒270-0144千葉県流山市前ヶ崎 717結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常磐線(千代田線直通) 南柏駅より 無料シャトルバス3分 お越しの際はこちらをご利用ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 南柏 |
会場電話番号 | 04-7146-2222 |
営業日時 | 平日:10:00〜18:00 / 土日祝:10:00〜19:00(月火定休) |
駐車場 | 無料 120台近隣の宿泊を伴う場合は翌日まで駐車いただく事も可能です。 |
送迎 | あり南柏駅からロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣 まで無料のシャトルバスをお出ししております。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 1500坪の庭園に佇む独立型チャペル・神殿!庭園での演出も魅力的(参進の儀) |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンから披露宴会場へ入場するガーデン入場や、テラスで行う開放的なデザートビュッフェもオススメ |
二次会利用 | 利用可能柏 日本閣で挙式+披露宴を行って頂く方限定の二次会プランをご用意しております。 |
おすすめ ポイント | 披露宴会場にある大きな開放的な窓からは、光がたっぷり差し込み、豊かな緑がゲストを癒してくれる。 会場ごとに雰囲気が違うので、お好みの会場をセレクトして
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストにも安心してお召し上がり頂けるよう、お箸もご用意!キッズメニューや食材のアレルギー対応など、おふたりの大切なゲストに笑顔でお召し上がりいただくためのメニューをご用意させていただきます。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理を無料でご試食していただけます。 |
おすすめポイント | “旬のおいしさ” をふんだんに盛り込んだ懐石料理いつも忙しい人へ、新しい季節の訪れを教えてあげたい。そんな思いから、料理内容は四季折々変わります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープやエレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専用無料駐車場120台完備資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設柏駅・南柏駅にそれぞれ提携宿泊施設有り | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
