
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内6位
- 東京都 ホテル10位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
のんびりとした結婚式でした
結婚式はチャペルで、披露宴は宴会場へ移動して行われましたが、チャペルはとても綺麗。披露宴会場はあまり広くはありませんでしたが食事が美味しく、楽しく過ごせました。披露宴後の2次会も同会場で行いましたが、...詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/01/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎の父親として出席。新婦の希望で和式、神前結婚式でし...
新郎の父親として出席。 【挙式会場】 新婦の希望で和式、神前結婚式でした。キリスト教式が多い中、和式もすばらしかったです。 【披露宴会場】 日本最初の総合結婚式場、和室宴会場は歴史を感じさせるすば...詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参加本人の雰囲気と会場が合って...
大学時代の新婦友人として参加本人の雰囲気と会場が合っていて素敵でした【挙式会場】不参加【披露宴会場】。和風の会場、古文に出てくるような蒔絵が施されたインテリアが素敵でした喫煙可だったのが良くなかった【...詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
有名なトイレは一見の価値あり。
【挙式会場について】 挙式には参列していないのでわからない。 【披露宴会場について】 ごく普通の感じ。 【演出について】 相合傘で登場したのはおもしろかったが、お色直しの薄いピンクのドレスが少し汚...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
和の重厚感
和の雰囲気がとてもステキで趣があります。 会場はもちろん華やかです。それ以外にも廊下に小川に鯉が泳いでいたり和の赤い橋があり、現実離れした雰囲気が味わえます。 全てが完璧に作り上げられていますので、自...詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
優越感(笑)
【挙式会場】 私が挙式した際はこちらのチャペルしかあいていませんでした。(もうひとつは工事中)チャペルは明るい色が主流の中、黒が基調で厳かな感じでした。チャペルの中に入った途端、百合の花の香りがして、...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
チャペル・神殿がまったく違うタイプでそれぞれ2種類ずつ...
【挙式会場】 チャペル・神殿がまったく違うタイプでそれぞれ2種類ずつあるので優柔不断でなければ思い通りの挙式が叶う噂によるとまた新しい式場が完成したらしい。挙式の形態も私は神前でしたがバージンロードを...詳細を見る (484文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神前式でしたが、雅楽のような楽器で終始演奏していただけ...
【挙式会場】 神前式でしたが、雅楽のような楽器で終始演奏していただけるし、お部屋の雰囲気がとても荘厳で、しっかりした挙式を挙げた方にはお勧めの場所です。 【披露宴会場】 披露宴会場が多数用意されてい...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ジムの仲間の結婚式に参列させて頂きました。【挙式会場】目黒雅
ジムの仲間の結婚式に参列させて頂きました。 【挙式会場】目黒雅叙園という事で伝統と格式が有り、また、綿テイストがとても重みが有りとても良かった。 【披露宴会場】オリジナル披露宴な感じでとてもアット...詳細を見る (293文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統があって格式高い
和婚を望んでいる方ならピッタリのウエディング会場だと思います。豪華なイメージと身内にも友人にも一生に一度の晴れ姿を見てもらうには招待客も思い出に残る素晴らしいロケーションだと感じました。披露宴会場もい...詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
下見で行きました。結局は地元の式場で挙げましたが、東京なら雅
下見で行きました。結局は地元の式場で挙げましたが、東京なら雅叙園と思いました。 【挙式会場】天井の絵が雰囲気があってよかった。自分好み。 【披露宴会場】普通 【料理】食べてないのでわからない。 ...詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
和装と洋装が楽しめる2.重厚感がある3.専門式場なので安心…
【この会場のおすすめポイント】1.和装と洋装が楽しめる2.重厚感がある3.専門式場なので安心4.プランも選べてお得になる事も!和と洋がどちらも似合う会場なので、どちらもしたい方におすすめ。歴史があり、...詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/02/25
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ハレの日である結婚式らしい式があげられそう
【挙式会場】 目黒雅叙園らしい挙式会場が見事。 【披露宴会場】 幾つか趣の異なる披露宴会場があるので、シンプルな会場もあり、選択肢の数はあります。また、経済的な面からも選択できる所がよかった。 【...詳細を見る (533文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
場所がいい。
【挙式会場】 まあまあすばらしいと思いました。 【披露宴会場】 まあまあそれなりにすばらしいと思いました。 【スタッフ(サービス)】 まあまあなんとかすばらしいと思いました。 【料理】 もう少し...詳細を見る (278文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
老舗の迫力ある結婚式場
広告もよく見かけるし、「結婚式場」という言葉でまっさきにイメージする場所の一つだったので、見学に行ってみました。ロケーションは駅からちょっと歩くし、坂道だったりで年配のゲストにはちょっと申し訳ないなあ...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/09/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
婚約を決め、結婚式場を選ぶ中で、二人で「純和風」な結婚...
婚約を決め、結婚式場を選ぶ中で、二人で「純和風」な結婚式にしたいというテーマが決まったので、目黒雅叙園、白金の八芳園 、椿山荘 から選ぶことにした。まず椿山荘は立地条件として、駅から遠く交通の便が...詳細を見る (695文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
豪華。
建物の中に入ると豪華絢爛と言いますか、おとぎの世界か…とにかく驚きました。それなので、他もどれほど個性的なのかと思っていたのですが意外と普通だったという印象です。披露宴会場はモダンであり、テーブルや椅...詳細を見る (273文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の式に参列しました
【良かったところ】・さすが雅叙園といった感じで、屋内の雰囲気は素晴らしいです・チャペルも披露宴会場も素敵でした・目黒駅から歩いて行きましたが近いので迷わなかったです【気になったところ】・当日はみぞれの...詳細を見る (228文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/11/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夫婦ともに、和風が好きなので披露宴会場がとても気に入った。
【挙式会場】 純和風を探している人にはお勧め 【披露宴会場】 純和風で豪華絢爛 【スタッフ(サービス)】 歴史が長い由緒正しい所なのでベテランのスタッフが手際よかった 【料理】 試食会で食べた時...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場】とても広くて美学がすてきすごて魅了された。式...
挙式会場】 とても広くて美学がすてきすごて魅了された。式場じたいがとても素敵!!!ただ、同時に何組もの結婚するカップルがいるため・・・なんか自分ならなんかいやだなとおもった。はちあわせがおおすぎる。 ...詳細を見る (299文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
目黒雅叙園での結婚式
友人の結婚式に参列してきました。3度目の挙式から披露宴までの参列でしたが、まさに王道といった感じ!とても落ち着いた雰囲気と格式を感じる中庭など、年配の方や会社関係の方が参列者に多いカップルさんにお勧め...詳細を見る (577文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/02/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雅叙園で式が出来て大...
雅叙園で式が出来て大満足しています。綿密に事前ミーティングが出来、ドレスや小物もたくさんの中から存分に選ぶことが出来ます。アフターフォローもすごくしっかりしています。コストパフォーマンスいいです。知名...詳細を見る (1319文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/06/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
私の姉の結婚式で、はじめて目黒雅叙園にいきました。駅からは少
私の姉の結婚式で、はじめて目黒雅叙園にいきました。駅からは少し遠いというか道が細いので、お年寄りにはタクシーがよいかと思います。式場は広いですけど、スタッフが豊富にいるので、どなたにでも満足いただける...詳細を見る (192文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統と格式
シックな色合いで落ち着いている、かつアットホームな会場でした。(チャペル)格式高い雰囲気の和室、豪華なエレベーター、細かい装飾品など、他の結婚式場では見られないような「文化的価値」が魅力的でした。年配...詳細を見る (146文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/08/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全体的にきらびやかな...
全体的にきらびやかな雰囲気です。駅から会場までは急な坂があり、歩いていくときつかったです。詳細を見る (45文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2008/12/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】教会で挙式しましたが、屋上にあるため、教会を出る
【挙式会場】教会で挙式しましたが、屋上にあるため、教会を出ると空が見え、都内でも非常に開放感があり、素敵な場所でした。 【披露宴会場】ジブリ映画の舞台の参考にもなったという会場は、他の披露宴会場...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
従妹の結婚式に参列しました。会場が雅叙園と聞いて興味はあった
従妹の結婚式に参列しました。会場が雅叙園と聞いて興味はあったのですが、式場も素晴らしく、よいお式でした。 【挙式会場】会場入り口から雰囲気が既に今まで行ったことのある会場とは違っており、内装も美しく...詳細を見る (551文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- -
- 会場返信
格式ある老舗の結婚式場
友人の結婚式で訪れました。 格式ある老舗の結婚式場という感じの雰囲気で、スタッフの方の対応もとても素晴らしく、落ち着いた対応でした。 披露宴会場がいくつかあるのですが、各階によって様式(スタイル)が異...詳細を見る (223文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和装をした二人が傘をさして外をねりあるくというパフォー...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】 和装をした二人が傘をさして外をねりあるくというパフォーマンスがありいまどきあまりない、日本らしいお式だと思いました。 【挙式会場】 豪華な会場でした。...詳細を見る (157文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
トイレがすごい!w
【挙式会場について】 神式で普通でしたけど入口と出口が別にあってトコロテン式にうまく進行できるようになっていたことに感心しました 人を物のように扱う気にも取れますがこれで待ち時間等が減るのならいいやり...詳細を見る (576文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(76件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(76件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2470人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |