
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内6位
- 東京都 ホテル10位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華絢爛な会場
噂には聞いていたが、豪華な結婚式場の定番と言える場所だった。 場所は言うまでもなく素敵だったが、なぜかあまり居心地がよくなかった。スタッフの対応もさほど良さを感じなかった。 あと、こういう場所のせい...詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/06/08
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
見ているだけでわくわくするするような素敵な会場
まず、見ているだけでわくわくするするような素敵な会場でした。豪華な設備に目を奪われる感じがします。そして、1階のトイレには中に川があり橋もかかっています、赤黒金色の色彩がとても艶やかでした。また、一緒...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/03/06
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自身の結婚式で使いました【挙式会場】 建物内やトイレの...
自身の結婚式で使いました 【挙式会場】 建物内やトイレの中に橋があったり、と作りが面白いながらも奇抜ではなく、会場までわくわくさせられます 【披露宴会場】 旧目黒雅寂園を移築した建物が追加料金...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和洋共に良く合い、おちついた大人な雰囲気。
妊娠中でしたが介添人の方々が優しく安心して楽しむことができました。思った以上に希望に対応して頂き満足です。由緒正しいイメージでしたが、私達らしい手作り感のある温かい披露宴になりました。(友人に司会をや...詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
庭園が素晴らしい。
【挙式会場について】 利用していない。 【披露宴会場について】 大きな窓から庭が見える部屋で素晴らしかった。 【演出について】 特にこれといったものはなかったと記憶している。 【スタッフ(サービ...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。小学校、中学校、の同級生で...
友人の結婚式に参列しました。小学校、中学校、の同級生で当時彼も24才でした。会場は目黒駅から近く、徒歩三分ほどで迷うこと無くつけました。式場の入っている建物の前は、車や貸切バスなどでの乗り入れも余裕で...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
随所に華麗な装飾品があって長時間居ても飽きなかった。
【挙式会場について】 神式だったが簡素ながらも神聖な雰囲気が良く出ていた。 【披露宴会場について】 過度な装飾はなくシンプルでありながら高級感があったと思う。 【演出について】 新郎新婦の細かなリ...詳細を見る (281文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
とにかく素晴らしかったです
嫁さんといろいろと式場を回り最後に有名な式場なのでどんなものかと思い行ってみました。式は神前式を希望していた事もあり入り口を入った瞬間から天井、床の間、床柱の至る所まで二人のイメージだったので二人して...詳細を見る (261文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
伝統を感じられる趣のあるたたずまいで、和洋織り交ざった...
【挙式会場】 伝統を感じられる趣のあるたたずまいで、和洋織り交ざった雰囲気がなんとも言えず、到着早々老舗の凄さを実感しました。 【披露宴会場】 広い空間にも関わらず、新郎新婦ともそれほど距離を感じず...詳細を見る (600文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】チャペルの雰囲気が良かった。明るさも丁度よく、新
【挙式会場】チャペルの雰囲気が良かった。明るさも丁度よく、新婦の登場シーンは自然光が良い感じに入ってきていて素敵でした。 【披露宴会場】さすがというか、格式のある感じがした。会場が禁煙なのも良か...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
主人と私の共通の友人(新郎側)として参列(3歳の娘も参列)結
主人と私の共通の友人(新郎側)として参列(3歳の娘も参列)結婚式場として最古の式場といわれる所で、素晴らしい式場でした。【挙式会場】両家と親しい友人のみの参列出来るこじんまりとした会場でしたが、チャペ...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
息子の結婚式で訪問しました。【挙式会場】大きな会場で花...
息子の結婚式で訪問しました。 【挙式会場】 大きな会場で花も多くとてもきれいなチャペルでした。 【披露宴会場】 全体的に暗い会場で、周りの状況が見えにくかったです。 【料理】 あまり美味しくなか...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
同じ会社の先輩の結婚式で参列しました。品川駅からタクシ...
同じ会社の先輩の結婚式で参列しました。品川駅からタクシーで行ったのですが、アクセスもよく、会場は高級感溢れていました。和装をして、雅叙園名物の橋を渡る式は、とても魅力的でした。庭もとても綺麗で、とても...詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場外観の雰囲気が大変よく、正面玄関入ってすぐ
会場外観の雰囲気が大変よく、正面玄関入ってすぐ驚きました、テレビでよく見かける有名な生け花の先生の大きな作品がありました。会場内の内装に圧倒されました。披露宴会場も雰囲気も大変満足しました。料理も大変...詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 チャペルでの挙式でしたが、会場は温かみのある雰
【挙式会場】 チャペルでの挙式でしたが、会場は温かみのある雰囲気で、清潔感もあり、居心地の良い空間でした。 【披露宴会場】 披露宴会場はきれいに整ってはいましたが、ものすごく素晴らしい!…とまで...詳細を見る (398文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
親戚の結婚式で参列しましたが、式場についた瞬間に綺麗な...
親戚の結婚式で参列しましたが、式場についた瞬間に綺麗な式場でした。式場会場はチャペル式で「ガーデンチャペル」今まで、友人や親戚の式に参列しましたが、ガーデンチャペルは初めてでした。披露宴会場ももんくな...詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
初めて家族の結婚式に参列した。今まで色々な結婚式に出席...
初めて家族の結婚式に参列した。今まで色々な結婚式に出席しましたが特に家族の結婚式は感無量でした。会場は結婚式の内容や料理やスタッフなども素晴らしかったし、当日雨模様であったが、結婚式には雨も上がり庭園...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
さすがと言うべきか、スタッフの対応100点。披露宴会場...
さすがと言うべきか、スタッフの対応100点。披露宴会場も建物も豪華ですが、個性的とは違い珍しいものや関心するものがない。形式どおりの豪華な披露宴をする方はお勧め。かっこつくとおもいます。お料理もとても...詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
▼挙式会場土地柄的なこともあってかおごぞかな感じ。▼披...
▼挙式会場土地柄的なこともあってかおごぞかな感じ。▼披露宴会場華やか。和風な会場というのは初めてで、個人的にとても印象に残った。「千と千尋の神隠し」のような雰囲気を感じた。▼料理和食と洋食どっちも楽し...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】 格式高い神前式を挙げたかったので選んだの...
【挙式会場】 格式高い神前式を挙げたかったので選んだのですが、大変満足でした。 【披露宴会場】 靴を脱いで上がる会場で、まず入り口の歴史や風格漂う感じが皆さんにも大変好評でした。 【料理】 事前に...詳細を見る (510文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
雰囲気があり驚きがあるところ。
【挙式会場】 神前式をあげるなら、とても雰囲気もよく会場が2種類あるので好きな方を選べ満足できると思います。 【披露宴会場】 会場によるが、洋の会場は普通のホテルと変わらない。和の会場は色打ち掛け等...詳細を見る (415文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場が素敵
建物自体がとても大きく、吹き抜けにも圧倒されます。とにかく、きれいで隅々まで手入れが行き届いている感じです。私が参列した会場は和風の会場で、天井、床の間、床柱、どれも立派で素晴らしかったです。テーブル...詳細を見る (136文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和洋折衷の披露宴
同僚の披露宴で伺いました。 都内の喧騒を感じさせない自然が溢れる敷地は、広くすがすがしい気持ちにさせてくれます。まさに都会のオアシスといったところ。 館内は気品溢れるモダンな調度品が飾られており、贅沢...詳細を見る (287文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/08/01
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
豪華!!
和が希望だったので神前式のできるところを探していて、クチコミが良かったので実際に見てみようと思いました。【挙式会場】両壁には浮き出た鶴、真っ赤な絨毯、列席者のイスは対面式、昔ながらなのにとても豪華、期...詳細を見る (695文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校時代のクラスメイトとして新婦の友人で参列しました。...
高校時代のクラスメイトとして新婦の友人で参列しました。神前式で文金高島田だったのでとても新鮮だった。駅から歩くとヒールなどはちょっとつらいと思った。ほかのカップルはチャペルの式を行っていて、選べるのは...詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】挙式会場そのものはやや狭い感じもありますが...
【挙式会場】 挙式会場そのものはやや狭い感じもありますが、チャペルへ続く長いアプローチは雰囲気があり、フラワーシャワーなどにピッタリでした。天気がよいと中庭での写真撮影も思い出に残ると思います。 【...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
お値段がお手頃。
目黒雅叙園は古くから庭園がある、との事で、私達は下見に行きました。 エレベーターなど壁がとても凝っていたのを覚えています。大階段があり、そこで写真を撮っている新郎新婦がいました。 その横に、ガラス張り...詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華で荘厳な吹き抜けのホールは結婚式後の写真撮影におすすめ!
【挙式会場について】 神前式で行われました。立派な動物や植物の彫刻の壁画が壁に描かれ、神聖な場所だと言うことを改めて感じる会場でした。お部屋も大きくて、30人くらいは入れるところだったと思います。 ...詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場の建物全体の雰囲気がよかったです。特に中庭や建物の...
会場の建物全体の雰囲気がよかったです。特に中庭や建物のスケールが印象に残っています。会場も料理もスタッフのサービスもよかったです。ロケーションについては、駅からの坂がなければなと思います。ここを選んで...詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかくロケーションがいい。緑が深くて、とても落ち着い...
とにかくロケーションがいい。緑が深くて、とても落ち着いた式場だった。駅からも近いし、遠方から来る人にも便利で良いと思う。また、料理もおきまりのフランス料理だったが、とてもおいしかった。あまり若いひとよ...詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 56歳
ゲストの人数(76件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(76件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2470人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |