
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内6位
- 東京都 ホテル10位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場に一歩入ったときから漂う高級感、和の美が凝縮されて素敵。
【挙式会場について】 目黒雅叙園内でありつつ、屋外に面している教会での挙式でした。参列者も新郎新婦も緑の見えるエントランスから教会に入場します。入場する二人の後ろに緑が見え、とてもステキでした。お見送...詳細を見る (1622文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
本人たちが印象に残った結婚式を挙げることができた
【挙式会場】 神前でしたが和という雰囲気でとても良い 【披露宴会場】 印象に残る披露宴会場が多い 【スタッフ(サービス)】 まあまあよいとおもう 【料理】 親族からはおいしくないと言われたかなり...詳細を見る (252文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
老舗ならではに満足
有名な芸術家の作品や百段階段も堪能でき、おごそかさでは №1ですね。お式も由緒正しいとおもいました。披露宴もオーソドックスで重みがあり、お料理にも配慮がうかがえました。終始時間を忘れるほどゆったりと過...詳細を見る (106文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の披露宴へ出席。特に、雰囲気などが静かで落ち着いた感じで
友人の披露宴へ出席。特に、雰囲気などが静かで落ち着いた感じで非常に良かった。スタッフの方にさまざまな要望を聞いていただき、やさしく対応をしていただいたものよかった。もし自分が開くなら必ず候補に挙がるだ...詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
和の雰囲気にあふれた挙式披露宴会場が希望だったので、こ...
和の雰囲気にあふれた挙式披露宴会場が希望だったので、こちらに決めました。和の雰囲気といえば、ほかの神社や式場も見ましたが、来賓の方のアクセスや雨天の場合の対応を考えても一番よかったので決めました。また...詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 ・庭が綺麗だった。外国の方が、観光に来る...
【挙式会場】 ・庭が綺麗だった。外国の方が、観光に来るくらいだった。 神前式だったので、写真撮影だけ参加した。 【披露宴会場】 ・別棟になっていて、高級感があった。 ・お色直しで登場するとき...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ウェディングドレス、タキシードではなく、和装でした。ま...
ウェディングドレス、タキシードではなく、和装でした。また、ケーキカットではなく、樽割りの振る舞い酒での乾杯。お酒好きな二人が出したアイディアは今まで参列した結婚式にはなく、大変思い出深い結婚式になりま...詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理は最高なうえ、出し方も気遣いある感じでマイペースで...
料理は最高なうえ、出し方も気遣いある感じでマイペースで食べれました。とかく、タイムスケージュールにあわせ「下げてもよろしいですか?」などと無礼な事をきく式場やホテルが多い中、そんな誘導もなく、味わって...詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフがすばらしい
結婚式場として有名なだけに、式のスタッフがすばらしいと思った。 友人の結婚式に参列したが、到着時の案内から食事のサービス、帰りのクロークまで、こまかく配慮が行き届いて気持ちがよかった。 本人たちが考え...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/05
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全てがハレの場を演出するためにあるというところです。
【挙式会場について】 廊下やトイレといった場所まで、非日常的な華麗さで驚きました。その場にいると自然と立ち居振る舞いが上品になってしまいました。 【披露宴会場について】 天井も高くて空間がたっぷりと...詳細を見る (459文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
歴史も感じられ奥ゆかしい感じで上品な式となる
【挙式会場について】 神前結婚希望の方、別にキリスト教も可能と聞いた。 【披露宴会場について】 来客が30名以上、気のはる上司などの居る方 【演出について】 常識的を希望する方、上品な感じの演出を...詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一流の会場ですね。
会社の同僚の結婚式に参列しました。式場全体が厳かな感じです。同僚曰く仏滅プランなので安くなったと言ってました。しかし、そんな日でも2~3組は披露宴があったと思います。誰もが知っている一流の式場で行いた...詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
屋上(?)にあるチャペルで、緑の中の隠れ家的なチャペ...
【挙式会場】 屋上(?)にあるチャペルで、緑の中の隠れ家的なチャペルといった感じでよかった。 【披露宴会場】 若干狭い感じがしたが、雰囲気は良かったと思う。 【料理】 期待していたよりも普...詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
妹の結婚式に参列させていただきました。神前式でした。と...
妹の結婚式に参列させていただきました。 【挙式会場】 神前式でした。とても厳かでとても神秘的な会場でした。 【披露宴会場】 こちらも和風テイストで豪華絢爛といった感じでした。床が絨毯だったので小さ...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大学時代の新郎友人として参列なぜか太い柱が参列者の前に...
大学時代の新郎友人として参列 【挙式会場】 なぜか太い柱が参列者の前にあり、新郎新婦が全く見えなかった。 【披露宴会場】 桜の木が窓の外に広がり絵画のよだった。春の挙式だったら最高だと思う。 【...詳細を見る (146文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
滝と広大な庭園
場所も目黒で駅から近いのでアクセスもよく、参列する側としてもそれだけで「良い場所だね」と言う声が上がりました。目の前に広がる大きな滝と広大な庭園は素敵でした。都心の結婚式場なのに癒される空間でした。披...詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】式場の内装がとても美しかった。荘厳で神聖...
【挙式会場】 式場の内装がとても美しかった。荘厳で神聖な気持ちになり、結婚式に参列できた喜びをかみしめることができた。 【披露宴会場】 和モダンの会場がとてもすてきだった。テーブルセッティングもきれ...詳細を見る (482文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
従兄弟の結婚式として出席しました。神前式に参列するのは...
従兄弟の結婚式として出席しました。神前式に参列するのは初めてで非常に印象に残りました。花嫁は神前式には着物を着て、披露宴にはウエディングドレスを着て登場し、全く異なる二つの装いがとてもすばらしかったで...詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に新郎友人として参加しました。私...
大学時代の友人の結婚式に新郎友人として参加しました。私が出席した式の中で一番印象的で良かったです。 【挙式会場】 目黒雅叙園まずは、入口から豪華絢爛な雰囲気に圧倒されました。結婚式と言えば、今までチ...詳細を見る (548文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
伝統的な建屋の中に、新しい感覚のインテリアを持つ部屋がある。
【挙式会場について】 招待されていない。 【披露宴会場について】 由緒ある建物の中に 新しいインテリアを持つ、雰囲気の非常に良い会場だった。 【演出について】 型通りの披露宴。 【スタッフ(サー...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
絢爛豪華な和風のお式
私は白無垢と色打掛の和風の豪華な式を挙げたかったので会場の雰囲気はバッチリでした。食事もおいしいと評判通りで大満足。来て下さった方もみなさんおいしかったとおっしゃってました。予算は私の場合は特に日にち...詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/03/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
伝統ある会場
友人の結婚式、披露宴に参加してきました。とても格式ある披露宴会場で古き良き日本を感じることができました。和室にテーブル、洋装でのウェディングは初めてだったのですが、和洋折衷な雰囲気がとても良かったです...詳細を見る (285文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
「挙式会場」 全体的に落ち着いた雰囲気で気品のある感じ...
「挙式会場」 全体的に落ち着いた雰囲気で気品のある感じでした。「披露宴会場」 披露宴会場も気品のある感じで年齢問わず落ち着ける雰囲気がとてもよかったです。「料理」 フランス料理でしたがとてもおいしくい...詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
好感のもてる丁寧な対応
歴史を感じると同時に、モダンの雰囲気を感じられます。落ち着いた雰囲気が優雅さを醸し出しているように感じられます。料理は彩りが良くなっており、同時に美味しくいただけます。スタッフの対応も丁寧です。目黒雅...詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和風な豪華さが良い
和風の式が非常に厳かで良い雰囲気でした。披露宴では、グランドピアノが用意されており、友人の余興を盛り上げていました。屋内に階段があり、新郎新婦の登場も屋外同様の開放感で、天気を気にしなくても構わないの...詳細を見る (108文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式は外が見えるステンドガラスの教会披露宴はとっても大...
挙式は外が見えるステンドガラスの教会披露宴はとっても大きい部屋ではないが壁の細部までこまかく彫刻されたような素敵な部屋でした。料理が和とフレンチの融合料理で普通のフレンチよりもとてもおいしくかった。ス...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都心の駅のそばで、敷地も広いのでしょうが、とにかく豪華。
【挙式会場について】 とても荘厳な雰囲気の中で、立派な挙式がおこなわれた。 【披露宴会場について】 通路から、トイレに至るまで、豪華な建物や調度品で感心した。 【演出について】 建物の中とは思えな...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
(挙式会場)目黒雅叙園(披露宴会場)目黒雅叙園(料理)...
(挙式会場)目黒雅叙園(披露宴会場)目黒雅叙園(料理)全体的に和風だったが、最後にローストビーフがでてきてうれしかった。箸,ナイフ・フォークが出てきて年配の方、若者にも食べやすかった。(スタッフ)年配...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華絢爛!
会場内がとにかく豪華絢爛です☆池があったり、木々があったり・・・。和風会場というと伝統がある分、どうしても地味?になりがちでしが、ここはそんなことなく、和風で豪華を実現した会場だと思います☆駅からも近...詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統の結婚式場。スタッフが素晴らしい。
日本で初めての結婚式場、トイレが凄く綺麗などなど有名な話は聞いたことはありましたが、実際行ってみて驚きました。都心にあるのに異空間が広がっていて、まさに和洋折衷な感じ。歴史ある雰囲気と新しさが両方感じ...詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/07
ゲストの人数(76件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(76件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2470人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |