
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内6位
- 東京都 ホテル10位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
重厚感があって落ち着きのあるとってもいい挙式ができました
目黒雅叙園で披露宴をあげました。事前に披露宴の打ち合わせなどで、4回ほどプランナーの方と話し合いをして、きめ細かな打ち合わせができました。披露宴当日も純和風な会場で落ち着きのある披露宴ができ、特に親戚...詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体が厳かで、和風の趣がありました。30歳ぐらいのカッ...
全体が厳かで、和風の趣がありました。30歳ぐらいのカップルに向いていると思います。料理は、中の上ぐらいですが、特に悪いわけではありません。目黒は比較的行きやすいです。都会の中に美しい庭園があり、落ち着...詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】厳かな感じでした。【披露宴会場】上品なかん...
【挙式会場】 厳かな感じでした。 【披露宴会場】 上品なかんじでづ。 【料理】 フレンチでしたがとにかくおいしかったです。 見た目もきれいで、私はアレルギー持ちですが駄目な食材は除去してあっ...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅からは急坂があるが近いので便利だった。披露宴も豪華な...
駅からは急坂があるが近いので便利だった。披露宴も豪華な雰囲気の中たのしい宴会でした。伝統のある式場で、妻が着付けをしてもらったら、その速さと着物を着たのに楽なのに驚いていました。足が悪い人がいたのです...詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 62歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和風
日本の和を中心としたなかにもモダンな雰囲気を取り入れた、とても素敵な会場でした。 庭園自体や、庭園をバックに写真撮影をする方が多くお客様の心を魅了する大変素晴らしい庭園でした。 試食させて頂いたお料理...詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/19
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
天下の雅敘園では…?
☆挙式会場神前式が2つにチャペルが2つ。チャペルは屋上にあって、手前の方はモダンな造り。暖房がきいていて暖かかった。軽井沢のブレストンコートの石の教会に似ている。意外とパイプオルガンが小さい。奥の協会...詳細を見る (744文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/01
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
都会的で豪華
駅からほど近くTAXIも沢山待機してあり-Guestが参列しやすい。 ティラウンジも沢山あり、式場に参列せず、パーティーだけの方も待機する、カフェテラスがあり良かった。またコンビニエンスストアーも近い...詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
文句なし!
私が挙式をした会場は「大巳殿」で、披露宴会場は「鷲の間」でした。会場はとても格式高く、出席頂いた方皆様からお褒めの言葉を頂戴しました。 また、会場だけでなくスタッフの方がとても親切で、1年後に再度...詳細を見る (256文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ハイソな雰囲気です。
【挙式会場について】 挙式には参列していませんが、披露宴でビデオ上映されたのを拝見すると、厳かな挙式だったことが良く分かりました。 撮影が上手なのかもしれませんが、感動しました。 【披露宴会場につい...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- -
- 会場返信
雅叙園はスケールが違う
雅叙園で友人が結婚式を挙げ、参列してきました。とにかく建物のつくりがすごい。和風建築なのですが装飾や壁の絵、中には水辺がありとても豪華な造りでした。トイレが特にすばらしいというのが有名で、それだけ利用...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
歴史ある趣の式場
呼ばれた時は敷居が高い式場と思いましたが、千と千尋の神隠しのモデルとなった場所とのことで親しみがわきました。和風の会場でありながら、洋装も不自然ではなく、落ち着く場所でした。式のときは、「しょう」の生...詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 72歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】教会式の挙式が多い中で、和風(三々九度)で...
【挙式会場】 教会式の挙式が多い中で、和風(三々九度)での式はとても印象に残りました。 【披露宴会場】 和のしつらえがところどころに見られて、海外からの出席者も「beautiful!」と言っていまし...詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅から遠かったが、豪華な雰囲気がとてもよい。
【挙式会場について】 駅から少し遠く、送迎のサービスなどがあればさらに良いと思う。 坂が多く、着くまで結構大変で、同じように迷っている人がいました。 もう少しわかりやすく案内状などもできればよい。 ...詳細を見る (562文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
豪華絢爛で、費用に見合う式場
最初は、お高い印象もあり、本命ではなかったのですが、下見に行くと、豪華絢爛な会場に一目ぼれで、申し込みました。竜宮城の様な廊下に、豪華なトイレ、屋内に和風建築や滝などもあり見所があります。地方から出て...詳細を見る (882文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/04/14
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】客席がバージンロードをはさんで対面式になっ...
【挙式会場】 客席がバージンロードをはさんで対面式になっていたので式に一体感があってよかった。日本文様と洋風のチャペルがうまくコーディネートされていてよかった。 【披露宴会場】 天井の日本画と木の...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式するカップルが多くhappyな気分になれます。
【挙式会場について】 敷地内チャペルでした。チャペルは石と木材が調和して、美しかったです。とってつけたような感じはないです。式場も広すぎず狭すぎず、程よい広さでした。敷地内に他にあるのかどうかわかりま...詳細を見る (625文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
披露宴会場へ向かう間に、庭園があって、写真を撮るのにも...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】 披露宴会場へ向かう間に、庭園があって、写真を撮るのにも、ロケーションが素晴らしい。着物を着て行きたかったので、ロケーションとマッチしてうれしかった。 ...詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
一生の思い出に残りました。
【挙式会場】 神前式の挙式をしました。 3名による雅楽の生演奏で入場した際は感動がグっと込み上げました。【披露宴会場】 それぞれ異なるコンセプトの披露宴会場がいくつもあって、 自分のイメージに合う会場...詳細を見る (915文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
寒い2月の挙式でした。新婦が挙式後のフラワーシャワーの...
寒い2月の挙式でした。新婦が挙式後のフラワーシャワーの時にガウン(?)をはおっており、そのガウンが素敵だったのが印象に残ってます。チャペルが新郎側と新婦側が対面式になっており、こういう作りのチャペルも...詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
まず、雰囲気が高級だけれども、最高でした。靴を脱いでの...
まず、雰囲気が高級だけれども、最高でした。靴を脱いでの会場も始めてでしたが、ヒールがない分、くつろげました。お料理もとても美味しくて、周りの方にも好評でした。特に年配の方もいらしたので、考えられたメニ...詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
目黒雅叙園目黒雅叙園の奥にある「鷲の間」で披露宴をした...
目黒雅叙園目黒雅叙園の奥にある「鷲の間」で披露宴をしたく訪問しました。挙式の会場も二つあり、モダンなものと古式のもとあり、とてもよいと思いました。また、オリジナルの人前式もできると聞き、いいなぁと。料...詳細を見る (396文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
日本画がかっこいい
今年の2月に結婚式の下見に行きました。ホテルなんかの結婚式でフランス料理を提供するというのはあまりにもありきたりかなと思いまして、和っぽい式場を探しました。以下に良かった点と悪かった点(=式場の決め手...詳細を見る (282文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/12/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】 目黒が助演 【披露宴会場】 【料理...
【挙式会場】 目黒が助演 【披露宴会場】 【料理】 中華の一番たかいもの、一番人気だけあって、とても好評だった。間違いはない!! 【スタッフ】 ヘアの担当の方以外は本当に親切だった。 【ロケ...詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
優雅な気持なり現実を忘れてゆったりした時を過ごせる。
【挙式会場について】 天井が高く広々として、明るく花が素敵で解放感がある。 【披露宴会場について】 明るくかわいい雰囲気。 【演出について】 挙式では生演奏に生歌が良かった。 披露宴では、スクリー...詳細を見る (460文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
絢爛豪華の一言につきます。トイレも素敵です。
【挙式会場について】 和装かと思っていたら洋装でチャペル挙式だったので意外でした。 【演出について】 屋上だったので花びらのシャワーは素敵でした。 【スタッフ(サービス)について】 スマートな対応...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
超和モダン★和も洋も映えます♪
【挙式会場】天穂殿オーソドックスな神殿とは違って黒や紫を基調としたシックな雰囲気でバージンロード風な物があります。入場でこのバージンロードをどう使うかは自由!私の父は障害を持っていたのでバージンロード...詳細を見る (1465文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人(新婦)の結婚式に参加しました。【挙式会場】人前式...
友人(新婦)の結婚式に参加しました。 【挙式会場】 人前式ということで、披露宴時に一緒に行われました。 【披露宴会場】 真っ暗な中、庭園の見える庭側の窓が全開になり、そこから登場するという。素敵な...詳細を見る (285文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
親戚の結婚式として出席しました。会場の雰囲気やサービス...
親戚の結婚式として出席しました。会場の雰囲気やサービス内容がその他の会場に比べ素晴らしいと感じました。 【挙式会場】 ガーデンチャペルという緑と光に包まれた雰囲気の明るいチャペルで厳かというよいりは...詳細を見る (741文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】出雲大社からの神様を祀った、伝統と歴史ある神殿を
【挙式会場】出雲大社からの神様を祀った、伝統と歴史ある神殿を選ばせて頂きました。 【披露宴会場】かつての目黒雅叙園の玄関を移築した「鷲」の間にて行いました。靴を脱いでリラックスして披露宴に参加し...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立地の良さ、目黒というステータスは良いと思いました。
【挙式会場について】 目黒という好立地にあるため、優雅な結婚式に感じる事ができました。 目黒雅叙園内は落ち着いた和風な雰囲気を醸し出し余裕がある感じです。 【披露宴会場について】 披露宴会場は100...詳細を見る (464文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(76件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(76件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2470人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |