
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
初めて参列した式だったのですが、いわゆる「王道の結婚式...
初めて参列した式だったのですが、いわゆる「王道の結婚式」という感じで満足感・安心感がありました。 【挙式会場】 見た目はありがちなホテルなので、会場に着いた瞬間に感動することはありません。 【披露...詳細を見る (381文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
会場内も会場外も雰囲気にこだわっている。
【挙式会場】 可もなく不可もなく、オーソドックスなタイプだと思う。教会式よりも神前式のほうが良いと思う。 【披露宴会場】 雰囲気はすごく良いと思う。ただし、人気な式場であるため、人が多く、あちこちに...詳細を見る (783文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和風希望の方にはオススメです。
全体的に和風で、トイレや廊下は見事でした。ただ、チャペルは向かう階段や入り口の造花の花などが汚れていてたのが気になりました。中ではスクリーンが出てきてあまりない演出なので驚きました。披露宴ではスタッフ...詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/07/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
日本庭園が素晴らしく紅葉の季節にはとても良い。ただ、1...
日本庭園が素晴らしく紅葉の季節にはとても良い。ただ、1にちに何組もの結婚式をさばくので、とても流れ作業的な感じを受けた。料理はふつうだったが、披露宴会場が高層だったので晴れていれば眺めは最高である。場...詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華
【挙式会場について】 新潟に住んでいるので「雅叙園」なんて聞いたことも無かったのですが、行ってみたら「都内にこんな場所があったのか」というぐらい立派でした 【披露宴会場について】 いろいろなタイプの...詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
伝統的な純和風スタイルの結婚式場
都心にある結婚式場としては年配の方々には超有名な結婚式場 ただ古いだけに建物や施設が若い人の感覚とはちょっと合わないかもしれない 着物がとても似合う施設内の設備で特に洗面所は川が流れる庭園のような素晴...詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
さすがとというかんじ
高級感が漂っていて地方からきた親戚なんかにはすごくいい雰囲気だとおもいます。スタッフの対応もすごく良かったです。トイレがすごく大きくてきれいでトイレに池があって何度も行きたくなる雰囲気でした。ただ、人...詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガ−デン
ガ−デンがとても広く綺麗でした新郎新婦の綺麗なドレスと一緒にまた綺麗な庭でさらにサプライズで白い鳩を解き放した瞬間の記念撮影がとても印象的で心に残りました。感動しました。詳細を見る (85文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/24
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
何と言っても、装飾の見事なところは、他に類を見ません。
【挙式会場について】 厳かで高貴で神妙な雰囲気に浸れます。 高級感あふれる式場です。 【披露宴会場について】 雅叙園はその佇まい自体が荘厳であるため、外国人観光客が日本の情緒を満喫するには最高の場所...詳細を見る (506文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
やっぱり雅叙園!
歴史ある専門店としての矜持を感じさせます。建物内部の造作や飾り物は勿論、超一流!新郎の親として参加しましたが、家族として誇りが持てます。段取りも手馴れていて、安心して任せられる式場ですね。選んでよかっ...詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
会場までは、駅から少し歩くので遠いと感じました。式場自...
会場までは、駅から少し歩くので遠いと感じました。式場自体はとても大きく、他にも多くの方が披露宴を行っていました。お手洗いの中に小さな橋が架かっていて面白かった。お化粧直しやドレスを着たりするので、広い...詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校、短大をともに過ごした友人の式に参列させていただき...
高校、短大をともに過ごした友人の式に参列させていただきました。私の結婚は13年前なのですが、そのときに下見に訪れた時も良い印象でしたが、実際に式に参列してみて、やっぱりいいなと思いました。 【挙式会...詳細を見る (453文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
純和風
神前式のお式は、とても歴史を感じる神秘的なお式でした。特に左右に描かれた、日本的な和を感じる絵が圧巻でした。妊娠中の参列でしたので、畳の床で靴が脱げてとても楽でした。幸福の木を二人で植える儀式は、他の...詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華で雰囲気もいい
【挙式会場について】とても荘厳とした造りになっていて、全体的に大きかったです。広くて開放的です。【披露宴会場について】会場の雰囲気はよく、比較的落ち着いた感じでした。【演出について】これといった特別な...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
壁面の絵、式場、宴会場、宿泊含め最高でした。
【挙式会場について】 広さ、会場内の雰囲気共に良かった。 【披露宴会場について】 壁の絵を含め最高に良かった。 【演出について】 司会者、餅つき等の演出も良かった。 【スタッフ(サービス)につい...詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
華やかな会場。合う合わないがあるかも。
★挙式会場★ 神前式を検討しました。 館内の式場ですが、 内装が豪華で、伝統的な感じでよかったです。 複数の会場を選べるのも魅力でした。★披露宴会場★ 広大な敷地に、たくさんの披露宴会場があります。 ...詳細を見る (468文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
4Fは豪華絢爛!
雅叙園は仕事で何度も訪れたことがあり、隅々まで見て回ったことがありますが参列は初めての経験。【披露宴会場】4Fの「これぞ雅叙園!」という昭和の竜宮城かくやという和室宴会場「竹林」でした。和室宴会場は舞...詳細を見る (1097文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
東洋建築っぽい豪華な内装
内装: とにかく豪華で派手。 階段から天井から壁から床にまで、どこにでも日本画や建築装飾がしてある! しかも金箔銀箔惜しみなく使っている!! 写真映えがすると思います。 後日、友人や親族の写真はもちろ...詳細を見る (403文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/11/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
テニスサークルの友人二人が見事にゴールイン。その事だけ...
テニスサークルの友人二人が見事にゴールイン。その事だけでも、感激でした。教会での挙式の後、ライスシャワーに始まり、披露宴への導入も、スムースで自然な感じ。スタッフは、当然ながら良く教育されており、お客...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】伝統的な雰囲気があり、落ち着いた感じでした...
【挙式会場】 伝統的な雰囲気があり、落ち着いた感じでした。 【披露宴会場】 親族のみだったので割とこじんまりとした広さの会場でした。 【料理】 とてもシンプルでした。男性の方はちょっと物足りな...詳細を見る (403文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
華やかな伝統と豊富なウエディング
やはり式場の見所といえば・・・ヨーロッパのゴシック様式とリゾート感を融合させた楽園のチャペルでした!とても印象に残っています。海外挙式のような高級車での送迎、ゲストを優雅に迎える生演奏はもう最高でした...詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の同僚として参列しました。挙式会場:和装だったので...
会社の同僚として参列しました。挙式会場:和装だったのですが、落ち着いた雰囲気でとても良かった。披露宴会場:広過ぎず、せま過ぎず、良い大きさのスペースでした。料理:どれも美味しかった。今まで参加した披露...詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
有名な目黒雅叙園でのウェディング
仕事関係でお世話になっている方が、こちらの目黒雅叙園で式を挙げられましたので、参加してまいりました。はじめに招待状を戴きましたが、この招待状からして、とても雰囲気のある素敵な物でした。封を開けてみて、...詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/06/06
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和装の結婚式にオススメ♪
招待客の中に外国の方がいらっしゃったり、和装を考えている方に最適なところだと思いました。お手洗いは天井画や小さな橋があったりと異空間となっています。ご年配の方が喜ばれると思います。ブライズルームの案内...詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感は抜群でした。
会社の同期の女の子が行いました。色々わがままな趣向をしていたにもかかわらず、丁寧に対応して貰ったとのこと。 ただ、やはり値段は・・・・高くても良いサービスを受けたいって方なら目黒雅叙園は最高に良いと思...詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/09/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和の風情
【挙式会場について】 新郎友人として参列した挙式のスタイルは教会での洋式でした。本館と教会の間の景色がよく,挙式の雰囲気も素晴らしいものになっていたと思います。 【披露宴会場について】 広々とした感...詳細を見る (456文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色や雰囲気がとても落ち着いていてよかった。また、司会...
景色や雰囲気がとても落ち着いていてよかった。また、司会者がとても進行上手で感動的なお式になっていた。料理はどれも美味しくてしっかり食べれたのがよかった。参列後にお庭を散歩したり、景色を楽しんだりと色々...詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アトリウムガーデン
こちらの会場は、他の神前式ができる和風の会場とは違った雰囲気で、大正時代のようなレトロでモダンなスタイルを前面に出しています。建物内には、吹き抜けのアトリウムガーデンがあり、広々としています。「鷲の間...詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/12/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
親族に喜ばれる有名結婚式場だった。披露宴会場にもよるが、和式
親族に喜ばれる有名結婚式場だった。披露宴会場にもよるが、和式会場は非常に喜ばれた。帰りだけバスが出ているが、駅から遠く坂道がネックだった。1日に何組も挙式を行っているので、花嫁がたくさんいるのが気にな...詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
私も目黒雅叙園ですればよかったー!
とても美しい式場で、入ったとたん感動しました!私はホテルで式を挙げましたが、目黒雅叙園の方が断然きれいで、良かったです。会場も華やかな雰囲気で、いいムードで式に参加することができました。お料理も美味し...詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/06
- 訪問時 46歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |