
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内6位
- 東京都 ホテル10位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
和装はもちろん洋装もマッチする会場です
大巳殿で挙式をしましたが、雅楽の生演奏が素晴らしかったです。 新婦入場の際にはチャペル式の様に父親のエスコートで入場することができ、父との思い出ができてよかったです。和室宴会場の牛若で行いましたが、雰...詳細を見る (715文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華
【披露宴会場について】従兄弟の結婚式に出席しました。 さすがの雅叙園なだけあって、すべてが素晴らしかったです。トイレも金ぴかで豪華!お部屋のようで、トイレじゃないみたいで感激しました。 披露宴会場はと...詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人として参列しました。【挙式会場】広くてき...
大学時代の友人として参列しました。 【挙式会場】 広くてきれいでした。 【披露宴会場】 普通な感じでした。 【料理】 おいしかったけど特別においしいというわけではなかったです。 【スタッフ】 ...詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
豪華絢爛☆
目黒駅からは比較的すぐ。ただ坂が結構急なので、行きの下り坂はヒールを履いてると注意したほうがよさそう。帰りの上り坂は荷物があると少し大変かも。 建物自体がとても絢爛豪華で圧倒されます。廊下に水が流れて...詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
安心感はありますが。
神前式でしたが、参列者の数に対して会場が狭く、何列にもなって座りやや窮屈なかんじがしました。参列者が並んで会場に入っていくと、新婦が入口でお出迎えをしていました。新郎新婦が入場してくるときのドキドキ感...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
圧倒されますよ!
【披露宴会場について】和洋折衷ってこういうことをいうのかな?という感じでした。 もう、世界観が違う建物で圧倒されてしまいます。【スタッフ・プランナーについて】進行担当の方が、ススッと潤滑に進めてる感じ...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
格式高い式場でした。
親戚として参加しました。 建物自体が広くて、歴史を感じる建物でした。 挙式会場はチャペルで、中庭にあり生コーラス有りでした。 チャペルから中庭を出るまででフラワーシャワーをしましたが、白い通路を純白の...詳細を見る (471文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
純和風で落ち着いた雰囲気の式場でした
場所は目黒駅のすぐ側で、駅近くに大きな看板が沢山ありましたので 車でも迷うことなく行けると思います。 立地としてはかなり良い方だと思いました。 私にとって初めての純和風の式場でしたので 少々緊張しま...詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
豪華絢爛な日本の結婚式
建物の中に一歩入ると、とても荘厳な雰囲気の世界に魅せられました。会場はとても広く、和テイストで統一されていることもあり、待合室から式場や披露宴会場への移動の際、みんなと一緒でないと迷ってしまうくらいで...詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とにかく豪華。これに尽きます。
【挙式会場について】 神前式でした。 特にスタッフの方から説明があるわけでなく、ぶっつけ本番。 言葉の意味がわからないものの、なんとか雰囲気で乗り切りました。 新郎新婦がもっと見える配置だとよかったの...詳細を見る (746文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レトロモダンな和風で豪華絢爛だけれど品と伝統があるところ
【挙式会場】 チャペルが3つ、神前式も2つ会場があり、タイプがそれぞれ違いますが、どれも雰囲気がよく品があると思います。 【披露宴会場】 和で華美で豪華絢爛。でも下品ではないですし、他にはない会場で...詳細を見る (766文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
新しくできたチャペルはとても素敵でした。
【挙式会場】 歴史的なものがたくさんあり美術館のような一面もありました 【披露宴会場】 披露宴が終わり次の披露宴の準備をしているときに見学したのですが、机がボロボロの部屋があり(最終的にはクロスで隠...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の紹介で知り合った知人の息子さんの結婚式...
高校時代の友人の紹介で知り合った知人の息子さんの結婚式に招かれました。以前も数回ほど目黒雅叙園で行われた結婚披露宴に参加したことがありますがやはり結婚式場としての格式は東京でも指折りです。 【披露宴...詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵でした
親戚の結婚式に参列者しました。 駅からも歩いて10分かからず、 交通にも便利でした。 化粧室なども物凄くきれいで、 居心地も良かったです(笑) お料理もとても美味しく、 スタッフの方々の対応も素晴らし...詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/31
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場 伝統ある式場で歴史を感じさせていい雰囲気でし...
会場 伝統ある式場で歴史を感じさせていい雰囲気でした。宴会場 よくみると伝統ある彫り物などがしてあるが、普通料理 飛びぬけておいしいというわけでもなく、普通スタッフ 一番の他の式場との違...詳細を見る (217文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
披露宴会場は歴史がある雰囲気なので素敵だと思います。
【挙式会場について】 神前だったのですが、新婦側と新郎側と分からない参列方法でした。挙式会場もどこにあるのか分かりにくく、入り口からも遠すぎです。どこのクラークを使っていいのか案内もなく困りました。 ...詳細を見る (498文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても格式高い式でした
目黒駅から徒歩5分もありませんので 立地としてはかなり良いと思います。 外観だけでなく中も素晴らしく、 川が流れていたり橋が架かっていたりと かなり手の込んだ造りです。 式場はもちろん純和風のもの...詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
[挙式会場] チャペルが外にありガラスなどが奇麗に取り...
[挙式会場] チャペルが外にありガラスなどが奇麗に取り入れられて天気もよかったので大変雰囲気のよい場所でした。「披露宴会場」 披露宴会場が沢山あり自分が出席する会場が少しわかりずらかったが、待合室のド...詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
厳かにできて雰囲気は良い
【挙式会場について】 格式を求めるカップルやこだわりを持っているカップル 【披露宴会場について】 格式を求めるカップルやこだわりを求めるカップル 【演出について】 21世紀的で良いし、こだわりを持...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
日本人ならではの演出が好きなら◎
下見で行ってきました!一言でいうと「和テイスト」。結婚式は日本風で、と考えている人にはとにかくおすすめの会場かと思います!金額的には、ほかの会場と同じで演出を足すほど金額ははるという感じで、持ち込みな...詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
この式場はこっちのテンションも上がる。
【挙式会場について】 有名どことあってすごくよかった。 【披露宴会場について】 格式高いな。 【演出について】 こった演出とかがあったわけではないので普通でしょうか。 【スタッフ(サービス)につ...詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とてもすばらしい
【挙式会場について】 とにかくすばらしいのでトモダチ友人と後輩に紹介と実例を説明したいと思います 【披露宴会場について】 豪華でなんといっても洗練されていました。 【演出について】 驚きの環境で細...詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
独立型チャペルが
2011年5月にできたばかりの、ヴィラデグラティアという独立型チャペルで挙式のみしてきました。バージンロードが18m以上あり、すその長いベールやウェディングドレスがとても映えるチャペルです。式がはじま...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパは良いと思いました
値段重視で選ぶのであれば、普通に良い会場だと思いました。ただ、窓の無い宴会場でしたし、料理も普通の宴会料理といった感じでしたので、そういった点にこだわりたい場合は向かない会場かもしれません。昔ながらの...詳細を見る (124文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気がある。ただ少し高いかもしれない。
【挙式会場について】 厳かな雰囲気で趣のある外観や内装などが良かった 【披露宴会場について】 各部屋それぞれ個性があると思った 【演出について】 オリジナリティがあって良かった 【スタッフ(サー...詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 1.0
- 会場返信
会社の同僚の披露宴に出席しました。印象は和風であること...
会社の同僚の披露宴に出席しました。印象は和風であることでした。 【披露宴会場】 披露宴のみでした。有名なところなので期待大でしたが、なぜか床がフローリングだったので違和感でした。絨毯じゃないの?って...詳細を見る (244文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和婚にぴったりの雰囲気と、老舗の貫禄
【挙式会場について】 神前式に参列。出席者控室に着くまでに何人も花嫁さんを見てしまい、ちょっと特別感に欠けるかなぁ…と思いました。式は厳かで素敵でした。 【披露宴会場について】 天井が高く、モダンな...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】大巳殿という室内ながら赤い絨毯と鶴と花の壁...
【挙式会場】 大巳殿という室内ながら赤い絨毯と鶴と花の壁画と扇の天井絵があり、純和風な雰囲気の神殿で神前式を行いました。 【披露宴会場】 松の舞台がある和室宴会場で、100名近く入る「鷲の間」で行...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
格式あり華やかな結婚式をしたい方におすすめ
友人の結婚式に参列しました。結婚式場ということでホテルとはまた違って格式があるように感じました。素晴らしい庭園がありますし、披露宴から参加される方が待てるようなカフェもありますので、施設としては申し分...詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/03
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
歴史と伝統を感じる、重厚感のある会場
施設の会場をプランナーさんが案内してくれました。 有名な式場なだけあって、会場の装飾がとてもすばらしくきれいです! ゲスト用のイスも、手すりがついていて、クッションが多少効いていて、すわり心地がよく...詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/11
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(76件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(76件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2470人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |