
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
何よりお庭が素敵です
とても高級感のある会場です。また、何よりおすすめしたいのはお庭の散策です。何度か伺っているのですが季節ごとに趣が変わりどの季節でも素敵だと思います。和食のコースでした。盛り付けが美しくてつい見とれてし...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華な挙式・披露宴になると思います。
雅楽の生演奏で重厚感がありとてもよかった天井の絵やシャンデリアがとても豪華で和洋折衷ながらとてもよい雰囲気でした。テーブルとテーブルの間隔もゆったりしていてキャンドルサービスなども、ボリュームのあるド...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和装の結婚式がとても似合う会場
神前式の挙式に参列したのははじめてだったので、非常に新鮮な感じがしました。和風の格式高い神殿で、真っ赤な絨毯や壁面の日本画が美しかったです。会場があまり広くはないので、大勢の参列者がいる場合は、全員は...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダンな雰囲気のパーティルーム
白くて鏡のような光沢をもった素敵なヴァージンロードの存在が、特に印象に残っていますが、頭の上に広がる広い広い空間の爽快感もその次に思い出されます。広い挙式場というのは、ドレスが映えますし、気持ちもリラ...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
敷地面積、施設の豪華さはこれまで数十回出た式場の中で一番
豪華絢爛で優美、会場へ行くまでの間に様々な展示品等があり素晴らしい施設。会場内はきれいで色合いも良く。充実しています。ただ、員数にもよると思いますが、今回は、隣の人との距離的なゆとりがなく圧迫感がある...詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 58歳
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
ネームバリューだけの式場
最上階にあるガーデンチャペルを見学しましたが、チャペルに行くまでの屋外の通路が屋根はあり、雨には当たらないという説明でしたが、夏場以外は芝生の色も微妙で、通路をウエディングドレス姿で歩く際は寒いのでは...詳細を見る (1242文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな会場を希望されているカップルは是非見学に!
チャペルは、新しく出来た所で白を貴重としていてとても素敵でした。全体的にかなりゴージャスな印象を受けました。 チャペルでは、今まで見たことのない大きさのとても大きな風船を割ると小さな風船が出てくる演出...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
重厚感と斬新さの融合した式場
こちらの驚くべきところは他式場と比べて圧倒的に挙式場の数(パターン)が多いところ!神前式とチャペルを見に行きましたが、神前式だけでも2つ、チャペルは3つあり、見学はしていませんが人前式用の会場もあるそ...詳細を見る (993文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和風
式場を比較検討するにあたり、和風の式場も見ておきたいという考えから訪れた式場。期待通り、純和風の雰囲気。しかなんといっても広い庭園に緑が多いのがおおきなプラス。都会の喧騒を感じさせない静かな環境の中で...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
さまざまな選択肢の中から選ぶことができます
チャペルにするか神前式にするか悩んでいたので、どちらも拝見しました。チャペルはフォレストチャペルで、対面式の珍しいタイプでした。海外には多いとプランナーさんがおっしゃっていました。ブラウンを基調とした...詳細を見る (898文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統はあるが、大きすぎる会場・・・
模擬挙式を拝見しましたが、ごく普通の挙式会場かと思いました。 生で讃美歌を歌ってくださるので、こういった演出が好きな方はいいかと思います。 披露宴会場から挙式会場まで距離があるので、施設の特性上、移動...詳細を見る (735文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華絢爛で美しい式
建物自体の歴史があるエリアと、現代的でハイセンスなホテル部分とあり建物そのものが美術品のようで素敵でした。建物のなかなのに池や日本庭園があり待っている間もとても気持ちよく過ごせました。螺鈿細工の施され...詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理美味しかったです
一番小さいチャペルを見学しました。 気になったのが、チャペルに向かう外の階段から荒れた裏山(?)が見えました。また、チャペル内のお花が造花で安っぽかったです。実際の式の際も生花には出来ないらしいので残...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和モダンな会場
神父さんは外国の方なので正統的なセレモニーでした。パイプオルガンの生演奏が心地よく、白色を基調とした会場にウッド調のインテリアがあってとても重厚感がありました。天井や壁に和風な絵が描かれていてとてもお...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和の雰囲気
靴を脱いであがる挙式会場でした。ロビーから全てが豪華で魅了されます。和の雰囲気で式をあげたい人には最高の場所だと思います。量も多く満足です。堅苦しいフォーク、ナイフではなく箸で食べるものなので食べやす...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和風の結婚式を挙げるならここ!
和風の会場と聞いていたのでシックかと思いきや、どちらかというと派手派手な感じでした笑 和装の似合う会場でここまで豪華な所を知りませんので、豪華な挙式がやりたい人にはぴったりだと思います。色々な会場があ...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
石と木の壁が存在感ある美しさ
石壁と、木造の壁のその面がお互いにモダンなデザインで構成する正面のそびえる面は圧巻のひとことですね。シンプルな単なる箱の挙式会場では絶対に表現できない、雄大さとか圧倒的なスケールによる偉大なる雰囲気と...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
白無垢での神前結婚式
結婚式には白無垢を着たいという思いがあり、神前式ができる会場をいくつか見ました。 新郎が雨男で、全天候型対応というところにも惹かれ、また歴史ある豪華な会場であることからこちらに決めました。ちょうどシー...詳細を見る (2293文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
豪華で趣ある会場!!
2個所の神殿を見せていただきましたが、どちらもとても趣がありました。特に神殿までのアプローチの装飾品が素晴らしかったです。若い人からお年寄りまで皆さんが圧倒される趣がアプローチにはあると感じました。和...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気があった
神前式でしたが、とても広かったです。新郎新婦のやり取りも見やすく、見とれてしまった。会場は雰囲気があり、とても広かった。1歳の子を連れて行ったのですが、ヘビーベットを席の後ろに置いて下さり、そこで寝た...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大階段は圧巻!ぜひ写真撮影を
格式高い、高級感があふれる目黒の結婚式場です。大階段での写真撮影は、とても絵になります。日本料理のコースでした。盛り付けが大変美しく、感動しました。目黒駅から徒歩数分で、立地はとても良いです。皆さん丁...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
有名ですし、とても豪華な式場です。
こんなに大きいとは思いませんでした!雅叙園の中はとても広く、披露宴を行える場所が何か所もあるようでした。4か5階建てほどでしょうか? 最初に待機している場所から、エスカレーターを使って挙式場に移動しま...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
和風の披露宴がしたいカップルにおすすめ
屋外に出て中庭を望みながら歩く石畳の通路が非常に良かったです。冬に訪れましたが芝生が青々としていて前撮りをしているカップルもいました。チャペルはキャンドルと自然光のみで薄暗い雰囲気。木目調のインテリア...詳細を見る (674文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雅叙園でゲストも良い思い出を!の気持ちがうれしい
格式ある式場としてあまりに有名ですが、挙式会場は思ったよりもこじんまりしています。どこもきれいに手入れされていて、ゲストにも安心感を与えてくれるというか、アットホームな雰囲気でした。天気が良くなかった...詳細を見る (775文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
まずは見学に
歴史があるだけあって、とてもゴージャスです。 式場までの入り口から、格式の高さが伺えます。 各階にトイレなどもあるので、設備は良いと思われます。各階に三つ程度の披露宴会場があり、それぞれの特色が伺えま...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華絢爛な披露宴会場
神前式をあげるには最適な場所です。 挙式会場も2タイプあり、好きな方を選べるのが良いと思います。いたるところに金などが散りばめられており、とにかく「豪華絢爛」という表現がぴったりな会場です。会場もいろ...詳細を見る (584文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統の会場です
神前式の神殿の装飾がすばらしく、文化財を見ているようです。壁や天井にも余すところなく寺社のような装飾でとても神秘的です。チャペル3箇所もそれぞれ雰囲気があり、好みで選べるのでいいと思います。収容人数に...詳細を見る (574文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
「千と千尋の神隠し」の湯屋のような会場です。
建物全体は純和風の雰囲気ですが、 独立型のチャペルを見せてもらいました。 ガーデンチャペルは石づくりの外壁と飾られた緑でナチュラルな印象、 日光が入りやすい作りになっていて明るく柔らかい雰囲気です。 ...詳細を見る (727文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
由緒正しき日本最初の結婚式場
今回は大巳殿での神前式でした。さすが披露宴会場内の式場ということもあり、親族以外に友人も充分に参列できる収容人数です。だいたい70名位は参列していました。天井の絵画が美しかったです。私が訪れたのは和風...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
芸術作品の多い結婚式場です
挙式会場は3つあります。どれも狭めな印象です。向かい合っての挙式スタイルもあり、珍しいと思いました。人数によって会場が異なります。私は少人数で洋風と和風を見学しました。 洋風はすこし古い印象、、。 和...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |