
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
格式ある式場
基本的にはシックで高級感あふれる雰囲気ですが、インテリアの中に緑があったり、やわらかな温かさも感じられる素敵な会場でした。敷地が広いので披露宴会場までは結構歩きました。さすがは目黒雅叙園!という感じで...詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
さすが雅叙園!
チャペルも素敵でしたが、神殿が圧巻でした。芸術的な彫刻や壁画が施された空間はとても神秘的で、息を呑むほど美しかったです。多数の会場があり、それぞれに雰囲気が違うため好みに合わせて選べると思います。知名...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
親世代には好評です。
設備:伝統的な式場ならでは必要なものは全て揃っている印象。一歩エントランスを入ると異世界に足を踏み入れた感覚。雰囲気は申し分ないです。和装だったので和のフロアを選びました。天井、テーブル、高砂、壁のデ...詳細を見る (853文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
竜宮城
2種類の神殿を見せて頂きました。神殿は普通に感じましたが、前室の壁の絵に感動しました。豊かな実りを表す絵が、季節に合わせて12枚壁にあるんです。ずっと眺めていたいお部屋でした。豪華絢爛で素晴らしかった...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
豪華爛漫な結婚式
木と石の作りでナチュラルな雰囲気です。外の芝生での写真撮影は緑がきれいなのでおすすめだと思います。挙式はドレスで、披露宴は着物でのスタイルが気に入りました。畳の部屋の会場が豪華で歴史を感じられました。...詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大人可愛い花嫁さん!!!
和の華やかな雰囲気に、羨ましくなるくらい!!大人な演出が印象的。とにかく豪華な印象!味はもちろん、見栄えもばっちり!ついつい写真を撮りたくなってしまう華やかさもありました!多少駅から離れるものの、だか...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 21歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
有名な
有名な目黒雅叙園での結婚式、とても楽しみでした。チャペルは見慣れていますが、和風の式場は初めて。赤い絨毯と、壁一面に豪華な絵が飾ってある会場で、親族が一列に向かい合って並ぶ神前式。とても厳かな雰囲気で...詳細を見る (445文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
異空間の雰囲気!
思っていたよりも和のテイストが強く、ここで結婚式をあげたら平安時代の貴族になったような気分になるだろうなと想像してワクワクしました。 その他の挙式会場もあり、自分達の用途に合わせて使用できるので、お互...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統のある有名会場で豪華な結婚式
見学したチャペルは独立型で、 天井が高く洗練されたスタイリッシュなチャペルでした。 広さもあり開放感がすごくありました。会場はたくさんあり、雰囲気がそれぞれ異なるため、 自分たちの好みの会場が見つかる...詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豪華で種類の選べる会場!
披露宴会場はとても沢山の種類があるのですが、私達は予定しているゲストの都合上、中規模のお部屋をいくつか見せて頂きました。見せていただいたお部屋は和風のお部屋や洋風のお部屋、和と洋の融合したお部屋などそ...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
全てが写真スポット
そこまで広くはありませんが挙式会場は和テイストで席の前に机のようなものもあり杯を交わすような場面がありいつもとは違う挙式で新鮮でした。 会場内も神社などで挙式をしているような雰囲気で、更にシックで高級...詳細を見る (614文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和風でゲストも満足のクオリティ
一度は行ってみたかった雅叙園。想像していた通りとても素敵な会場でした。施設内がとても広く、お庭などとても素敵でした。披露宴会場もゲストが多かったですが、ゆとりがあって居心地がいい空間でした。とにかく美...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和の豪華な結婚式
神殿での式でした。 神殿式は初めて参加しましたが、 和の会場にぴったりな厳かな雰囲気で身が引き締まりました。披露宴会場もとても和の雰囲気で、本当にかっこよかったです。 対面式の長テーブルでしたが、ゲス...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高級感溢れる和の結婚式
神前式だったので厳かな雰囲気のなか行われました。気品のある雰囲気でした。70名ほどの会場でした。建物全体と披露宴会場も高級感のある印象を受けました。お手洗いも披露宴会場からすぐ近くにあり安心でした。フ...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/08/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和装をするならここ!
独立型のチャペルは入った瞬間に感動しました。 聖歌隊や生演奏など、新婦が入場したときには泣いてしまいました。 天井が高かったのと、当日は雨でしたが、窓はないので気になりませんでした。 90人ぐらいのゲ...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統ある豪華な式場
なんといっても、荘厳なかつゴージャスな雰囲気の会場です。私たちは神前式の会場を2つ見学しましたが、どちらも見事な壁画に圧倒されました。様々な人数に合わせた会場があり、特に私たちが気に入ったのは和室の宴...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
豪華絢爛
建物の中にあるちょっとした中庭?にチャペルがあります。いたってシンプルな作りですが、楽器の生演奏と聖歌隊の迫力があって私は気に入りました。中庭が少し人工的な感じはしましたが。 もうひとつのチャペルでは...詳細を見る (743文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華絢爛な挙式には
3つあるチャペルのうち、完全に待合室など専用のチャペルでの参列でした。チャペル内も天井が高くとても素敵なチャペルでした。挙式後は新郎新婦は車での送迎で披露宴会場へ向かえます。和の強い式場でしたが披露宴...詳細を見る (545文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
館内全てがとても豪華です。
雅叙園の中に入る前から豪華な作りで、とても素敵な空間でした。 館内の至る所に美術品が飾られており、歩いているだけで楽しいです。 館内には川が流れており、どこにいても水の流れる音が聞こえるよう工夫されて...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統的な日本の結婚式
伝統的な日本の和が強調された格式のある挙式会場です。和装・洋装どちらでも合いうかと思いますが、神前式での和装挙式が1番合うと個人的には感じました。とても清潔感があり、写真映えのする会場でした。披露宴宴...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
一体感のある披露宴
以前も雅叙園での披露宴に参列したことがあるが、部屋によって雰囲気がかなり違うことがわかった。今回はとてもシンプルで、一体感のある披露宴だった。新婦が音楽に長けている方で、オーケストラで演奏してくれたが...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴が素敵!和装のかたには絶対おすすめ!
チャペルは2つありました。 独立型で外にありますが、屋根があるので雨が降っても大丈夫です。 一つはブラウンとストーン、緑を基調としたチャペルで百合の香りがしてとても素敵でした。パイプオルガンもあります...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
華美、華美、華美!
中国のお金持ちが好みそうな、ゴージャスな内装。 チャペルはいったん屋上(屋外)に出て、池の外周を移動。外光が取り入れられ、ゴスペルの演出もありますが、"ここでしかできない感"は薄い...詳細を見る (661文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
とても立派な式場
2種類ありました。光の演出を見せて頂きました。天井がたかく白を基調にした明るい雰囲気です。正面玄関からすごく立派です!中に入るとひとつのテーマパークにきたような雰囲気で、とても広いです。平日に伺いまし...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華絢爛モダンなたたずまい
初めて訪問しましたがロビーに一歩踏み入れた瞬間別世界にきたような感覚でした チャペルに向かう間外にピアノのオブジェがありとても幻想的でした チャペルは大きいというほどではありませんでしたが、お花が敷き...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和洋折衷
チャペルと神前式の会場をすべて見せていただきました。チャペルは2つあり、一つは参列者の方が対面式で座る形で、もう一つは丸い形をしておりそちらは普通に前を向いて座る形になります。どちらもパイプオルガンが...詳細を見る (1160文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華絢爛!
屋上に独立したチャペルがあり、前は芝生になっているのでフラワーシャワーやブーケトス、風船の演出もできます。また、雨に濡れずチャペルに行ける作りになっているので安心です。和風、洋風と色々なタイプのお部屋...詳細を見る (522文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式が素晴らしいです!
パイプオルガンの生演奏、外国人牧師、聖歌隊と、本格的な雰囲気で感動的でした。自然光が入り、爽やかで暖かい雰囲気でした。落ち着いた照明で、赤と黒を基調とした趣深い内装でした。演出も素敵で楽しく素晴らしい...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャス且つ落ち着いた式を希望するかたに最適
由緒正しく大変有名な結婚式場。地主資産家のお嬢様の結婚式に参列させていただきました。新郎新婦の控え室は宿泊が可能。屋内には噴水のような水と緑の演出のついたかなり大きなホールがあり、豪華な赤絨毯の大階段...詳細を見る (1309文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/10/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
有名な式場でやりたい方
神前式でした。とても静かで緊張感のある空気が漂っていました。大巳殿という会場で、絨毯が真っ赤だったのが印象に残っています。両家向い合せる形で座り、とても緊張しました。70名が着席できる広い会場でした。...詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |