
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
何から何までとっても...
何から何までとっても良かったし、雅叙園で結婚式をやって満足しています。もしもう1回するとしても同じところでやりたい。 <アドバイス> やっぱり式場を決める前には、会場に下見に行く。ブライダルフェアも...詳細を見る (141文字)
- 投稿 2004/07/06
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
和装での挙式でしたが...
和装での挙式でしたが、式場が立派であるのに厳かで、教会式のように友人も参列できる広さがあり(私たちは親族だけでしたが)、花嫁が父親と一緒に入場できるなど、折衷スタイルの式を挙げることができ、妻は大満足...詳細を見る (377文字)
- 投稿 2004/07/02
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが最高でした...
スタッフが最高でした!!妊婦な上に、多忙なダンナ様の分まで動いてた私が、ぴりぴりしても我侭言ってもすべて付き合ってくださったスタッフのみなさまには今でも感謝です! <アドバイス> やっぱり花嫁が主役...詳細を見る (169文字)
- 投稿 2004/07/02
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場は最上階のチ...
挙式会場は最上階のチャペルですぐ外がガーデン。式当日は好天にも恵まれ、すごく晴れやかな気分になれた <アドバイス> 最寄駅から近いこと、遠くても送迎があるのは必須。特に帰り道、引き出物を持って帰るの...詳細を見る (118文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
内装がゴージャスだっ...
内装がゴージャスだったので、気分が良かった~~!!スタッフの対応がとてもよくて、打ち合わせなども何度も対応してくれて好印象でした。 <アドバイス> どことどこが譲れないかを、まず決めてから選ぶ事。場...詳細を見る (123文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
とにかくいろいろな部...
とにかくいろいろな部門の担当の方が皆さん良い方で、打ち合わせなども楽しくできました。こちらの我儘とも思えるようなお願いも聞いていただけて、大変満足する式が挙げられました。料理も、中華料理の廻るテーブル...詳細を見る (302文字)
- 投稿 2004/06/29
-
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
友人達から「すごくお...
友人達から「すごくお料理がおいしかった!」妹たちからは「生ケーキおいしかった!」と言われました。私は新婦だったのでメインとケーキを食べ損ねてしまったのが残念でしたが、食べるチャンスのあったオードブルと...詳細を見る (347文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
冬の14時から17時まで
冬の14時から17時までの披露宴で、夕焼けの瞬間にカーテンを開放した時 のゲストの感嘆の声が忘れられません。夜景が式のクライマックスと相まっ て、とても効果的な演出が出来ました。ロケーションの勝利です...詳細を見る (229文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
廊下には日本画があり...
廊下には日本画があり庭園もありで風情がある。また、高級感もある。 スタッフがとても親切だった。詳細を見る (47文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
すべて良い 雅叙園で...
すべて良い 雅叙園で結婚式をしてとても満足している。 もう1回することがあっても、同じところで式を挙げたい <アドバイス> 選ぶときには必ず足を運ぶ。いろいろな式場を見て決めるのもいいし、見てすぐ気...詳細を見る (157文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
ウエディングの受付の...
ウエディングの受付の方がみな親切でした。チャペルも3つあり特にグリーンチャペルは緑がとてもきれいで、幻想的です。詳細を見る (56文字)
- 投稿 2004/06/25
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが非常に親切...
スタッフが非常に親切で行き届いた気遣いをしてくれます。 フェアー実施中に申し込みをするとドレスのプレゼントなどもあり、式場も豪華で格安になるので、その機会をねらってみてはどうでしょうか?詳細を見る (93文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
式場全体が広くて豪華...
式場全体が広くて豪華絢爛。1階のトイレは一見の価値あり。純和風なイメージがあったけど、実際に行ってみると和と洋がうまく共存しててよかった。 <アドバイス> 式場に入った時のファーストインプレッション...詳細を見る (133文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションと場内の...
ロケーションと場内の造りには圧巻でした。値段も非常に安く、主人が積極的にここを決めてました(笑) <アドバイス> 今ならインターネットで事前に調べを入れてから足を運ぶのは常識。又結婚は結ばれる二人だ...詳細を見る (154文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
料理は、フランス料理...
料理は、フランス料理にしたのですが、友人が多い出席だったので、特にお料理が喜ばれました。今までで一番おいしいって言ってくれました。それに、ウエディングケーキですが、全面いちごのケーキでこれは、本当に豪...詳細を見る (359文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
何しろ内装がキレイ!...
何しろ内装がキレイ!伝統があるのに、すべて豪華なんです。 挙式会場はチャペルだったのですが、バージンロードがとても長く、ベールを長くした私でしたが、バージンロードが十分余っていました。挙式が終わるとフ...詳細を見る (429文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
値段の割りに料理が美...
値段の割りに料理が美味しく豪華だったので、参列客のほとんどの人に喜ばれました。スタッフの方は出しゃばらず気を配ってくれて、暖かい雰囲気でした。おすすめですよ! <アドバイス> 色々な式場のパンフレッ...詳細を見る (152文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
とにかく豪華。混んで...
とにかく豪華。混んでいて料理が遅くなってしまった(中華)が、その対応が良かった。一生の思い出になりました。詳細を見る (53文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が思っ...
スタッフの対応が思った以上に親切で好感が持てた。 また料理は和食にしたが、参列者からも好評だった。(自分はほとんど食べれなかったけど・・・。) <アドバイス> 都民共済を通すと持ち込み費用が無料なの...詳細を見る (121文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
とにかく建物や目に入...
とにかく建物や目に入る光景などが豪華!結婚式する本人達はもちろん、参列する人も豪華さにはビックリすると思うし、参加してうれしくなると思う。料理も色々なパターン(料金、種類)があって、迷っちゃうかも。 ...詳細を見る (195文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
ここの料理は抜群でし...
ここの料理は抜群でした!お年を召した方でもフランス料理を全て食べていただいたみたいです。コストも多少かかりますが、外観も雰囲気も良いので是非お薦めです! <アドバイス> パッケージプランに要注意!ど...詳細を見る (169文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
会場の待合場所や喫茶...
会場の待合場所や喫茶店などの内装がとてもきれいで、(なんといってもトイレがすごい!)良かったです。スタッフの方もいろいろ考えてくれて自分らしい披露宴を挙げる事ができました。 <アドバイス> 私は「司...詳細を見る (161文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しかった。...
料理が美味しかった。中華料理でしたが後日参列者から何度も言われた。 <アドバイス> 自分の一番気に入ったところでする事。 ただしアクセスがあまりに悪い所であれば交通手段の準備や手配を確実にしてあげる...詳細を見る (99文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
入り口を入った瞬間か...
入り口を入った瞬間から、とにかく綺麗でサービスも行き届いていた。担当になってくれた方も、親身になって私たちの意見を取り入れて色々計画を 立ててくれた。 ドレスの種類もかわいいものがたくさんあり、 特に...詳細を見る (209文字)
- 投稿 2004/06/17
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
中華の料理が有名だと...
中華の料理が有名だと聞いてワンランク上のコースでオーダーしたのですが、シェフによる北京ダックのデモンストレーションがあり味、量、ともに参列者がほめてくれました。もちろん会場のはなやかさもすごいですよ。...詳細を見る (449文字)
- 投稿 2004/06/17
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
自分専用のシナリオ(...
自分専用のシナリオ(台本)を作成してもらえました。選曲した曲目や式の段取りも全てそこに記載されます。だから何だと言われればそれまでなのですが、一生に一度の大舞台!あとから読み返すこともできて、思い出に...詳細を見る (216文字)
- 投稿 2004/06/17
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
神殿式でやりたっかた...
神殿式でやりたっかたので、ここの式場は洋風より日本式に力を入れているので 式場は彫刻など素晴らしかったです。両親の顔合わせ等が出来る料亭があるのですべてのことが一貫して出来ました。スタッフの方がとても...詳細を見る (258文字)
- 投稿 2004/06/17
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
なんといっても雅叙園...
なんといっても雅叙園の建物全体のスケール感、すばらしさにかなうものはない。打ち合わせに行くのが毎回楽しみだった。 式、披露宴と少人数だったのだが、披露宴をした20人以下用の部屋は、景色が見えて開放感が...詳細を見る (286文字)
- 投稿 2004/06/17
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
参列してくれた人から...
参列してくれた人からは料理が好評でした。 事前の打ち合わせではスタッフの人からこんな風にした方が良い等アドバイスしてくれて、結構助かりました。 県民共済と提携しているため、ドレスなんかは県民共済から借...詳細を見る (127文字)
- 投稿 2004/06/17
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
目黒雅叙園は結婚式場...
目黒雅叙園は結婚式場なので、ホテルなどとは比べ物にならないくらいの設備とサービスを持っています。特に内装は千と千尋の神隠しのモデルにもなっただけあって、タイムスリップした感じがします。また、料理は珍し...詳細を見る (561文字)
- 投稿 2004/06/17
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |