
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル10位
- 東京都 伝統がある10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
伝統あるホテルでの挙式
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/11
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 2 |
---|
費用明細 3,791,821円(45名)詳細

- こんぎつねさん認証済
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:41~50名
挙式会場について
目黒という立地も分かりやすく、アクセスしやすいなと思いました。伝統的な歴史あるホテルであり外観からとても重厚感があったと思います。神前式を行いましたが、会場に着くまでの廊下も天井に描かれてる絵も綺麗でした。とても華やかな印象。
披露宴会場について(会場名:清風)
披露宴会場は和とモダンを意識して清風にしました。45人でちょうど良い、広く使えるなと感じました。色合い的には茶色で、照明がオレンジチックなので少しレトロな和洋折衷のイメージ。
最初の見積りから値上りしたところ
衣装はウエディングドレスと色打ち掛けを使用しました。紋服や肌着セット、インナーなどを合計するとやっぱり高価なものになります。また、ホテルと提供しているギフトの会社からウエディングギフト、引き出物などを購入すると持ち込み料はとられませんが外部から持ち込むと500円かかりました。引き菓子も外部から持ち込もうとしましたが、引き菓子は外部からは持ち込めなかったので想定していたよりも少し値段が上回りました。
最初の見積りから値下りしたところ
ウエディングブーケをホテルと提携している花屋から注文しようとしたら5万円かかるとの事だったので、ブーケ、ブートニアの持ち込み料はかからないらしく自分達で用意して節約しました。また、招待状もホテルでお願いするよりも自分達で業者を見つけて用意したので値段は節約できた。
料理について
17000円ほどの和食のコースを利用しました。味はとても美味しくて見た目も華やかで、お年寄りの方も「とても味がよかった」と言ってくれたのでお値段は高価ですがかなり満足しています。アレルギーがある方でその人だけメニューを変えることはできますが、メニューの表記を変えられないらしいのでそれはマイナスだった。
- こんぎつねさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅は目黒駅で駅からは徒歩5分で着けるので電車からでもアクセスはしやすいと思います。ホテルまでに坂道がありますが、坂を避けて行ける道もありますので便利だと思います。式場の周りには飲食店やドラッグストアなどお店も多いのはありがたい。
スタッフ・プランナーについて
ウエディング担当のプランナーさんとの相性はすごく大事だと思いました。さまざまなことを細かくメールで相談してやりとりしましたが、なかなか返事がこないとかもありました。接していく中でだんだん親しくなっていきましたが、プランナーさんの言葉遣いが少々砕けていくのが失礼に感じました。
また、ウエディングに対しての情報をしっかりと共有してくれなかったので別のスタッフにこちら側が聞いて対応した事もあったのでプランナーさんに関しては評価はかなり低いです。
この式場のおすすめポイント
美容室や衣装室のスタッフさんはマナーがあり親切だったと思う。挙式当日も緊張していましたが、リラックスして式に臨めたのでよかった。
ウエディングサロンのドリンクサービスは種類も豊富で、長時間の打ち合わせも楽にのぞめました。
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
値段よりも決め手としては伝統、式場の雰囲気、ステータスなどを意識しました。結婚式準備に関しては前倒しして先に、先にと準備しておいた方が良い。ウェルカムスペースなど、意外と小物を用意したりしないといけないので意外と大変。当日流すオープニングムービーなども挙式の1週間前が提出なのでバタバタしないやうにはやめに作って準備すると気が楽です。
このクチコミの投稿フォト
- こんぎつねさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
こんぎつね様
この度はお2人の大切なご結婚式の会場にホテル雅叙園東京をお選びいただきまして、誠にありがとうございました。
また口コミのご投稿も、お忙しい中ありがとうございます。
館内やお料理について沢山のお褒めのお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。
ゲストの皆様にもお楽しみいただくことができ、私共といたしましても大変嬉しく思います。
しかしながら担当プランナーの段取り等、ご不安な思いを抱かせてしまいましたこと、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘をもとに、お客様にもご安心いただけるようなお打合せとなりますよう、改善に努めてまいります。
貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。
ホテル雅叙園東京はお2人の新たな人生が始まった場所、いつでも帰ってこれる場所としていつでもお待ちしております。
レストランや、記念日、百段階段のイベントなどで、
今後もホテル雅叙園東京をご利用頂ければ幸いでございます。
是非、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |