あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

会場に一歩入ったときから漂う高級感、和の美が凝縮されて素敵。

  • 訪問 2009/10
  • 投稿 2011/12/27
  • 参列した
  • 点数4.6
挙式会場4披露宴会場4コスパ-料理5ロケーション5スタッフ5
えむえむぬ
  • えむえむぬさん
  • 千葉県
  • 女性
  • 新郎新婦との関係:友人・同僚

【挙式会場について】
目黒雅叙園内でありつつ、屋外に面している教会での挙式でした。参列者も新郎新婦も緑の見えるエントランスから教会に入場します。入場する二人の後ろに緑が見え、とてもステキでした。お見送りは全員で教会表のウッドデッキに並んで、バラのフラワーシャワーを思いっきり二人に振りかけました。開放感があるスペースで、記念写真も撮れて良いですね。

【披露宴会場について】
人数が少なめだったので比較的コンパクトな会場でしたが、さすが雅叙園で壁紙から絨毯から落ち着きときらびやかさが感じられます。
部屋以外にも通り廊下に螺鈿の壁や、和のテイストの高い女子トイレは必見(笑)
場内に大きな吹き抜けが有り、季節ごとに装飾を変えているようです。庭には瀧と池には錦鯉が泳いでいて見ごたえが有り、式の時間以外に散策して歩くのもよさそうです。

【演出について】
友人の式自体は特に演出らしいのはしていなかったように記憶しているのですが・・・。
雅叙園はいつも何かしらイベントを催していらっしゃるので、私たちが訪れた時は仮屋崎省吾さんの活け花展をエントランスすぐの所でしていらっしゃいました。お出迎えのお花みたいに感じて嬉しかったです。

【スタッフ(サービス)について】
ゆったりとされているように感じました。私は参列者側でしたが、受付も兼ねておりスタッフの方に親切丁寧に手順を説明していただいた記憶が有ります。
場内の案内を請った時も、お仕事の手を休めて嫌な顔もされずに応えていただきました。対応品質の高さを感じますね。終始落ち着いた様子だったのが印象に残りました。

【料理について】
前菜から一品一品美しかったです。和のテイスト(多分新郎新婦の希望ですけど)を主流に、小手鞠のような可愛らしいものからメインデザートに至るまで念が入った仕上がりりなのに、懲りすぎないあっさりした味付けが印象的でした。盛り付けや、カトラリーも場に合ったセレクションでした。

【ロケーションについて】
JR目黒駅から程近く、歩いても行けますがご年配の方やお子様連れの方などは送迎バスも出されているようです。
急な坂道が有るので、足元が心配な時ならタクシーでもワンメーター程でつけるのではないでしょうか?
駅から近いとは思えないほど周辺は静かで、施設はとても広々とした感じを受けました。空間の使い方が上手いのでしょうね、庭や吹き抜けがあるので閉塞感も少ないです。

【マタニティOR子連れサービスについて】
今回の新婦自身が妊婦でした。私自身は子連れでもなんでもなく、周囲にもあまり子連れの方は居なかったので参考に出来るお答えは出来ないと思いますが・・・。
都心の高級感と落ち着いたたたずまいが雅叙園のポイントだと思うので、じっとしていられない年頃のお子様連れには大変かも。妊婦さんは、エレベーターもエスカレータも館内にあるし、お手洗いも大きい個室が有るので大乗でしょう。

【式場のオススメポイント】
開放的な表に面した教会。美しい料理。
特にお料理は他施設と比べてもさすが!と思わせる完成度高いコース。女性は特に見た目重視しますので、ただの洋食とかお定まりのコース料理になれてしまった人でも、雅叙園のコースは目新しく感じるのではないでしょうか?
もちろん美味しくいただきました!また誰かココで結婚式挙げてくれないかしら(笑)

【こんなカップルにオススメ!】
私自身の時にもチェックしていたのが、和装洋装の写真のみのプラン。
庭の滝をバックに、百階段で、館内のお座敷で、記念撮影の絵になる所が沢山あります。普通に式だけ挙げたら和装はしないなんて方にも、うってつけだと思います。
もしその時仮屋崎省吾さんの活け花展なんて催されていれば、ここぞとばかりに記念写真に収めることが出来るかも!
列席したので写真プラン以外の価格は詳しく分かりませんが、ある程度の金額がかけられるようであれば会場の雰囲気は格別ですので選んで損は無い会場だと思います。

  • 化粧室充実
  • ロビー・アトリウム
  • バリアフリー
  • 送迎サービスあり
  • 駐車場あり
  • フラワーシャワーができる
  • ブーケトスができる
  • 独立型チャペル
  • チャペルに自然光が入る
  • チャペルから緑が見える

※このクチコミはアンケート回答です。

会場からの返信

目黒雅叙園スタッフ一同

えむえむぬ 様

この度は口コミのご投稿誠にありがとうございました。
また目黒雅叙園へお越しくださり、誠にありがとうございました。

2017年4月より目黒雅叙園は、ホテル雅叙園東京としてリブランドし、まもなく90周年を迎えます。
宿泊部屋の増設や改装など、より皆さまに居心地よくお過ごしいただけるよう設備を整えました。
リブランドコンセプトは、「心つなぐ、麗しき祝祭百景」。
祝祭を通じて人がつどい、心がつながる、世代や国を超えてさらなる幸せが生まれる場所としてこれからも歩んでまいります。

1人ひとりのお客様に最高のホスピタリティを持って、おもてなしさせて頂ければと思いますので、またの機会にぜひお越し頂ければ幸いです。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ)
会場住所〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内