
8ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋東急ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バンケットの豪華さは圧巻で完璧です
チャペルは独立タイプで綺麗な純白の内装は居合わせるだけで心が清らかになるような雰囲気でした。華麗で豪華なバンケットはシャンデリアの豪華さや壁などのカガミを取り入れたデザイン、大画面スクリーンなど豪華さには事欠くことはなく、非日常的な豪華な時間を過ごすことができる部屋でした。部屋自体がとても広くて余興をおこなったのですが、前方スペースに余裕があって良かったです。栄からはとても近い場所にあって、徒歩で行けましたのでとても助かりました。ロビーのあたりで迷っていたところを、積極的に声をかけていただいて丁寧にご案内いただきましたので大変感謝しております。その他の従業員さんも笑顔が多くて良いイメージが記憶として残っております。鏡やセンスある柱などによってパーティ会場は高級感が感じられる内装になっていました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/11/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
安定感抜群のホテル挙式&披露宴
ホテルでの結婚式だなぁと感じるサービスと質感の安定感があり、若年層はもとより、親戚や知人や会社関係の参列者等の比較的年齢層の高い方にも、好評であったと思います。ホテル式場であるため、小規模参列から、100名を超える規模の参列まで、幅広く対応できるようです。臨機応変に対応して頂けるところが、ホテルならではの安定感だと思います。一言でいえば、「おいしかった」です。安定感が強く、好奇心をくすぐる料理がなかったのは、多少残念でしたが、年配の方々には、好評だったと思います。栄という繁華街に立地しているので、アクセスは良かったです。大阪からの参列で、近鉄を利用したため、名古屋駅からタクシーを利用しましたが、名古屋から地下鉄もあり、ほぼ公共交通機関のアクセスは、問題ありません。車等についても、近くに高速道路のインター(ランプ)があり、おそらくそれらも問題ないでしょう。残念ながら、完璧とまではいきませんでしたが、ホテルでのサービス提供の経験者の目から見ても、概ね満足できるサービス内容でした。ホテル内で迷っていると、スタッフから声掛けして頂け、大変心強かったです。合格だと思います。ホテル内の各所に、休息するための椅子等が設置してあり、またトイレ(化粧室)も大変広く、綺麗であり、居心地は大変良かったです。安定感を求めるなら、やはりホテルでの挙式と披露宴だなぁと、つくづく思いました。私自身も、安定感を求め、ホテルでの挙式と披露宴を挙行しましたが、事前の打ち合わせや式当日、そのあとのサービス等も大変良かったですよ。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 42歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが大変良く、ここでしたいと思うような雰囲気でし...
チャペルが大変良く、ここでしたいと思うような雰囲気でした。スタッフの対応も大変親切にしていただきわからないことや相談にしっかりとのってくれました。また、予算や希望をしっかりと聞いてくれそれに合わしたプランをいくつも紹介していただ、よかったです。大変良いプランをもらって検討するのが楽しみでした。今一番の候補になってます。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
幸せな妹
先日妹の結婚式で名古屋東急ホテルに行きました。人前の結婚式で一般の方にも見ていただける挙式ができました。披露宴も程よい会場で、私の3ヶ月になる息子がぐずった時も丁寧に対応していただき大変ありがたく思いました。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
オーロラの見える挙式
【挙式会場について】挙式会場は、北欧の教会をイメージされているチャペルと、神殿、ホテルのラウンジで行うスタイルがありました。チャペルは白を基調とした会場に木目のイスが置いてあり、スタイリッシュな雰囲気でとてもおしゃれでした。演出でオーロラを天井に映し出すこともできるそうです。フラワーシャワーは、写真移りがきれいなので造花を使用すると言っていました。生花は使用できないそうです。【披露宴会場について】披露宴会場は、5会場ほどありました。ヴェルサイユの間が天井が高く広々しており、シャンデリアもきれいでした。ただ広い会場なので人数に合わせて3会場程に区切って使用されるそうです。土日など人気な日には、3会場区切られて使用することもあり、受付が3組分同じフロアに設置される為、受付をするフロアは込み合った印象でした。新郎新婦入場時も他の会場のゲストに見られながらの入場になると思います。また、他新郎新婦とも鉢合わせすると思います。また、見学に行った時は、披露宴会場の目の前に喫煙場所があり、臭いが気になりました。【スタッフ・プランナーについて】申し込みはしていませんが、少ししつこかったです。断る時も嫌味のようなことを言われました。とても気分が悪くなりました。【料理について】試食はしていませんが、日本料理はなだ万の料理が出ると言っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】栄駅からは15分ほど歩くと思います。【この式場のおすすめポイント】チャペルがオシャレです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/07/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
娘の結婚式の参列、挙式会場神前結婚式で本格的で式場はと...
娘の結婚式の参列、挙式会場神前結婚式で本格的で式場はとても良かったです披露宴会場人数に合わせて、テーブルもいい感じにかわいくしてありました、料理フレンチで、シェフパフォーマンスがあり美味しく楽しい食事でした、スタッフ寝てしまった孫にベビーベットを用意してくれ、タオルまで用意していただけ、気づかい嬉しかったです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 60歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
感激!!
チャペルへの道に写真など飾られており、良かったです。チャペルの中もお洒落で綺麗でした。披露宴会場に案内されると・・・なんと新郎新婦が入り口でお出迎え!!初めてのスタイルで驚きでした!!会場は天上が高く、広い空間でした。料理は、フレンチ?でよくある感じでした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵でよかった。デザートもとってもおいしかっ...
チャペルが素敵でよかった。デザートもとってもおいしかったです。雰囲気も素敵でした。納得がいくまで娘がウエデイングドレスを選べて羨ましかったです。スクリーンもまじえながらアットホームな感じの式に出来て本当によかったです。親はあまり写真が撮りに行けなかったことがちょっと悔しかったですね。またここで参列したいと思いました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】ホテル併設のチャペルで挙式をしました。チャ...
【挙式会場】ホテル併設のチャペルで挙式をしました。チャペル内は、落ち着いた色合いで、荘厳。照明を多用することで温かみのあるチャペルに。ハープとオルガンのダブル演奏が響き渡り、やわらかな挙式を上げることができました。【披露宴会場】3階の宴会場「バロックの間」で披露宴を執り行いました。高砂の後ろに、大きな鏡をアレンジした壁面があり、新郎新婦を華やかにする、隠れた演出も。天井が高く、列席者に窮屈感を与えず、大きなシャンデリアが柔らかく会場内を照らします。【料理】フランス料理をセレクト。試食会を行い、サイドメニューから赤飯をチョイス。お祝いらしい演出を。料理を出すタイミングは的確で、列席者からはおいしかった。残さず食べた。自分の披露宴料理よりおいしかった。との声をもらった。【スタッフ】すべてのスタッフから祝福をもらった。当日突発的な出来事にも即座対応してもらい、文句なし。披露宴はキャプテンが、新郎新婦に的確なアドバイスを出し、演出もばっちり。スタッフの動きが演出の一部になっており、列席者に魅せるを忘れていない。同業他社の列席者は、あそこまでまねできないとスタッフの動きを評価していた。【ロケーション】栄から徒歩5分。名古屋駅からも地下鉄経由で15分以内で、交通の便は問題なし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理、演出すべてがパーフェクト。名古屋のホテルスィーツで高評価のケーキは外せない。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルなんてないけど、こだわりのあるカップルにはおすすめ。単独の式場やウエディングハウスには無い、もてなしがあります。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
独立型チャベルがいい雰囲気
まずリニューアルされた独立型チャベルがとてもいい雰囲気をだしています。とてもお料理が豪華でおいしいです。やはり東急ホテルなだけあります。贅沢なフルコースが堪能できると思います。友人や親戚また家族にもよろこばれるとおもいます。式場がとても華やかでぜひここで式をあげたいとおもえるつくりになっています。ホテルなだけに少々値段は高めですがそのぶん満足がいく値段になっているとおもいます。自分の友達にもカップルがいるのですがここをすすめようと思いました。みなさんもすぐにわかる場所なので不便なく来られるとおもいます。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが最高!
独立型のチャペルが印象的でした。ホテル内なのに雰囲気が解放感があって感動しました。披露宴の式場は高級感がありました。チャペルに比べて解放感がないのが残念です。料理はおいしく、和食中心のメニューで新鮮でした。お箸をつかったメニューということで年配の方にもやさしいなと思います。個人的にはロビーの雰囲気がゴージャスで好きです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高級感ありました
従兄弟の結婚式に招待され利用しましたが、場内の雰囲気や設備がとても高級感があり豪華な式でした。参列者が多かったのですが、ロビーから会場内まで広さは充分でした、料理の方もフレンチで大変美味しかったです、さすがは有名ホテルの結婚式場だなとおもいました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
弟の結婚式に参列しました。前の日からとまっていたのです...
弟の結婚式に参列しました。前の日からとまっていたのですが朝食バイキングがすばらしくおいしくて披露宴にでることをわかっていながらついつい食べ過ぎてしまいました。チャペルにつづく廊下も素敵で雨の日にもたいおうできるのが良いと思いました。聖歌隊のかたが何度か歌詞をまちがわれていたのが残念でしたがよい式だったとおもいます。披露宴の会場も高級感があふれていたかんじでよかったとおもいます詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高級感があり、若い人から年配者まで満足できます
会場内は広々としていて、とっても綺麗でした。テーブルのセッティングが素敵でした。カーペットがフカフカで、手入れされている感じがしました。東急のお料理は美味しいと聞いていたので楽しみにしてました。実際とても美味しかったです。お料理の料金にもよると思うのですが、10年くらい前はもっと豪華でよかったです。地下鉄栄駅と新栄駅の間くらいにあり、どちらの駅からも徒歩20分くらいかかると思います。頑張れば歩くことはできますが、天候の悪い日は駅からタクシーを利用した方がいいです。名古屋高速の出入り口が近いので、車を使った方が便利です。どこのホテルもそうですが、いかにも学生アルバイトとわかる人もいました。接客応対は経験と慣れなので、まあ仕方ないかな・・・と思いました。気の利く方も多かったので、トータル的にはサービスはよかったです。玄関を入ってからゴージャスな雰囲気があふれています。豪華なカフェが目の前に現れ、吹き抜けになっているので解放感があります。個人的にはこちらのホテルの雰囲気が名古屋市内のホテルの中で一番好きです。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/08/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】少し離れた場所にあって、チャペルまでの道の...
【挙式会場】少し離れた場所にあって、チャペルまでの道のりも雰囲気があってよかったです。【披露宴会場】豪華な感じがしてよかったです。【料理】すべておいしかったです。【スタッフ】飲み物を頼むとすぐに持ってきてくださってよかったです。【ロケーション】名古屋の中心にあるのに静かで落ち着いた雰囲気でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの感じがとてもよかったです。【こんなカップルにオススメ!】大人なカップルにおすすめです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
ドアが大きくセレモニーがど派手になって結婚式らしくて良い。
【挙式会場について】ごく平均的なチャペルといい多雰囲気です。良かった点はフラワーシャワーロードが長く、新郎新婦を気持ちよく祝福できるところだと思います。【披露宴会場について】会場について特筆すべき点は、最近では主流ですが、横長の会場であるため、どの席にすわっても新郎新婦までの距離感がない。【演出について】ウェディングケーキの中に数名だけアーモンドが入っているというプレゼント&サプライズあいさつのイベントがあったが、最初から新郎新婦が指名した人にアーモンドが入ったケーキが配られることが見え見えすぎます。演出は不自然。【スタッフ(サービス)について】対応は平均レベル以上です。【料理について】はし袋に「なだ万」と書かれていました。おいしかったです。【ロケーションについて】栄駅徒歩数分でとても便利!【式場のオススメポイント】アクセス最高【こんなカップルにオススメ!】共働きである程度の品格を重視する、重視しなければ池菜カップル詳細を見る (414文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広い披露宴会場ではウエディングケーキが映えます
「ウエディングケーキは気合入れたから見てね!」という新婦の伝言を楽しみに披露宴会場に入ると、5段のウエディングケーキがありました。披露宴会場がとっても広く、天井も高いので、5段のケーキが非常に映えました。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.4
料理が良かった。ロケーションも良いためお勧めです。
【挙式会場について】チャペル内は幻想的な感じで、聖歌隊の歌声も大変良かった。【披露宴会場について】会場内の雰囲気は良かったが、隣の披露宴のカラオケ音が非常に聞こえてきて残念だった。【演出について】シェフが出てきてステーキを焼くのだがあれはやらないほうが良いと思った。【スタッフ(サービス)について】行き届いた上級のサービスだと感じた。【料理について】東急ホテルだけあり非常に良かった。【ロケーションについて】車での参加だったが駐車場も広く非常に便利な場所であった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供は参加家族皆連れて行かなかったので判らない。【式場のオススメポイント】料理。【こんなカップルにオススメ!】兎にも角にも料理が良かった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
大手ホテルだが、人が温かかった。
【挙式会場】白を基調としたチャペル。ホテル挙式でも、独立型チャペルなので、比較的天井が高く開放感がある。ハープの音が響いてよかった。室内が全体的に白いので、自分が目立ちたい人は、どうしても目立ち難いと思う。【披露宴会場】ロイヤルスイートで家族のみ食事会でした。部屋自体は、景色はよくない。天井が高いわけでもない。新しい感じはしない。しかし、クラシカル、重厚感、親世代受けは良かった。プライベート感があり、他の披露宴が隣でやってるということもなく、静かで落ち着いた会に出来た。【スタッフ(サービス)】さすがホテルスタッフ!という、サービスの丁寧さ、ちょっとした気さくさもあり、とても良かった。【料理】温かいものは温かく、食べにくいものも特に無く、素材の味を生かした美味しいフレンチでした。【フラワー】そんなにこだわらなかったので、まぁこんなものかな。ちょっと高いんじゃないか?(価格)【コストパフォーマンス】価格は決して安くなく、ホテルでは中の上くらい。【ロケーション】栄駅から少し歩く。駐車場がしっかりあるので、気にならなかった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供がいたが、子供用のメニューも2種類(10歳くらい用か5歳くらい用)あったし、子供用の椅子もあり、充分だと思う。【ここが良かった!】雨に濡れない。【こんなカップルにオススメ!】親族や年配のゲストが多い人。格式にこだわる人。何年たっても無くならないであろう大手でしたい人。ドレス提携がタカミのみなので、タカミドレスが好きな人。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
下見にいってきました。
名古屋市内のホテルウエディングを探しています。ここと、もうひとつのホテルとどちらかにしようかと迷っているところです。交通の便からは、もうひとつのホテルよりは、東急の方がいいのですが、あちらはロケーションがよいかなと思っています。チャペルも素敵でお料理も申し分ない感じがしています。サービスの感じではこちらの方が安心できる気がしています。もうひとつのホテルの方は少し鼻につくかなと感じています。大人数になるので、交通の便からこちらにしようかと思っています。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感あるホテルで素敵な結婚式
ホテルの中にあるチャペルだったので、ややこじんまりしてはいましたが、白を基調としたやさしい雰囲気で結婚式にふさわしいチャペルだと思います。落ち着いた雰囲気で、ホテルらしい披露宴会場でした。テーブルセッティングも上品でした。地下鉄の最寄り駅から徒歩ですぐの場所です。ホテルの正面出入り口が通りのほうを向いていないので一瞬通り過ぎそうになってしまいましたが、看板も出ているし立派なホテルなので、そんなに分かりにくくはないと思います。新郎新婦がお色直しをしたときに「よろしければ新郎新婦と一緒にお写真はいかがですか?」と声をかけてくださって、同じテーブルの方と一緒に記念写真を撮ってもらうことができました。ホテルの中はとても落ち着いた雰囲気で高級感があります。年齢、性別を問わず好感が持てる会場だと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても優雅な式でした
ヨーロピアンな雰囲気のチャペルです。全体的に白で統一されていて、非常に透明感があり綺麗でした。新郎新婦も満足されていたようです。披露宴会場は装飾の豪華さに圧倒されてしまいました。とてもゴージャスで色あざやかです。演出も凝ったものが用意されており、たいへん良かったです。スタッフの方々の手際も大変よく、対応がとても親切、丁寧で好印象を持ちました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場】 神式で趣があってよかったと思う。 【...
【挙式会場】神式で趣があってよかったと思う。【披露宴会場】一般的な会場だったと思う。【料理】ボリュームもあり、おいしかった。【スタッフ】丁寧な対応だった【ロケーション】名古屋駅から地下鉄だったし、地下鉄の駅から少し遠かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしかった【こんなカップルにオススメ!】どの年代でも大丈夫だと思う。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るく開放感を演出したチャペル
オープンしてから長い年月が経つホテルらしいのですが、ホテル内部は清潔感が感じられます。全体を通して印象深い場面は、明るいチャペルです。椅子の木の色が明るめでしたが、このようなところにも緊張感を緩和してくれる明るい雰囲気を生み出しているものだと感じます。明るく開放感を演出したチャペルは居心地が良かったです。料理の彩りも良かったですし、ホテルマンの案内も適切でした。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
2011年10月8日に挙式と披露宴を行いました。【挙式...
2011年10月8日に挙式と披露宴を行いました。【挙式会場】私達はホテル中央にある吹き抜けのアトリウムラウンジで挙式を行いました。挙式のため、一時的にラウンジを閉める関係から1日に1~2組ほどしかラウンジ挙式はできないそうです。チャペルのように厳かな雰囲気はありませんが、プランナーさんやメイクさん、衣装室のスタッフさんなど、それまで私を担当してくれていたホテルの皆さんにも挙式を見てもらえたのは良かったと思います。ただホテルの1番目立つ場所で挙式をするため、一般の方からもかなりの注目を集めてしまいます(笑)でも見ず知らずの人からまで「おめでとう」と言ってもらえたのは貴重な体験でした。【披露宴会場】私達は30人に満たない少人数の披露宴でしたので、豪華なシャンデリアがある高い天井の会場ではありませんでした。でもウッド調の温もりを感じる会場でしたのでアットホームな雰囲気にしたかった私達的には満足の会場でした。【料理】私自身はコルセットとドレスの締め付けが苦しくてあまり料理は食べれなかったのですが、隣りで食べていた主人や列席頂いた皆様からは「美味しかった」と聞きました。ホテルの中に「なだ万」さんが入っているので、和食を選択すると「なだ万」さんの料理になります。申込当初から「なだ万」さんの料理は取り入れたいと思っていたので、フランス料理に「なだ万」さんの和食を追加をしました。でもフランス料理も美味しいです。特にお肉が。式後に主人と「料理だけでもまた食べにこよう」と話していたくらいです(笑)【スタッフ】とても良かったと思っています。申込をすると専用のホームページにアクセスできるようになり、そこからプランナーさんに問い合わせのメールを送ることができたり、ケーキのデザインや招待状のデザイン、司会者さんの紹介など様々な情報を閲覧することができます。問い合わせのメールへの回答もとても早いです。担当のプランナーさんが不在であれば別のプランナーさんから回答があり、後日改めて担当のプランナーさんからも回答のメールがもらえます。仕事で夜遅くなってしまい、電話での問い合わせが難しいときなど、とても助かりました。また挙式や披露宴で必要なものの情報が自宅でゆっくり見れるので打ち合わせの時にとてもスムーズです。また後から「やっぱりこっちが良かった!!」という後悔も起こりにくいです(笑)【ロケーション】駅からは少し歩きます。夏や冬に歩いてくるとちょっと不便なのかも。ただ有名なホテルなのでタクシーで名前を告げればまず間違いなく迷わずに連れていってもらえるので、電車等で駅から歩いてこられる招待客の方がいる場合はタクシーを使うといいのかなと思います。駐車場はそこそこい広いと思います。受付時に6時間無料の駐車券がもらえるのも良かったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもホテル中央の吹き抜けのラウンジはステキだと思います。チャペルよりお値段的には高いですが、ラウンジで挙式ができて本当に良かったと思っています。結婚記念日などに再度ホテルを訪れた際など「ここで結婚式したんだねー」と挙式した会場のラウンジでお茶などできたらステキだろうなぁと今から思いを馳せてしまいます(笑)【こんなカップルにオススメ!】挙式会場も披露宴会場も全天候型なので雨の心配はしなくていいかなと思います。またホテルなので結婚式後も気軽に訪れる事ができます。そういったものに魅力を感じるカップルさんにはオススメなのかも?詳細を見る (1459文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
初めての式場でしたが重厚で良かったです。
【挙式会場について】初めてでしたが外に出ると鐘がありその前で主人と写真を撮り記念になった【披露宴会場について】円卓もゆったり【演出について】照明が素敵でした【スタッフ(サービス)について】飲み物サービスが専属名位についてよかった【料理について】とても美味しかった。特にノンアルコールのカクテルが飲めない私でも十分楽しめた。【ロケーションについて】なし【マタニティOR子連れサービスについて】短時間でも託児してくれるところがあると参加しやすいのではないかと思います【式場のオススメポイント】なし【こんなカップルにオススメ!】なし詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
独立型チャペル
外国にきたような雰囲気が味わえます。栄なので、都会だから狭いのかなと思いましたが、ホテルなのに挙式会場が白い独立型チャペルになっていて驚きました。北欧をイメージされているそうです。ハンドベルや聖歌隊の生の歌声はとても幻想的です詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
とにかく料理が良い。
【挙式会場について】挙式会場にしては明るい感じ。【披露宴会場について】とにかく広くて豪華な感じ。余興で皆でダンスをしたり様々なパフォーマンスも楽しめた。【演出について】派手な演出はなく、シンプルでよかった。【スタッフ(サービス)について】感じよく丁寧な対応で、堅苦しく感じられない。【料理について】三ツ星レストランでお金を使うのが馬鹿らしくなる。【式場のオススメポイント】料理が美味しい。運ばれてくるタイミングも抜群で白けない。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルより、30代の大人のカップルにお勧め。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
明るくてきれいなチャペルと、スタッフの丁寧な対応です。
【挙式会場】白を基調にした明るいチャペル。生演奏も付きます。バージンロードのライトアップ演出が素敵でした。外にウッドデッキの小道があり、フラワーシャワーにうってつけ!小道にはガラス屋根がついていて、雨でも大丈夫。日差しが暑い日にはシェードも出せる万能ぶりです。【披露宴会場】丁度の広さが選べました。選んだ会場は落ち着いたブラウンの色調でしたが、親戚の方が多かったのでよかったかと思います。【スタッフ(サービス)】遠方のゲストにも丁寧な対応をしてほしかったので、ホテルにしました。バタつくこともなく安心して任せられ、期待通りで満足です。打ち合わせの時から、こちらの希望の相談にも親切に乗ってくれました。【料理】地元の舌が肥えた方にも満足いただいて良かったです。メニューもカスタマイズでき、洋食のボリュームと有名和食店の品を組み合わせることができました。【フラワー】提携のお店に割引があり、予算内で素敵なブーケを作ることができました。卓上は安っぽく見えないようにしたかったのですが、実物で打ち合わせすることができなかったので、イメージが難しく少し残念でした。【コストパフォーマンス】全体の費用は安くありませんでしたが、対応には十分満足しています。基本的なものは料金パックになっているので、追加費用も想定内でした。早期予約特典として料金の割引や広い控室、当日の宿泊がついていてお得でした。【ロケーション】街中なのでゲストごとのアクセスが便利。駅から遠くなく、駐車場あり、周辺の宿泊も充実しています。ホテルの外観もしっかりしているので、初めて来られる遠方のゲストも安心してくれると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】◎明るくてきれいなチャペル。アプローチも素敵です。◎丁寧なスタッフの対応。安心してゲストをお迎えできました。◎準備のしやすさ。打ち合わせも行きやすく、衣装室、花屋、美容室(ヘア、メイク、ネイル)、エステまでホテルにそろっています。招待状や引き出物の展示会もあり、余計な持ち込みはありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】チャペルを重視する方にはぜひ一度みていただきたいです。友達メインのパーティというより、親族や会社の方をしっかりおもてなししたいときは間違いない式場です。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが丁寧でした、
【挙式会場】落ち着いた感じで雰囲気が良かったです【披露宴会場】テーブル等がアレンジが出来、衣装に合わせた会場作りを考えていただきました【スタッフ(サービス)】きちんと下女性スタッフがとても丁寧に対応していただけました【料理】式当日料理は、季節感のあるフレンチということで同じ料理は食べませんでしたが、とても美味しかったです【コストパフォーマンス】他のホテルに比べ良心的でした【ロケーション】ホテル独特の高級感があり良かったです【マタニティOR子連れサービス】子供用にメニューもあり、良いと思いました【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ホテルなのでそつのない感じでした【ここが良かった!】色んな提案がありカップルの好みを配慮していただけました【こんなカップルにオススメ!】幅広い年齢や好みに対応していただけそうです詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 57% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 14% |
| 81名以上 | 14% |
名古屋東急ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 43% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 14% |
名古屋東急ホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ379人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 名古屋東急ホテル(ナゴヤトウキュウホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄4-6-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




