
8ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋東急ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
格式高い憧れのホテルウエディング
吹き抜けになっているラウンジでの挙式で、今まで見たことのない程の盛大な挙式でした。全て生演奏だったので、ホテル中に響き渡っていました。ヨーロッパの宮殿のような雰囲気で、豪華なシャンデリアがとても素敵でした。会場も広々しており、ボリュームのあるドレスでも歩きやすそうでした。写真のタイミングも要所要所で案内してくださったので、バッチリ撮ることができました。フレンチのコース料理でしたが、魚料理が特に美味しく、お肉も柔らかかったので年配の方でも安心です。盛り付けも手間がかかっている印象で、お洒落でした。ボリューム等も丁度よく大満足でした。行きは名古屋駅からタクシーで向かいましたが、ホテル名を伝えただけで直ぐに連れて行ってくれました。帰りは栄駅まで歩きましたが、正面玄関から大通り沿いを歩くだけだったので、迷うことはありませんでした。どのスタッフの方も、皆様笑顔でとても丁寧な接客でした。ドリンクが無くなった時にはすぐに聞いてくださったり、料理のサービスがとてもスマートでした。施設、施設、サービス、雰囲気、立地全てが充実しており素敵な会場でした。化粧室もとても綺麗で、手が行き届いているなと感じました。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
間違いなく料理が美味しいホテル
ホテルの真ん中にあるラウンジを貸し切りにして行う挙式で、今までに見たことのない感じでした。ロビーにいる人たちもみんなでお祝いしている感じがとても良かったです。生演奏が印象的でした。豪華なシャンデリアで、天井も高くて、さすがホテル!テーブルもゆったり座れました。とても美味しかったです!間違いなく市内ホテルで一番だと思います!見た目も他にはないおしゃれな盛り付けでした。車で行ったのですが、駐車券サービスがあり自分の負担は0円でした。お酒を勧めてくれるタイミングや料理の下げなどスマートで良かったです。スタッフの人も一緒に結婚式を盛り上げている感じがして好印象でした。化粧室も待つことなくスムーズに利用できました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテル会場として、とても安心できる会場だと思いました。
いくつかの会場を見せていただき、一番シャンデリアがゴージャスで、天井の高い会場が重厚感があって素敵だなと気に入りました。ホテルならではの格式のある設備で、安心して披露宴が行えるなと感じました。ホテルの格式や重厚感を考えるととてもすてきだなと感じましたが、やはり値段は高めでした。コストパフォーマンスとしては平均的な印象でした。落ち着いた雰囲気で試食をさせていただきました。「食の東急」と言われるだけあり、食にこだわりを持ち美味しい料理を提供しようという熱意が感じられました。期待通り、目でも楽しめとてもおいしい状態で食べることができ、この料理を当日のゲストに提供出来たら喜んでもらえそうだなと感じました。栄駅からも5分ほどでアクセスの良い立地だと思います。私たちの希望するイメージを形にできるよう、一生懸命考えていただき安心できるプランナーさんだと感じました。見せていただいた設備は申し分なく、どなたにも安心して過ごしてもらえる設備が整っていると感じました。格式あるホテルですので、ゲストとしてどなたにも喜んでもらえて安心して披露宴を執り行える会場だと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道クラシカルなホテル挙式
クラシカルで王道な雰囲気。さすがホテルの結婚式だと思いました!限定のラウンジ挙式がとっても素敵で、生演奏がさらに感動させられました。ホテルなので、お料理含め全てが豪華でした。余興でマイクやdvd、音響など設備を利用しましたが、特に問題もなく、暗くするとスポットライトがさらにドレスが際立ちます。お色直しの入場もとても感動しましたし、ドレスも連携のショップだと思いますが高級感があり、お姫様のようでした。クラシカルで王道です。赤いバラでコーディネートされていました。会場自体がとても広いので、余興でダンスをしましたが十分な広さでした。駅から歩いてすぐです。パンのお代わりやドリンクのお代わりもスタッフが多いのでスムーズでした。全てホテル内で完備されているので困ることはありませんでした。詳細を見る (342文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
ゴージャスな結婚式をしたいならオススメ
150名の大人数の結婚式だったため、挙式スペースは狭く立って参列してるしてる方がいらっしゃった為大変そうでした。演出で、光の演出が最後にあり小さな子供たちはとても楽しそうでした。挙式会場とは違い広い!そして何よりもゴージャス!の一言に限ります。高砂も高くまた高砂の椅子の背もたれも高くまさにホテル挙式ならではという感じでした。ハズレなしの美味しさ。駅から歩いて行けるが、名古屋地区を知らない方は名駅からタクシーに乗ってる人が多かったとの事です。写真撮影とか積極的には進めて頂いて、タイミングを逃すことなく撮影出来たので良かったです。ホテルなのでサービスの手際が良かった。スクリーンも凄く大きかったので、見やすかったです。詳細を見る (310文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
非日常の極み
会場に入ると、まるで自分がどこかの王侯貴族であるような錯覚に陥りました。なぜなら中世のヨーロッパのお城の中のような空間だったからです。天井が高く吹き抜けとクラシカルな調度品でしつらえた空間の中で流れた水の音と日の光、さらにアヴェマリアは、ずっと参加者の記憶に残ると思います。とにかく華やかな空間という印象。まさにこちらもヨーロッパの貴族の邸宅みたいなイメージです。豪華なシャンデリアがいくつもあり、ブラウンを基調とした調度品やテーブルは高貴な印象を与えてくれました。またゲストと主役の距離も近く、自宅で式を披露するかのような心地よい錯覚を覚えました。地下鉄の東山駅より徒歩で5分圏内の場所にあります。セントレアや県営名古屋空港からのシャトルバスもあるのも便利だと思います。自分がマリーアントワネットやエリザベス女王のようなヨーロピアンテーストの中で優雅な気持ちになりたい場合はこちらの式場がいいと思います。なお付近には観光名所もいっぱいあり、参加者もいろいろな楽しみがあると思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 68歳
-

- 参列した
- 3.0
- 会場返信
天井の高い披露宴会場
披露宴会場は天井が高く、ホテルならではの重厚感がありました。高砂は高く、新郎新婦の様子が見えやすかったです。個人的な感想になってしまうかもしれませんが、スープの味が合わず、他の料理に関しても印象が残りませんでした。栄駅から歩いて15分くらいかかり、少し交通の便が悪いと感じました。まず、栄駅の出口がたくさんあるため迷いました。名古屋駅からシャトルバスやタクシーサービスがあれば良いなと思いました。特に悪い点はありませんでした。ホテルなので、設備がしっかりしており、トイレもとても綺麗だったので、手が行き届いているなと感じました。トイレが綺麗なところは全体的に清掃や設備の最新化が行き届いていると思うので、式場を探している方はトイレをチェックしてみると良いと思います。また、栄の繁華街が近いので、二次会の場所を探すのには便利でした。詳細を見る (365文字)



もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/03
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
伝統的なホテルウエディング!
挙式会場は、とってもクラシカルな広いラウンジにしました!とっても素敵で、唯一無二の会場でしたので、とっても魅了的でした!会場は、ベルサイユをイメージしているようで、とっても重厚感があり、キラキラしたステンドグラスも魅了的で、広くて素敵な会場でした!素敵なおもてなしで、ゲストの方を招くことができそうです!料理もホテルなだけあり、とっても美味しいです!駅も高速の出口も近くで、都心にあるので、とてもよかったです!とっても頼り甲斐のあるプランナーさんです!ホテルのスタッフさん方も、こちらが安心感をもてる、おもてなしをしてくださります!とにかく、プランナーさんがしっかりされていて、頼り甲斐があります!ホテルなので、料理や、おもてなしの面でも安心できます!人数が多くても対応ができるほどの披露宴会場があるので、心配ないと思います!詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な演出ができるチャペルのある式場
広くてきれいなチャペルでした。天井にオーロラが写る演出やフラワーシャワーができる長い廊下?が素敵だと思いました。広くて茶色の絨毯が落ち着いた雰囲気の会場でした。新郎新婦さんがキャンドルサービスをするときも余裕をもってまわれる広さでした。どれも美味しかったです!お料理を出していただくタイミングもよくて、温かいものは温かい状態でおいしくいただくことができました。駅から近くありがたかったです。初めていきましたが迷わずにいくことができました。振り袖でいきましたが、更衣室をかしていただいたり荷物を預かっていただいたり、とても丁寧に対応していただけてありがたかったです。チャペルでのウエディングがとても素敵だと感じました。きれいな装飾や演出が多く、心に残る結婚式ができると感じました。お手洗いも広くてきれいだったので、化粧直し等でも使いやすかったです。詳細を見る (373文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
王道な挙式が出来る
チャペルでオーロラの映像が流れて、そこだけデジタル化されたような感じで、少しみんなザワザワしてました。昔からの王道な挙式のホテルだけあって、かなり王道スタイルでおじいさんおばあさんや会社の人などを招待しても安心して挙式できる会場だと思いました。ただ、大きなホテルだからこそあり得る話ですが、色々な会場で色々な方が式を挙げていたため、他の方の受付が見えたりして、見比べてしまいました。すごく量もあり、とても美味しかったです。名古屋の味付けや素材を使って料理されていて、遠方から来た人にはいいかなと思いました。挙式が終わった際、駅から少し遠かったため、タクシー待ちの渋滞がかなりあり、その日は雨も降っていたためか、参列者のほぼ全員がタクシー待ち。45分くらいエントランスで並び続けました。しっかりしたホテルならもう少しタクシー会社と連携してもいいと思いました。栄から徒歩10分くらいあり、遠方からのゲストには少し大変かなと思いました。人が多く、飲み物などが空いた際、すぐに声かけをしてくれた子連れの方がいたのですが、すぐにベビーベッドなど準備され、対応が素早いと思いました。最近はゲストウエディングばかりなのでこういった格式高い結婚式も良いなと思いました。詳細を見る (527文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キラキラとした挙式
純白色のタイルは、真っ白一色ではなくて、縞模様みたいなものが入っていたので、清廉潔白系というより、クラシカル系の格式を感じました。両サイドにはシルバー色のラインが何本も連なって美しく輝いていて、キラキラ。前を見ると十字架が大きくどっしりと祭壇を飾っていて、白と銀の世界という印象が強かったです。頭の上をたくさん飾る、円錐が逆になったような形状のシャンデリアは、数も結構多くて圧倒される美しさと煌めきでしたよ!カーテン、緞帳に次いで、布系のシルクみたいなレースが壁沿いにまとわれていて、しなやかな美しさによって会場が整っていました。栄駅から、歩きにて5分から10分以内といった程度のところでしたので、極めて便利でした。シャンデリアの大きさ、多さによるガージャス系のスケールの凄さがまず一番ですね。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゴージャスな結婚式
とにかくゴージャス!天井が高く煌びやか。参列する席もたくさんありとても良い広い披露宴会場で100名近い列席者だったと思うが、とても広々としていて全く窮屈感はなかった。豪華な感じでテーブルも広く、高砂も広いので装飾にお金がかかりそうだなと思った。スクリーンも大きく見やすい。テーブルとテーブルの間も広々としていた美味しかった名古屋駅から乗り換えて一本。駅からもそんなに歩かなかったと思う。東急ホテルは有名で入り口も大きいので非常にわかりやすい。よいとにかくゴージャス装花もかなり煌びやかで素敵だった。ウェディングケーキが3段になっていたのだが、土台自体がとても変わっていて3つのケーキを並べてるような感じだった。他ではあまり見ないケーキだったので素敵だった詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゴージャスでシックな結婚式
挙式会場までのスペースがホテルでは珍しく緑がたくさんあり、ガーデン風を味わえます。屋根がしっかりあるので万が一雨が降っても安心です。披露宴会場は会場によって雰囲気がそれぞれ違いますが、どれもゴージャスです。人数に応じて色々な会場のパターンが選べるのが嬉しいです。お料理、フォトアルバム、エンドロールなどそれぞれ価格のランクがしっかり分けられています。こだわりが出てくると費用がかさみそうです。料理はシェフが直接説明をしてくださり、デザートまでこだわりを感じることができました。栄から徒歩は厳しいです。タクシーを使ってきてもらわないといけないと思います。ゴージャスで大人っぽい空間なので、シックに格式高い式を希望される方にオススメです。特にありません。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やっぱりホテル挙式が最高でした!
雰囲気は最高でした!私たちのこだわりはお互いに年齢が高めのため、参列の親戚も高めということもあり、安心して挙式があげられることでした。事前にグルメフェアに行って、当日出される料理も試食させていただきました。その上でベストだと選んだのが東急ホテルでした。当日の設備は普通?とは思いましたが、一番よかったと思ったのが、挙式のときのホテルの方たちの心遣い、行動でした。私たちのために多くの方が誠心誠意動いてくれて、花嫁も始めから「料理が食べたい!」と要望していたことを全員が知っていて、料理を食べやすくきってくれていたりいたせりつくせりでした。こだわってお金をかけたのは料理です。30周年メニューですからね。おいしかった!式に出ておいしくない料理はつまらない。だからホテル!だから東急ホテル!という感じで決めていました。最終的に値段は高かったですが、値上がりしたというよりもこれがよかったからこの値段になったという感じです。色々とサービスしてくれたと思っています。無理に節約したつもりはありませんが、トータルとしては思ったよりも安く上がったと思っています。そう思わせてくれた挙式の準備でした。無理強いせず、出来る範囲で色々と考えてくれました。30周年メニューを頼みました。値段は係りましたが、参加していただいた全員がひとつも残さないで食べきったというのが私たちの挙式での自慢です。本当においしい料理ありがとうございました。出入り口が広くてまようこともなくgoodだと思います。東急ホテルを選んでみて、さらによかったことがどんどん出てきました。コーディネーターさんのてきぱきとした行動とやさしく導いてくれる安心感。準備の半年間は大変でしたが、それ以上に安心感をもって巨息までの準備を迎えることが出来ました。ホテルの皆さま、ドレスのコーディネーター様がみんな引き立て役となり動いてくれます。若い参列者なら気にならないこととは思いますが、高齢の方ばかりでしたのでその配慮も色々とあったと思います。それを難なくこなすホテルサービスにはお礼の言葉もありません。まずは、グルメフェアで幾つもの式場をみてください。料理は重要です。それを通して楽しさを雰囲気をしっかりと味わってください。そして、出会ったコーディネーター様との相性をしっかり確認して見ましょう。相性が悪いと挙式までがつらいものになるのではないでしょうか?私たちの決めてのひとつにコーディネーターさんの笑顔がありました。あとは、コーディネーターさんにお任せすれば順次進めていってくれます。要望も早めに言えば完璧にこなしてくれます。気になることもどんどん質問すればいいし、安心できます。挙式後のエスポア会員も良いです。先日、エスポア同窓会がありました。一日セレブな気分になり、心から「東急ホテル、ありがとうございます」と思ってしまいました。ホテルでのイベントでリッチな気分になることなんてめったにないですからね。詳細を見る (1226文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
昔から変わっていない感じです
ホテルの一室を借り切っての披露宴でしたが、高層階だったので景色が楽しめました。壁紙の色は好みが出るかなと思いましたが、トイレも清潔感があって綺麗でした。良くも悪くも普通でした。目新しい料理と言うよりは、昔からメニューが変わっていない感じのお料理だったように感じました。量はしっかりあったのでお腹いっぱいになりました。駅から徒歩5分ほどかかります。平坦でまっすぐな道なので、迷うことは無いと思います。ホテル内なので、遠方からの列席者が多い時にはオススメだと思います。また挙式がホテルの吹き抜けの空間で行われており、ホテルの宿泊者の方にも見える場所で珍しいなと思ったので、そのような場所でやってみたい!という人にも良いかなと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/12/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がとにかく美味しかった
挙式は1階ロビー?の開かれた空間でした。外国人の神父さんでした。生歌を歌ってくれてました。開かれた挙式で、ホテル宿泊の方も挙式の様子を見れます。会場は広く、とても綺麗でした。全部とても美味しかったです。中でもアワビは肉厚で、こんな美味しいアワビ食べたことなかったです。きしめんと洋風のソースで絡められていて発想も面白く考えられたお料理でした。名古屋駅から東山線の栄駅下車、12番出口出てから徒歩10分くらい。12番出口もホームから5分は歩くとおもいます。飲みもののお代わりについて声かけしてくれました。でも全体的に忙しかったのか、愛想はあまりよくなかったです。人数が多くても会場が広くていいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
参列者が多くても広々した披露宴会場
150名の参列者でしたが天井も高く、会場も広いので皆さんゆったり過ごしていただきました。天井には豪華なシャンデリアがあり、ホテルらしく豪華な雰囲気ですが、ゴージャスすぎず落ち着きもある会場です。新郎の実家の食材を使っていただき、幅広い年代の方から食べやすく美味しかったと言っていただきました。ケーキはイメージの画像をお渡ししましたが、当日はそれ以上によく、イメージぴったりにしていただきました。遠方の方が多く車の方もいましたが高速出口からも近く、駐車場もあったので便利と言っていただきました。担当のプランナーさんは私たちの無理をいつも聞いてくださり、細かい注文にも対応していただいて本当に感謝しています。当日のサービススタッフの方も飲み物を聞くタイミングが絶妙だったり、参列者の体調を気遣っていただいたりと、素晴らしい対応だったと言っていただきました。参列人数に合わせて会場の使い方を合わせていただけるので少人数から大人数まで幅広く対応していただけます。さすがホテルというだけあるので対応にも安心感がありますし、何よりそのまま宿泊できるのでとても楽でより楽しい時間を過ごせました!式場探しは大変ですが、私たちは参列者の方により快適に過ごしていただける点を重視しました。ホテルの安心感と遠方からの対応もでき、参列された方からもとても喜んでいただけてよかったです!詳細を見る (580文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
高級感、開放感、満足感ある東急ホテル
普段はラウンジとして使用している場所を挙式スペースとして使用できます。天井吹き抜けで開放感があり、披露宴に参列しない方も見ることができます。大人数でも収容可能でよかったです!!会場はとても豪華でシャンデリアの色がシーンにより変わるのですごく綺麗です。広い空間なので圧迫感はなく、豪華なイメージです。衣装はこだわりがあったので自分の気にいるものを選びました。ブーケやヘッドアクセサリーなど小物類は母が手作りしてくれたので節約になりました。料理は抜群においしく、見た目も味も言うことなしに良かったです。駅から徒歩5分圏内で近いです。周りにもたくさんお店があり、充実しています。スタッフさんの対応が素晴らしいです。色んな提案をして下さるので、話が弾んで素敵な結婚式にできました。結婚式の季節が春だったので桜カラーのピンクにこだわりました。また、ドレスの種類がかぶらないよう、白ドレスはaライン、カラードレスはプリンセスラインと決めてシーンによって違う自分を見せれるようにしました。挙式会場はとにかく広くて開放感があり、おすすめです。スタッフさんも本当に提案力が素晴らしく、サクサクと話が進みました。余興にチアリーディングをしてもらう予定だったので、天井の高さにこだわりました。また、どこを見ても高級感があり、綺麗なので本当におすすめです。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
なにもかも最高!
ホテルだったので格式よくゴージャスな感じ。ラウンジ挙式でしたがたくさんの人にも見てもらったのでたくさんの人に祝福されてる感じでしたよ。天井高く会場も広かったので解放感抜群設備もホテルなので充実しており当日のトラブルも迅速に対応してもらえた。コストは特に意識せずやりたいことをやりました。ただ小物等は自分達で作ったりして多少の節約はしましたよ。たくさんのコースがありバリエーション豊富。当日のメニューも列席者から大変好評で大満足です。駅から徒歩圏内なのでアクセスよかった親身になって最高のスタッフ、プランナー挙式会場は他にはない。解放感があり360度から見回りすことができた。列席者が多くて収用可能なので大人数には特にオススメ決め手は大人数でも可能な挙式会場とホテルならではの品格や格式詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ハイクラスだけどコストパフォーマンスがいい式場★
挙式会場は二つから選べます。通常はレストラン営業しているところを貸しきって、オープンな挙式があげられる。最初ははずかしいって思ったけどでめ一生に一度のことだしいいなと思いました♪絶対に忘れない思い出になりそう。本人もゲストも。ホテルにしては本当にとてもがんばってくれた印象。なるべく上がらないように本番に近い形で見積もりしてもらったがコストパフォーマンスはとてもいいと感じた。栄が最寄りだけどちょっと遠いかな…スタッフさんはとても丁寧で、男性のえらい方も一緒にお話してくれて、ホテルでしっかりしてるけど、和気あいあいと案内をしてくれて楽しかった。ドレスのプランがあるので、ドレスにこだわりたい人にはおすすめします。またハイクラスなウェディングがいい人にもおすすめ。会場もだしスタッフの方も一流。ハイクラスなウェディングがいい人。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
グレーの石のスタイリッシュ感が素敵でした
部屋が丸みを帯びていて天井と壁との合間に曲線美を感じるようなモダンなデザインだったことが記憶に刻まれてます。あとは大理石の白色だったり、シルバーの装飾だったりが輝いていて、ホワイトやシルバーの洗練された美しさにて室内が構成されていて美しかったです。高いフロアーにあるバンケットルームは、グレー色の石のようなデザインの壁紙がすごくかっこよくて、近代的な雰囲気をうまく表現していました。カーテンの白いレースにきめ細かい切り絵のようなデザインが施してあって、ルームの質感を高級に高めていました。栄から、歩きにて5、6分程度で到着できるホテルでしたので、問題なしでした。グレーの石の壁紙の質感がつくりだすスタイリッシュムード、かっこいい感じがすごく素敵でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
前日から宿泊できる安心感がある
挙式会場は吹き抜けになっていて、雰囲気は良いと思う。上から写した写真がとても良かったので、かなり期待したが、いざ下まで降りてみると、上から見た時ほどのインパクトがなくて、写真を見た後に行くと少し物足りなさを感じるかも。天井が高く、シャンデリアは豪華で、格式高いホテルの披露宴会場という感じがした。トイレも広くて、混雑しても待ち時間はないと思う。安くはないが、特別高いわけでもないので、普通だと思う。契約すれば挙式当日の2人の宿泊費が無料になるのが良い。見た目が豪華な感じがして、味はとても美味しかったです。駅から歩いていける距離で、迷わないし良いと思う。名駅からも、あまり離れていないので立地条件は良い方だと思う。プランナーが丁寧に説明してくれて、とても感じが良かった。ホテルなので宿泊することができる安心感がある。宿泊施設があるので、朝早い時間から動けない人にとってはオススメな式場。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホールみたいな空間での式
広くて壮大な大ロビーみたいなスペースにて、重厚に厳粛に挙式が執り行われました。その壁が、祭壇が、椅子が、全てが、ヨーロッパの雰囲気が施してデザインされていて、本物感のある空間のおかげで、すっと入っても行けましたね。高貴な貴族の気品に溢れる一室みたいな空間で、パーティーはおこなわれました。石や木目調のようなデザインをグレー系のカラーで表現した壁や、一部紫色で表現した壁、など、ちょっと奇抜ではあったのですが1つずつにセンスがあって素敵でした。地下鉄の栄駅から歩いていけましたよ!!時間も5分少々くらいと近かったです!大ホールロビーみたいな空間での挙式儀式が雄大で壮大で本当に身も心も引き締まりました。厳粛さを心地よく感じたのは初めてです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式高い豪華な雰囲気の式場
ホテル全体がとてもゴージャスな雰囲気で、品のある印象でした。披露宴会場も、大きな扉からの入場や照明などの演出など、格式高い豪華な雰囲気でした。今まで参列した式の中で、最も美味しいお料理でした。駅からは少し歩きます。タクシーに乗るほどの距離ではないです。季節がいい時であれば全く苦にはなりませんが、真夏や真冬は歩くのは辛いかなと思います。ホテルのスタッフの方は皆さんとても親切で、ちょっとしたことでも尋ねると丁寧に答えてくださいました。控え室や化粧室、通路にもたくさんソファなどがあり、待ち時間もゆったり過ごせました。小さな子供連れの方もいらっしゃいましたが、披露宴会場の中にベビーベッドが準備されていました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルならではの高級感がある
一階ラウンジでの教会式は、吹き抜けの天上など開放的であり、厳かというより少しリラックスできるような空間でした。後方はテーブルやイスなど、ランダムに並べられていて少し見えにくかったです。大きな入場口は重厚感がありました。白を基調とした会場のため、アイテムによっては新郎新婦の好みの雰囲気・色に出来そうです。お二人の結婚式に特化したオリジナルメニューではなかったものの、美味しく頂きました。駅から徒歩5分だったので交通の便は比較的いいかと思います。テーブル担当してくれたスタッフの方はとても丁寧に対応してくれました。ドリンクメニューになかったのですが、炭酸水をお願いしたら快く受けてくれました。また、次はお魚料理なので白ワインはいかがですか?と一人一人にお伺いしていて、料理をより楽しんでもらうための配慮を感じられました。・化粧室の数も多く、利用時の混雑はないです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホームな式にしたいなら
ホテルだけあって、豪華で洗練された雰囲気スィートルーム貸切のプランがあり、少人数や家族だけでの披露宴には最適。費用としてはスィートルームに泊まれるし、貸切なので悪くはないと思う。魚料理がとても美味しかった。デザートも凝っていて見た目も素敵だった。地下鉄の駅から徒歩15分近いかな。不便ではないが、雨だと大変。ホテルスタッフだけに対応は悪くないのだが、ブライダルサロンがわかりづらかったのと、事前に予約確認などの連絡もなかったのが残念。ゲストが少人数なら、スィートルーム貸切だとやりやすい。隣の寝室が新郎新婦の控室になるし、またこちらが使わない時には授乳ルームとしても使えるので小さなゲストがいると良さそう。アットホームな式にしたい方には向きそう詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ウッドデッキのテラスが開放的
ウッドデッキ素材のテラススペース、そして丸みを帯びた挙式会場を囲むような白い柱のその並びの艶やかさ、がすごく美しくて曲線美とナチュラルホワイトの清潔感を同時に表現していて美しかったです。また、そのテラスではフラワーシャワーもおこなわれて、癒しのロマンティックな風景にかんじられました。立体的にその巨大さが現れていたのが、シャンデリアであり、丸いだけでなく天井から突起する形で下に下がっていて、視界の情報を華やかに飾っていました。高い壁は綺麗な等間隔に、下からのライトが当てられて妖艶さ、不気味なほどの華麗さが表現されておりました。栄駅から徒歩にて、5、6分程度の距離にあるホテルだったので便利でした。シャンデリアの大きさ、きらびやかさ、美しさがずば抜けており、空間表現の大アクセントになっていたというところです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
全体的には満足です
少し狭いかなという印象でした。中は綺麗でした。しかし、飾られているお花はみんな造花で、造花であるのがすぐにわかるレベルの物でした。フラワーシャワーをするスペースがとても狭かったです。1.5mくらいでしょうか、狭い通路の両サイドに参列者が並び、その間を新郎新婦が通るのですが余りにも近過ぎる感じがしました。その際のお花も造花でした。高級感があってとても綺麗でした。大きなシャンデリアがいくつも吊り下がっていているのが印象的でした。新郎新婦の背もたれがすごく高くなっていて、なかなか見ない椅子でした。全体的にとても美味しかったです。栄駅から地下街を通り、地上に出てから10分弱なので行きやすいと思います。地下鉄の本数も多く、名古屋駅からも近いので遠方からでも来やすい所だと思います。子連れで参列している人が多くいたので、披露宴会場では子供がいるテーブルにベビーベッドを持ってきてもらっていました。控え室ではドリンクサービスと軽食が出ました。軽食のパンは時間が経っているのか硬くパサパサしていました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルでモダンな雰囲気のホテルで神前式
友人の挙式に参列しました。ホテルだったので、当然チャペルかと思いきやまさかの神前式で、しっかりとした和婚。ホテル内に本格的な神殿があって神主さんや巫女さんがいらっしゃいました。とても厳かで神聖な雰囲気の挙式でした。写真をパシャパシャ撮れません。本当の神社だと外のことも多いかと思いますが完全室内なので、天候に左右されず、神前式ができます。披露宴会場はモダンでクラシカルな雰囲気、全体的にブラウン色で、照明は暖色系です。新生児のゲストがいたためか、端の方に立派なベビーベッドが設置されていました。臨機応変に対応してくれるようです。会場も広くてスクリーンも大きかったです。料理は和洋折衷なフレンチで美味しかったです。が、数多く出席してきた結婚式場の中では普通な印象でした。都会のホテルなので、駅からすぐ、まったくストレスなくアクセスできます。ホテル挙式のモダンでクラシカルな雰囲気が好きな方にお勧めです。ゲストの控室も広くてのびのびできます。チャペルも神殿もあるのでさまざまな挙式スタイルに対応しているようです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/01/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
名古屋からも好アクセス
白を基調としたお部屋で開放感があった。披露宴会場の大きさはパーティションで仕切れて、収容人数が変えられるようだった。しかし、パーティションで区切るため、少し隣の披露宴会場を使われていると、隣の音が気になりました。どの料理もとってもおいしかったです。前菜からお口直し、メインまで流れるようにお料理を運んでいただきました。食べるペースもそれぞれお客様に合わせてみていただけて、とっても安心して食べることができました。栄駅から徒歩5分の好立地。式場案内地図通り12番出口をまっすぐいくと、すぐにつくので迷う心配もなし。道にも現在地のかかれた、看板も立っているのが親切だった。参列しましたが、飲み物のサーブなども最初に聞きに来てくれて、ありがたかったです。しかし、各テーブルに飲み物を聞きに来てくれるか、最初に飲み物のカウンターの場所を案内して欲しかった。新郎新婦のこともよく考え接客されてので、印象はよかったです。素敵なお式に参列させていただきました。控え室もしっかりとドリンクサービスが行き届いていてよかった。化粧室とパウダールームもキレイで使いやすかった。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 44% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 11% |
| 61〜80名 | 11% |
| 81名以上 | 11% |
名古屋東急ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 56% |
| 301〜400万円 | 11% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 11% |
名古屋東急ホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ379人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 名古屋東急ホテル(ナゴヤトウキュウホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄4-6-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





