
8ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋東急ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】小さくてかわいいおしゃれなチャペル。まさに結婚式
【挙式会場】小さくてかわいいおしゃれなチャペル。まさに結婚式を挙げるならこういうチャペル、と頭に思い描いているとおりの雰囲気でした。【披露宴会場】テーブルクロスやシャンデリアが、程よくゴージャスで、当然ですがとても掃除が行き届いていて、居心地のいい空間でした。【料理】フランス料理でした。美味しすぎます。食物アレルギーにも完璧に対応してくださり、感動しました。100人以上のお客さんがいる中で、ひとつだけ違った料理を出すのは大変だったと思います。また、ドリンクを決して切らすことなく次々と出してもらえたのも嬉しかったです。【スタッフ】私は受付をしたのですが、100人以上いた招待客が全員が会場に入ってシンとしてしまった受付に、スタッフの方がドリンクを持ってきてくれました。ああ、忘れずにいてくれたんだと、とても嬉しくなりました。あらゆる事態の対応にも慣れているかんじで、安心していられました。【ロケーション】駅から近いのですが、間際にならないとホテルが見えません!!ホテルまで不安な気持ちで歩きました。振袖だったのでだいぶ疲れました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応がとてもよかったです。会場全体もそうですが、料理の給仕のタイミングが完璧。あと、誰に何を聞いてもスラスラ答えてくれました。【こんなカップルにオススメ!】ゴージャスな披露宴でお客さんをもてなしたいカップルに。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
たまたまであるが私どもが20数年前に挙式・披露宴を挙げ...
たまたまであるが私どもが20数年前に挙式・披露宴を挙げた式場であった。当時の雰囲気以上に趣があるだけでなく洗練された感じを受けた。更に式場スタッフの皆さんの動きから温かみは更に良くなったように思えた。特に酔っ払いの私に対しても明るく接してくれるなどホスピタリティーマインドの点では以前に比べ数倍良くなったように思えた。結婚式場が増えた今だからこそ重要な思いやりの気持ちを十分に備えたスタッフばかりで新郎新婦ばかりか我々も十二分に満喫できた。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.8
高級感ある式場です。
挙式会場は高級感があふれ、とてもゴージャスな印象を受けました。チャペルの天井からは光が差し込み、とても雰囲気がよかったです。披露宴会場はとても広く、100人いても窮屈な感じはしなかったです。会場は広いのですが、新郎新婦はどこからも見やすい配置となっていました。キャンドルライトがとても綺麗だったことが印象的でした。スタッフは、丁寧に接して下さり、気持ちよく式を楽しむことができました。料理はフレンチで、ホテルの食事ということもあり美味しかったです。量がやや多めだったように感じます。ただ、こちらの式場はアクセスがやや不便だと感じます。駅からやや離れていたため、着物などの方はタクシーを利用して行かれた方が良いように感じます。立地条件がやや劣りますが、お金があり豪華に結婚式を挙げたいというカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/23
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
2010年11月に大学時代の友人の結婚式に参列のため、...
2010年11月に大学時代の友人の結婚式に参列のため、名古屋東急ホテルに行ってきました。【挙式会場】全体が真っ白の清楚な感じの明るい空間の教会でした。【披露宴会場】ホテル会場での披露宴でしたが、アットホームな空間で居心地よかったです。【料理】新郎新婦をイメージしたメニュー名にかけて上手く素材を使ったフレンチで、一品一品美味しかったです。【スタッフ】対応も素早くホスピタリティを感じました。【ロケーション】駅から通えますがやや歩きます。駐車場はありますので車で会場に行くことは可能です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理・スタッフの対応もすばらしく、ホテルだと大人数とどこかお堅く型にはまっているイメージが強いですが、東急ホテルは少人数でも対応でき、アットホームな雰囲気での挙式で、新郎新婦とお話できたりしました。【こんなカップルにオススメ!】ホテルでアットホームな披露宴を考えてる人にはオススメかと。ドレス(貸衣装)も素敵でした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一流ホテルで挙げる挙式
名古屋のど真ん中、栄に位置している為、アクセスは申し分ないです。とにかく大きく、立派なホテルです。教会に入る前の通路が吹き抜けになっていてとても明るく爽快感を感じ、教会内もモダンな感じの中に落ち着いた雰囲気があり好感が持てました。料理は、流石一流といった感じの見た目、盛り付けで、大変食欲をそそられました。美味しかったです。又機会があったら参列してみたい式場です。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.8
11月末であったので、クリスマス雰囲気もよかった。
【挙式会場について】キレイであり、トイレも清潔感があってよかった。【披露宴会場について】圧迫感はあったけれど、自由な感じがよかった。【演出について】新郎新婦らしさがスタッフの協力があって引き出せてよかった。【スタッフ(サービス)について】質問にも丁寧にこたえてもらえて、心地よかった。【料理について】ホテルの料理って感じで普通であった。【ロケーションについて】特になし。【マタニティOR子連れサービスについて】禁煙となっているので安心だと思う。【式場のオススメポイント】ロビーも広いし、待ち合わせで不便はなかった。【こんなカップルにオススメ!】親族が参列する場合は、ホテルも直結だしとても便利だと思う。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
-

- 参列した
- 3.4
披露宴会場のひろさかな
【挙式会場について】ホテルの中のチャペルらしい雰囲気がでていた。明るさもちょうどよかったと思いました。【披露宴会場について】ホテルの披露宴らしく広々とした空間の中でいろいろな余興もできたよかったと思いました。【演出について】お色直しやキャンドルサービスの際の照明の使い方がとてもよかったと思いました。【スタッフ(サービス)について】飲み物のお代わりにひんぱんに聞いて回ってくれていて気分がよかった。スタッフのえがおも絶えずによかったとおもいました。【料理について】1品1品の高級感やおいしさはありました。しかし残念ながら料理の出すタイミングは最後の方は駆け込みになったように感じました。【ロケーションについて】地下鉄から非常に近く便利なロケーションでした。ただ、案内状の地図では若干わかりにくかったかとオも増す。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの方はいなかったと思いますのでノーコメントですが、子連れの方に対してのいろいろな心遣いは各スタッフはしていたと思いました。【式場のオススメポイント】特に交通の便もよく、栄というロケションもあり、披露宴後に遊ぶところがあってよかったと思います。【こんなカップルにオススメ!】安いか高いかは当事者ではないため、よくわかりませんが、おそらくコストパフォーマンスはいいホテルだったと思われます。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
由緒ある立派なホテルなので、一つ一つがよかったです。
【挙式会場について】神前だったため、参加できませんでした。【披露宴会場について】豪華で広い会場でした。【演出について】とても派手な感じでした。【スタッフ(サービス)について】気が利いたサービスでした。【料理について】和洋折衷で、よくわからない食べ物とかがありました。【ロケーションについて】町の中にあるので、そんなに良いものではありませんでした。【式場のオススメポイント】フロントが、クリスマスの飾りつけしてあり、とても素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】お金があるカップルにおすすめです。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
姪の結婚式に参列しました。【挙式会場】・1階の喫...
姪の結婚式に参列しました。【挙式会場】・1階の喫茶コーナーで一般の人も見える場所でしたので初体験でした。席も普段は喫茶コーナーでのソファでリラックスして子供も参加できました。【ロケーション】・繁華街に近く電車での参加は便利ですが、車は駐車場はあるが混んでいる気がした。【その他】・仲人を立てないかたにはお勧めです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
義弟の息子が名古屋に出て就職し、縁があって結婚すること...
義弟の息子が名古屋に出て就職し、縁があって結婚することになり参列しました。結婚式場のホテルは見るからに一流で、スタッフの対応は気配りが充実しており、料理の内容も素晴らしいものでした。名古屋で一流のホテルとして生き残るのは、このようなスタッフへの教育、料理に対するこだわりなど、経営者側の苦労は大変なものがあるとつくずく感じた。結婚式場は、参列者はもちろん、ホテル利用客からも祝福されるよう「公開方式」のようなもので、これもまた好感が持てた。披露宴が終わった後も、初対面の参列した人たちと和気あいあいと良い結婚式であったと話せるような演出があったと思えた。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.6
ホテルは、名古屋市内でも大変豪華であるとタクシーの運転...
ホテルは、名古屋市内でも大変豪華であるとタクシーの運転手から聞いていたが、全くそのとおりでした。玄関前はイルミネーションが輝き、門出として、最高の結婚式場ロケーションである思いました。また、各会場は豪華ホテルである評判に応えており、責任感にあふれ、料理も満足し、すばらしいものでした。遠方における結婚式・披露宴の参列ははじめてであるが、大規模なホテルでの完璧に応対するスタッフに接するのも新鮮な気持ちになりました。チャペルは、ソロ歌手とトランペットが奏でられ、厳粛で厳かな場面が印象的で、牧師さんの一言ひとことが重い内容の雰囲気が感じられ、本当に良い結婚式でした。名古屋の結婚式は、経済的にたいへんという認識があったが、だんだん変わってきている印象で、新郎:新婦に人生一度の結婚式を感じさせるために、豪華なホテルや料理にお金を掛け、教育の行き届いたスタッフのなかで、自身の結婚を発表することはたいへん良いものであると感じました。このような豪華なホテルの結婚式は、若い夫婦では経済的に困難かもしれないが、一生に一度の大イベントを実感するためにも少々無理をしてでも印象にのこることが必要かもしれないと思いました。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
無理な要望にもしっかりと応えてくださるホテル
名古屋に在住の方なら何度か見かけたことがあるだろう、地元では有名な東急ホテルさん。駅からそばにあるという好立地の為に、宿泊のお客様も大変多い様子。当日、式は日曜日だったこともあるのですが、式場に向かう新郎新婦や親族を、一般の宿泊客のお客様が祝福してくださるサプライズ?には、参加者としても少し嬉しい驚きでした。チャペルや式場に関しては、一流ホテルの雰囲気を持っていると思います。一つ挙げるとすると、天井のとても高いチャペルの雰囲気が、高級感を持っていて素敵でしたね。あと、もう一つ。後で聞いた話だったんですが、詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.8
接客はもちろん料理にも高級感が出ていました。
【挙式会場について】神前式でよかったです。【披露宴会場について】天井が高く開放感がありました。テーブルとテーブルの間も広く移動も楽でした。【演出について】演出は新郎新婦の好みもあるので全体的にどうかはわかりませんが良かったです【スタッフ(サービス)について】さすが一流ホテルです【料理について】おいしい。高級感を堪能しました【ロケーションについて】若干駅から遠い【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】料理。中々普段は自分たちで食べれませんので、満足です。【こんなカップルにオススメ!】ちょっとリッチなカップル詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
全体に落ち着いた雰囲気で高級感にあふれとても良かった。...
全体に落ち着いた雰囲気で高級感にあふれとても良かった。挙式会場は大変シンプルでしたが、しっとりした雰囲気のなかで神父さんが素敵でした。料理はフランス料理のおコースでしたが、たいへんおいしく良かったです。スタッフもそんなに若い人ではなく、全体に配慮が行き届いていた。JOYsのミニプライベートコンサートがあり、大変良かった。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場和装が着たかったので、神前式にしたのですが、本...
挙式会場和装が着たかったので、神前式にしたのですが、本格的でよかったです。披露宴会場天井がとても高いので部屋に窮屈感がまったくありません。そして、シャンデリアがとても美しいです。料理和洋折衷にしたのですが、肉あり握り寿司ありで老若男女にうけがよかったです。スタッフとてもてきぱきとしてくださいました。ロケーション駅から少し距離はありますが、外観がとても素敵です。ここがよかった!かなり融通が利くところ。演出・部屋の雰囲気など自由に作ることができ、オリジナルですが格式高い披露宴ができます。あとは、ドレス選びがホテルの中に提携の店があるので、楽でした。取り寄せもいろいろしてくれました!こんなカップルにおすすめ。伝統的な結婚式だけど、自分のオリジナリティも入れたいという方におすすめです。値段はそれなりになりますが、「これぞ結婚式!」という式が挙げられます。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.0
独立型のチャペルがいい
友人の式に参加しました。名古屋でこの立地で独立型のチャペルはなかなかないと思います。電車だけで現地にいけるので遠方からの出席には楽でした。チャペルは白くてこじんまりしており、シンプル。披露宴会場もシンプルでした。ただ、ホテルということもあり、高級感ありましたし、スタッフの心配りがすばらしく、お料理も気持ちよくいただくことができました。あと、友人の話では、料金が安いということで、新郎新婦のお財布にもやさしい式場のようです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
義姉の結婚式で行きました。とても大きなホテルで名古屋の中心街
義姉の結婚式で行きました。とても大きなホテルで名古屋の中心街にあるのに駐車場もしっかりあり小さい子供がいる私たちにはとても助かりました。チャペルも白を基調にしてあり、とても明るかったです。扉外も白い壁の通路に石畳があり、参列者たちが作る列の間をピンクの花びらをあびながら歩く新郎新婦がとてもきれいでした。披露宴会場が横長でちょっと見づらかったですが、料理がとてもおいしくすべてきれいに食べれました。スタッフもとてもよく、小さい子供にとても気を使っていただき助かりました。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
後輩の結婚式に参列しました。
大学の後輩の結婚式ではじめてホテルウェディングに参加しました。ホテルなので他の結婚式客や宿泊客が気になるかと思いましたが、うまく時間帯や場所が設定されてたのは気兼ねなく過ごせました。招待された人数が多かったにもかかわらず、披露宴会場はかなり広かったです。赤ちゃん連れの招待客にはベビーベットなども用意されており、サービスが行き届いていたのが印象的でした。料理もおいしく大変満足できました。ただ、当日雨だったことが残念で駅から少し離れていることもあり少し濡れてしまいました。豪華な披露宴をやりたい方にはオススメです!詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.2
ゴージャス!
【挙式会場】真っ白でとても綺麗。ホテルだけあり全て綺麗【披露宴会場】とても広い空間で華やかさが凄いです。【スタッフ(サービス)】とても良いです。【料理】とても美味しく頂きました。【ロケーション】駅から歩いて行ける何で向かっても迷わない。誰もが知ってる有名ホテル【ここが良かった!】その日だけはほんとに主役になれる。綺麗。芸能人のようにほんとに華やか。【こんなカップルにオススメ!】親戚上司目上の方をたくさん招待される方にはきちんとした正当な式が出来ると思います。子供も、会場が広いので自由に出来ますしゴージャス婚でした詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/08/28
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
さすがです! 名古屋ではやはりTOP3は堅い!
【挙式会場】形がよい、チャペルに入るまでもかなり良い。入ってしまえばかなり、雰囲気があり、椅子も北欧の、北欧の家具でよい素材を使用。良い緊張感でできそうな感じです。【披露宴会場】ルネッサンスか雅となりますがどちらも映像的には問題なし。ルネッサンスは天井高めで横使い。雅は少し天井高めで縦使いとのこと。しかしワンフロアはゲストハウスなどと比べて広いことからトイレが遠いという難点はあえて指摘しておきます。ルネッサンスはシャンデリアあり、雅は「小ぶり」でありとのこと。この日も4,5組やっていました。【スタッフ(サービス)】とても親切な方ですし、一流ホテルの雰囲気を感じましたが、気取りすぎてない感じもよかったです。【料理】なんと言ってもセレクトが豊富。フレンチはもちろん、中華OK、和洋や和懐石が使えるというのはおおきなポイント。リクエストなどは他の式場と同様に対応可能。料理とドリンクがセットで18,000円からありましたが、他とそこまで料金的な差がなくて、グレードが高いものをやってくれるということでした。【コストパフォーマンス】知名度、立地、チャペル、会場、駐車場で点が上がりました。減点要素としてはヒルトン・マリオットよりは年台を重ねている点が見えること、また当然ながらゲストハウスよりは高いことです。ただ高いだけ、ではないのでこの得点になります。【ロケーション】栄駅から充分徒歩圏内であること。二次会への振り幅が充分になることなどポイントは高いです。【ここが決め手!】エントランスや吹き抜けの喫茶など充分な印象を与えてくれます。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/08/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
・少しシンプルすぎと思ったが、許容範囲であった。 ・...
【挙式会場】・少しシンプルすぎと思ったが、許容範囲であった。【披露宴会場】・天井が高く、非常に落ち着いた雰囲気の空間であり、自分のイメージに合う会場だった。【料理】・当日全ての料理を食べることはできなかったが、食べた料理はとても美味しかった。特に魚料理が美味であった。【スタッフ】・ウェディングプランナーの方、衣裳担当の方、当日の担当の方全ての対応が素晴らしく、非常に良かった。【ロケーション】・名古屋の繁華街の近くにあり、地下鉄の駅も近く、良い立地条件であった。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
王道の式場でした
式を挙げるところは自然光がたくさん入る清楚な式場。披露宴会場は多くの方が入れる広く豪華な会場でした(広くて少し迷うぐらいでした。)友人は会場の演出などに凝っていて、ウェディングケーキを神輿形で作ってありました。(二人はよさこい踊りの関係で出会ったそうです)そういう二人の希望を叶えてくれる会場を選びたいなと、つくづく感心しました。お料理もとても美味しかったです!詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.5
ザ・ホテルの結婚式
友人の結婚式に参列。ホテルの会場特有の、窓のない重厚感のあるお部屋でした。お料理は、和食で、某有名和食店のものでしたが正直イマイチ…駅から10分ほど歩くのでタクシーが無難。代表的なホテルの結婚式場という印象。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
やっぱり東急はいいね。
【挙式会場について】大変雰囲気がよかった。【披露宴会場について】大変雰囲気がよかった。【演出について】司会進行もばっちりで、思考が凝らされていてよかった。【スタッフ(サービス)について】親切丁寧でよいほうだと思う。【料理について】さすが東急といった感じの料理が堪能できました。【ロケーションについて】割とよかったのでは似でしょうか。【マタニティOR子連れサービスについて】しっかり配慮されていたと思う。【式場のオススメポイント】会場のスペースがゆったりしていた。【こんなカップルにオススメ!】結婚式場より経費節約出来るかもと思いました。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
チャペルがステキです!
神前の間もきれいでステキでしたが、なんといってもチャペルがステキでした!!チャペルが独立式?でそこへいたる参道が自然光なんです。天気に左右されちゃうことになるけど、ホテルとは思えない開放感!教会も白を貴重にしててシンプルながらも可愛い印象でした。ただホテルということでやはりそれなりの値段で、予算が合わずにやめました。駅からは少々歩くけど、高速が案外近く車でも気安い立地のようです。さすがはホテルだけにロビーから何から豪華!ちゃんとしたホテルウエディングをしたい方にはお勧めです。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
最初の会社の先輩の結婚式に参加しました。先輩は、昔から...
最初の会社の先輩の結婚式に参加しました。先輩は、昔から家柄もしっかりした方だったので格式ある東急ホテルで式をあげると聞いてさすがだなと思っていました。名古屋では昔から高級ホテルなので式に参列できるのをとても楽しみにしていました。実際参加してみて料理は、やはり美味しかったですし、スタッフの対応もグラスが空になるとすぐにおかわりをすすめてくれてさすが一流ホテルだなあと感心しました。最近は不況のためか高級ホテルで式をあげる人がすくなくなってきていますが、たまにはこういう一流ホテルでの式に参加するのもリッチな気分を味わえるのでいいなあと思いました。挙式会場高級感あるチャペルでした。披露宴会場飲み物も種類多くて豊富でよかったです。清潔感があった。料理フレンチコ-スも美味しかった。最後のデザ-トもよかった。場所駅から近くて便利ドアマンがいてスマ-トにドアを空けてくれるのもいい。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵です
チャペルでの式を希望していたので、評判を聞いて下見に行きました。屋外チャペルには自然光が入り、温かい感じの雰囲気がとても気に入りました。スタッフの方もとても親切に相談に乗ってくださり、さすが老舗ホテルだなという感じです。ここでの結婚式に参列された方の話では、お料理が超一流で、とても美味しかったと聞きました。チャペルで式を希望される方には特にお勧めです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
名古屋有数の高級ホテルへ
☆お食事について☆下見以前からお食事が美味しいのでホテルを利用させていただいてます。結婚式でゲストへの最高のおもてなしは何より『美味しいお料理』が一番だと思ったので。式でのお料理は和洋中、和洋折衷そしていろいろお好みに合わせてチョイスもできて魅力的でした。和食でしたらあの『N』のお料理をいただけるんですよ!☆式場について☆ホテル入口の外観イメージよりホテル内をぐるりと歩くと想像以上に空間が広く、TPOに合わせて大きな披露宴会場やパーテンションで人数に合わせて小さく、そして身内だけ数人でできるようなアットホームな会場などたくさんの会場があり、案内していただいて、イメージがその会場ごとにわき、楽しく拝見させていただきました。☆おすすめ!吹き抜け空間で人前式☆挙式されてるカップルが実際にその時いて、参列者はもちろん偶然通った方などからも立ち止まって温かい拍手をいただいていてとってもロマンチックでいいなと思いました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/10/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
高級感あふれるホテル
【披露宴会場】同日に複数のカップルの結婚式が入っていましたが、ロビーや会場前のスペースも広いので、ごちゃごちゃした印象もありませんでした。披露宴会場の広さも問題なし。高砂のいすの背もたれがとても高くて、高級感がありました。【スタッフ(サービス)】とても気配りしていただけるスタッフのみなさんでした。担当のスタッフの方はもちろんですが、ホテル内のスタッフの方々の対応もしっかりしていました。【料理】時間が遅かったこともあってか、量はほかに比べ少し少なめだった気がします。味はとてもよかったです。【ロケーション】駅から少し歩きます。この日は雨がひどかったため、移動でかなりぬれてしまいました。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
ホテルのサービスが行き届いた会場でした。
誰もが知っている高級ホテルでの結婚式だったのでお料理がとても楽しみでした。和洋折衷のお料理でシェフのお料理の説明があったり、そのような演出から高級感がアップしていたように思います。お寿司が出てきたのですが、それはまあ普通のお寿司ではありましたが、どの年齢のゲストにも喜ばれる内容のお料理だったと思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 57% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 14% |
| 81名以上 | 14% |
名古屋東急ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 43% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 14% |
名古屋東急ホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ379人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 名古屋東急ホテル(ナゴヤトウキュウホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄4-6-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




