
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 夜景が見える宴会場1位
- 北九州市周辺 夜景が見える宴会場1位
- 北九州市周辺 駅から徒歩5分以内2位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場2位
- 北九州市周辺 海が見える宴会場3位
- 北九州市周辺 クラシカル3位
- 北九州市周辺 ホテル4位
- 福岡県 駅から徒歩5分以内4位
- 北九州市周辺 料理評価5位
- 北九州市周辺 ロケーション評価5位
- 福岡県 海が見える宴会場6位
- 北九州市周辺 宴会場の天井が高い6位
- 北九州市周辺 総合ポイント7位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価7位
- 北九州市周辺 お気に入り数7位
- 福岡県 ホテル7位
- 北九州市周辺 スタッフ評価8位
- 北九州市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 北九州市周辺 クチコミ件数9位
- 福岡県 クラシカル9位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い10位
プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
職場の先輩の結婚式に参列しました。格式のあるおしゃれな...
職場の先輩の結婚式に参列しました。格式のあるおしゃれなホテルなので、こういうところで式を挙げたいなって思いました。【披露宴会場】披露宴会場の雰囲気で、少し照明が落ち気味なのがまたおしゃれだなと思いました。【料理】和洋折衷の料理で、季節の食材が使用されており、大変おいしくいただきました。量も適当だったと思います。【スタッフ】スタッフの方の対応は、迅速かつ丁寧でした。【ロケーション】門司港駅から徒歩5分という立地で、交通アクセスには恵まれていると思います。また、観光地も近いので、のんびりできました。風景もよいです。【ここがよかった!】料理が非常においしい。駅が近い。【こんなカップルにオススメ!】料理や風景にこだわるなら、まず間違いないと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】自身の結婚式に利用しました。挙式は和装。白無垢で
【挙式会場】自身の結婚式に利用しました。挙式は和装。白無垢で行いました。ですが、会場は和の一色・・・というわけではなく、モダンな和。身内のみの挙式ですが、雰囲気もとてもよかったです。【披露宴会場】80名で予約。門司港ホテル4階の小さいほうのホールですが、広くテーブルを配置してくれたのでキャンドルサービスも入退場もスムーズでよかったです。式場は横広なので、どの角度からも新郎新婦が近くに見え(各列3列くらい)思い通りでした。モダンな和にこだわり、竹や真紅のダリアを利用して生花にすごくこだわり、思い通りの素敵な式場になりました!【料理】門司港ならでは、のふぐの刺身から始まり、どれも色彩きれいな美味しい食事で皆から大好評でした。私たちはコースを半額で前もって試食していたので、当日食べれませんでしたが実際どのような食事がでるかわかっていたので安心でした。【スタッフ】とても丁寧に対応してくださいました。行き届いています。【ロケーション】海に近く、6月の最高のお天気の日の結婚式でしたので、喜ばれました。JRの駅から徒歩ですぐで、周囲にカフェも沢山あり2次会も近くだったので、参列者の方には便利だったかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルウェディングを考えており、他にも見学した式場はありましたが?花嫁が同じホールで重ならない!?モダンな和の自分たちらしいオリジナルな結婚式が挙げられる?交通の便が良い以上がこのホテルを決めた理由です。実際、料金はあまりこだわらず自分のしたいことを色々と組み込んだのですが、結婚式に関する費用すべてあわせて400万強。決してお安くはありませんが、思い通りの満足いく結婚式ができます。【こんなカップルにオススメ!】モダンな和にこだわる方!会場ひとつにとっても、本当に素敵にしてくれます。私たちは、ケーキカット用のケーキをショートケーキと組み合わせ、ケーキバイキングを行えるようにしました。ホテルにとっても初めてのことの用でしたが、物品をそろえるところから始まり、本当に親身になって希望をかなえてくれました。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見えるレトロな町並みの中に建物が有り、良いロケーシ...
海の見えるレトロな町並みの中に建物が有り、良いロケーションでした。海風に吹かれながら建物の中に。挙式会場はキリスト教式。チャペルでの参列は初めての体験でどきどき・・・。でも戸惑うことなく式次第は終了。同じ建物内に披露宴会場があり、内装やテーブルアレンジに工夫が凝らしてあり、披露宴が始まるまで、これを見ているだけでもあきがこない。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 64歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションと地理的には抜群の式場です。
私は結婚式を福岡市と北九州市の2市で探しており、合計5の式場を下見に行きました。その中でも交通の利便性と招待客のうけとしては良い式場だと思います。会場の雰囲気や海の近くということでのロケーションは暖かい季節で晴れれば文句なしだと思います。門司港は観光としても半日から1日でちょうどよいところなので、招待客も時間をもてあそぶこともないと思います。ただ、ちょっと気になったのが、見積もりを取ってみてわかったのですが、やはり金額的なものが少し高めだったと思います。門司港の町並みもそうですが、少し大人の方におすすめです。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
就職先の同僚の結婚式に参列しました。ホテルで結婚式だったので
就職先の同僚の結婚式に参列しました。ホテルで結婚式だったので、当日は、宿泊もしました。【挙式会場】挙式は何と門司港駅の前でしました。外での挙式は初めてだし、新婦は、人車で入場してくるし、驚きでいっぱいでした。当日は、天気がよく、かなり暑くなり、自分たちの化粧崩れがひどくなったのが、残念でした。【披露宴会場】素敵な会場でした【料理】式場内でのパフォーマンスもあり、ホテルらしくよいお味でした。【スタッフ】丁寧な対応でした・【ロケーション】観光地ということで、旅行客も多かったです。遠方から来る方は、観光も楽しめるのでいいのではないかと思います。駅からも歩いて行ける距離なのでいいです。【ここがよかった】当日は同僚4人と泊まったのですが、部屋が中の扉でつながっていて、廊下に出ることなくみんなで集まれて楽しめました。朝食もとてもおいしく、素敵でした。【こんなカップルにオススメ】遠方からのお客さんが多い方や、料理にこだわる方にはいいと思います詳細を見る (427文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
元同じ職場の新婦友人として参列させて頂きました。場所が海のす
元同じ職場の新婦友人として参列させて頂きました。場所が海のすぐ側でとても良かったです。【挙式会場】ホテル内に全て必要な施設が揃い、移動が簡単でした。素敵な雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴はとても広く、華やかでした。【料理】とても美味しく頂きました。飲み物も充実していました。【スタッフ】スタッフはとても親切で、場所や道を尋ねても丁寧に素早く対応してくれました。【ロケーション】門司港駅の前なので迷う事もなく、周囲も観光地なので楽しい雰囲気で飽きませんでした。まとまっているので歩いても疲れません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・海の側、周囲が観光できる場所、タワーもあり夜景がきれい・料理がおいしい・久しぶりに会う友人たちと一緒に楽しめる・駅間近、インターからも近くてアクセスしやすい、駐車場も安心のロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 祭壇でしたが、すごく豪華で友人の白無垢がとても
【挙式会場】祭壇でしたが、すごく豪華で友人の白無垢がとても映えていました。【挙式会場】証明がとてもきれいで、いつも子供がいつも上のシャンデリアに見とれていました。【料理】和洋折衷でしたが、どの食材も新鮮でとてもおいしかったです。お子様ランチも豪華でした。【スタッフ】3才の子供と一緒だったのですが、子供がこぼしたりしてもすぐに対応して頂いて本当に感謝しています。【ロケーション】門司港レトロのところなので、海のすぐそばで景色がすごくきれいでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】鹿児島本線の終点の駅の近くなので、交通の便もよく、近辺にもおすすめスポットエリアがあります。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場から見える景色に感動!!
従兄弟の結婚式に参列しました。大人数での式でした。18時からの式でした。【披露宴会場】約200人の参列者でしたが広々としていました。外の景色も見え夜景がキレイでした。【演出】最後に花火の演出があり豪華でした。意外にもちゃんとした立派な花火でした。【料理】高級ホテルとあって美味かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)夜景が一望できる立地!!【こんなカップルにオススメ!】夜景好きカップル詳細を見る (202文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/07/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
人並みにきちんとした...
人並みにきちんとした結婚式を挙げたいといった人には、ここがお勧めですね。挙式会場はすこしチープですが、ちゃんとした会場です。また、披露宴会場は普通にちゃんとした会場です。可もなく不可もないといった感じ。料理は食べていないので採点しません。あとは、スタッフがとても親切丁寧で、まあどんな人から見てもいい結婚式だったねと言われる内容にしてくれると思います。<アドバイス>結構サービスしてくれる所なので、ホテルでの結婚式としてはなかなかいい内容になると思います。また、地元でも良いクチコミしか聞かないので、まず見積と試食に行っても損はないところだと思います。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/10/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ロケーション、会場内...
ロケーション、会場内の雰囲気はとても良かった。落ち着いた結婚式が出来そう。試食したがあまり納得がいかなかったので相談したほうがいいかも・・。スタッフの方があまり愛想がない気がして不安になった。詳細を見る (96文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/09/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
海が目の前に見えとて...
海が目の前に見えとてもよかったです。詳細を見る (18文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/04/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
参列したのですが、現...
参列したのですが、現代っぽくおしゃれな雰囲気でとても良かったです。スタッフの方も丁寧で親切でした。<アドバイス>実際に披露宴をした友人は、衣装の手違いがあった(2着も)らしく、そういう確認はきちんとしたほうがいいみたいです。写真をとっておくとか。参列側から見ればとても良かったですけど。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いとこの結婚式に参列...
いとこの結婚式に参列しました。会場がとってもおしゃれで、現代的・モダンな感じでした。なんといってもお料理が美味しかったです。創作フレンチといった感じでしょうか。結婚式に来たのに、美味しいフランス料理店に来た気分になります。ロケーションも関門海峡の直ぐそばで、他県から来た招待客の方も結婚式前後に楽しめるのではないでしょうか?挙式会場はこじんまりした感じですが、十字架がライトアップされてこれまたおしゃれ・モダンな教会風になっていて、写真を撮ったらとっても素敵に写っていました。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2003/08
- 投稿 2005/04/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとてもおいし...
お料理がとてもおいしくて、会場の雰囲気もとってもよかった。一日に挙式をするカップルが少ないので、他の大きなホテルと違い、あたりに花嫁ばかりという風景を見なくて、とっってもよかったです。詳細を見る (92文字)
- 訪問 2003/05
- 投稿 2006/01/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場のカーテン...
披露宴会場のカーテンが開けられると総ガラスばりで海が目の前に見えてとてもきれいだった。<アドバイス>雰囲気もある程度考えなくてはいけないけどやっぱり料理のことを言う人がけっこういるので料理がおいしいというのは大事だと思う。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2001/08
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
披露宴ではジャズの生...
披露宴ではジャズの生演奏をしましたがレトロな街のイメージに合っていました。落ち着いた大人の披露宴ができました。料理はふぐ刺しを追加(追加料金5000円程度)しました。<アドバイス>出席者の交通の便が一番大事だと思います。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2000/12
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 36歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
料理は年齢問わず評判...
料理は年齢問わず評判良かったです。ナイアガラの花火も印象的らしく、それだけで未だに「豪華な披露宴だった」といわれます。窓があって日差しの入る明るく開放的な会場です。当日まで担当の方もとてもよくしてくれ、他のホテルでは怪訝な顔をされた変わった希望も快くOKしてくれました。<アドバイス>型にはめようとせず、よく希望をきいてくれるスタッフがいるところが良いと思います。あと当日の流れ、入場したときどこを通っていくか、聞いておいた方が「魅せる」余裕ができるかも。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2000/05
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
門司港ホテルはすぐそ...
門司港ホテルはすぐそばが海でロケーションも最高ですし、披露宴の演出もとってもおしゃれで大満足です。キャンドルサービスの時に最後おおきなろうそくに火をつけるとき、後ろの壁があがって外で花火をあげてくれます。すっごく感動しました。<アドバイス>横の連携があるところがいいです。担当ごとに分かれてて話が伝わっていなかったりすることが。詳細を見る (164文字)
- 投稿 2004/07/02
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式で一番思うのが...
結婚式で一番思うのが、料理がおいしくないところが多すぎる。門司港ホテルの料理は、年齢を問わず受け入れやすいコースになっているし、残さずに食べれるから非常にいいと思いました。また、ロケーションがとてもいいところなので、思い出としても非常に印象に残りやすいと思います。<アドバイス>会場探しは、多くの物件をみて比較したほうがいいと思います。また、試食などができるならば、必ずしたほうがいいです。せっかくの披露宴なのに、料理がおいしくないと、出席者も楽しみが減ってしまうと思います。結婚式は何回もするもんでもないので、妥協せず自分の理想を求めて、わがままを通して探すことをお勧めします。詳細を見る (290文字)
- 投稿 2004/06/28
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
門司港レトロを散策で...
門司港レトロを散策できるし、雰囲気がなんとも言えずレトロチックで素敵でした。料理も最高に満足できるものでした。<アドバイス>やはり、来てくれた人におもてなしの心をもつことが大事だと思う。料理やスタッフの対応などは直接関係してくるので、しっかりチェックした方がよいと思います。詳細を見る (137文字)
- 投稿 2004/06/25
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
ナイアガラ花火の演出...
ナイアガラ花火の演出には出席者一同驚いたみたい。とても評判で芸能人の結婚式に出たみたいだったと後でみんなから言われました。スタッフの方々の対応もよく、ありがたかったです。<アドバイス>いろんなブライダルフェアに顔を出して、その場所場所の特徴を見るといいと思います。詳細を見る (134文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
近隣のホテルとは一風...
近隣のホテルとは一風違った雰囲気だったところが決め手でした。私はわりとボ~っとしているタイプなので、しっかり者のスタッフさんで助かりました。式はテラスで人前式にしたのですが当日は朝から雨、、、外で式を挙げたかったのですが、あきらめていました。しかし少しずつ晴れ間が見え出したのでスタッフの方々が床を拭いてまで実行して下さって一生思い出に残る式を挙げることができました!料理はもともと有名なんですが、友達、親戚ともおいしかったといってもらえる人がとても多くよかったです。<アドバイス>自分達が譲れないポイントをハッキリさせておくことだと思います。料理なのか式場なのかスタッフの方に早い時点で伝えておくと、そのこだわりに対して最大限に力になってもらえると思いました。詳細を見る (331文字)
- 投稿 2004/06/15
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
1万円の料理でしたが
1万円の料理でしたが参列者からの評判がとてもよく、2年以上たった今でもあの時の料理はおいしかったといろんな方から言われます。また、ロケーションもよく、遠方からの参列者の方にも大変喜ばれました。<アドバイス>遠方からの出席者が多い場合はやはり駅から近いとか送迎バスがでるといったような配慮が必要だと思います。式場を決めてから試食会にも積極的に参加しました。当日はひな壇に座ってゆっくりと食事をする暇もないので、どんな料理なのか味わっておくためにも試食会には参加したほうがいいと思いますよ。。詳細を見る (244文字)
- 投稿 2004/06/15
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
ケーキ入刀の際に仕掛...
ケーキ入刀の際に仕掛け花火が大きな窓の外に上がるのがとても好評でした。また,こじんまりととした式場でありアットホームな感じがして良かったです。料理はセットメニューに河豚の刺身などを追加して好評でした。<アドバイス>自分たちより出席客の交通の便など都合を優先することが大事と思います。また,あれもこれもオプションを追加すると料金が馬鹿になりまあせんので要注意です。どこにお金をかけるか十分に検討する必要があると思います。詳細を見る (209文字)
- 投稿 2004/06/15
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 38% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 0% |
プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 38% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ215人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)(プレミアホテルモジコウ キュウ モジコウホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒801-8503福岡県北九州市門司区港町9-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




