
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 夜景が見える宴会場1位
- 北九州市周辺 夜景が見える宴会場1位
- 北九州市周辺 駅から徒歩5分以内2位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場2位
- 北九州市周辺 海が見える宴会場3位
- 北九州市周辺 クラシカル3位
- 北九州市周辺 ホテル4位
- 福岡県 駅から徒歩5分以内4位
- 北九州市周辺 料理評価5位
- 北九州市周辺 ロケーション評価5位
- 福岡県 海が見える宴会場6位
- 北九州市周辺 宴会場の天井が高い6位
- 北九州市周辺 総合ポイント7位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価7位
- 北九州市周辺 お気に入り数7位
- 福岡県 ホテル7位
- 北九州市周辺 スタッフ評価8位
- 北九州市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 北九州市周辺 クチコミ件数9位
- 福岡県 クラシカル9位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い10位
プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
門司港ホテルは良いところでした。
綺麗で落ち着いた雰囲気で良くとても良かったです。人力車の入場もできるくらい会場が広くて新郎新婦紹介のスクリーンも見やすくてよかったです。お手洗いの入り口に段差があり、着物だとちょっと登りにくかったです。コース料理でとても美味しかったです。あまり料理内容は覚えていませんが、土地柄のフグ料理もあり、お酒の種類も充実していたので満足でした。駅が近くて便利でした。近くにお店がなく、コンビ二しかなかったので買い物するのには不便かなと思いました。皆さんとても気を配ってくださいました。笑顔でハキハキ仕事をされていたので気持ちよかったです。子供がいてもとても親切に対応してくださいました。控え室、化粧室も綺麗でよかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式会場!
改装したばかりのチャペルで式を行うことができたら良かった。控え室も広くて綺麗で良かった。人力車で入場や、花火などのオプションがあり、参列者の方にも楽しんでもらえる披露宴ができる!自分たちのやりたいことが叶う披露宴会場だと思う。決して安くはないが、中身が濃い式をできたと思う。通常メニューには含まれていないふぐ刺しを要望で出したが、それも準備してもらえた。自分たちはあまり食べる暇がなかったけど、遠くから来た参列者には好評でした!駅からも近く、観光地ということもあり、結婚式の前の日、次の日も楽しめるロケーションにだと思う。テキパキと動いていて、披露宴の流れを邪魔することはなかった。プランナーの方々とても親身になって準備を手伝ってくれたので、バタバタした中でも結婚式を成功させることができたと思う。これがやりたい!という希望があれび実現に向けて動いてくれるプランナーそんがいるのが頼もしいです。プロジェクションマッピングなども利用できます!いろいろな選択肢があるので、2人+プランナーで結婚式を創り上げるのが一番いいと思います。二次会もホテルのバーを使えるのがいいですよ!詳細を見る (486文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
観光地の中心的なホテルです。
雨天だったため、屋外での挙式ができず通常のチャペル内での挙式となったようでした。きれいなLED照明が印象的な素敵なチャペルでした。席周辺に十分なスペースが確保されており、各種の照明機器も揃った良い会場でした。自分の年齢では、少々量が多すぎるのでは?と思えるほど品数も多く、もちろん大変美味しい物ばかりでした。ふぐの薄造りも食せて幸せでした。高速道路のインターからも近く、JR野駅もすぐそばで大変便利なところにあり、また周辺が観光地になっており、人が集まりやすい立地のようです。皆さん笑顔で接して頂いて、大変気持ちのよい事でした。新婦当人が子連れでしたが、スタッフのみなさんが色々気を使ってくださるようで大変感謝しています。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
是非オススメ
シンプルな中にも厳かな雰囲気が漂っており、季節の花も添えられていて良かったと思います。天気が悪いこともあってか、少し照明が暗く感じました。牧師さんが外国の方で良い演出となっていました。新郎・新婦の登場で人力車が使われており、みんなビックリして印象に残りました。新婦には5ヶ月の子どもがおり、ベビーコンビも準備してもらっていたため、子守しやすかったです。遠方からの参列だったのですが、高速インターからも近く、最寄りの駅も近かった為、大変便利でした。観光地も近くだったので、時間のある人には観光も楽しんでもらえたようです。着付け、ヘアセット等、時間の段取りが上手くされており、手際よく進めてもらえました。海沿いに立つホテルなので景色が非常に良かったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
門司港ならではの結婚式ができる
リニューアルされたばかりのチャペルは、白を基調としており清潔感があってとてもきれいでした。ライトアップされると幻想的な雰囲気です。本当は海の見えるテラスでの挙式を希望していたのですが、当日の天候が悪くチャペルでの挙式となりました。でもとてもきれいなチャペルだったので満足しています。披露宴会場は2階のスパーツィオでしたが、天井が高く広々としており、大きな窓から光が差し込む明るい会場でした。プランの特典で割引も何点かありました。初期見積もりの段階でやりたい演出やオプション等盛り込んでおいたので、そこから削れるところは削りました。料理のランクアップや衣装でプラスは出ましたが、最終見積もり額が大幅に上がることはありませんでした。門司港ならではの焼きカレーや関門名物のフグ刺しを含めたコースにしていただき、参列者の方々からもお褒めの言葉をたくさんもらうことができました。駅からすぐなので、参列者の方々にも分かりやすかったと思います。門司港レトロで観光もできるので立地・交通の便はとても良かったと思います。式当日、受付の飾りつけをスタッフの方が手伝ってくださってとても助かりました。担当プランナーさんは経験豊富で頼れる方でした。披露宴入場前のプロジェクションマッピングと、人力車の入場がよかったです。県外から来てくださる方が多かったので、門司港ならではの人力車での入場はみんなを驚かせることができたと思います。自分たちも楽しめました!決め手は海が見えるテラスで挙式ができるということでした。私たちは雨のためできませんでしたが、テラス挙式は素敵なんじゃないかなと思います。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色がとても良い結婚式場
テラスでの挙式を予定していましたが、雨天の為に急遽室内のチャペルで式を行うこととなりました。室内のチャペルは少し狭い様な気もしましたが、照明による演出、生演奏による音楽もありとても雰囲気が良かったです。天井も高く広々とした披露宴会場であり、ゆったりとした時間を過ごす事ができました。全体的に白を基調としたシンプルな会場で洗練された感じがしました。下関名物のフグ刺しがコースのメニューにあり、地域の特色が出ており大変良かったです。また、コースのスープも素材が生かされた味付けで非常に美味しかったです。ボリュームのあるコースで完食出来なかった事が心残りです、、、海沿いに立つホテルということもあり、素晴らしいロケーションでした。また、高速道路を利用しましたが、高速のインターも近く交通アクセスも良かったです。更衣室が、一人一人分かれて個室の様になっており気遣いが行き届いていると感じました。乳児を連れていましたが、ベビーカーの貸出、授乳室の用意がされており非常に助かりました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/07
- 訪問時 22歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が見える披露宴会場
披露宴会場は、門司港の景色が見えるようになっていて、とても開放的でした。もちろん演出に合わせて会場を暗くしたり、スクリーンを出したりすることができます。新郎新婦の登場の仕方に合わせて出入り口を変えたりできていました。洋食中心でした。洋食が苦手な祖父も食すことができたので、年配者でも食べやすい味付けにされていたのだと思います。高速道路を使っていきました。会場周辺は大丈夫だったのですが、近くの高速道路折り場周辺所が込みやすく、土曜日だったのもあって重体になっていました。スタッフさんが常に周囲を気にかけてくれていたので安心して披露宴を楽しむことができました。お酒が好きな主人が、こんな酒はありますか?と聞くと嫌な顔せず出せるかどうかすぐに確かめてくださいました。結局その酒はなかったのですが、代わりに進めてくださったお酒もおいしかったです。・スタッフさんがベテランの方が多いのか、対応がスマートでした。・急なトラブルや要望にも落ち着いて対応してくださいました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
対応ナンバーワン!
二階ロビー横のテラスで挙式を行いました。目の前には海が広がり、絶好のロケーションでした。広いスペースだったので100名ほど参列者がいても余裕がある状態でした。会場は大変広く、1番は音響設備が整っていることです。専門スタッフの方が対応してくださるので良質な映像、音楽を利用することができます。広さは16テーブル設置しましたが狭さを感じることはありませんでした。落ち着いた雰囲気の綺麗な会場です。一生に一度ということを考えて、人力車、花火は行いました。料理は一番手頃なものにしましたが、十分美味しかったです。大変美味しかったです。式後、参列者から料理の美味しさについて話をしてもらえるほど良かったです。駅からすぐのところにある、終点場所なので電車も迷わず利用できるかと思います。何と言っても隣が海というのがいいですね。みなさん丁寧に、暖かい対応をしていただきました。熱心に対応してくださったことが印象的です。コース、プラン内でほぼ組み合わせました。スタッフの方々の対応が大変素晴らしかったです。こちらからの要望にも熱心に考えてくださるので、何か悩んでる内容等あればまずは相談してみると良いと思います。当日はあっという間に終わってしまいますが、準備の時から楽しく時間を大切にされると良いと思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
安定の門司港
とにかく演出がすごい!豪華!お花もレベルが他とは違う!!という印象でした。壁に映像を投影しての演出が100種類以上あるらしいです!実際見ましたが、このレベルは参列者の方が思い出に残り圧倒されるなーと思います。天井も高く、かいほうかんがあります!そこは安定の門司港ホテル!どれもすごく美味しかったです。県外から来ても門司港ホテルとなると、やはりご飯が美味しいイメージがあるみたいで、喜んでくれると思います!門司港駅から近いですし、立地的には何の問題もないないと思います!また、海の近くですので、ロケーションはバッチリです!観光地も近いので、式が終わっても楽しんでもらえると思います、とても親切でした。いろんな案を出していただいたり、映像写真を見せていただいたり、イメージがわきました。海の近くでロケーションが素晴らしい!料理が美味しい!!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても気持ち良く過ごせる会場とサービスがおすすめ
ホテルというだけあって重厚感もあり上品な空気でした。会場前のエントランスはややせまく感じました。また会場と一般の宿泊者が通るエリアを簡易的なパーテーションで仕切ってあったのはあまり好感は持てなかった。会場はとても広く快適だった。披露宴会場とフロントが近くほかの宿泊客とかなり距離が近いのは少し残念でした。会場の外にゲストが休める空間があればいいかな、と思いました。見た目だけでなく、味もとてもおいしく満足できた。ドリンクもかなり充実していて老若男女楽しめていたようだったと思いました。スープがとてもおいしかったです。子供用メニューも年齢ごとに柔軟に対応されていてありがたかったです。門司港駅から近く、コンビニもすぐそばにあったためとても便利でした。他県の方が来られる際もわかりやすい立地環境なのではないかと感じました。雨天のため急きょ屋内での挙式に変更されたが迅速な対応がされていた。プランナーの方々と新郎・新婦ともとてもしっかりとコミュニケーションがとれているようで、終始リラックスしたいいムードでした。ほかのテーブルのお子さんがぐずっていたのか、お子さんのお相手を給仕の方が付きっきりでされていて、とてもサービスが行き届いていると感じました。 化粧室が狭い。また照明が少し暗かったので化粧直しの際少し不便でした。笑顔のあふれるプランナーさんや聖歌隊の方、神父さん、給仕の方 みなさんそれぞれ素敵でした!また二次会で利用した最上階のバーもとても素敵でしたよ!ターンテーブルなどもあったので音楽も楽しめるのかもしれません!また旅行でも利用してみたいホテルでした。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
立地のいい海のそばの結婚式場
挙式会場は座席がなく立ち見だったので今回初めての経験でした。しかも階段状の場所での立ち見だったので子連れなどにはきついと感じました。ホテルならではのゴージャスな感じで広々としていました。海の見えるロケーションよかったですね。お料理は味、見た目ともにイマイチでした。もう少し改善されるといいなと感じました。最後にご飯もののお寿司二巻が出た所はよかったです。駅からも近く交通のアクセスが便利です。駐車場もあるので車での来場も安心です。親切な対応で配慮もよくよかったです。立地条件がいいので来場しやすいです。ホテルが併設されているので遠方から来ても安心できます。化粧室は綺麗で充実していました。海のそばなのはおすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見に行きました。
とても雰囲気が良かったです。解放感があります。スクリーンを使った演出が何通りも出来きるので、賑やかな披露宴にしたい方にはぴったりではないでしょうか。招待客の印象にもとても残ると思います!立地としては、門司港レトロの観光地にあるので、式の始まる前や終わったあとに観光できるのが良いと思います。関門海峡も見渡せるし、天気が良ければとても素敵だと思います。新幹線も停車する小倉駅からは電車で約15分くらいです。とにかく料理が美味しいところというのをポイントに披露宴会場を何件か回りました。とても美味しく一緒に見学に来た母も美味しいと絶賛していました。映像にこだわる方には良いと思います。会場が可愛い感じなので、若い方が喜ぶと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
テラス空間での青空挙式
テラスの空間での青空挙式は、最高のムードで、気分も開放的に!なれました。芝生のような緑の中でも、バージンロードだけは白さにこだわってあって、聖なる感じも忘れずにつくられていました。窓が多くて、門司の港側が凄く開けてみえて視界が広かったのは、開放感に繋がっていました。天井は5~8メートルほどはあって、かなり高くて、天井にはスピーカーや照明器具がたくさんあって、ハイテク機器が揃っていました。映像の演出は大きなスクリーンで、たっぷり楽しむことができまして、臨場感がよかったです。いくらとキャビアは、とっても上品で、質が良かったので最高に美味しかったです。お野菜は鮮度があってみずみずしかったです。門司港駅のすぐ近くにあって、ホテルも橙色のちょっと目立つ色なので分かりやすかったですよ。青空満点のガーデン挙式が最高の雰囲気!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション抜群
こじんまりとした、アットホームな挙式場。チャペルだけでなく、神殿もあり、神前式も行える。門司港レトロにあるので、三井倶楽部での人前式も可能だそうです。照明や音響などにこだわりがあるそうで、かなりゴージャスな印象でした。おいしかったです。一押しは、焼きカレー。門司港が推すB級グルメですが、披露宴に合わせてサフランライスを使用したり、ホワイトソースもかかっていたりと、高級使用でした。引き菓子の代わりに、お土産用の焼きカレーを付けることもできるそうです。スープの味が濃すぎたので、ー1。門司港レトロや海に囲まれ、駅にも近く、良い立地条件だと思います。親切な方が多く、安く挙式ができる日程などをおすすめして頂けました。山口県のカップル向けの特典がありました。シャトルバスもあるので、少し足を伸ばしてここで挙式をしても良いのでは。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シーサイドで景色が綺麗
ホテル内にあり、シンプルでスタイリッシュな会場でした。新郎新婦との距離が近く、アットホームな感じが良かったですね。窓から見える門司港の街並みが異国情緒溢れていて素晴らしかったです。テーブルコーディネート、フラワーアレンジメントが落ち着いた雰囲気でオシャレでした。地元ならではの料理もあり、非常に美味しかったです。テラスでのウェルカムドリンクやデザートビュッフェも素晴らしかったです。門司港駅から歩いて2~3分の距離にある交通アクセスの良い場所にあります。シーサイドでロケーションが綺麗です。案内や説明が親切で分かりやすくて良かったです。どのスタッフの方も明るい笑顔で気持ち良かったです。駅から近く、宿泊も可能なので遠くから来られる方に最適な場所だと思います。接客サービス、料理、演出も素晴らしかったです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レトロな雰囲気の中で
ホテルのラウンジになるのかなぁ?での、挙式で参列者の方以外でも、一緒にお祝い出来たので、素敵だなぁと思いましたッ(*´∇`*)大きな窓があり、景色が良かったですッ(о´∀`о)夕方がけの披露宴でしたので、夜景も素敵でしたよッ(*´∇`*)とても美味しかったですし、新婦のお父様が作られたお米を使用されたお料理など、オリジナルな対応もされていたので、すごく印象に残りましたッ(*´∇`*)交通アクセスはいいと思います!会場ホテルに駐車場もありますし、万一いっぱいになったとしても、近隣にも駐車場はあるので、車でのアクセスもいいです。料理の提供をとてもスムーズにしてくださいましたし、お願いしたドリンクもすぐに持って来ていただけたので、美味しく、楽しく、お食事出来ましたッ♪ヽ(´▽`)/レトロな雰囲気の中での挙式というのは、とても幻想的でしたッ(о´∀`о)料理のところでも書きましたが、新婦のお父様が作られたお米を使ったオリジナル料理の対応は素敵だと思いましたッ♪ヽ(´▽`)/詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見渡せる会場
友人の結婚式で行きました。門司港まで行ったのは初めてでしたが、まず、街並みがとても素敵でノスタルジックな雰囲気が楽しめました。それに加えて海の見える大きな窓のついた宴会場でのパーティだったので、非日常的な演出がとてもよかったです。門司港駅のすぐ近くなのでわかりやすく、立地はよかったですが、結構ゲストの皆さんは門司港駅までが遠かったと思います。街並みも景色も最高の宴会会場でした。海が近いからなのか、お魚料理もとてもおいしかった気がします。新郎新婦が北九州の出身で、門司港に思い入れがあるということだったので、雰囲気も思い出も楽しめて、とても印象に残る式だったと思います。このロケーションの式場はなかなかないと思うので、近くの方はぜひ見に行ってみるといいと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
門司港でオンリーワンの結婚式が叶う式場
壁が大きな窓ガラスになっていて、自然光がたっぷり入る明るい会場でした。白を基調にした会場で、天井も高いためとても開放感がありました。プロフィールムービーのスクリーンも大きかったように感じました。味も美味しくてボリュームもあり、しっかりと食べた気になれるお料理でした。門司港駅から徒歩すぐなので電車でも行きやすそうです。私は博多から送迎バスに乗せていただきました。門司港にある式場なので、すぐそこが海でロマンチックです。遠方からなら観光も楽しめそうだと思いました。受付などの係ではなかったため、あまりスタッフの方と関わる機会はなかったです。お料理の提供などはスムーズだと思いました。挙式がホテル内のチャペルではなく門司港駅前での人前式でした。新郎新婦は人力車で登場し、駅前で結婚の誓いを立てていました。この場所でしかできないまさにオンリーワンの演出で、とても素敵な結婚式だと思いました。二次会が同じホテル内の海が見えるバーでありました。式場からほとんど移動なしで二次会に参加できるのは便利だと思いました。また、二次会後にホテルの送迎バスで送ってもらえたので、大変助かりました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場からの景色が綺麗です
チャペルは落ち着いた雰囲気の大人っぽいデザインです。コンパクトな造りでアットホームな会場でした。大きな窓があり、門司港や関門海峡の景色が素晴らしかったです。巨大スクリーン、音響設備も整っていてゴージャスな演出が良かったです。和洋折衷料理を頂きました。地元名物のフグのお刺身もあって豪華で美味しかったです。デザート、ドリンクの種類も充実していました。門司港駅のすぐ近くでアクセスが非常に便利です。港の近くでロケーションが良かったです。ドリンクを注文したらすぐに運んできてくれました。とても上品な対応で気持ち良かったです。門司港の景色、街並みがとても綺麗です。化粧室も広々としていて快適でした。披露宴の料理も絶品です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた素敵な雰囲気でした
シンプルであまり広くはないチャペルでしたが、レンガ造りの壁が温かい雰囲気でとても素敵でした。華美な演出の無い厳かな雰囲気の挙式で、厳粛な感じが良かったです。高い天井と大きな窓が印象的な広々とした会場で、窓越しに門司港の街並みが一望できて最高の眺めでした。音響設備がとても充実していて多彩な演出が楽しめました。地元の旬の食材をふんだんに使用した和洋折衷料理で、フグの刺身など高級料理も多くて大変美味しかったです。地元名物の焼きカレーの香ばしくてコクのある旨みが最高でした。JR門司港駅から歩いて数分の距離で大変便利でした。近くに観光スポットがあったので、空いた時間を有効に使えて良かったです。細かい気遣いが感じられて良かったです。会場から見える景色が大変綺麗で感動します。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が好きな方にはすごくオススメでです!
とても良かったです。統一感があり、落ち着いた雰囲気で参加しやすかったことを覚えています。演出もどこかノスタルジックに仕上げてあり、門司港という場所の雰囲気をそのまま活かしていたところが良かったです。ふぐが出てきたのでとても驚きました。私の周囲もざわついていました笑。もちろん、ふぐ以外の料理も非常に美味しかったです!駅から近いので、非常にいいです。テーブルを担当してくれた方は、若かったのですが、とても一生懸命でした。ドリンクの追加などをすぐに聞きつけてくれたので、ストレスなく披露宴を楽しめました。なんと言っても関門海峡だと思います。ずっと眺めていられる美しさがあり、レトロやノスタルジックといった街の雰囲気を創り出しています。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お料理がおいしかった
【披露宴会場について】雰囲気がとてもよいところでした。演出がとても凝っていた印象で、ホテルがよいのか新郎新婦の演出なのかわかりませんがプロフィールやエンドロールなどの映像がとても印象的でした。すごく良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は可もなく不可もなく。飲み物がほしい際に、近くに誰もいないときがありちょっと戸惑いましたが対応は良かったです。【料理について】お料理とってもおいしかったです。場所柄、ふぐのお刺し身も出て満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くわかりやすい場所だったので、ちょっと遠方の私たちも行きやすかったです。【この式場のおすすめポイント】化粧室も広くつかいやすかったです。簡単な着替えなら、化粧室ででもできるかも。雰囲気がとてもよい場所とホテルだったので、落ち着いて結婚式に参列できました。またいってみたい式場ですね。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が見えてとても綺麗です。
席が少なかった為、座れませんでしたが清潔感がありとても綺麗な挙式会場でした。冬で雨だったせいかもしれませんが少しヒンヤリしました。披露宴会場から海と門司のレトロな感じが見え海が好きな私はとても好きな会場でした(^ω^)自分が挙げるならここで挙げたいと思いました^_^デザートがバイキング形式でした。甘いもの好きな私には嬉しいサービスでした^_^また門司の名物の焼きカレーがやはりとても美味しかったです^_^!小倉駅からの送迎バスが出ておりとても便利でした。清潔感があり笑顔が素敵な方が多かったです。ドリンクもなくなればすぐに次のものを用意してくれて気がきくスタッフさんでした^_^海の近くだった為、冬は寒かったです。控え室、化粧室はとても綺麗でした^_^詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
遠方から来た方は観光もできて一石二鳥の式場!
【披露宴会場について】最初に会場に入ったときにはカーテンが閉めてあり、少し微妙だなと感じました。しかし、開宴後にカーテンが空くと窓が多く光もたくさん入り、天井も高いので広々としていました。明るく綺麗な印象でした。【スタッフ・プランナーについて】会場内には十分すぎるほどスタッフがいました。ですが、ドリンクのサービスやお料理の運び方があまりよくなく、空いたグラスがいつまでもテーブルの上にあったり、料理をおくスペースを作るために二人がかりで目の前のお皿を片付けられたところが残念でした。基本的なサービスは十分だったと思います。【料理について】すごく美味しかったです。食べにくい料理もなく、これなら若い人から年配の方まで最後まで美味しく食べられるメニューだと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】すぐそばに門司港駅があり、大通りも近いので路線バスでも行きやすいです。下関からはフェリーでも来れます。【この式場のおすすめポイント】とにかく会場から見える門司港レトロが素敵でした!会場までの階段と、受付が式場の前ではなくてわかりくかったのが残念でしたが、式自体は演出も含めすごく素敵でした!詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海辺を感じられる素敵なホテル☆
階段で挙式が行われたのですが、新郎新婦の入場がとても見やすかったです。ただ、そのあとは階段の上で全て進行されるため、下段にいた私はほぼ何も見えませんでした(T_T)参列者も多く、牧師さんの声もいまいち聞き取り難かったです。あとで写真を見せてもらったら、とても素敵な式だったため、余計に残念で心残りです。広く明るい雰囲気で解放感があり、とても良かったです。ただ、待ち時間を過ごしたエントランスは、椅子やテーブルが少なく、人がごった返すほどの狭さで、待ち長く感じました。とても良かったです。ただ、友人が魚介アレルギーと伝えていたはずなのに、魚介が出てきてたのが残念でした。焼きカレーが美味しかったです。電車で行ったのですが、門司港駅から徒歩で行ける距離でとても良いと思います。海辺の風を感じ、人力車もあって、とても風情あるロケーションだと思いました。スタッフがテキパキと全てにおいて配慮されていて、良いと感じました。海辺や周辺のレトロの雰囲気を存分に楽しめる式場でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
プロフェッショナルなスタッフさんばかりで音響や映像も完璧安心
とっても素晴らしく心遣いのできる&思いを分かってくれる式場だと思います。心配事なく、当日大成功しました!!天井が高く、ガーデンから繋がるおおきなガラス張りの窓出入り口や、ホテル入り口階段から繋がる入り口の扉も素敵で、照明設備がすごく、広い会場で思う存分の披露宴となりました。ミラージュがとても綺麗にうつり、幕開けには最高の演出でした。演出にこだわり、お料理も工夫していただきました!難しい事も、全力で協力して頂き、大満足の結果でした!メッセージやプロフィールムービーは自分で作り、席札も節約&心を込めるために自作しました。最高に皆様ご来席の方々より、大満足のお声を戴きました!お刺身も戴けましたし、パン、メイン料理もデザートも美味しく、お料理の盛りつけや、質、量など申し分無しでした。冬は、夕方よりライトアップで素敵でした!!交通も便利で、電車や、バスを利用でき、駅からも1分で到着します。小倉駅からも送迎バスを用意して下さるので、便利です。最高に段取りも完璧スムーズな連携がとれているスタッフさんや、プランナーさんでした!接客レべルが高く北九州で1番では無いでしょうか!桜の木花を沢山使用しました。花瓶やお水にカラーをつけ、一工夫しました。桜でいっぱいにでき、一生大満足です!プランナーさんの心遣いに大変感謝しております。エンドロールが、とても綺麗に仕上がっていて、映画みたいでした!音響設備はかなり素晴らしかったです。音も良くてボリューム調整も完璧でした。夏は、ガーデンがとても綺麗でお写真も綺麗にうつると思います。冬は、イルミネーションがとても綺麗です。結婚式場とブライダルエステは別ですので、ご自分で訪ねるか、情報誌やインターネットで探されるのをオススメします!本当に素晴らしいおもてなしを頂戴できます。このように新婦の思いや、やりたい事を分かってくれ、ここまで隅々と動いて下さるプランナーさんはなかなかいない気がします。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スペシャルスタッフが揃い提案に全力で協力的!
若い子~大人まで、憧れるブランド的なホテルで、私はこのホテルで披露宴でき大変嬉しくて。来客をもてなす提案を取り入れる為に多大な協力を頂きました。親身になってくれ、主催側の立場で考え、チェックは見落としがなく、とても助かり、良いアドバイスも下さり、大大大満足&大好評頂きました。スタッフさんが、素晴らしく、相談にもキチンと対応してくださり、アフターも、キチンと対応してくれます!来客に、自信を持ってご来場戴けます。携わる業者さんも、スペシャリストばかり。来客も門司港ホテルで披露宴するよと言ったら皆喜んでくれます。食事、花、音響、ドレス、会場作りを安心&こちらの要望に親身に取りかかってくれます。絶対皆さんにオススメします!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/14
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る結婚式ができました☆
門司港ホテルに決めたのは、ミラージュの演出を見せてもらってその場で一目惚れしたことです。他に同じ演出のところを見たことがなく、カッコイイです!1年くらい前から門司港ホテルで式をするのをきめて準備してきたので、バタバタしなくてすみました。そのせいか、ドレスの試着も沢山させて頂きました。スタッフの方とも気軽に話すことができ、いろいろ相談にものっていただきました。料理も事前に試食でき、大満足でした!もちろん、当日もゲストの方に大好評でした!料理をオススメしてる式場は他にも沢山ありますが、門司港だと間違いありませんよ!!他の人にも門司港ホテルをオススメしていきたいです。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
絶品料理と抜群のロケーション!
【挙式会場】 広さはコンパクトで,壁や扉の雰囲気は,ヨーロッパを思わせるたたずまいです。列席者との距離が近く,最後列の人の顔までしっかりと見渡せます。着席して40名程度の収容で,立ち見も含めると,60名は十分に入ることができると思います。【披露宴会場】 2階の「スパーツィオ」は,天井が高く,実際よりも広く見えると思います。また,音響設備が素晴らしく,スクリーンを使ったプロのスタッフによる映像演出や,扉周辺の壁面を使用した演出もあります。種類が豊富で選ぶのが大変でしたが,当日の演出を見て,大満足でした。さらに,会場からガーデンに出ることができ,門司港レトロの町並みを一望できます。スクリーンとカーテンが上昇すると,天井まで達する窓から,太陽光が降り注ぎます。何度見ても,感動間違いなしです!【スタッフ(サービス)】 プランナーさんには,とても親身になって関わっていただきました。急遽変更しなければならない状況になったとしても,きっと快く相談に乗ってくれると思います。持ち込みに関しても,ほとんどの物にOKをいただき,大変ありがたかったです。生ものはNGですが・・・。また,当日,どうしても食べたいケーキをデザートビュッフェ(披露宴序盤から出ています)に出してもらうようにリクエストしておいたのですが,予想以上の大盛況で,自分達の分を確保することができませんでした。なんと,お色直しで再入場したときには,ほとんど売り切れ状態。しかし,私達が食べたがっていたことを知ったスタッフの皆さんによるご厚意で,2次会に持ってきて頂けることに。感謝と驚きでいっぱいでした。【料理】 文句なく,美味しいです。旬の素材を使って,しっかりとした下味が付いており,どなたでも美味しく頂けるのではないかと思います。列席者の方達にも好評でした。【フラワー】 色合いや,花の種類など,自分達の好きな物をリクエストすることができました。また,コーディネーターの方から,色合いなどについてのアドバイスを頂くこともできます。持ち込みのブーケに合わせて,テーブル装花をして頂きました。【コストパフォーマンス】 演出や料理のグレードをアップしていくと,ややお高め。しかし,自分達の希望をしっかりと聞いてもらうことができます。料理のクオリティー,会場の雰囲気,ロケーションなどを総合すると妥当なところだと思います。【ロケーション】 門司港レトロの散策に加えて,対岸の下関市の町灯りを見ることができます。観光を兼ねて来て頂くには,良いと思います。跳ね橋「ブルーウィング」は,見て損は無いと思います。前撮りにももってこいのロケーションです。【マタニティOR子連れサービス】 ベビーベッドや授乳室(当日は着付け室を解放して頂きました)など,お子様連れの方達にも満足頂ける対応だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 何と言ってもロケーション(料理ももちろん文句なしですが)。披露宴終了後,余韻を残したまま会場を後にすることができます。【こんなカップルにオススメ!】 料理の内容や,ロケーションにこだわりたい方にはおすすめです。また,遠方からの友人・知人・親族が多い方にとっても,披露宴終了後,すぐに部屋に戻って頂けるのはありがたいと思います。詳細を見る (1360文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理がとても美味しい
チャペルの外側がせまくて、挙式後に写真を撮影するスペースがありませんでした今まで参列した式では、写真撮影が当たり前だったのでびっくりしました挙式後は即披露宴会場へ移動しました天井が高くて開放感はありましたただちょっと殺風景というかさびしい感じですとても美味しいですふくと焼きカレーは喜ばれると思います駅からは近いです地図で確認してから行きましたが、少し分かりにくかったですごく一般的なレベルという感じです特に感動的ではありませんでした料理の美味しさだけでも選ぶ価値はあると思います気になる点はいくつかありますが、思い出されるのはやはり料理のことだと思います駅からの道のりが分かりにくいので、案内の看板を出した方がいいと思います受付と挙式後会場が別の階段にあるのも気になりました詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/17
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 38% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 0% |
プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 38% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ215人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)(プレミアホテルモジコウ キュウ モジコウホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒801-8503福岡県北九州市門司区港町9-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




