
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 夜景が見える宴会場1位
- 北九州市周辺 夜景が見える宴会場1位
- 北九州市周辺 駅から徒歩5分以内2位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場2位
- 北九州市周辺 クラシカル2位
- 北九州市周辺 海が見える宴会場3位
- 北九州市周辺 ホテル4位
- 福岡県 駅から徒歩5分以内4位
- 北九州市周辺 料理評価5位
- 北九州市周辺 ロケーション評価5位
- 福岡県 海が見える宴会場6位
- 北九州市周辺 宴会場の天井が高い6位
- 北九州市周辺 総合ポイント7位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価7位
- 北九州市周辺 スタッフ評価7位
- 北九州市周辺 お気に入り数7位
- 福岡県 ホテル7位
- 福岡県 クラシカル7位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気8位
- 北九州市周辺 クチコミ件数8位
- 北九州市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い10位
プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
港がみえる結婚式
ホテル直結なので、ホテルにチェックインしてから式場に迎えたのがありがたかった。チャペルのお花も綺麗で、生歌を聞けて良かった。挙式後、外で写真撮影もできて、とても良かった。港が見えて色んなドアから入場してきたので楽しかった。テーブルもちょうどいい広さで、ゆったりとすごすことができたメニューも豪華で魚からお肉までたくさん出てきて飽きなかった。デザートも二つでた。ウェルカムドリンクが特におしゃれでオリジナルカクテルもあった。門司港駅から徒歩五分くらいなので迷わずいけて便利です。近くにコンビニなどもありました。飲み物を頼む前にスタッフさんから聞いてくれるので助かった。フィッティングルームが個室だったので、ゆっくり友人と着替えることができて良かった詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
門司港レトロの街並みでオシャレな結婚式場
披露宴会場は2つありました。1つ目はジョイアという会場でした。着席人数は6から100名着席可能な会場で招待人数によってパーテーションで区切ることが出来きるらしいです。見学時は宴会仕様になっておりましたが、窓が沢山あって天井が高く、落ち着いた雰囲気の会場でした。家族婚などではこちらの会場を使用されるらしいです。ホームページやホテルの売りの会場となっているのはスパーツィオという会場で、収容人数は30名から160名の大人数が収容できるようです。こちらも天井は高く、窓が多いので開放感が味わえます。テラスも隣接であるようです。どちらの会場からも海や門司港レトロの街並みを見ることができ、楽しいオシャレな会場です。式場となるホテルですが、the門司港という場所にあります。レトロな街並みを弊害すること無く、門司港レトロに溶け込んでいるホテルとなっています。海、関門海峡はもちろん目の前には文化財である旧門司港三井倶楽部、門司港駅も近くにあり、ロケーション撮影は間違いないです。異国情緒溢れる街並みとなっているので、非日常を味わえるようなロケーションだと思います。ナイトウエデイングされる場合は夜景も綺麗だと思います。式場までは在来線の門司港駅からすぐです、都市高速の春日インターからは10分ほど、高速道路は門司港インターチェンジ、関門トンネルからも10分ほどで着くと思います。ホテルの場所も間違えることはないと思います。ホテル婚は間違いなく親族受けがいいと思います。コロナは落ち着いたけれど、まだまだ家族婚が人気の今、親族へのおもてなし重視の方は門司港プレミアホテルはおすすめです。料理は説明しなくてもこだわりを感じられると思います。海鮮や、ブランド牛、スイーツもブライダルフェアでの試食でとても満足出来るものでした。試食会もあるそうで、当日のコース料理を味わうことも出来るそうです。ホテルということでエレベーターなどのバリアフリーやウエディングサロンもホテル内にあります。チャペルもホテル内にあるので、移動が少なく、天候には左右されないと思います。挙式の前日か当日に朝食付きでホテルに宿泊サービスが付いているので、前日に宿泊して当日ゆっくり準備ができたり、疲れたあとはホテルで休むといった選択ができるのも良いと思います。結婚式費用の支払い方法を確認しそびれたので確認されておいてください。前払いなのか、御祝儀払い可能なのかで一時的に大金が必要である場合もあると思います。もしゲストの方も宿泊をされる場合、お得に泊まれるはずなので宿泊料金も確認されておいた方が良いと思います。送迎サービスについて説明はなかったので、送迎サービスの利用を考えている場合は要確認です。ドレスショップは全国展開されているフォーシスアンドカンパニーというところになりますが、店舗に希望とするドレスがない場合取り寄せになるので、気に入ったドレスがない場合取り寄せ、試着、決定まで時間を有する場合があると思います。ホテル婚で、こんなに料理にこだわりを感じられ見積もりが高く付きそう、、と思っていましたが、費用面で不安がある方は是非足を運ばれてみてください!!小倉周辺の結婚式場よりは相場が安く思えました。詳細を見る (1335文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵な、海の見える式場
披露宴の日が晴天で、海を臨むテラスでウェルカムパーティーを開きました。45人の招待客と海をバックに集合写真が撮れて最高でした!スターダスト付きのマッピングムービー後に入場したり、お色直し後の再入場では、プロフィールムービー後にカーテンが開くとともに、テラスから室内の会場に新郎新婦が入ったりする演出をしました。会場は100名以上収容可能で、フォトラウンドでは8卓のテーブルにスムーズにまわれました。お色直し用にカラードレスを追加したり、そのドレスに合わせた新郎タキシードを自前で用意したら持込料が必要だったりと、衣装にお金がかかりました。タキシードの持込料については結果的にサービスしてもらえたので安心しました。装花にもお金がかかりました。自分の好きなお花をブーケに入れてほしかったため、値上がりを許容しました。宿泊人数を少なく見積もっていたため、最初よりも宿泊料はかかりました。当然ではありますが、人数が増えると出費も増えます。会場費、入場時のマッピングムービー演出、エンドロールムービー、挙式神社とホテルの行き来に使ったタクシー代など、多くのアイテムについてサービスしてもらいました。サクランボの形をしたデザートがとても可愛く印象的でした。試食会の時に感じたことですが、皆にも食べてもらいたくなるほど、美味しい料理です。門司港駅から徒歩数分で、お酒好きな招待客を呼びやすかったです。送迎バスを出すことも可能とスタッフさんから聞きましたが、電車で良かったため利用はしませんでした。レトロな雰囲気のある街で、関門海峡が見え、海に臨む景色がとても素敵でした。優柔不断な新郎新婦に対し、とても優しく色々とご提案いただきました。締切ギリギリで招待状の種類など決めることもありましたが、スタッフさんの迅速な対応により間に合いました。最初に提示された割引サービスを使わなかった場合、他のアイテムにそのサービス分を適用してもらえて助かりました。プランナーさんがいつも笑顔で対応してくれて、ラインでいつでも相談しやすく、頼もしかったです。会場のアクセスも雰囲気も料理も、すべて大満足です。ウェルカムボードなどを自作すると、ホテルに持ち込む荷物量が増えることに注意すると良いと思います。1週間くらい前からホテルに預かってもらえました。詳細を見る (959文字)
費用明細3,592,674円(47名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが親切で、綺麗な式場でした。
チャペルは白基調で、とても広かったです。新郎、新婦それぞれの入場の時のライトの色を選ぶことが出来る点が良かったです!バージンロードも長すぎず、短すぎずでちょうど良い距離だと思いました。人数な合わせて、会場をセッティングしていただきました。演出によって外光が入るようにしてくれたりしました。タキシードを2着着たので、その分値上がりしました。ペーパーアイテムを持ち込みしたので少し安くなったかなと思います。フェアの際に琥珀糖が入ったドリンクを気に入ったので、同じものを当日も準備して頂けたことが良かったです。また料理も全部美味しかったです。ゲストに場所を教えるときに、門司港レトロこ真ん中のホテルと言うと、必ず分かってくださるので良かったです。また高速道路からも近いので遠方のゲストが来やすいと言ってくれました。また披露宴会場の窓からは門司港レトロが見えるので素敵でした。担当プランナーさんをはじめ、関わってくださったスタッフさん全員が優しく丁寧に接してくださったので嬉しかったです。ウエディングケーキについて、要望通りになるように何度も打ち合わせをしてもらえました。イメージ通りのケーキになりました。妊娠している私の体調を気遣ってくださったのでとても助かりました。私たちは準備の取り掛かりが遅かったので、やりたいことは早めに決めて、取り掛かるようにしたら良いと思います。詳細を見る (584文字)
費用明細2,442,100円(39名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る最高の1日になりました!
挙式会場のライトアップの色をセレクトできます。入場時は薄暗く幻想的な雰囲気ですが、新郎新婦が祭壇に上がるタイミングで、窓のカーテン(?)のようなものが上がるので、自然光が会場いっぱいに入り、とても明るい雰囲気になります。水色を基調とした会場で、とても爽やかです。大きな窓がたくさんあるので、自然光がしっかり入り、開放的です。窓の外には門司港レトロの景色も広がっています。会場は広いので、60人のゲストが入ってもテーブル間のスペースはあり、歩きやすかったです。乳幼児と一緒に参列してくれたゲストもいたので、ベビーベッドも置いて頂きました。たくさんのゲストから、お料理がとても美味しかった!と言って頂きました。海が近いこともあり、ウニやフグなど、他の式場の披露宴では中々ない海の幸がふんだんに使われていました。jr門司港駅から徒歩5分以内でアクセスしやすいです。式場周辺は門司港レトロ、海も広がっており、ロケーションは良いと思います。●料理試食会があり、真ん中のコースと1番上のコースを新郎新婦それぞれで食べ比べることができました。お肉とデザートにはこだわりたかったので、その2品はグレードアップして頂きました。料理の内容も調理スタッフの方と相談させてもらいながら決めることができました。準備期間はあっという間にすぎるので、時間のある時に一気に進めておくことをお勧めします、、!詳細を見る (587文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色がきれい、スタッフがいい
景観がよく、窓も大きく、外の景色がきれいに見えます。会場も全体的に白く、広いです。フレンチメインで、アレルギーなどがある方は別メニューで提供しました。ウニやいくらなど、海の幸を使った料理や国産フィレ肉の料理は美味しかったです。まず、海が近くにあります。門司港地区の雰囲気もよく、きれいなところにあります。駅から徒歩5分以内で行けるため、案内も不要でした。とても親身になって接してくださいます。私たちが悩んでいた内容も具体的に提案してくださいました。当日も何も心配することなく、スムーズに終わりました。他の会場ではなかなかできない、花火をあげることができました。できることから早めに準備は取りかかった方がいいです。特に、ペーパーアイテムや動画を作成する場合、最後にバタバタしないようにした方がいいです。詳細を見る (350文字)
もっと見る費用明細1,697,309円(33名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
総合力が高い
挙式会場はホテル内にあるチャペルで広々とした開放感がある。披露宴会場は招待人数に対応して、円卓や長テーブルなどレイアウトを柔軟に変えることができる。基本は3種類あるグレードから選べる。中間のコースを選んでも、好みでメインのお肉やデザートをグレードアップさせるなど、自由に組み合わせることも可能。私達はお肉とデザートを一番良いものを選んだが、招待客から大変喜ばれた。門司港駅からも歩いてすぐの場所に会場があるので、アクセスはしやすいです。また周囲の門司港レトロの町並みを招待客に楽しんでいただけると思います。ホテル内の式場なので、親族の控室や、小さな子どもがぐずった時にあやせる小部屋もあり、サービスが行き届いている。結婚式を挙げる目的をしっかり考えて2人で擦り合わせをすることは重要だと思う。なぜ結婚式を挙げるのか、式の中で何を重視するかなど、大きなお金がかかる(お祝儀など人のお金も使っている)為、式を挙げる目的を深く考える必要がある。詳細を見る (419文字)
費用明細2,533,779円(48名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵
神聖な雰囲気で生演奏もあり素敵な空間でした。照明の色を変えられるので、打合せの際に好きな色に決められたのが良かったです。広すぎるかなと心配でしたが、ちょうど良かったです。エンドロールは高かったですが、作っていただいて本当に良かったです。ペーパーアイテムを全て無料にしていただけたのがありがたかったです。申込時にゴールデンウィークのキャンペーンもあり、かなり割引していただけました。お料理はすごく美味しいです。他の式場でも試食しましたが、ここが1番美味しいと思いました。とても満足です。駅からすぐ近く、アクセスは良いです。観光地なのでお土産屋さんや飲食店が多く、関門海峡も綺麗に見えるので、結婚式以外の時間もゲストに楽しんでいただけました。丁寧に対応いただきましたが、打合せ・挙式当日ともに配慮に欠ける点があり、スタッフさんのレベルは期待していたよりは下回る印象でした。チャペルが素敵で、お料理が美味しいのがポイントです。新郎新婦の控え室が広く、式後にお料理を運んでいただきゆっくり過ごさせていただきました。持込のbgmやムービーがある際も、データで送れば良いだけなので余計な手間がかからず便利でした。ケーキトッパーやリングガールのバスケットなど、持込みしないといけないものも多かったので、式場での貸出がないものは早めに確認しておいたほうが良いと思います。詳細を見る (577文字)
費用明細1,334,080円(36名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達らしい思い出にのこる結婚式になります!
音響がよく響く白くて神聖な感じ80名くらいがちょうどよさそう天井が高く、装飾は結婚式をあげる人によってがらっと変わる眺めがいいです料理は最初より値段はあがりましたが衣装の数を減らすなどして調整できました家族のヘアセット代や装花代で少し値上がりしましたペーパーアイテムはなるべく自分で作って持ち込みました撮影費用は特典でついていました見た目から可愛らしいデザートや、海辺ならではの海鮮メニューで自分達の気に入った料理を組み合わせできます料理も美味しく豪華だった!と言ってもらえました駅まで近く、観光地なので周りでもたのしめる冬はイルミネーションが綺麗プランナーさんをはじめ、カメラマンさんお花屋さん、メイクさんみなさん優しく困ったときはアドバイスをくれました景色や料理はプレミアム門司港さんならではだと思いますやりたいこと、悩んでることがあればプランナーさんに聞いてみてください親身になって一緒に考えてくださいます!ウェルカムスペースが後回しになってしまったので、用意できるものははやめに買っておくのがいいです!詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとロケーションが最高!
約70名ほどが挙式に参列しましたが、圧迫感はなく、ちょうど良い人数でした。入場の際、新郎新婦別々で好きな色のライトを選ぶことができ、雰囲気を変えることができて良かったです。カーテンが全て開くと、海が見え、門司港の景色も堪能できてよかったです。プロジェクションマッピングやミラーボールの演出があり、盛大な雰囲気を作ることができてよかった。前撮りでの衣装にはこだわったので、少し値段が上がってしまった。動画を自分で作成し持ち込んだので、その分節約することができた。既存のコース内容に、試食して美味しかった一品だけを入れてほしいという要望にも応えていただきました。また参列した人たちからも好評でとてもよかったです。駅から徒歩3分ほどの距離にあり、大変便利だった。観光地のど真ん中にあり、式場以外にも立ち寄れる場所が多くあった。プランナーの方は最初から最後まで親身に話しを聞いてくださり、打ち合わせを楽しく、円滑に行うことができました。また、音響や衣装、料理のスタッフの方々一人一人が、熱心に話しをしてくださり、とても良い時間を過ごすことができました。スタッフ一人一人の印象がとても良かったです。やりたいことやこだわりは惜しみなく相談すると良いと思います。詳細を見る (524文字)
もっと見る費用明細3,654,118円(67名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式を挙げられた場所
建物の雰囲気はレトロ感あって海外にいるような感じであり、窓からは海が見えて夜景もすごく綺麗な場所。挙式の雰囲気はドーム型で白を基調とした感じでシンプルな漢字だった50人ほどの披露宴だったけどかなり余裕のある空間であり床はブラウンを取り入れられてテラスもあり活用できていい会場だったこだわりは趣味のバイクを置き花火を上げたところ想定してなかった出費はなかったまた持ち込みできるものは限られてたけど値上がりはなかったプロフィールムービー会場時間が延長しても追加料金なし料理は肉、魚料理が出てきて魚は地元の新鮮な魚を使って本当に自慢できるメニューだったデザートビュッフェをしたがソーダの中に果物が入ってるメニューが一番人気だった式場から徒歩五分のところに駅もあり10分程度車を走らせれば高速もある周りは海が綺麗で目の前には海門海峡大橋がある冬場はイルミネーションが綺麗どの方もほんと親切であり、どんな要望にも応えてくれる色んなアイデアもありいい式になった披露宴会場と別でテラスがあってそこを使って式ができたことプランナーさんとの相性夫婦で話し合って分担してできることをお互いに計画的にやる事詳細を見る (492文字)
もっと見る費用明細3,046,835円(50名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の料理と最高のロケーション
挙式会場は賛美歌にこだわりがあったため響きがとても良かったことが嬉しかったです。また大人数を収容できるところもポイントが高かったです。会場自体は結婚式以外にも使用されることが多いイメージです。また、プロジェクションマッピングやプロフィールムービーを流したりなどの設備もあり大満足です!結婚専門式場の内装とまではいかないかもしれませんが、それに負けないレベルの目の前に広がる門司港の景色は素晴らしかったです。料理を1番にこだわったため、かなり良いコース料理に加えてしっかりめのお料理ブュッフェを依頼したので値上がりがあったが、私達もゲストも大満足だったので値上がりしてでも依頼をお願いして良かったと思っています。ペーパーアイテムは持ち込みだったので値下がりしました。様々な式場を見学しましたがお料理はトップレベルでした。軍を抜いて1番良かったと思っています。見た目もさることながら味も完璧でまた食べたいです。門司港ということで観光地としても有名で、海が見渡せる素晴らしいロケーションでした。また、門司港駅から徒歩ですぐのため交通の便もとても良いと思います。さらに私達は新婦の地元がやや遠方であったためバスの手配を依頼しました。バスはプランナーさんが時間や場所などの指定も全て私達の希望通りに手配してくれ助かりました。最初の式場見学の時点で他の式場と違い印象がかなり良く、夫も担当プランナーさんとの話も楽しかったようでこちらの会場での挙式・披露宴を決めました。打ち合わせ開始から結婚式当日まで、コロナウイルス蔓延や妊娠出産が重なったこともあり少し期間があいてしまった状況でしたが、プランナーさんと頻繁に連絡をして進められることやこれからの予定など情報共有することができ安心できました。また、こちらの会場では結婚式以外にもイベントが開催されておりそちらに参加するなどなにかしらの形でスタッフの方々とお会いする機会があり結婚式まで期間はあいてしまったものの楽しく当日まで過ごすことができました。打ち合わせが本格的に始まってからは私達の希望がたくさんあったにも関わらず1つずつ対応して下さったこと感謝しています。具体的には、ドレスの打ち合わせとっても楽しくてドレスが決まった後は少しさみしい気持ちにもなりましたがフィッティング担当の方が親切で色々サポートしていただきました。そして、私達の1番のコンセプトはゲストの方に喜んでそして一緒に楽しんでもらうことだったので、そのためには料理に1番力を入れようという希望をプランナーさんには伝えていました。よく聞くのはデザートブュッフェですが、私達はデザートだけでなく門司港ホテル自慢の料理をもっと食してもらいたいという気持ちが強く、ものすごい量の刺盛り(活き造り)や揚げ物、その他とてもたくさんの自慢のお料理をサプライズ形式で披露しました。ゲストの方々からはこれまでの結婚式で食事が1番良かったとお褒めの言葉をいただき私達の気持ちが伝わってとても嬉しかったです。余興は、私達が伝えていたものは全部で3組でしたが、なんと当日サプライズで追加で3組ほど余興を準備してくれていました。きっと式場の方々も時間配分が大変だったと思うのですが、ドタバタすることなくスムーズに進行して下さり感謝しています。一生の思い出に残る、最高の時間をつくって下さったプランナーさんをはじめ、関わって下さったスタッフの皆さんには感謝しかありません。プランナーさん、料理長さん、スタッフ皆さんがとても良い方ばかりなのでサービス面で大満足しています。また、料理とロケーションも最高です。式当日ギリギリに準備するのではなく前もってできることからどんどん進めておくと心に余裕を持って当日を迎えられるのではないでしょうか。詳細を見る (1558文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ロケーションがいいです
挙式会場が暗転するのは珍しいと思った。雰囲気も良く色もかえられたり、入場と退場の雰囲気も自分でかえられるのはいいと思った。披露宴会場は見れなかったのでわからない。写真は雰囲気よくうつってた。初めてなので料金の相場がわからない。特典内容の説明も最初になかったし、不安がいっぱい。決めてくれるならもうちょっと頑張りますとは言ってたがどれくらい?比較する時には役にたたない。メニュー内容はわからないが、今回だされた3品の料理はおいしかった。炭酸水のグラスが臭かったのがマイナスポイント。駅からとても近く、色んな場所から海が見えるようになってる会場やホテルは素敵だと思った。最初に駐車場でスタッフからの案内があるはずが、待ってもなくて自分でフロントまで人を探しに行ったことと、見積もりをだすタイミングが悪く待ち長かったので、自分たちが結婚式をあげるなら大丈夫かな?と心配になった。式場は良かった。子供がないて外に出た時も外の部屋に式場が見えるところがあったのが他の会場にはないのかと思った。私は会場が見れなかったので雰囲気が掴めなかったので空いてる日に見学したほうがいいかも?ロケーションは良く、写真を撮るのにはいいかも。駅から近いのも良い。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
門司港で結婚式といえばここ!
挙式では生演奏があり、讃美歌も担当の方が歌ってくれました。挙式会場では、新郎新婦が入場する際にそれぞれ壁が好きな色に光ります(事前に打ち合わせで決めました)。披露宴会場にはテラスがついており、テラスからの入場が可能でした。午後挙式だったため、披露宴の再入場の時間帯にはホテル近くの木がイルミネーションで綺麗に光っていて、とても雰囲気が良かったです。40人の招待でしたが、スパーツィオはちょうど良かったです。テーブルの感覚も良い具合に開いていてドレスでも歩きやすかったです。特にありません。遠方からの親族が多かったので、式後、そのままホテルに泊まれるように予約をしていました。海側と街側でお値段が変わるようです。持ち込みは物によっては持ち込み料がかかりますが、受付アイテムなどはかかりませんでした?25周年記念の特典で、前撮りも合わせて130万円ほどお安くなりました。お料理はお肉はもちろんですが海鮮物がおいしかったです。一番安いお料理にしましたが、デザートまで大満足でした。門司港駅から徒歩5分以内でホテルに着くので立地がとても良かったです。11月頃から街がイルミネーションで綺麗になりますが、今年は2週間ほど早く、10月半ばからイルミネーションが始まっていました。スタッフさんはみなさんとても親切で良かったです。特に関わる方、ブライダルプランナーさん、司会の方、カメラマンさん、メイクさん、みなさん本当に良くしてくださいました。結婚式が終わって会えなくなってしまうのが寂しいくらいです。花火をあげることができます。披露宴後に再入場をし、テラスでみんなで花火を見ることができました。大迫力です。音楽に合わせて花火をあげてもらうことができます。プロポーズの時からお世話になっていたので、絶対結婚式もここがいい!と思っていました。プランもサービスも充実していて、お値段はそれなりに高くなるかと思いますが本当におすすめです。小倉駅から1本で門司港駅まで来れるので、アクセスも便利です。詳細を見る (839文字)
もっと見る費用明細2,077,970円(40名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レトロと自然が素敵です
チャペルはとても素敵な会場でした。私がしたいのは神前式だったので神殿はホテルにないので提携している神社(下関)ですることになるそうです。ホテルから海超えた先に神社が見えます。お写真見せていただきましたが、なかなか素敵な式が挙げられそうです。自然光がしっかり入るのでとても明るかったです。人数に応じて仕切りを変えられるようなので大人数から身内のみの披露宴でもしっかり対応していただけそうです。まだ神前式かキリスト教式か揺れていたのでどちらもお見積り出していただきました。思っているより高くはなかったです。試食を数品しました。ウニのブリュレ、絶品です。門司港駅からすぐです。周りは海と山で自然に包まれているのがとてもいいなと思いました。また、重要文化財ばかりの門司港レトロにあるのもとても素敵です。周りはレトロな建物ばかりなので他とは被らない素敵な式が挙げられそうです。とても親身になっていただきました。初めての訪問がこちらのホテルだったので右も左も分からない私に親切に対応していただきました。また、ドレスの試着をさせていただきました。初めてでこんなにも苦しいのかと驚きましたが、自分の着たいドレスも見ることができ、着てみて初めて自分のやりたい式を想像もできたので良かったです。まわりのレトロな雰囲気がとても素敵なので前撮りも近くでできるので歩いてすぐできるところがいいなと思いました。他とは被らない式をしたいレトロな雰囲気が好きな方におすすめできます。披露宴会場が私が伺った際はテーブルがなかったので想像がしづらかったので、配置等を頭に置いて見学するともっと理想に近づけるかなと思いました。詳細を見る (694文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のお料理&スタッフさん達
挙式会場はホテル6階のチャペルで白を基調としていて清潔感がある。室内ではあるが、ライティングの色、雰囲気も選ぶことができ自分達のイメージに合わせられた。自然光の入るナチュラルな雰囲気というよりかは、どちらかというと厳かな雰囲気に近い。規模としては、広い方だと思う。普通体型の女性・男性それぞれ5名程度は座ることのできるベンチが新郎、新婦側それぞれ10列ずつ。余裕のある造りではあるが一人一人のお顔は確認できる距離感である点も良かった。ベンチ横にも通路があり、少し遅れて到着した人も参列してもらいやすい造りだった。同じグループで座ってもらいたいときも横幅が広いのである程度の人数が座れるところもよかった。またベンチ横で生演奏をしてくれているので、音の迫力がよかった。披露宴会場はホテル2階。正面玄関の階段を上がってすぐの場所にある。水色の壁紙に大きな窓がたくさんあり明るい雰囲気。乾杯の合図とともにカーテンが全て上がると大きな窓から自然光が入りとても明るく、門司港周辺の景色も写真映えする。どの瞬間を切り取っても背景が映えていた。120名の招待客でテーブル卓は19卓、さらに焼きカレービュッフェスペース、キッズスペース用のテントやベビーサークルを設置することができるほどの規模。晴れているとテラス側からの入場もでき、お色直しの際にまた雰囲気を変えることができる。喫煙スペースも会場横のテラス側に設置してくださり、トイレは会場を出てすぐのフロント側にあり招待客も休憩しやすい造りだった。最初の見積もりから値上がりしたところは強いていえば料理。ビュッフェスタイルで追加したものがあったので。想定していなかった出費はカタログギフトのシステム料が一件ずつにかかるという点です。招待客な人数が100名を超えていたのでシステム料だけでも思っていたよりも金額が増えましたが、記念品を選ぶのも迷って決められなかったので結果はカタログギフトで良かったと思います。紹介特典やサービスをしていただき値下がりがあったのでとても助かりました。何よりもお料理が美味しい!!!参列者の方からもお料理が本当に美味しかった♪と言ってもらえて嬉しかったです。3つのコースから選ぶことができ、それぞれ好きなメニューを組み合わせたりコースにはないものも作ってくださりオリジナルコースを提案してくださったのがとても良かったです。限られた予算ではあったのですが、刺身盛りをコースに入れたい、焼きカレービュッフェコーナーを設けたいという相談も快く引き受けてくださり有り難かったです。ウエディングケーキもホテルで作ってくださり、当日初めて、完成したケーキを見て想像以上のクオリティ&お味に感動しました!式場は門司港駅から徒歩5分程度の場所にあり、電車でも来やすい。遠方からの参列者の方も迷わずに来やすいと言ってもらえた。下関側の唐戸とフェリーで15分程度で行き来することもできる。20分おき間隔くらいで来るので観光も兼ねて何名か利用していた。また当日はホテルから自分たちの参列者が利用しやすい場所に合わせた発着地で、シャトルバスを準備してもらえた。とても助かった。式場の周りは関門海峡が見えること、門司港周辺のレトロな建物等の雰囲気もあり観光地でもありながら、落ち着いた雰囲気がある。写真を撮るときにどの瞬間も背景が綺麗で映える、というのが特におすすめポイントでもある。お昼は明るく開放的な景色で少し夕方になってきても夜景が綺麗で良い。プランナーさん・スタッフさん、皆様どの方も優しく素晴らしい方々でした。この式場で結婚式を挙げられて本当に良かったと思う点の1つです。特にプランナーさんには、コロナ禍で延期をした時からずっと気にかけてくださり、やっと結婚式に向けて準備を詰める間も細かいところまでサポートしてくださって感謝の気持ちでいっぱいです。結婚式前日の準備からスタッフの皆さんが驚きのスピードとチームワークで協力してくださり、あっという間に会場やウェルカムスペースが完成したことも感動しました。スタッフの方同士でコミニケーションがばっちり取れている印象でした。当日の動きについても、丁寧な説明の後、慣れない私たちの誘導も的確にスムーズにしてくださり安心して式を楽しむことができました。会場の清潔感。大きな窓で開放感がある披露宴会場もよかった。またスクリーンも大きくどの席からも見やすかった。また天気の良い時にはテラスを使った演出が出来るのも良い。お料理の美味しさと、参列者それぞれのアレルギーや食の好みにも対応してくれるきめ細やかなサービスが特におすすめ。プランナーさんをはじめスタッフの方たちの接客力、対応力が素晴らしい。どんな要望にも応えてくれる安心感と柔軟性でなんでも信頼して任せられる。この式場で結婚式を挙げたいと思った決め手は、お料理の美味しさとスタッフの方達の接客力の高さです。心の底からおすすめできます!一生に一度しかない結婚式で、あれやこれや甘えながら自分たちの予算と、参列してくださる方達へ出来る精一杯のおもてなしのバランスを考えて相談したところ、思っていた以上のクオリティで実現してくださいました。私たちはコロナ禍で延期をしていたので、準備期間は長い方だと思っていたのですが、やはり式が近くなるとバタバタバタバタしてしまいました。まだ大丈夫、大丈夫と思わずに準備しておくに越したことはないなぁと思いました。当日は、想像よりも一瞬で過ぎます。テンションも上がるので自分達が主役という気持ちはもちろんですが、少し冷静な気持ちを持って特に参列してくださった方々への感謝の気持ちを伝えすぎなくらい伝えておいたら良かったなぁと思いました。詳細を見る (2352文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ハイクオリティ
有名ホテルと挙式が合わさって、海前のロケーションも抜群です。まずゲストが宿泊できて、そこから当日、館内の式場へすぐ移動できるのが良い。そしてホテル部屋のロケーションも良く、窓から門司港のレトロな町並みが見られる部屋と海が見られる部屋どちらかをを選択できる。肝心の式場は上階にチャペルがあり、場内は白一色に統一された崇高な雰囲気で重要な節目を迎えるにはふさわしい施設である。式場での挙式の他、レストランウエディングもあり、そこは大窓仕様で海を臨める開放感がある。披露宴会場も大人数から少人数まで対応しており特別な空間ならではの演出もこなせるので、一つ一つの要望に合わせられるオリジナリティが可能。門司港ブランドだけあってお値段はするが、それだけ見合う物がある。ショートコースでも十分堪能できた。デザートもサクランボを使ったオリジナリティがあり、大変気に入った。門司港駅から徒歩数分なので、さっそくホテルにチェックインできて移動のストレスも少なく済む。門司港ならではのレトロな町並みも周辺にあり、時間があればつい散策してしまいたい魅力がある。非常に丁寧な所作でした。海辺のロケーションとアクセスの良さ。予算と要相談して、オプションを調整すること。非常にスタッフも会場も質が高く、良い思い出になる。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方とお料理が最高の式場!
祭壇に上がる際の階段によって、新婦のドレスがより美しく見える設計になっている。宴会場とレストランの2種類があり、どちらもロケーション抜群です。宴会場はとくにスタジオライトが多く付いており、演出の幅が広く出来そう、という印象です。挙式とパックになった宿泊費のコスパがとても良く、宿泊の楽しみも付いてくるのが魅力的です。とても美味しく、ホテル宿泊や外来利用としてもおすすめしたいです。門司港駅から徒歩3分という交通の良さとレトロな街並みで、式の前後の観光も楽しめます。とても好印象で、所作や表情も品がありました。案内も寄り添った分かりやすい説明で、フェアに参加しただけで様々な提案をしてくれて、結婚式のイメージがとても具体的に湧きました。この仕事がすきなんだな、楽しんでやりがいを持って働いていらっしゃる印象で、仕事人のしても好印象でした。スタッフさんの人柄アットホームな式をあげたい方にオススメ詳細を見る (396文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフみなさんが優しい式場
チャペルは可愛らしくて、ゲストにも好評でした。特におすすめなポイントは、生演奏と照明です。こちらのリクエストした曲はほとんど生演奏してくれます。人前式だったので、ディズニーの曲をメインにお願いしましたが、チャペルの雰囲気と相まって、とても厳かな雰囲気になりました。照明も新郎新婦それぞれライトの色を変えることができて、入場するときもワクワクでした。披露宴会場はホテルだけど、良い意味で結婚式場のような雰囲気です。床も絨毯ではなく、フローリングで、カーテンを開ければ、門司港レトロの街並みと海が見えます。テーブルクロスやお花が引き立つような会場です。テラスもあり、テラスからの入場もできますし、テラスでの乾杯など、テラスを使った演出ができるのも魅力的でした。ゲスト全員が楽しめる結婚式にしたかったのでゲストが参加するものにはお金をかけました。1つずつは少額ですが、ゲスト参加型の演出をたくさん盛り込んだので、想定よりも出費につながりました。1番お金をかけて、こだわったのは料理です。当初の、見積もりより20万近くあがりました。節約したところは、持ち込めるものは、持ち込みました。新郎のシャツセットや新婦のベールやグローブなどの小物類やブーケ、ブートニアなど。初回見積もり時に、演出特典をつけていただいたので、キャンドルリレーやゲストブックなどそれに当てはめれるものは特典として割引していただきました。仕事柄、料理はこだわりたかったので、とても美味しかったです。試食会で食べた温製オードブルの海鮮3種盛りが忘れられなくて、どうしてもメニューにいれたかったので料理をランクアップさせたところ、ゲストにも高評価でした。駅前という立地も良かったです。遠方からのゲストも多かったので、門司港レトロもすぐそばで観光もできますし、そのまま宿泊することもできたので好評でした。最初の見学の時から、プランナーさんに惹かれてこの会場に決めました。担当のプランナーさんがこの方で本当に良かったです。たくさんわがままを言いましたが、嫌な顔せずできる限り答えていただき、難しいお願いに関しても代替案を出してくださって安心してお任せすることができました。連絡がはやく返ってくるのも嬉しかったです。プランナーさんだけでなく、衣装さん、司会者さん、音響さん、カメラマンさん、お花屋さん、どのスタッフの方も嫌な感じの方は1人もいらっしゃらなかったです。当日のスタッフの方も含め、みなさん感じがよく、ゲストからもこの会場のスタッフの方はいいねとお褒めの言葉をいただきました!料理にこだわったので、どうしても私たちも料理を食べたかったのですが担当の方が披露宴終わりに控え室に食べれなかった料理を持ってきてくれました。そんなきめ細かなサービスに感動しました。結婚式をする人が少なくなってきてますが、迷ってるなら絶対した方がいいと思います。その中でも、どうせ挙げるなら、楽しく一緒に準備してくれるスタッフのいる式場を選んだ方が良いと思います!好きな会場や好きなドレス、優先順位は人それぞれですが、本番までずっと打ち合わせをする担当の方との相性も大切だと思います!詳細を見る (1309文字)
もっと見る費用明細3,349,980円(70名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ホテル婚の良さを実感できる結婚式が挙げられます
会場内は水色とブラウン基調でレトロモダンな雰囲気です。スクリーンが上がると窓からテラスが見えます。演出によってはテラスを使用することができ、外に出て会場とはまた違った雰囲気で過ごすことができます。そちらで挙式を挙げることもできるようです。ゲストとゆっくり過ごす時間が欲しかったので、デザートビュッフェにしました。そちらで少し値上がりしました。ペーパーアイテムやムービーなど持ち込みできるものはして費用を抑えました。最初に持ち込みできるものを確認しておくと良いと思います。こちらを式場に決めた1番理由はお料理です。他のカップルの方々も料理で決められた方が多いと思います。ブライダルフェアで試食できたので是非試食していただきたいです。観光地ですので、ホテルの周りはレトロな建造物がたくさんあり、ホテルに行くまでの間も楽しむことができると思います。ホテルなのでサービスが行き渡っていると思います。嫌な態度や失礼なこともなく丁寧に接してくださいました。私たち夫婦の要望も臨機応変に対応していただきました。1泊宿泊無料がついていたので、式後に宿泊させていただきました。1日中ドレスやお着物を着ていて疲れもあるのでとても良かったです。また、最上階にバーがあり、夫婦で余韻に浸って過ごす時間もすごく良かったです。正面玄関の階段はホテルならではの高級感があり写真映えしました。ゲスト中心で式を挙げたかったので、ブライダルフェアで試食できてよかったです。ブライダルフェアはいくつか参加して試食もした方が良いと思います。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こだわりの詰まった結婚式ができる!
挙式会場は、白を特徴としてて清潔感がありました。照明での演出もあり、自分たちのイメージに合わせて演出ができました!披露宴会場は、テラスの方は海が見えます。天井も高くとても広く感じました。エメラルドグリーンの壁を基調とされています。披露宴では、プロジェクションマッピングでの演出や、天気が良ければテラスに出て写真等も撮れます。最後には、花火を上げる演出もできます。こだわった点は、衣装と料理、最後の花火での演出です。最初に見積もりされていた金額から少し高くなりましたが後悔はしていません。節約した点は、招待状などのペーパー類です。招待状で、身内や職場の人はペーパー類を使用しましたが、友人はweb招待状を利用しました。少し安くなりました。3パターンの料理コースがありましたが、どのコースも試食の時食べて美味しかったです。要望に応じて、メニュー内容を少しリシャッフルしてもらうこともできました。参列者からも美味しいと好評でした。飲み物も、3パターンあり、真ん中の値段のものを選びましたが、多くの焼酎の種類があり、家族やお酒が好きな人たちからとても喜んでもらえました。門司港駅から徒歩5分のところにあります。バス停からも近いです。車で来ても大丈夫ですが、公共交通機関が充実してるので立地がとてもいいです。依頼をすればバスの手配もできます。清潔感のあるスタッフさんばかりです。最初から最後まで寄り添ったサービスをして頂きました。web入力もでき、通わずとも家でできることは進める事ができたので、仕事をしながら打ち合わせをしてましたがストレスはなかったです。丁寧に方法をおしえてくれるので携帯が苦手な方でも操作できると思います。プロジェクションマッピングが迫力があってすごく良かったです。身内が働いている事と、地元で挙げたので沢山参列してもらえました。また、花火演習やテラスへでて海を見たりもできるので特別な結婚式が挙げれると思います。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色も会場も綺麗でお料理が最高の式場
挙式会場は白をメインとしたシンプルなデザインの会場でした。ライトの色が数種類あり自分たちの好みの色を選ぶことができるので理想の雰囲気を演出できると思いました。披露宴会場については、20以上30人未満の規模だと参列者の方達も動き回りやすい広さの会場で、大きな窓があるため晴れた日は眺めがとても良いです!「雲丹のブリュレと真河豚のカルパッチョ自家製イクラと生ウニ添え」という料理が特に印象に残っており、雲丹が苦手な私でも美味しく食べる事ができました!デザートは「さくらんぼのムース」にしましたが、中が層になってて数種類の味が楽しめました!式場は関門トンネルから10分以内近の所にあり、最寄り駅も徒歩5分圏内なので、アクセスしやすい場所だと思います。周りの景色も門司港のレトロな雰囲気と海が広がってるのでとても綺麗でした!初めてで分からないことだらけでしたが、各担当のスタッフさんたちが親身に話を聞いて下さり、私たちの希望に添いながらアドバイスもして下さったので順調に話し合いが進み、問題なく式当日を迎えることが出来ました。準備の間も連絡をマメにしてくださり、不安なこともすぐ回答してくださいました!当日の案内や説明やサービスも丁寧で、皆笑顔で楽しく終えることができました!賑やかな雰囲気の式にしたいと思ってたので、挙式会場、披露宴会場どちらも綺麗で明るく広々としてた門司港ホテルさんはそのイメージにピッタリでした。そして何よりお料理が全て美味しくて、そこが1番のオススメポイントだと思っています!式場の決め手は海が見れる景色の良さでした。結婚式準備などに関しては、自分たちの式のテーマを決めてから準備を行うと、当日のイメージがしやすくスムーズかもしれないと思いました。詳細を見る (733文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生忘れられない素敵な日になった!
80名以上でも余裕で入る規模。白を基調としたチャペル。ライトの色次第でいろんな雰囲気にでもできる。陽の光も入るためとても明るい。100名以上入る、青を基調とした爽やかな会場。プロジェクションマッピングを使用するため、天井にはライブハウスのような機材が設置してあるが、それを差し引いても素晴らしい会場。料理の組み合わせを変えた点前撮り、当日の衣装を追加した点引き出物を充実させた点ブーケ2つのうち1つを持ち込みにした点本マグロの和風マリネと海老のデュエット、雲丹とブリュレと真河豚のカルパッチョ 自家製イクラと生ウニ添え、フォアグラのロワイヤルふかひれスープ、真鯛の香草パン粉焼き ノエリー酒ソース、国産牛フィレ肉のグリル バジルソース、胡麻パン・バケット、さくらんぼのムース門司港駅から徒歩1分。すぐ近くに海があり、晴れていれば外での演出もできるいいロケーションである。親身になってさまざまな提案をしてくれる。美容や小物などの持ち込み料がかからない。自分たちのやりたいことが全部できた。料理が抜群。コースが3段階あるが、真ん中のコースで十分満足できる。詳細を見る (476文字)
もっと見る費用明細2,990,293円(80名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残った結婚式
ホテル内にあるちょっとしたドーム型に見える天井と、色を変えて会場の雰囲気を変えてくれるライトがあって素敵でした。広々とした会場で、窓を一斉に開けたあとの光の入り具合や雰囲気もとても良かったです。入場時のプロジェクションマッピングの演出も色んな種類が好みに合わせて選べることが出来て面白かったです。ホテルの会場なので宿泊特典がつきました。駅からとても近くて分かりやすい場所にありました。観光地なので海辺のロケーションや建物がとても雰囲気があって、ゲストの方にも大変喜んで貰えました。プランナーさんも会場の方もカメラマンさん、衣装室の方も皆さん親切で丁寧な方ばかりでした。プランナーさんやmcの方には特にこだわったケーキ諸々の件で色々調べて親身にして頂き嬉しかったです。こだわったケーキをしっかり再現して頂きました。遠方から来るゲストにも喜んでほしくてロケーションが良く旅行気分にもなれるこの会場を選びました。詳細を見る (403文字)
もっと見る費用明細2,093,001円(40名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーションと料理、そして上質なサービス!おすすめ!!
挙式会場は自然光が差し込む上質な空間が魅力的です。また約10色からled照明の色を選ぶことができ、自分たちが理想とするロマンチックな雰囲気の挙式を叶えることができます。バージンロードは純白で、10メートルあります。100人が着席できる広さです。私たちはキリスト教式で行いましたか、生演奏でした。自然光が満ちる開放感溢れる会場です。天井の高さは6.5メートルで、テラスとスクリーン、プロジェクションマッピングがあります。ブルーを基調とした色合いで、大きな窓の外に広がるレトロの街並みと自然光が印象的です。料理と引出物は妥協したくなかったのでその点は見積もりから値上がりしましたが、納得した値段になりました。ペーパーアイテムは持ち込むことで節約できました。また、特典が多いフェアを予約することで、値段を抑えることができました。雲丹と河豚を使ったカルパッチョや、フォアグラを使った洋風茶碗蒸しなど、料理は本当に美味しくてブライダルフェアや試食会のときから感動しました。駅から徒歩2分と交通の便が良いです。式場の周りはヨーロッパのような異国情緒溢れる街並みや空と海に囲まれた最高のロケーションです。スタッフの皆さんのサービスは上質でとても温かいです。ロケーションとスタッフの方の温かさのおかげで、打ち合わせに行くのがいつも楽しみでした。楽しく準備する中で色々なアイデアが思い浮かび、自分たちらしい結婚式・披露宴を作り出すことができました。私たちは、「自分がゲストだったら、どこの結婚式場に呼ばれたら嬉しいか」ということを式場選びの基準にしました。また、当日も「ゲストみんなに楽しんでもらいたい」というコンセプトで結婚式の準備をしてきました。その気持ちはゲストの皆さんに伝わったみたいで、当日たくさんの人から「今までで1番楽しかった」という感想をたくさんの人からもらうことができ、本当に嬉しかったです。詳細を見る (796文字)
もっと見る費用明細3,715,910円(80名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日にしたいなら絶対このホテル!
挙式会場はとても綺麗で、ライトアップもできるしライトの色も自分達のイメージで選択できてとてもよかったです。会場は自然光も入ってきて、海見え関門海峡も見える素敵な会場です。100名以上も入れる会場で参列者の方も過ごしやすそうでした。参列者も喜ぶ程、料理が本当に美味しいです!駅から徒歩5分以内でアクセスは最高です!時期によりますが、駅付近はイルミネーションやライトアップがされており参列者の方が行き道も帰り道も思い出に残るような景色です。スタッフさんも明るく丁寧な接客でとても心地が良かったです。プランナーさんは色々な式場の中でも、新郎新婦に寄り添って全力でサポートして頂ける方がいらっしゃいます。花火をあげることができ、上げる際に好きな曲を流せます!決めてはもちろんプランナーさんです。ここまで親身に寄り添って考えてもらえるとは思ってませんでした。素敵なご縁でとても感謝しております。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なロケーションの中の楽しい結婚式
ホテル内に専用のフロアが用意されており、挙式の際の照明や自然光など、様々なセッティングを提案頂いた海の見える食事会場で、当日晴れていた為大変景色も良かった天井が高く、またオープンキッチンが見えてお洒落だった準備時間も限られていた中で、当日の進行検討も時間をかけてしまっておりとても忙しかったと思うが、親族の宿泊プラン等同一内容のものを安くなるように都度配慮して頂いた・3つのグレードがあるが、メニューの中から組み換えも可能で、ウニやムース等どれも大変美味しかった・細かい所までお気遣い頂き、自分達が食べるタイミングが限られている事も事前に教えて頂いた・ケーキもかなり複雑なものをお願いしてしまったが、希望の写真の通りに再現頂けた・門司駅から歩いてすぐで、駐車場もホテルのものがあり、参列者もアクセスしやすかったと思う・式場の周りに門司港の建物や海の見えるスポットも多く、そちらで写真を撮ってもらうことができた・4ヶ月程度の大変短い期間かつ遠方での準備だった為、当初不安もあったが、定時後等にも度々zoomで打ち合わせ対応頂き、不安なく式を開催できた・こちらが気が回らず考えられていなかった点も多々お気遣い頂き、とても頼もしかった・ロケーションや料理など、門司港のお洒落な雰囲気の中で挙式が出来ること・プランナーの方をはじめ、スタッフの皆様にとても親身に対応頂いた進行や料理等本、当に色々なプランを提案頂けるので、迷ってしまうと思う。十分に時間をかけて考えられるように早めに相談し始めることが一番だと感じた。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理がとても美味しい
全面ガラス張りで海がとても綺麗に見えました。曇っていてもかなり明るく華やかでした。全面ガラス張りで一気にカーテンが開く様は圧巻でした。プロジェクションマッピングや花火のサービス(25万)もあるとのことでした。お料理がとても美味しかったです。結婚式を感謝の気持ちを伝える場として、美味しい食事を1番に考えていたため、食材にこだわっているこちらのお料理だとゲストに喜んでもらえると思いました。門司港レトロな雰囲気とお料理が美味しいと聞いていたので、楽しみにしていました。以前宿泊した際にホテルですが厳格なイメージはあまりなかったので、カジュアルな式もできるのではないかと思いました。駅からの雰囲気、チャペル、披露宴会場どれも良いです。エレベーターが2台のみで、宿泊客と同じため、動線が心配になりました。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式ができます!
チャペルは白を基調とした綺麗なところでした。ライトの色を自分で決めることができ、新郎新婦の好みの雰囲気にすることができます。広々としており、窓から夜景がよく見えます。夕方からの披露宴で、ちょうどイルミネーションのライトアップの時間帯とお色直しの時間帯が重なって、素晴らしい演出をしていただきました。また、広々としているのでゲストの皆様がゆったりくつろげたとのことでした。会場装花は、ケーキの周りに装飾したり、高砂席やゲストテーブルの装花こだわったりして、最初の見積もりより高くなりました。お料理もこだわったので少し上がりました。ブライダルフェアに参加して特典として、たくさんサービスしていただきました。ペーパーアイテム類は持ち込みをして値下がりしました。新婦衣装のブライダルインナーや小物類も自分で用意して値下がりしました。お料理ものすごくおいしいです!ブライダルフェアの段階で、お料理のおいしさに惹かれこの会場を第一候補で検討し始めました。お魚もお肉もおしゃれでおいしいです。ゲストにもとっても好評でした。jrの駅が最寄駅で、そこから徒歩で会場まですぐです。何もわからないことだらけの私たちでしたが、丁寧に的確にアドバイスをくださり、打ち合わせがいつもスムーズでした。担当者さんと一緒に準備ができる期間がとても楽しかったです。いつも優しく、あたたかく、そして楽しく、お話してくださり感謝の気持ちでいっぱいです。とにかくお料理がおいしいです!そして、披露宴後に花火をあげることができます!自分たちの結婚式のために花火をあげられる特別感や、コロナ禍で花火大会が中止になって行く中でのゲストへの日頃の感謝の気持ちを伝える演出としての特別感に、夫婦で絶対やりたいねと話して行うことにしました。ゲストにはサプライズでしたが、とても喜んでもらえてよかったです。プランナーさん、衣装、写真、映像、音楽、会場装花、ヘアメイク、、、様々な担当者さんたちに関わっていただきましたが、とても良い方ばかりでした。初めてのことでわからないことだらけでしたが、親身になって話を聞いてくださいます。不安をたくさん抱えている方もいるかもしれませんが、安心して当日を迎えられること間違いなしです!式の準備は夫婦で協力して楽しんでください。当日は楽しすぎて幸せすぎてあっという間なので思う存分楽しんでください!!詳細を見る (989文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/07/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
沢山の不安を打ち消して、楽しみな気持ちで挙式当日を迎えられる
チャペルは白を基調としており、ライトアップの時の天井にかかるカラーを8色ほどの中から実際に見せてもらいながら好きなカラーを選べた。ライトの色で、チャペルの雰囲気が一気に変わり、海の中をイメージさせるブルー系だったり、好きなカラーに出来て大変良かった。バージンロードを歩く時には花嫁にスポットライトが当たり、挙式が進むのに合わせて徐々に明るくなり、正面から自然光も当たり、神聖な雰囲気が出ていたと思う。私は、チャペルでここでの挙式を決めました。フェアの時に施設内容をしっかりと見せて頂きました。最初は少人数の予定だったのでレストランウエディングの形式でしたが、契約直前での大幅な人数変更にも対応して頂き、憧れの広い披露宴会場での披露宴も行えました。冬婚だったので諦めましたが、気候の良いタイミングだったらテラスに出る演出もしたかったです。レストランウエディングは、まるで船の中にいるかのような雰囲気の会場でした。お料理を作る様子がライブスタイルで見れるのが良かったです。広い披露宴会場は、窓もあり、海も見えて天井も広く、本当に広々としていましたが、50名参列でも広すぎないように見えたのが良かったです。正面扉と窓からの入場の両方が出来ました。想定していなかった出費はありません。フェアの時に、細かく値段設定から教えて頂く事が出来たからなのかなぁと思います。dvd映像を残すがどうかでかなり迷っていたのですが、最終的に残すことになり……かなりの値上がりを予想していたけど、そんな事もなく、予想通りの見積もりとなりました。むしろ、お安くして頂けてる箇所が増えていたりもして大変有難かったです。フェアの特典としてサービス、値下がりはもちろんですが、フェアの時の見積もりより実際の値段が何点かお安くなっていると気付きました。ペーパーアイテムは持ち込みにしたのですが、分からない点や教えて欲しい事は、嫌な顔せず、むしろ+αの情報も一緒に教えて頂いたりして、大変助かりました。プランナーの方から、どうやったら安くなるのか、値段で迷ってるならこうすればお得になる……等、本当に色々と教えて貰いました。お料理に関しても、関門の幸をふんだんに使ったお料理ばかりで、料金プランの違うお料理同士を高い、安い関係なく入れ替えてもらったり、かなりわがままを聞いて頂きました。そのおかげで、かなり理想に近いお料理をお出しすることが出来ました。やはり、関門の幸が印象的ですが、お肉もとっても美味しかったです。お肉とフォアグラが一緒になっているのが苦手なのですが、メニューの中にフォアグラの入ったスープがあり、初めて見るものでしかも美味しくて、1番にこれを決めました。お肉はお肉でシンプルに美味しく食べることが出来ました。我が子の1歳の誕生日での挙式となりましたが、離乳食の持ち込みや、ウエディングケーキを誕生日ケーキ風のデザインに変更して頂く事も出来ました。駅からは徒歩5分で着けるし、少し早く到着したら門司港レトロをぶらついたりできるので有難いです。挙式会場と同じホテルで前泊して、挙式当日も宿泊して、翌日に観光も一緒に出来たので親族は大変喜んでおりました。海が見え、関門海峡も見え、素敵な景色を堪能する事が出来ます。スタッフの方には初めてのフェアの日から、毎回の打ち合わせで大変良くして頂きました。結婚式に関係ない話でも、楽しく相手をしてもらったり、子どもを連れて行っても毎回可愛がってもらったり、分からないことにはすぐに対応して頂けたり。当日ももちろん親切なスタッフの方に支えて頂くことを信頼出来ていたので、安心して迎えることができました。・冬婚・子連れ婚・挙式後前日or当日で宿泊(新郎新婦、子1名)(フェア特典で無料で1泊出来ました)チャペルや披露宴会場の印象が良かったのはもちろんですが、やはりスタッフの方たちの印象がとても良かったです。フェアを担当してくれた方、プランナーの方、ドレス担当の方、料理長、当日の介添人の方、スタッフの方……本当に沢山の方と関わりましたが、どの方も私たち(子も含め)に丁寧に接して頂けているのがよく分かりました。私たちだけでなく、親族や友人にまで丁寧に接してもらえてるのが見ていてよく分かったし、挙式後の皆からの連絡の中にスタッフの事を悪く言う連絡は一切ありませんでした。ホテルウエディングで両親は最初不安だったようですが、挙式後は大満足そうでした。挙式後も、人生の節目でホテルに泊まったり、夏のビアガーデンに行ったりして、スタッフの方やホテルとのご縁が続いて行くのも素敵な点だと思います。お伺いする際の連絡も、プランナーの方を通してする事が出来るので嬉しいです。私はチャペルに一目惚れしてこの会場に決めました。その時は、本当にこの会場にして良かったのか、これから関わる方がどんな方かも分からない、料理に関しても不安で…とにかく沢山の不安がありました。ですが、打ち合わせが進む中で、プランナーの方に見積もり内容も細かく教えてもらい、その他分からない事もその都度解決してもらい、素敵な演出の案も出してもらったり、前撮りに関わること、全てにおいて不安や不満を感じることはなく、むしろ、ここに決めて良かったと心から思えました。詳細を見る (2166文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 39% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 11% |
プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 44% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 6% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ215人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)(プレミアホテルモジコウ キュウ モジコウホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒801-8503福岡県北九州市門司区港町9-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |