ベルクラシック函館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シンプル イズ ベスト!!
シンプル イズ ベスト!!チャペルも宴会場もすごく凝ってるわけじゃないけど、花嫁さんをとてもきれいに見せてくれる場所でした☆招待した側も招待客もたくさん企画できる場所でした☆稲葉選手からのメッセージはちょっと笑えました(笑)詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】 こじんまりとしていましたが、逆に新郎新婦と
【挙式会場】こじんまりとしていましたが、逆に新郎新婦との距離が近くて親近感が持てます。木製の参列者用長いすに、白い花が飾られていて赤いバージンロードを引き立てていました。牧師さんが外国の方だったので、映画のワンシーンのようでした。【披露宴会場】100名ほどの披露宴でしたが、広い空間だったのでとても落ち着いて楽しめました。メッセージボードやスクリーン映像の映し出しなど、こったつくりになっていました。【料理】フカヒレのスープがおいしかったです。ほかにも、見た目も楽しく味もおいしい料理がたくさんあってすべてを食べきれないくらいおなかが満足していました。【スタッフ】みなさんが笑顔で、ひとつひとつがさりげない対応だったので式に集中することができました。【ロケーション】町の中央に位置しており、五稜郭からも近いので迷う心配はありません。駐車場もかなり広いので、車でも気持ちよく行くことが出来ます。送迎してもらうのもいいかもしれません。五稜郭近くなので、二次会三次会の場所にも困りません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルに落ち着きがあり、とてもいい!・料理が豪華・町の中央なので便利!【こんなカップルにオススメ!】正当な式にしつつも、少しオリジナリティがほしいというカップルにおすすめ。スタッフも親切でスマートなので、頼れます。ドレスの数も豊富で個性的なものもあるので、ドレス選びは楽しいと思います。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
金額が安い
料理やドレスの種類を重視しないのなら 安くていいと思います。大体の要望は かなえてくれます。ヘアメイクは お任せにすると微妙なので前もって打ち合わせをした方がよいです。チャペルは階段がついていて 長い裾のウェディングドレスが生えました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ドレスがきれい!
高校時代からの仲良しな友人の挙式に参加させていただきました。まずは、神父さまの前での誓いの言葉。神聖な空気が漂う中、真っ白なドレスを着た友人が登場したときは感動でした。すこしこじんまりした教会のような個室でしたが、逆に親密な新郎新婦を見ることができて、とても嬉しく思いました。そのあと、部屋を出て、ホテル玄関あたりでのブーケトス!わたしは既婚者だったので、見ていましたが、未婚の友人が両手を伸ばしたにも関わらず、後ろにいた中学生がキャッチしたときは笑いました。その後、披露宴会場へ。おおよそ100名ほどの披露宴。二人が選んだという曲で登場。純白のドレスが、細くてキレイな友人にぴったりで本当に素晴らしかったです。料理は、フカヒレのスープやエビチリ、サーモンマリネ、ローストビーフなど思っていたよりも豪華な料理で、味も見た目も大満足でした。ウェルカムカードや、引き出物なども新郎新婦の手作りで、とてもアットホームな披露宴でした。余興も6~7組と多めでしたし、時間もたっぷり使って楽しい披露宴でした。新婦のお色直しも3度あり、珍しい派手目ピンクに黒色のリボンやレースがついたドレスや、紫のセクシーなドレスなど、普段見ないようなドレスがあり、色々着ることができる新婦がうらやましかったです。結婚専用会場なので、とくに変わった部屋などはありませんでしたが、一般的に見て十分いい式場だと思いました。駐車場がものすごく広いのがとても便利です。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/10/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ドレスは可愛い!
いとこの結婚式に参列しました。チャペルの雰囲気はとってもよかったですが、式場は普通・・・。でもドレスはとってもかわいいのが多くてうらやましかったです。あ!式場の中にはらせん階段があって、そこからの入場はとってもよかったと思います!お料理は、グレードが一般的だったせいか、加もなく不可もなくといった感じでしょうか・・・。きっともっとグレードアップするとおいしいものがでてきたのかな?と思います。総合的には、函館市内での結婚式の中では会場事態は中級(一般レベル)ですが、女の子が選ぶドレスは上級レベルです。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/02/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
<挙式会場> 自分達の挙式ですが、 同会場の神主...
<挙式会場>自分達の挙式ですが、同会場の神主さんの神社で行いました。今時、神社でやるのは、珍しいと評判良かったです。会場まで、バスで行きましたが、歩行者の人達も、驚いた顔で見ていました。<披露宴会場>一階のラウンジに、ウェルカムドリンクコーナーを設置してもらいました。広々としていて良かったと好評でした。ただ、少し判りにくく判らなかったと言う意見もありました。<料理>ハーフ&ハーフにしてもらいました。フルコースにしたかったのですが、ハーフ&ハーフという大皿料理と個人料理が、半々な所が、楽しんでもらえるのでは?と考え、今まででも見た事のない料理のタイプだったので選びました。好評でした。試食が、出来なかったので、一番不安でしたが、美味しかったと言ってもらえて良かったです。<スタッフ>担当者の方が良くて決めたと言う理由でもあるくらい、良かったです。担当者さん以外のスタッフさんも皆良くしてもらいました。そういう点でも、人に薦めたい理由の一つでもあります。<ロケーション>誰もが判る場所でもあり、二次会会場までも、歩いてすぐなので、良かったです。<式場のおススメポイント>担当者の方が、話を聞いてくれて、自分達のやりたい事(演出等)を叶えてくれようとして、色々提案してくれました。披露宴で自分達のやりたい事がある、カップルにおススメです。地方から来るゲストさんが多い時ひは、バスを往復2台無料だったのと判りやすい場所にあるので、遠方のゲストさんがいるカップルにはおススメしたいです。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
結婚式をするなら、ベルクラシックでやりたいと思っていま...
結婚式をするなら、ベルクラシックでやりたいと思っていました。もちろん、その他の会場は下見していません。【スタッフ】まず、担当して下さったプランナーさんがとても感じのよい方で、衣装スタッフの方もとても親切でした。美容師さんは若干若いなぁと不安はあったのですが、とても一生懸命にキレイにしていただけました。【挙式会場】挙式会場は、入った瞬間ピンと背筋が伸びるような感覚があったのを覚えています。【ロケーション】街中にあり、二次会の場所も決めていたので、問題ありませんでした。駐車場が広いのがいいですね。【料理】料理は、私達はほとんど口にできませんでしたが、出席者からかなり評判がよかったです。値段のことはわかりませんが、いろいろ特典があったような気がします。衣装が豊富だし、いろんなイベントをやっているようなので、まずはイベントに参加してみるといいかもしれませんね。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理
親戚の結婚式への出席でした。●挙式会場教会式でした。市内の式場と連結している式場の中で、私は1番好きです。正面の大きなステンドグラス、真っ白な壁と高い天井、圧迫感が無く、ステキだと思います。ただ、外に出ると、道路に面しているので、サイレンの鳴る車などちょうど通らなければなとは思います。●披露宴会場結構前だったので強く印象に残ってはいませんが、床が花柄のじゅうたんで、壁は木目調の落ち着いた雰囲気だったと思います。大きなシャンデリアがありました。●料理全てに行った訳ではありませんが、市内近郊の式場の中で「コレおいしい!」と思ったテーブルで取り分けるタイプの料理は初めてな気がします。人に聞かれたら、おいしいよ!って言うと思います。●他親戚が多かったせいか、控え室であふれてしまいました。でも、ロビーや喫茶店(?)休憩をとれる場所もあるので良いかなとは思います。あと、お手洗いが好きです。個室にもそれぞれ洗面台(?)がついていたり、リッチな感じがしました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2009/11/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
「挙式をするなら絶対...
「挙式をするなら絶対教会で!」と決めていた私だったんですが、両家のすすめでこちらの式場で式をあげました。正直なところ期待していなかったんですが(ごめんなさい)、とにかくチャペルがすばらしく天井が高いし巨大なステンドグラスもとってもキレイでした。写真で見るよりずっと広かったですね。市内の式場では一番大きいチャペルではないでしょうか。何度か教会式には出席しているのですが、今までで一番厳粛で本格的な挙式だったと思います(神父様のお話もとても丁寧でした)チャペル前の中庭も噴水がありステキです!式場の館内もクラシックなデザインで雰囲気がよく、お料理もおいしくゲストに大好評でした。美容室もセンスがよく、とにかく式場スタッフの方々がとても暖かく本当に感謝しています。この内容でかなりお安い金額でできるのはとても良心的だと思います。スタッフの方もオプションを無理にすすめてこないので、とても好印象でしたよ。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/10/31
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がとってもおいし...
料理がとってもおいしかった。盛り付けもきれいでした。スタッフの対応もよくとても素敵な結婚式でした。五稜郭や繁華街に近いのに広い駐車場があり便利でしたよ。詳細を見る (76文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
とにかくスタッフが親...
とにかくスタッフが親身に相談に乗ってくれて大満足に式を行う事ができた。チャペルも素敵で感動的な挙式もできたし、料理もゲストから好評だった。ヘアメイクを行う館内の美容室もセンスがよく、希望通りにヘアメイクしてもらいました。<アドバイス>会場は一つに決めるのではなく、ブライダルフェアなどにも参加して決めるといいと思います。詳細を見る (160文字)
- 投稿 2004/06/28
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ステンドグラス
- 100名以上収容可
この会場のイメージ124人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1121金
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
現地開催【人気NO1】スイーツ試食×チャペル入場体験×ドレス試着×お悩み相談
大人気のフェア☆スィーツ試食×チャペル入場体験×ドレス試着×お悩み相談会と内容もりだくさんのフェア!1部10時~2部13時~3部16時~の三部制となっております。※スィーツ試食は7日前までのご予約となっております。感染症対策も強化中!

1122土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
現地開催《PREMIUM★》本番直前!ゲスト目線で巡る会場見学フェア!
【PREMIUMフェア★】本番直前の会場コーディネートや臨場感溢れる挙式会場など、ゲスト目線で見学♪新郎新婦様の「想い」が「カタチ」となった「Wedding」をリアルに体験☆最旬ドレスの試着もOK!結婚式のイメージが一気に膨らむフェア!

1123日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
現地開催《PREMIUM★》本番直前!ゲスト目線で巡る会場見学フェア!
【PREMIUMフェア★】本番直前の会場コーディネートや臨場感溢れる挙式会場など、ゲスト目線で見学♪新郎新婦様の「想い」が「カタチ」となった「Wedding」をリアルに体験☆最旬ドレスの試着もOK!結婚式のイメージが一気に膨らむフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0138-55-1200
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
ゲスト30名以上で送迎バスプレゼント!
ゲスト数30名様以上のパーティー又は披露宴をご予約の方に 送迎バス1台を無料プレゼント♪ バス車内でも感染対策強化中です。 ※送迎バスのお写真はイメージです。
適用期間:2023/12/01 〜
基本情報
| 会場名 | ベルクラシック函館(ベルクラシックハコダテ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒040-0015北海道函館市梁川町4-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 車で函館本線函館駅より約10分、函館空港より約17分 函館市電・五稜郭公園前電停より徒歩約5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 函館 |
| 会場電話番号 | 0138-55-1200 |
| 営業日時 | 10:00~18:00 |
| 駐車場 | 無料 150台当館ご利用の方は、時間制限なくご利用頂けます。 |
| 送迎 | あり30名以上で送迎バス運行可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 『大きなステンドグラス』『白い大理石のバージンロード』『荘厳なカテドラル』が魅力の独立型チャペル。函館では数少ない15mものバージンロードをすすむ花嫁は、まるで映画のワンシーンのよう |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りレストランウェディング時のみ利用可能。その他ご利用希望の場合はご相談ください。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内でも二次会利用可能です。また、近隣にも提携している二次会会場がございます。お気軽にご相談ください! |
| おすすめ ポイント | ‘アットホームなゲストハウススタイル’、‘スマートでクラシカル’、‘上品かつキュート’、‘レストランウェデング’など、お二人のイメージにぴったりの会場が必ず見つかります!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り各種アレルギーに対応したお料理をご提案させて頂きます。 |
| 事前試食 | 有り無料でご試食可能なブライダルフェアをご用意しております。実際のご婚礼料理は有料にて承っております。ご希望の方は事前にご連絡くださいませ。 |
| おすすめポイント | 和食・洋食・中華それぞれ専門のシェフが真心を込め、食材とタイミングにこだわり一皿一皿大切につくりおもてなしさせて頂きます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内スタッフがしっかりサポート対応させて頂きますので、申しつけください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前に必要台数お問い合わせご予約ください。資格取得スタッフ . |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



