ベルクラシック函館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代の同級生の新婦側友人として参列させていただきました。
高校時代の同級生の新婦側友人として参列させていただきました。自分も挙式を挙げたことのある式場で、料理も美味しいし、スタッフの対応も良いしおすすめの式場です。機会があれば今度結婚する友人に紹介したい式場です。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
小学校から高校までずっと一緒だった親友の新郎友人として参列し
小学校から高校までずっと一緒だった親友の新郎友人として参列しました。多くの人が集まり、雰囲気もとても良かったので感動しました。【挙式会場】入ると真っ白な壁にステンドグラスと牧師、後ろには讃美歌を歌う人たちがいて、いい意味で本格的な教会のイメージそのままでした。【披露宴会場】とても広い会場で、洒落た感じがいい雰囲気を出していました。【料理】品数がちょっと少なかった気がしましたが、味は満足でした。デザートが特においしかったです。【スタッフ】すれ違いの挨拶をしっかり意識しており、笑顔で対応してくれました。【ロケーション】駅から離れていますが、バスが近くに停まるので迷うことはありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・雰囲気が本格的でいい思い出になる・スタッフの対応がとてもいい・料理は量より質重視【こんなカップルにオススメ!】本格的な挙式を挙げつつ披露宴では派手にいきたい、という方にオススメです。料理に関しては好みが分かれるかもですが、味はとてもおいしいです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
元同僚、新婦友人として、参加しました。【挙式会場】チャ...
元同僚、新婦友人として、参加しました。【挙式会場】チャペルでの挙式は、ごく一般的なものでしたが、手作りのウェルカムボードに、新郎新婦らしさを感じ、温かい気持ちになりました。【披露宴会場】規模は大きくない披露宴でしたので、アットホームなパーティーのようでした。【料理】和洋折衷の料理で、大変おいしくいただきました。中でもわたしは、デザートがおいしく感じました。【スタッフ】妊娠中+子連れで参加しましたが、スタッフにかたが、子どもに。やさしくお声かけいただき嬉しかったです。【ロケーション】バスはあるが、車を使った方が行きやすい場所かと思う。駐車場は十分に広かった。【こんなカップルにオススメ!】少人数で、アットホームな式を挙げたい方詳細を見る (316文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
互助会会員特典もあります
【挙式会場について】雰囲気のとても良いチャペルが併設されているので、そのまま披露宴に移行できて良い。【披露宴会場について】重厚な感じでよい【演出について】多彩な演出があり、楽しかった【スタッフ(サービス)について】親切丁寧でよい【料理について】冷めている料理が多いかな【ロケーションについて】立地条件はとても良い【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベッドの貸し出し・お子様用の食事が美味しそうで子連れにはありがたいと思います。【式場のオススメポイント】二次会場も歩いていける範囲でよい【こんなカップルにオススメ!】二次会を楽しくやりたい方にオススメ詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
満足なドレス!!
全体:満足出来ました。たくさん要望を出したんですが、ほぼクリアー出来て不満はありません。下見:数回行きましたが、会場がリニューアル中ということで進捗状況も確認できて楽しみが膨らみながらの打ち合わせでした。ちょっとした事でも電話で確認したり、すぐに会って確認出来ました。チャペル:ステンドグラスが大きく自然光が多く取り入れられる構造の建物で、大理石を使用し全体が白色で幻想的な雰囲気。チャペルを行った後は、扉一つで接続されているガーデンへ向いフラワーシャワーを行いました。撮影スポットです。披露宴会場:リニューアルされて落ち着いた雰囲気の会場でした。広さもちょうどよく全体が見渡せたので気に入っています。料理:自分達はあまり食べれませんでしたが…おいしいです。量もちょうどよかったです。好評でした。ドレス:最新のアヤナチュール・RougedeBENIがあり、嫁は大満足でした。かわいいドレスがたくさんあります。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
綺麗でした
下見でウェディングドレスを見て、試着などもしました。プロデュース品のウェディングドレスもあって、色も種類が豊富ですごく迷いました。教会のような小さい所を上から見ましたが雰囲気が素敵でした。全体的に綺麗で清潔感のある場所でした。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
大変満足でした☆
私たちの結婚披露宴は400人超のお客様でしたので、函館で一番大きな会場ということで利用しました。わがままを全て聞いていただき、大変満足しています☆ 初めての経験でお祝いマナー等がわからなかった時に、担当者の方はもちろんスタッフの方も親切に教えてくれました。私もそうでしたが、みなさんもきっと想像以上に楽しい結婚式ができると思うのでオススメです♪詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/07/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気のある街の雰囲気のある式場です。
繁華街の電車道路の交差点の近くにある、とってもすばらしい外観の式場です。他地域からいらっしゃる方はJR駅から近いとは言えず、若干つらいロケーションかもしれませんが、バスの本数は多く、不便は感じにくいと思います。前述しましたが、とにかく圧倒されるのは外観です。2次会場なども近くでいろいろなものを選べるでしょう。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/08/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自分も憧れた最高の結婚式でした!
まず建物がお城みたいに綺麗でとても素敵な場所だと感じました!式場もとてもひろく清潔感がありシンプルになっていて新郎新婦が引き立っていると感じました!窓からの景色もよく、いろんな演出があってとてもよかった。料理もこっていて満足できるし、自分が憧れる結婚式になっていて最高でした!詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/11/22
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
私の妹の結婚式で参列いたしました。挙式は神前式で、今ま...
私の妹の結婚式で参列いたしました。挙式は神前式で、今までに初めて神前式に参列いたしましたが、非常に広々していて和風な雰囲気がとても良かったです。披露宴会場はこげ茶色のウッド調の会場で、今風な感じでとても素敵でした。料理はフランス料理のコースで、どの料理を食べても皆さんの評判がとても良かったです。スタッフの方は、安心してお任せできる方々ばかりだったようです。ロケーションは、素敵なお城を意識させる雰囲気の式場で、街の中なので二次会の場所にも困らない場所でした。おススメは、料理がとにかく美味しかったことです。式場の綺麗さと、料理の美味しさを重視する方はおススメです。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
函館だとこちらでの披露宴は多いです
函館方面では、かなりメジャーな、ベルクラシック。あたしは、北海道の地方の披露宴ばかりに出席しているので、会費制ですが、 それなりに楽しいですょ☆☆北海道ならでは!!な感じで建物も大きいくて、出席側でもウキウキしちゃいます!!確かこちらには、酒井あやなさんプロデュースの「アヤナチュール」や、BENIさんプロデュースのドレスが揃っているようです☆私が何度か出席した時の花嫁さんの中にも、着ている方がいましたねぇ(^o^)会場には、対面式で高砂の席と催し用のステージがあって、進行もスムーズです。ただ、お料理は個人的にですが、毎回パッとしない感じです(−_−;)前菜的なものは、ほとんど手をつけない事がありました(−_−)また、ウゥイターさん(?)がアルバイトの若い方が多いのはわかるのですが、女性だと髪の毛がぐちゃぐちゃに結んでいたり、メイクが異様に厚かったり(>_<)男性も靴が汚かったり…と、悪いトコが目立ってしまぃせっかくの素敵な時間が、がっかりになってしまった記憶があります(−_−;)詳細を見る (447文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- -
- 会場返信
友人の挙式、披露宴
チャペルにはのステンドグラスがとてもキレイでした。参列者の中に小さなお子さんをつれた方がいましたが(親戚の方だと思います)式の最中はチャペルの上のほうに別室があり、そちらの窓から式の様子をご覧になっていました。小さなお子さんがいる参列者の場合、式への参列を遠慮したりしますがこのチャペルなら小さなお子さんがいても大丈夫ですね披露宴会場はクラシカルなイメージのもので素敵でしたが、会場の外のスペースが狭く、素敵なソファは置いてあるのですが座れる人数が少ないため披露宴会場が開くまでの間、招待客であふれかえってしまったのが残念でした。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中・高校と同じ学校で過ごし、就職後(私が結婚した後も)...
中・高校と同じ学校で過ごし、就職後(私が結婚した後も)仲良くさせてもらっている友人(新婦)の結婚式に参列させていただきました。●挙式会場参列してから2年も経っていますが、今でも正面のステンドグラスが本当にキレイだったのを覚えています。親族・友人がギュウギュウ詰めで入っていたのであまり厳かという感じではなかったのが残念。たくさんの方に見てもらいたい!という気持ちがあるのならそれでもいいのかも??挙式に招待する人数はちゃんと把握しておいた方が良さそうです。●披露宴会場司会進行のお姉さんがとても上手でした。結婚式だとちょっとオーバーじゃない??という司会の方もちらほらいますが、ココのお姉さんは話し方も表情もとても良く、感動しました。もちろん泣きました(笑)。200人近くの方々が集まりました。空間は広いので動きやすいのですが、10人以上のテーブルは狭かったように思います。●料理確か中華系とお刺身・ちらし寿司が出ていました。中華はとても美味しかったのですが、お刺身とちらし寿司は2つもいらないかなと思いました。●スタッフクロークのスタッフさんの対応はバツグン!!私の準備が悪く何回かカバンを取ってもらいましたが嫌な顔一つせず、とても優しく対応してくれました。入り口のスタッフさんはあまり土地勘がないのか、道を聞いてもあまり分かっていないようで…ちょっと困りました。●ロケーション私は札幌から主人の車で行きましたが大きい通り沿いにあるので迷うことなく到着できました。市電の駅も近いようなので問題なしだと思います。●ココが良かった!チャペルから出た所にとてもキレイなお庭がありました。ブーケトス等が行われ、4月という事で少し肌寒かったのですが、天気が良くて暖かい日には最高な場所だと思います。披露宴会場には、私が一度乗ってみたいと思ってたゴンドラがありました!!お色直しが終わってからゴンドラで登場したのですが、最初はゴンドラだなんて気付かなかったので(2階から登場して階段で降りてくると思っていたので)本当にビックリしました。とても羨ましい!!●こんなカップルにオススメ!!ドレスが本当に可愛かったです。白ドレスはマーメイドラインが抜群にキレイでしたし、濃い目のピンクと黒の色ドレスは着物がドレスになったような斬新なデザインでした。可愛いドレスが着たい!という方はぜひ1度見に行っていただきたいと思います。あとは、ゴンドラに乗りたい方!!絶対オススメです☆詳細を見る (1028文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最高の思い出を
披露宴会場はとても広く、会場の外(廊下)には休憩スペースがあり広々していました。披露宴では階段から新郎新婦が降りて来るなどの演出があり、とても心に残るものばかりでした。料理もとても美味しくて満足しました。以前、ホテルでバイトをしていたのでスタッフの動きを見ていたのですが、スタッフの人数も多かったので料理が次々に運ばれて、頼んだものはすぐに持って来てくれて待つということがありませんでした。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
結婚式の様子
会場は綺麗で広く、たくさんの人が入れました。お色直しの後、新婦の着ていたドレスは可愛らしいデザインで、演出も素晴らしくまるでお姫様のようでした!ケーキ入刀後、生ケーキを新郎新婦で食べさせあいとても幸せそうでした。料理も手際よく運ばれ従業にも好感が持てました。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/01/25
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
結婚式参列してきました。
仕事で知り合った友人の結婚式へ行ってきました。結婚式に参列ゎ何度もしてますが、おめでたい事ですので気分がいいですね^^【挙式会場】いつ来ても綺麗な作り。神秘的でオシャレな教会パイプオルガンの音色が響きます。【披露宴会場】以前にも入った事のある会場ですが、お花・バルーンなどの飾り付けで印象が大分ちがいますね。【料理】一番の印象はケーキです。入刀につかった、生ケーキはもちろんの事、オシャレなケーキが振舞われるのです。ケーキ好きには嬉しいですね。【立地】繁華街が近いので、2次会・交通手段など参列者には嬉しいです。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
職場の部下の結婚式に参列しました。全体的な雰囲気は良か...
職場の部下の結婚式に参列しました。全体的な雰囲気は良かったと思いますが料理のひどさが気になりました。最近は北海道も会費制とはいえ会費が高くなっています。和洋折衷という感じの料理でしたが特徴がなく、おいしいと思えた物はありませんでした。会場の設備は特別な物でなくてもいいですが、料理くらいはおいしい物を食べたいと思います。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
標準的な結婚式場
【挙式会場】チャペルは標準的なものでした。フラワーシャワーで建物の外に出るのですが、そこが建物の2Fか3Fで、高台になって見下ろせるのが良かったです。【披露宴会場】人数が焼く200人と多かったからか、狭い感じがしました。【演出】特に凝ったことは無かったです。【スタッフ(サービス)】よくもわるくもなく、普通に動けていました。【料理】ボリュームがあって食べ切れませんでした。各自取り分け方式なのですが、ステーキ肉がほぼ最後に出てきたりと、お腹一杯になってから出てきたので、後半に出たものはあまり食べられませんでした。【ロケーション】特に行きやすくも行きにくくも無いです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)親族控え室が広く、長い待ち時間も楽にしていられました。【こんなカップルにオススメ!】多少騒いだり、時間が延びてもそのあたりはあまりうるさくないようです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式会場披露宴会場に併設されてある教会で式をあげました...
挙式会場披露宴会場に併設されてある教会で式をあげました。最初は、違う教会で挙げたかったのですが、ゲストの方々の移動を考えると、やはり同じ場所の方が便利だと思いました。教会も綺麗で、神父さんのお話も感動しました。披露宴会場人数によって色々な会場があって選べました。渡しが選んだ会場は、シックな感じでおしゃれでした。料理色々種類があって良かったです。味は食べていないのでわかりません。スタッフみなさんしっかり社員教育がなされている感じが見受けられました。挨拶、笑顔がみなさん素敵です。ロケーションロケーションは、道路に面しているのであまりよくありませんが、移動にはとても便利です。ここが良かった私たちがここに決めたのは、担当のプランナーさんととても仲良くなったからです。とても親身になって、一緒に結婚式を考えてくれて、安心して任せられました。こんなカップルにおすすめどんなカップルでもおすすめだと思います。結婚式施設なので、結婚式に関することは安心して任せられると思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親身になって、こちらの希望を聞いてくれます。
【挙式会場】神前は小さいので、親族のみ友人を呼びたい方は×【披露宴会場】大人数を収容できるし、小さくもできます。【スタッフ(サービス)】みなさん丁寧です。【料理】普通です。【フラワー】華やかですし、かわいくもできるし、女性のイメージするものが出来ると思います。【コストパフォーマンス】安く抑えることもできますし、オプションで、いかようにも。【ロケーション】残念ながら、よくないと思います。道路の横ですし。【マタニティOR子連れサービスについて】多少は整備されています。コンビラックがなかったのが残念。【ここが良かった!】ある程度、道具もそろっているので、わがままを言ってみた方がいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】面白おかしくやるなら、ここ。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
職場の同僚の結婚式に参列しました。参加したのは、これが...
職場の同僚の結婚式に参列しました。参加したのは、これが初めてでした。[料理]いろいろな種類の料理が用意されており、どの料理もとてもおいしかったです。[ロケーション]当時、奥尻に住んでいたので、行くのには大変苦労しました。[ここが良かった!(式場のオススメポイント)]・チャペルが素敵・料理がとてもおいしい詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式会場のチャペルがとてもきれいで、私自身はチャペルな...
挙式会場のチャペルがとてもきれいで、私自身はチャペルなどで式をする必要がないと思っていましたが、このときは自分自身もチャペルなら式をしたいなぁと感じました。式の時はスタッフの対応も良く、写真撮影の時は持っているカメラで撮ってくれたのでうれしかったです。駐車場も広く車で来るには便利だと思います。結婚式専門の式場なので雰囲気はとてもいいと思います。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
妻の従弟の結婚式に参列しました。函館の繁華街にあり、便...
妻の従弟の結婚式に参列しました。函館の繁華街にあり、便利な場所でした。チャペルでの式でしたが、こちらの関係者が多く、全員座れなかったことが印象に残っています。それ以外は、よいチャペルでした。料理や披露宴の雰囲気も良く、空間的にも広く感じました。ただ、喫煙のスペースが分離されていなくて、においが気になりました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シンプルイズベスト!
親戚の結婚式にて招待されたので行きました!日付はあやふやですが…ご夫婦の希望はお色直しや、挨拶もそこそこに身内だけでシンプルにしたい!とのことでした。要望を結構聞いてくれたみたいです。スタッフの方が感じが良かったのが印象的です。お料理も創作的なものが多くて楽しめました。ささやかで素敵な結婚式でした(^^)和室の部屋に行くと新卒だよなぁと思われる女の子二人が巫女さんの格好で儀式をしてくれて、なんだかほほえましかったなぁ。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校の友人の結婚式でした。町中にあり、交通アクセスがよ...
高校の友人の結婚式でした。町中にあり、交通アクセスがよいです。2次会にも行きやすく、とても便利。挙式会場新しくきれいで、広々していました。披露宴会場こちらも広々して、友達との再会によかったです。料理まあまあだったきがします。話がメインになるのでこれくらいでいいかな。って感じ。スッタフとてもかんじがよいです。気配りもありとても好印象でした。ロケーション町中なので会場に入ると景色がガラリとかわり、私的には良いと思います。ここが良かった交通の便がいいのが一番。こんなカップルにおススメ立地がいいのと、スッタフの対応がいい。どの方にもおすすめできます。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な結婚式
ホテルのつくりがとても、きれいで、異国の地へいったような空間で会場はとても、よかったです。料理のコースは花嫁が海老が大好きということで、海老ずくしのフルコースでした。引き出物も、花嫁さんが大好きなキティちゃんのタオルセットでした。こういう個性的な披露宴も楽しかったです。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
イレギュラーな結婚式だったので、準備期間が大変短く、ス...
イレギュラーな結婚式だったので、準備期間が大変短く、スタッフの方にいろいろと知恵をかしていただき、ほとんど任せきりだったのですが、大変思い出に残る結婚式でした。【挙式会場】真っ白な会場と、ステンドグラスが印象的でした。【披露宴会場】親族のみで行ったので、小さな会場でしたが豪華でした。【料理】写真のみで決定しましたが、味・ボリューム共にすばらしかったです。【スタッフ】小さな結婚式だったのですが、とても親切にしていただきました。【ロケーション】空港⇔会場の無料送迎があったので、遠方からの参列してくださった方の移動に便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理がとてもおいしかったです。スタッフの方がいろいろと親切にしてくれて、とても思い出に残りました。【こんなカップルにオススメ!】会場とてもきれいで、チャペルも最高です。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
参列して「やっぱベルクラ!」って思いました
外見は洋風のお城みたいな可愛らしい建物です。色はキレイな黄色です。でも外見と比べて内装は少し気になりました。ロビーはキレイなのですが、2階3階は少し古い感じの印象を受けました。式を挙げた同僚は、会員制にしてたからお金はほぼかからなかったと言っていました。結婚式といえば100万くらいかかると聞いていたので、それならすごくいいなーと思いました。だから私も式はベルクラで挙げたいです。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/04/21
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今まで参加した披露宴の中では料理が抜群でした 特に寿司...
今まで参加した披露宴の中では料理が抜群でした特に寿司、刺身のボリュームがすごく食べきれないほどでした披露宴会場のスタッフもてきぱきとうごいていて生ビールや芋焼酎なども頼むとすぐにもってきてくれました(普通は持ってこないか露骨に嫌な顔をされる)料理もほかの披露宴では少なくて腹がへるのにおどろきでした参加した人たちも皆満足そうで女の人は折りをもらい残りをつめていた詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】 全体が白を基調とし、厳かな雰囲気が出ていて併
【挙式会場】全体が白を基調とし、厳かな雰囲気が出ていて併設のチャペルとは思えない位良かったです。【披露宴会場】リニューアルオープン前に行ったので、少し前の時代の結婚式場という内装でした。【料理】結婚式場としては妥当だと思います。【スタッフ】担当のプランナーさんを始めとして、感じのいいスタッフさんばかりで素敵な式を挙げることができました。【ロケーション】市内の中心部にあり、駐車場も広いので良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ドレスがとてもかわいいです。ベルクラグループでしか扱っていないアヤナチュールが着たくて選びました。【こんなカップルにオススメ!】家族にベルコ会員がいればお得に挙式できますよ。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ステンドグラス
- 100名以上収容可
この会場のイメージ124人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1121金
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
現地開催【人気NO1】スイーツ試食×チャペル入場体験×ドレス試着×お悩み相談
大人気のフェア☆スィーツ試食×チャペル入場体験×ドレス試着×お悩み相談会と内容もりだくさんのフェア!1部10時~2部13時~3部16時~の三部制となっております。※スィーツ試食は7日前までのご予約となっております。感染症対策も強化中!

1122土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
現地開催《PREMIUM★》本番直前!ゲスト目線で巡る会場見学フェア!
【PREMIUMフェア★】本番直前の会場コーディネートや臨場感溢れる挙式会場など、ゲスト目線で見学♪新郎新婦様の「想い」が「カタチ」となった「Wedding」をリアルに体験☆最旬ドレスの試着もOK!結婚式のイメージが一気に膨らむフェア!

1123日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
現地開催《PREMIUM★》本番直前!ゲスト目線で巡る会場見学フェア!
【PREMIUMフェア★】本番直前の会場コーディネートや臨場感溢れる挙式会場など、ゲスト目線で見学♪新郎新婦様の「想い」が「カタチ」となった「Wedding」をリアルに体験☆最旬ドレスの試着もOK!結婚式のイメージが一気に膨らむフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0138-55-1200
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
ゲスト30名以上で送迎バスプレゼント!
ゲスト数30名様以上のパーティー又は披露宴をご予約の方に 送迎バス1台を無料プレゼント♪ バス車内でも感染対策強化中です。 ※送迎バスのお写真はイメージです。
適用期間:2023/12/01 〜
基本情報
| 会場名 | ベルクラシック函館(ベルクラシックハコダテ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒040-0015北海道函館市梁川町4-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 車で函館本線函館駅より約10分、函館空港より約17分 函館市電・五稜郭公園前電停より徒歩約5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 函館 |
| 会場電話番号 | 0138-55-1200 |
| 営業日時 | 10:00~18:00 |
| 駐車場 | 無料 150台当館ご利用の方は、時間制限なくご利用頂けます。 |
| 送迎 | あり30名以上で送迎バス運行可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 『大きなステンドグラス』『白い大理石のバージンロード』『荘厳なカテドラル』が魅力の独立型チャペル。函館では数少ない15mものバージンロードをすすむ花嫁は、まるで映画のワンシーンのよう |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りレストランウェディング時のみ利用可能。その他ご利用希望の場合はご相談ください。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内でも二次会利用可能です。また、近隣にも提携している二次会会場がございます。お気軽にご相談ください! |
| おすすめ ポイント | ‘アットホームなゲストハウススタイル’、‘スマートでクラシカル’、‘上品かつキュート’、‘レストランウェデング’など、お二人のイメージにぴったりの会場が必ず見つかります!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り各種アレルギーに対応したお料理をご提案させて頂きます。 |
| 事前試食 | 有り無料でご試食可能なブライダルフェアをご用意しております。実際のご婚礼料理は有料にて承っております。ご希望の方は事前にご連絡くださいませ。 |
| おすすめポイント | 和食・洋食・中華それぞれ専門のシェフが真心を込め、食材とタイミングにこだわり一皿一皿大切につくりおもてなしさせて頂きます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内スタッフがしっかりサポート対応させて頂きますので、申しつけください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前に必要台数お問い合わせご予約ください。資格取得スタッフ . |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



