苫小牧プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
苫小牧といえば
私は生まれてから20年間苫小牧で過ごしました。今回、実弟の結婚式でこの地元のホテルを訪れました。予算や一般的な検討候補としては、ここが一番だと思います。場所も駅前で、他県から訪れた人も、千歳空港からバスで直接行けます。新しい建物になり、エントランスを初めて見た時には「苫小牧にもこんなホテルができたか」と嬉しく思ったものです。自分のイメージする式や予算に合わせて、是非苫小牧で素敵な想い出を作って欲しいです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
出された料理が美味しかったのと、チャペルが綺麗だった。
【挙式会場について】チャペルもあって厳かでよかった【披露宴会場について】とても新しいという感じではなかったが雰囲気はよかった【演出について】その結婚式で特に派手な演出がなかったために特に印象にない【スタッフ(サービス)について】特に良くも悪くもない【料理について】美味しかったです。【ロケーションについて】よかった【マタニティOR子連れサービスについて】実際子供を連れた参加者もいたが不自由はなさそうだった【式場のオススメポイント】チャペルが綺麗でした【こんなカップルにオススメ!】すごく派手な結婚式を望んでる人には地味かもしれません詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.0
あまりにもです
会場についてはごく昭和の一般的なホテルの大広間みなたいな感じでとても素敵な式場だなとは思えません。ホテルそのものもビジネスホテル的な要素の方が強いため高級感や神聖な感じもありません。庭もありません。食事についてお世辞にもおいしいとはいえません。いたって普通の中華屋さんで食べるような料理でした。ただ、披露宴といえどもガッツリ食べたいという人にはお勧めですね。量はいっぱい出てきます。スタッフの方々はみなさんベテランさんできちんとした対応をしてくれました。子供が暇をもてあましていたんですけど、すっとちょっとしたおもちゃを渡してくれて助かりました。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
神殿があります
静かな落ち着きのある空間でした。また併設されている引き出物コーナーには、ご婚礼ご宴会の引き出物があります。衣装もたくさんあって試着もできると新婦が教えてくれました。ホテル内に神殿式の設備があり、おごそかな雰囲気の式でした。披露宴会場はひろいスペースと充実した設備の大宴会場で多くの人を呼んでも入りきる大きさです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
甥っ子の野結婚式です。苫小牧近郊ではここが一番便利され...
甥っ子の野結婚式です。苫小牧近郊ではここが一番便利されているのではないでしょうか。駐車場も広いです。式場は普通です。式場の豪華さを狙うならちょっと無理かも披露宴の内容は思ったように演出できるようです。料理はまあまあ普通です。スタッフは普通にちゃんとしていました。場所がわかりやすい。苫小牧近郊の人には良いでしょう詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.2
まあまあ
下見に行ってみました。こじんまりとしたいい感じ。場所が駅から離れているのでちょっと不便かも。料理はどこも同じような気がします。レストランで食べたものは比較的おいしかったですよ。レストランはまた利用してみようかな。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/02/21
- 訪問時 53歳
-
- 参列した
- 3.2
すてき!
親戚の結婚式で参列しました。暖かい明かりの中で工夫凝らした結婚式でした。そのかたの小さな姪っ子などもいたのですがスタッフさんの温かい対応で、素敵な結婚式でした!また機会があればいきたいです。シャボン玉と明かりの演出がとても素敵でした。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/10/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
小中校の同級生の結婚式での参列。友達の新婦さんのお腹に...
小中校の同級生の結婚式での参列。友達の新婦さんのお腹には赤ちゃんがいたけど解らないくらいに綺麗な花嫁姿でした。披露宴会場、新しい建物なので綺麗で清潔。大きなスクリーンもあり、広くて良い。料理、特に記憶に残っていないけれど、デザートがブッフェ式で沢山の中から選べるものだったのが嬉しく印象に残っている。地元では人気のある式場で、一番新しく綺麗。なので地元民にはお勧めできる。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
宴会場の雰囲気がいいです
他の式場だと、宴会場は白を基調として整えたデザインが多く、高級感や落ち着いた雰囲気を重視しているようですが、ここの宴会場は「オーロラホール」という名の通り、高級感を保ちながらも派手目なデザインでした。黄色を基調とした色合いや、シャンデリアなど、非常に豪華なデザインでした。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/12/11
- 訪問時 58歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 友人の参列可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 苫小牧プリンスホテル(トマコマイプリンスホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒053-0045北海道苫小牧市双葉町3-2-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |