
57ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート北海道 総合ポイント1位
- リゾート北海道 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート北海道 挙式会場の雰囲気1位
- 北海道 コストパフォーマンス評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート北海道 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート北海道 料理評価1位
- リゾート北海道 ロケーション評価1位
- リゾート北海道 スタッフ評価1位
- リゾート北海道 お気に入り数1位
- リゾート北海道 クチコミ件数1位
- 北海道 ホテル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ホテル1位
- リゾート北海道 ホテル1位
- リゾート北海道 窓がある宴会場1位
- リゾート北海道 緑が見える宴会場1位
- リゾート北海道 デザートビュッフェが人気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーションが人気1位
- リゾート北海道 ナチュラル1位
- 北海道 リゾート1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 リゾート1位
- リゾート北海道 リゾート1位
- 北海道 ロケーション評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価2位
- リゾート北海道 ガーデンあり2位
- リゾート北海道 チャペルに自然光が入る2位
- リゾート北海道 緑が見えるチャペル2位
- 北海道 緑が見える宴会場2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場2位
- 北海道 ロケーションが人気2位
- リゾート北海道 ロケーションが人気2位
- 北海道 ナチュラル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル2位
- 北海道 お気に入り数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり3位
- 北海道 総合ポイント4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント4位
- 北海道 スタッフ評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価4位
- 北海道 ガーデンあり4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル4位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気5位
- 北海道 クチコミ件数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数5位
- 北海道 緑が見えるチャペル5位
- 北海道 挙式会場の雰囲気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気6位
- 北海道 料理評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る6位
- 北海道 窓がある宴会場6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場6位
- 北海道 チャペルに自然光が入る7位
- 北海道 デザートビュッフェが人気8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気8位
THE NIDOM RESORT WEDDING ニドムリゾートウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
非日常が味わえます
石の教会はとてもきれいな作りで、古くありませんでした暗さもなく良かったですたくさん選べますバラの会場は7月が一番らしいですガーデンでそのまま食べられますし、空気もきれいです湖が見える会場は、人口のものでとてもいい写真が撮れます新千歳空港から近いです車でも20分くらいですアクセスが大事だと思うので、行ってみるといいと思います高速も近いので行きやすかったですサッポロもそのままいけますとにかくきれいな写真が撮れます宿泊もできて、ログハウスですが、豪華です二階建てで、さむくありません広いので車で送ってくれて楽ですご飯は北海道のお魚をやいてくれていますフルーツや野菜がおいしいですゴルフの会場になるくらい認知度もあるので行ってみてください感動することが多いですできないことがないくらい、引き出しがあります詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
木々に囲まれた北海道らしいリゾートウェディング
独立チャペル内は石造りと天然木の大きな梁が際だち、温かみと重厚感を感じさせます。参列者用の長椅子の数が多いので、親族のみならず友人の参列も可能です。パイプオルガンや聖歌隊の方々の美しい生演奏が神聖な雰囲気を高めてくれます。受付ロビーや会場内の天井が非常に高く開放感を感じさせます。大きな窓が連なり、北海道らしい雪景色を見ながら会食を楽しむことができました。ホッキ貝や白老牛など、地元の素材をふんだんに使った創作料理で、味はもちろん盛りつけや彩りも素晴らしいです。幼児用にお子様プレートを用意していただき、オムレツ、ハンバーグ、スパゲッティが盛られ、完食しやすいメニューでした。会場の一角にはデザートビュッフェが置かれ、ケーキなど子ども達に大人気でした。空港から車で20分ほどでアクセスしやすいです。雪道でしたが、除雪されており、幅も広いためスムーズに会場に到着しました。常に気配りをしている様子がわかり、お料理を運んでくる際も親切丁寧な対応でした。広い化粧室に個室になった更衣室が2つ用意されていて、とても便利でした。詳細を見る (459文字)
もっと見る- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然豊かな環境での挙式
イトコの挙式・披露宴の参加のために訪れた場所です高速道路でのインターチェンジからおりてすぐの場所にあり、とても自然豊かです周りにはゴルフ場くらいしかないので、とても空気のすんだきれいな場所でした敷地がとても広く、ロッジ風の控室など、かなりロケーションにこだわった会場となっています挙式会場はこじんまりとした教会で、ステンドグラスもあり、窓が大きいせいか太陽の光がとてもきれいにはいる教会でしたイトコの好みで装飾はかなり少なかったので、全体的にさみしいい感じにも見えましたが、光のカーテン(?)はとても素敵でした全体的に明るく、とてもすがすがしい教会ですただ、ヨーロッパの石造りの教会に比べると、カジュアルな雰囲気があります披露宴会場は普通の建物のなかでしたガーデンウエディングと聞いていましたが、季節的に屋内となりました屋内の設備はバリアフリーになっており、足の不自由な祖母にはとても便利なつくりでした祖母のトイレに同行しましたが、とても利用しやすい構造でした会場内はチャペル同様、窓からの光なのか、明るく素敵な雰囲気でした参加した披露宴は少人数だったので、空間がたっぷりあるように感じましたただ、椅子が重厚感あってなのか、重たいつくりになっており、親戚の子供(小学生)が座ったり、立ったりするのには、不便そうにみえました足の不自由な祖母も同様です最初の着席では、スタッフの人が椅子を引いてくれたりするので、気になりませんでした可もなく不可もなくです普通に美味しかったです公共の乗り物では訪れにくい場所だと思います私の家族もマイカーで行きました車でいったため、父がお酒を飲むので私が運転手となり、アルコールを飲まないで参加となりました仮に送迎バスがあったとしても、たぶん利用しません交通アクセスだけを考えると不便な場所にありますドリンクサービスをするスタッフさんの動きがきびきび動いており、とても手際がよかったですとにかく緑がきれいです参列した時期が11月だったので、とても寒かったのですが、あったかかったら、外でたくさん写真をとりたかったですチャペルをでて、フラワーサービスは外で行いました緑と、花びらの色、空の青がとてもきれいだったのが印象的です自然豊かな分、本当にアクセスするのには不便だと感じましたお料理も特に特徴はなく、ふつうに美味しいのですが、せめて産地くらいしりたかったです詳細を見る (994文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
秋のロケーション最高!チャペルもぬくもりある特別な雰囲気。
チャペル会場内は石や木を使った本格的なつくりで温もりも感じられ、あったかい雰囲気でした。バージンロードも札幌の市内のチャペルと比べて少し長いかな?と思いました。披露宴は「レセプションホールニハル」。出席者は100名くらいだったと思いますが、十分ゆったりと過ごせる広さのある会場でした。スタッフが出入りする方向以外は窓になっていて、すごく景色がよく開放的でした。当日は天気も良かったので日の光も入り、晴れやかな日にはぴったりの雰囲気でした。テーブルセッティングもオフホワイトとエンジを効果的に使われていれ、清潔感がありました。札幌からは自家用車で2時間ほどかかり少し不便ですが、最寄の高速を降りると5分ほどで到着しました。ちょうど式場の敷地内に入った辺りから紅葉並木がすごくきれいで感動しながら式場に到着しました。ゴルフ場・宿泊ホテルも併設されており、遠くからのお客も楽しめると思います。同席した友人は、千歳空港から送迎バス(20分くらい)で会場まで来ていました。飛行機を利用して遠方から出席されるかたが多い場合は都合の良いホテルだと思います。当日は天気も良く、紅葉の並木がとても綺麗だったので会場入りする前に感動してしまいました。6~7月の花の咲く季節もよいですが、ニドムでの挙式を考えている場合はあえて紅葉の季節を選ばれては?と思います。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれ落ち着いた結婚式
自然がたくさんのところにあるので木を基調としている建物の雰囲気がとても合っていました。あたたかみがあり開放的で自然を活かしていてよかったです。外の雰囲気とマッチしていてすごく印象的な会場でした。高い天井に落ち着いた照明で華やか!という感じの会場ではないのでアットホームな感じでやりたい人におすすめだと思います。特別美味しいという訳ではありませんが盛り付けもキレイで文句ありません。道内産のものを使った料理がたくさんでてきたのがとても好印象でした。大自然の中にあるのでどこで写真を撮っても絵になります。鳥の鳴き声が聞こえたりとすごく雰囲気がいいです。あまりアクセスはよくありませんが送迎バスがあるのでそれに乗れば問題ありません。挙式、披露宴会場共にあたたかみのある雰囲気でゲストとして参加しましたがすごく落ち着ける空間でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然に囲まれた素敵な式
挙式会場はあまり大きくありませんでしたが、大きなガラスと暖炉があり、とてもあたたかい雰囲気でした。周りが大自然に囲まれた、非日常を味わえる空間での挙式はとても幻想的でアットホームであたたかく素敵でした。披露宴会場からも、たくさんの自然が見えて素敵です。新郎新婦の高砂の後ろがガラス張りで、二人がとても美しく映えていました。披露宴会場もそこまで大きくはありませんが、アットホームで親近感のわく雰囲気がします。ロビーはとても広くて綺麗でした。札幌市から少し郊外にありますが、ホテルも併設しているのでホテルに泊まるのがオススメです。本当に一度式場に入れば、全く市街地のような雰囲気がなく、大自然を感じるすばらしい場所です。北海道外から里帰りで式をあげる人や、少し市街地から離れた静かな場所で式をあげたい人にはぴったりだと思います。豪華すぎず、自然を満喫できるところを探している人にもオススメです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑がいっぱい、景色が綺麗
緑に囲まれて、とても静かな雰囲気です。披露宴会場の三面がガラス張りの窓なので、外に広がる森の景色を楽しめます。特に夜は、外の木々がライトアップされて、とても綺麗でした!会場内のシャンデリアもお洒落で可愛らしかったです。地元の材料を使った料理で、とても美味しかったです。デザートビュッフェもあり、年齢性別関係なく、皆楽しんでいました。駅からは遠いですが、駅に送迎バスが来てくれたので行きやすかったです。町の中心地から離れている分、自然が豊かで、閑静な雰囲気です。スタッフの接客は普通だったと思います。結構、淡々としていたと思います。オススメポイントは、何と言っても豊かな自然に囲まれている事です。コテージも建っていて、日常から離れた雰囲気を楽しめます。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
森の中のリゾート感が味わえます。
二回目の参列でしたが、チャペル挙式の待ち合いの場所は外なので、大きめの虫が気になりました。チャペルは木の温もりを感じリゾートウエディングの雰囲気感でした。会場は天井が高く、出席人数も多かったがゆったりして座れました。式の最後の方でカーテンを開ける演出があり、壁の窓ガラス一面に緑が見えて素敵だと思った。前回出席した際、洋食のコースはもちろん、パンがとても美味しかったです。今回は和食で苦手なものも多くでたので回りも残している人が多かったです。高速を降りたところすぐにあり、大きな看板もあるので迷うことなく辿り着けると思います。紅葉の季節だったので森のなかを車で走っていて景色がキレイでした。札幌からの参列だと少し遠いかなと思います。苫小牧市内で二次会を行うのであれば、移動はバスか車でなければ行けないと思うので少し大変かなと思います。リゾート感を出したい方にはおすすめです。新郎新婦は何でもオプション料金がかかり高いといっていました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大自然の中で叶う・夢のガーデン挙式
森の教会・石彩の教会の両方を見学いたしました。森の教会は、カントリーな雰囲気で北海道の大自然の中挙式をしたいカップルにおすすめです。バージンロードは短いですが、ゲストの方と近くアットホームな挙式が可能です。控え室もあり綺麗でした。ただ大自然の中なので、虫も多く苦手なゲストの方々が多いと大変そうな印象を受けました。石彩の教会は、天井も高くモダンと自然が融合したようなおしゃれな空間です。バージンロードも長いのでクラシカルな挙式をしたい方におすすめです。披露宴会場からも近いので移動がとても楽です。会場全体が全面ガラス張りで、室内なのに開放感に溢れている点がとても魅力的でした。入り口から入った瞬間に目に入るシャボン玉のようなシャンデリアがとても可愛く、ゲストの方々にも喜んでいただけると思います。ケーキが甘すぎず食べやすかったです。デコレーションも素敵でした。リゾート地と考えれば、申し分のない場所だと思います。ゲストの方々が宿泊できるホテルやコテージも充実していますし、ゴルフ場も近いです。レジャーが好きなカップル・ゲストの方々におすすめです。私たちの時間がないことを伝えると、迅速かつ丁寧にご案内していただきました。また、サプライズのケーキも美味しくいだだきました。当日も安心してお任せできると思いました。「北海道」をゲストの方々に感じていただきたかった点では、どこよりも合っていました。自然が好き・アウトドアが好きなカップルやゲストの方々に。下見では、お手洗いの場所・親族控え室なども確認しておくと安心だと思います。事前にご両親に気になる点など聞いておくと良いと思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
自然の中の挙式場
緑に囲まれた場所で、窓の面積が多いため、中から外の景色が見れてとてもいい雰囲気でした。コース料理だったのですが、どれもおいしく頂くことが出来て、満足でした。高速ICの出口すぐにあるので、遠方の方でもアクセスが良いです。とても気の回るスタッフばかりでした。建物内は比較的新しく化粧室なども綺麗な作りでした。自然の中にあるところなので、新鮮な雰囲気の中挙式ができるのはとてもいいと感じました。お料理がとてもおいしかったのも魅力の一つだと思います。またアクセスについても、市内の参列者は無料シャトルバスが利用でき、遠方の方でも高速出口から近く、また空港からも比較的近いところにあるのでとても良いと思います。ただ周りに何もないので二次会会場まで、少し距離があり、車でないと移動が大変なところが少し難点です。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自然との調和
広大な森の中にぽつんとたたずむ石小屋のようなところです。内部は基本的に木で統一されており、大いなる自然を感じながらの挙式でした。挙式場の天井には丸太をそのまま組んだ梁のようなものが飛び出ていて、山小屋のような感じです。壁は石垣のようになっていて、その屋根と壁を照明がライトアップしており、見ている私は大らかな気分になりました。円形のコテージで、外にはガーデンがあり、森に囲まれながらパーティーが行えます。新千歳空港からタクシーで30分ほどだったと思います。もっと交通機関が充実していればいいなとは思いした。来た時に大きな森を見てびっくりしました。この中で式を挙げるのかと。正直、圧巻されましたね。大自然の中で式を挙げるというのなら、断然ここだとおもいます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/08/21
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の結婚式場
石造りの教会でとてもオシャレです。森の中にあり、陽射しが入ってきて心地良かったです。賛美歌なども厳かな雰囲気で感動しました。ガラス張りの会場は自然の景色を一望できて明るくナチュラルな雰囲気が良かったです。スクリーンも大きくて見やすく、映像演出が素晴らしかったです。地元の食材にこだわった料理でとても豪華でした。特に地元産の海の幸が美味しかったです。お肉料理も柔らかくて絶品でした。ウエディングケーキもゴージャスでデコレーションが綺麗でした。駅から離れた場所にありますが、送迎バスが出ているので非常にアクセスは快適です。雰囲気がとても良く、細かい気配りが出来ていて素晴らしい接客対応でした。北海道の自然を満喫できる素晴らしいロケーションの式場です。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑いっぱいの結婚式場
木目調のデザインと緑あふれる景色が素敵です。讃美歌の演奏が素晴らしかったです。ガラス張りの式場で開放的な雰囲気。窓から見える緑の景色がとっても癒されます。テーブルなどのインテリアもナチュラルなデザインでオシャレでした。日本料理とフレンチが融合したオリジナル料理でした。お刺身を使った料理やお肉料理が絶品でした。どの料理もヘルシーで食べやすかったです。全部の料理でお箸が使えるのも良かったですね。駅から離れていますが、送迎バスが出ているので問題ありませんでした。緑いっぱいの自然に囲まれていてロケーションが素晴らしかったです。細かい気配りが出来ていたと思います。皆さん笑顔で印象が良かったです。ナチュラルな雰囲気の結婚式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが最高に良いです
森の中の小さな教会でとても静かで厳かな雰囲気があり、少ない人数には特に適していると感じました。披露宴会場と言うよりは小さな食事会のスペースという感じで落ち着いて食事やお話しができました。マイクなしで声が通るくらいのこじんまりとした雰囲気でゆったり楽しめました。どれもしっかりとした調理で一つ一つが丁寧に盛り付けてあり、見て楽しめ、味もそれぞれにおいしいものばかりでした。品数が多過ぎて量的に後半は苦しくなりましたが、デザートまで大変おいしくいただけました。新千歳空港まで送迎バスが迎えにきてくれたため、とても助かりました。日本全国、いや海外からでも利用するのにとても便利な立地で、すごくすてきな雰囲気の場所です。挙式の後、新郎新婦が小さな船で川の向こうからゆっくり登場する演出がとてもきれいでした。宿泊用のログハウスが点在していて森の中の雰囲気を散歩やサイクリングなどで楽しめます。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
見てきました。
とても明るい雰囲気でした。また、木々に囲まれてるので、鳥の鳴き声が聞こえてきて、とてもロマンチックでした。安いといいきれませんが、オプションを多くつけなければ良心的な値段だと思います。料理はありませんでした都心にある式場と違い、交通のアクセスは、そこまで良いとは思いませんでした。親身に相談にのってくれました。担当してくれたかたは、笑顔が素敵なかたでした。・自然にあふれている・スタッフの対応が親切・化粧室は設備が整ってるわけではありませんが明るい雰囲気でした・自然がいっぱいなので子供は喜ぶのでは、ないでしょうか・落ち着いた雰囲気が好きな人にはおすすめです自然に囲まれたロマンチックな式を求める人におすすめです。また、招待人数が少ない人も良いと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフはとても親切!!
挙式会場自体はとても綺麗です。石のチャペルは独特で、色々なところを見ましたが胆振では、ここだけだと思います。自然を大事にしたい方には是非オススメです。全体的に窓がついていて緑を大事にしている感じです。雰囲気もとても良く明るい感じでした。コスト的にもそれほど、高いわけではなかったと思います。色々相談にも乗ってくれます!試食させてもらいましたが、料理は大変満足するものでした。最後に2人の名前が入ったケーキもすごく感動しました。高速道路からすぐ近くなので便利です。また、千歳空港などからも、それほど遠くなくいいと思います。スタッフ、プランナーともにすごく話しやすくいい方ばかりです。下見しに行った時、雨だったのですが、車でドレスの試着会場まで案内してくれたり、傘を貸してくださったりほんとうに親切です。ドレスの試着をさせてもらいましたが、とても親切で髪の毛も綺麗にセットしてくれたり、どこの結婚式場の方より優れていました。色々なワガママにも答えてくださりました。何カ所も行きましたが、今でも覚えてます。ありがとぅござぃます。全体的に綺麗で暖かい雰囲気です!!詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
スタッフというか・・・
雰囲気はとても素敵です。リゾートのようですが気品もあります。ナチュラルな感じです。外の景色がとても綺麗でした・まずくはないけれど、、、食べやすいようにの配慮なのか、テーブルセッティングは箸のみ。なのに硬い、新鮮なアスパラが丸々一本出てきたり、お野菜が大きなまま・・・。箸で切れるほど柔らかくもなかったのでとても食べにくかったです。札幌からはとても遠いです。送迎のバスなどもありますがそれでも結構な時間がかかります。今ひとつ。最初から全然違う方の席に案内されたり、テーブルスピーチ中に前のテーブルの方が立ち上がって(新郎両親の挨拶回りのため)視界を遮られたり・・・もう少しうまくアテンドしたり司会の方とコミュニケーションをとったほうがいいかと思います。景色がきれい11月のフラワーシャワー、女性は薄着です。新婦は毛皮?をスタッフさんからもらっていましたが、それ以外の人は正直寒い・・・!写真撮影のために長々と外でまったりするのはきつかったです。ガーデンはとても綺麗だと思いますが・・・詳細を見る (441文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホーム感があります
石造りの教会で、重厚な雰囲気がありました。教会の外は緑の多いガーデンで、フラワーシャワーがサマになります。大きなコテージに隣接したガーデンウエディングがとても雰囲気が良かったです。少人数のアットホームなパーティーには最適だと思いました。そのままコテージに泊まれるのも便利でした。北海道らしくカジュアルなビュッフェスタイルでしたが、よい食材をいかした豪華な炉端焼きがあり、友人はもちろん、年配のゲストも満足そうでした。デザートの種類も多くおいしかったです。空港から近く、送迎バスがあるので便利でした。ほかの観光地に行くには少し不便かもしれません。大自然の中にあるリゾート感満載のホテルで、ロケーション撮影はとても素敵だと思います。コテージを貸しきっていっるので、時間に追われることなくゆったりとした雰囲気が流れていました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/10
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
複数面を窓ガラスに囲まれた圧巻のパーティ場
挙式の会場の内装で一番印象深いのは、木材の使用が多いことです。どっしりとした柱や梁、骨組みといった部分が木のものでよく見えていて、均一ではない木の味、模様の面白みというのが、良い具合に雰囲気をつくっていました。とっても壮大な自然を目の当たりにできて、心が浄化されました。木製の床は、おしゃれな高級レストランを彷彿とさせるような雰囲気を出していて、お料理だでなく、宴会場そのものからエレガンスさというのが感じられたのが良かったですね。窓の面がとっても多くて、森にいるような、気持になれる、スケールの大きなパーティ会場でした。和と、洋風のセンスある融合というのがなされたお食事は、普段の日常の食事とは、桁違いの繊細さ、上品さがありました。ウニとフォアグラ、キャビアといった、そのものの良し悪しが出る食材が美味だったことが証明しています。新千歳空港から15分くらいはかかりましたので、アクセス面では少し難点があるかと思います。木を大胆に使っているチャペルのスケールの大きさがすごいです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート感が欲しい方にはとてもオススメです
石彩の教会森の教会のどちらも見させていただきましたが、とてもオシャレで綺麗でした。大自然の中に2つともありリゾート感がありました。いくつもの披露宴会場がありましたが、一番気に入った所は、リスの森、湖水コテージでした。目の前のい川が流れていて、可愛い1件屋の中でホームパーティーの様な披露宴が可能でとても魅力的でした。新郎新婦はそのままこの家に泊まる事が可能でお部屋を見させていただきましたが、とても可愛く気に入りました。鼻の飾り付けもとても可愛くピンクと水色が白い建物に映えていました。金額はかなり高いと思いました。最低限の金額のプランで見積書を最初に出して頂きましたが、かなり高く正直手が出せませんでした。そこから更にお花代やドレスのアップ料金となるといったいいくらになっていたのかという感じです。高級感があり、リゾート感を楽しみたい方にとってはいいのかもしれませんが。高速道路を降りてすぐの所にある為、電車等で行く事は出来ません。バスか車でのみになります。森の中にあるリゾート感たっぷりの空間です。車で色々な披露宴会場に連れていってくれました。一生懸命してくれましたが、値段交渉等は一切なしで大変高級感がありました。湖水コテージであげたかったのですが、違う披露宴会場を進められてしまったので、どうしてなのかなという感じです。それぞれの披露宴会場は、来てくれるゲストの人数によって決まっています。全ての会場が、自然の中にあり、大きい窓があり、自然を見ながら披露宴をする事が出来ます。チャペルの場所も自分の好みで決める事が出来るので選べるというのはとてもいいです。ウッディ―なリゾート感を楽しみたい方にはとてもオススメです。自然が本当に豊かで会場も綺麗なので、都会でする結婚式の会場とは魅力が全然違います。夜になっても木々がライトアップされるのでとてもステキです。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然が好きな方にはオススメ
窓からの光が明るく、木のナチュラルさとマッチしていましたログハウスのような会場で、少し狭く感じました。外の庭での演出もあり、移動するときに少し大変でしたが雰囲気はよかったです。森の中なので、蚊に何箇所かさされたことが難点でした。食事の場なので殺虫剤など使えず、手で退治している参列者さんも何人か。外での演出もありましたが、芝なのでベビーカーは使いにくいと思います。おいしかったです。ピックがかわいかったので持ち帰りました無料送迎バスがありました子連れでしたが、授乳の際なども気持ちのよい対応をしてくださいましたとにかく広い森の中にあるので、自然を感じられました。晴れていたので、庭での演出もきれいで、すごくよかったです詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
景色が素敵
こじんまりとしていて、ログハウス調の建物で、温かい雰囲気が良かったです。天井が高く、壁がガラス張りで外の草木の中にいるような開放感があるところが素敵です。花やドレス、ケーキにはこだわりお金をかけました。あまり節約しませんでした。道外の方に、すごく美味しいと喜ばれました。高速道路や空港に近いのはよいが、駅には近くないので、鉄道からの利用は難しい。一生懸命でした。森の中にいるような感覚になれて、街中から離れているので、とても広くて落ち着いた環境です。ロケーション撮影も芝生や木々や水辺で撮影できて、とても素敵です。都会にあるような結婚式専門の会場とは違い、広々として静かな空間で、森の世界に引き込まれる素敵な場所です。自然が好きな方にはお勧めです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
北海道の大自然で、挙式、披露宴を行いたい方にはおすすめです。
石彩の教会から見させて頂きました。天井がとても高くて、とても美しい教会でした。他の所で見た事がない用な教会だったので一目見て気に入りました。また、森の教会も本日挙式をしている方がいないとの事で見させていただきましたが、かなり広いガラスがついていて、そこから木々が見えました。まるで外で挙式をしているのかと思う位素晴らしい景色でした。どちらも本当に素敵でした。3つの披露宴会場がありましたが、人数を説明し、1つの披露宴会場を見学させていただきました。コテージ鷹の巣&テラスという所を見させて頂きました。木の雰囲気がとても素晴らしく、ログハウスの中で披露宴をする感じがとても素晴らしかったですが、虫が大変多い季節にいったからか、外で出た時にもかなり虫が多く、虫嫌いな私としてはパニックになってしまいました。予算をオーバーしてしまいました。最低価格でもプランを出して頂きましたが、それでもかなり高かった為手が出ないです。車か、送迎バスでないと行けない場所です。苫小牧の高速乗り場近くにある為、電車では行けない場所の為やや、不便を感じました。ニドムの中が広いので、車で1つ1つ丁寧に説明して連れて行ってくれました。自然の中で式をあげたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然の中で。
ウッディーな感じ。森の中の教会で、自然に囲まれての挙式でした!ただ自然豊かなだけあって、虫が挙式中ずっと飛んでました。全面ガラス張りで緑の中、演出に工夫を凝らした食事を楽しむことが出来ました。会場の天井の装飾がかわいくて、あれ以上の装飾はいままで見たことないです。美味しかったし、ドライアイスなど札幌のホテルでは見かけないような演出で、初めてだったのでびっくり楽しかったです。普段写真を撮らない私が全料理、撮影してました。立地はいいとは言えません。駅からは遠いです。でも、私一人のためにバスで迎えに来てくれました!みなさん感じのいい方でした。挙式から披露宴まで、自然の中でやってる感じで可愛い会場です。普段札幌の披露宴に参加することが多かったため、苫小牧でしょー?って期待してなかったのですが、札幌よりも楽しく美味しく、また誰かここでやってくれないかな?と思うぐらい気に入りました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく緑に囲まれて気持ちがいいです!
【披露宴会場について】披露宴会場はホテルですが宿泊施設とは離れていて(別棟ではありませんが)広くてゆったり、平屋なのかな?とにかく一階部分で2面がガラスなので北海道の濃い緑が堪能出来ます。私が行ったのは夏でしたので、ちょうど木々の濃い緑が日差しの中から夕焼け、そして夕暮れへと変わる景色を堪能しました。都会には絶対見られないものです。こんな気持ちの良いところで挙式を挙げられるのも幸せでしょうね。参列者も気持ちよく「祝ってあげたい」という気が更に増すと思います。あ、でも披露宴はお料理食べるのに忙しくて景色見るヒマ無かったですが。ウエディングケーキ美味しかったです。ちゃんとシェフが造ったケーキなので甘すぎたりせず、北海道の良い材料ふんだんに使ってちゃんと造ったケーキで美味しかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは挨拶もきちんとしていて、席への案内も一生懸命でした。みなさん頑張っていましたが、やはり新人バイトが多いのか不慣れで動けない子もたまにいました。でも、それはどこでも一緒かなと。手慣れた人が流れ作業でおざなりに接するよりは好印象でした。【料理について】お料理も美味しかったです。食べきれないだけ次々出てきて忙しかったです。肉も魚もお野菜、果物、何もかも北海道産。安心安全です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山の中です。千歳空港から20分くらいでしょうか。送迎バス有りです。札幌までは更にJRで30分くらいかな。【この式場のおすすめポイント】控え室も化粧室も広かったです。ただ、案内が小さくて横文字で解りにくかったです。おしゃれな雰囲気を壊さないためでしょうが、私が解りにくかったのですから子供やご高齢の方は厳しいと思います。噂で聞きましたが最近お笑い芸人の方もここで挙式を挙げたとか。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
森の精霊からの祝福された結婚式
日常の忙殺を忘れられる環境でした。森の妖精や小人さんが出てきそうな雰囲気で、昔から新郎新婦がこの地で生活してきたかのような日常を忘れられる結婚式でした。木がむき出しになってる天井や窓から見える緑たちが、森の中そのままで挙式が行われてるような気分でした。私の好きな環境でした。アットホームな空間でお料理がとてもボリュームがあり、美味しかったのが印象的です、ドリンクも種類が多く、物足りないという事がなかったのが素晴らしいです。やっぱりホテルの冷凍食品とは違うなと思いました。空港からシャトルバスが出てました。およその時間は20分くらいでしょうか。飛行機で向かった当方には街の中に荷物を持って移動するより楽だったので助かりました。挙式会場も素晴らしいですが、建物の周りの環境も素晴らしかったです。早めに行って、散歩されるのをお勧めします。森だけではなく、湖もあり、テニスコートなどもありました。空気が綺麗で心身ともに洗われました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフの対応にがっかり
【挙式会場について】前月婚約中の彼と良いなと思っていた挙式会場の下見をしてきましたが若い男性スタッフの対応が投げやりで不丁寧な感じを受け、こんな人が居る所では挙式はしたくないと思い帰ってきました。会場の感じは広い天井と窓から差し込む光の感じと綺麗に手入れされたお庭の緑の感じが良かったのですが・・・。【披露宴会場について】披露宴会場はなかなか小綺麗でよかった。いかにも挙式会場というような見栄えだったが100人ぐらいは収容出来るし、ゆっくりと食事等を行える雰囲気がありました。【スタッフ・プランナーについて】上記。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ちょっと街中からは離れていて不便な所ですが、多くの木々の緑に囲まれたた静かな場所にあり環境は良かったです。送迎バスが利用出来るのが良いと思った。【コストについて】私たちの予算内に収まりCPも悪くないと思いました。【この式場のおすすめポイント】チャペルから見渡せる街並は綺麗だった。初夏から夏の季節は最高の環境だと思う。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフの対応。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
どんな人でも過ごしやすい、それが一番難しいこと
とても雰囲気がよく、過ごしやすかったです!披露宴といっても、少し緊張しちゃうのがほとんどだけれど、ここはそれが全くなかったのでとても良かった!設備も充実していて、非の打ち所が全くもってない!強いて言うなら、化粧室はもう少し広い方が良かったかもww入って、天井が広く、化粧室、新郎新婦の待つ部屋がとても大きく、他にも、大ホール、小ホール、座敷での宴会場などたくさんあります!一度見てみてください!とても交通の便がよく、行き帰り共に楽だった!駅から近く、駐車場もあるので色々な人が来やすいかと。これは他の会場にはないものだと思った。周りに大きい建物が多いため、日差しが入りにくいかも。何といっても雰囲気!これが一番!設備やら何やらがあるけれど、その会場の雰囲気が悪かったら、いくら設備が良くてもただの宝の持ち腐れになっちゃう!でも、ここはそんなのは一切なく、とてもしっかりしている!それだけで充分だと思う。ただ、参加した人が言うのもあれだけどw詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
オリジナル希望の方はしっかりと念押しして伝える事
石造りの教会で幻想的でした天井が高く、実際よりも広く感じます廊下などにも装花を置けますがお花がなくても充分リッチな印象だったので会場内のみで済みましたガーデンパーティーを予定してしましたが挙式直前にスコールが降り、また降るのが不安だったので余興を見る時に使う大きなコテージをそのまま会場に使う事になりました。ガーデンパーティができるからこのホテルにしたので残念でしたが、その後は晴れ続き、入場・乾杯・友人からのお祝いの言葉・バルーンリリースはガーデンでお花と緑の中行う事が出来ました。その後もともと控え室的に借りていたコテージで披露宴、木の暖かみのあるコテージなのでゲストもリラックスして楽しんでいました。7月の北海道は夕方から冷えるのでコテージで良かったのかもしれません。こういった天候での止む終えない会場変更もあります。ここにはコテージの教会もありますが、私のように披露宴をガーデンで予定している方は雨でコテージになる場合もあるので教会は石の方にされたほうが気分が変わって良いと思います。お料理です。ドレスや装花は節約しました。ペーパー小物もじぶんで作り節約しました。ゲストは全員本土からの参加だったので北海道の新鮮な海鮮を味わってもらいたいと思っていました。お寿司・海鮮とお肉の炭火焼のコースをお願いし、デザートビュッフェも付け、ドリンクも一番種類の多い物にしました。ドリンクは北海道特有のフレッシュメロンやガーデンをイメージしたバラのメニューもありウエルカムドリンクも種類がありました。炭火焼はコテージの窓からみえる場所で焼いてくださいました。ゲストも美味しい美味しいと言ってくれました。ケーキはイメージ画像とデザインを渡していましたが打ち合わせは無いまま、直前に「どうですか?」と出来上がりを見せられました。可愛いケーキでしたが私のデザイン画とは違ったので、シェフの完成予想図などを一度見せてもらえたらなと思いました。かなりこだわる方は打ち合わせをお願いした方が良いかもしれません。新千歳空港から車で15分、電車で2駅。ゲストに時間に余裕があり観光するなら札幌まで出てもらうこともできます。ホテルにはゴルフ場があり、ジンギスカンを楽しめるレストランもあります。北海道特有の白樺に囲まれており、ホテルの敷地内は湖もあります。挙式前の写真撮影にもってこいだと思います。担当のプランナーさんが新人だったようでメール連絡に応答がなかったりと何度か不備がありました。感じの良い方でしたがしかたなく他の方に変わっていただきました。直前でわかった内容や、実は出来る事が後でわかったりとあったのでこちらからどんどん聞いて行けば良かったです。当日は給仕の方が一部の方に乾杯グラスやお料理のお醤油の配膳を忘れていたと後でゲストから聞かされました。プランナーさんから提案されていたプチイベントはなぜか無かったり(最初の方の提案なので引き継ぎができていなかったのでしょう)飛行機で早く帰る方のためのバスの出発が遅かったりと、今思うとうーんと思う所はあります。その分なのか雨が降ったからなのか披露宴は予定よりも長くゆっくりな進行だったのでゲストは食事を楽しめたと言っていました。宿泊のゲストには個別にコテージに泊まってもらいました。リッチな気分になれたそうです。ドレスは外の風景に合わせて涼しげな物を選びました。・緑に囲まれた風景・宿泊コテージ・新鮮な食材を使ったお料理・朝食(和食も洋食も道産食材で美味しかったです)理想の結婚式のビジョンがはっきりされている方は事細かに打ち合わせをする、事前に進行や準備物の確認を自分ですることをおススメします。お料理にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (1535文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
大自然に囲まれて式を挙げたい方オススメ!
7年前こちらで式を挙げた事があり、今回は妹の結婚式の下見で付き添いに行きました。当時と変わること無く、非常にロマンティックで神聖な雰囲気でした。新千歳空港から車で約25分でつくのでとても便利です。県外からメールでのやり取りを頻繁に行っており、非常に良い対応だなと思っていました。いざ下見に行った際も非常に丁寧に案内していただき安心できました。大自然に恵まれており、普段見ることの出来ないような風景での写真撮影ができます。併設しているログハウスのホテルはプライベート感満載で、披露宴後の疲れた二人を癒してくれます。翌朝ベランダでモーニングを食べ、そのまま自然を散歩したりとゆったりした時間を過ごすことが出来ます。自然が好きな方はもちろん、そうでない方でも満足できるロケーションです!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(60件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 47% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 3% |
81名以上 | 7% |
THE NIDOM RESORT WEDDING ニドムリゾートウエディングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(60件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 40% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 2% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
THE NIDOM RESORT WEDDING ニドムリゾートウエディングの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宿泊施設あり
- ガーデン
この会場のイメージ368人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
- 第1部10:00 - 18:00
現地開催【11~4月でご検討の方必見】お得なウィンタープランフェア❅
現地ご見学・オンライン相談会ともに開催しているブライダルフェアです。この時期限定のお得なプラン料金でご案内いたします。雪景色に囲まれた幻想的な森の中で、おふたりの特別な一日を過ごしませんか♪
1013月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1‼】道産の豪華試食×本格模擬挙式×見積相談
【おもてなし重視の方へ】こだわりぬいた産地直送の食材を使ったニドム特製のお料理体験を。結婚式で実際に提供されるお料理を試食頂けるスペシャルなフェア。チャペル・披露宴会場の見学も♪見積相談ではウェディングプランナーがアドバイス♪※要事前予約
1018土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【お好みのチャペルは!?】感動模擬挙式×豪華試食×見積×会場見学♪
【日程/組数限定】二ドムリゾートのチャペル、披露宴会場の見学や見積り相談、豪華無料試食や本番さながらの模擬挙式などのイベントを全て体験できる贅沢なフェア。聞きたかった事、知りたかった事を全部聞けるBIGフェアです。※要事前予約(HPより)
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0144-55-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【航空券付き下見宿泊】★ご好評につき延長★
羽田・中部・関西空港等の各空港から新千歳空港までの航空券をプレゼント! 日帰り参加も可◎ご宿泊希望の場合は、試食代必須となります。 平日でも土日祝日でもご参加可能でございます。
適用期間:2025/04/01 〜 2025/12/31
基本情報
会場名 | THE NIDOM RESORT WEDDING ニドムリゾートウエディング(ニドムリゾートウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒059-1365北海道苫小牧市字植苗430結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 苫小牧東ICすぐ横【新千歳空港やJP最寄り駅からのご送迎あり】 |
---|---|
最寄り駅 | 新千歳空港から車で約15分 |
会場電話番号 | 0144-55-7777 |
営業日時 | 9:00~19:00(年中無休) |
駐車場 | 無料 150台 |
送迎 | あり新千歳空港からの無料送迎有(要予約)その他ご要望に応じて対応いたします(28名まで乗車可能) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 森の中に佇む独立型チャペルの鐘の音は、ゲストの心に響き渡ります。ゲストと一緒に作り上げる挙式はいかがでしょうか。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りゲストの目の前で振舞う北海道ならではの海と大地の逸品素材を集め、ダイナミックさと繊細さを楽しめるのはガーデンパーティだけ。自然に囲まれた中で、スイーツやティーパーティもおすすめです。 |
二次会利用 | 利用可能まるでお二人の別荘へゲストの皆様をお招きするかのようなアットホームな雰囲気の中で行う二次会が大人気。二次会後、そのままご宿泊頂けるのも魅力の一つ。 |
おすすめ ポイント | お二人の別荘へゲストをお招きするように、ご新郎ご新婦様とゲストが気軽にゆっくりとお話の出来るアットホームなパーティスタイルが大変人気です!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りメニュー次第で、ご追加料金無しにて承ることが可能です。 |
事前試食 | 有り会費制・招待制それぞれコースをご用意しております。 |
おすすめポイント | 地産地消にこだわった北海道ならではの食材を使用。北海道リゾートだからこそのおもてなしをご用意致しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフにてエスコートもさせて頂きます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり100台以上駐車可能資格取得スタッフ . |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル ニドム
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
ホテルGOLD
