
57ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート北海道 総合ポイント1位
- リゾート北海道 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート北海道 挙式会場の雰囲気1位
- 北海道 コストパフォーマンス評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート北海道 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート北海道 料理評価1位
- リゾート北海道 ロケーション評価1位
- リゾート北海道 スタッフ評価1位
- リゾート北海道 お気に入り数1位
- リゾート北海道 クチコミ件数1位
- 北海道 ホテル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ホテル1位
- リゾート北海道 ホテル1位
- リゾート北海道 窓がある宴会場1位
- リゾート北海道 緑が見える宴会場1位
- リゾート北海道 デザートビュッフェが人気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーションが人気1位
- リゾート北海道 ナチュラル1位
- 北海道 リゾート1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 リゾート1位
- リゾート北海道 リゾート1位
- 北海道 ロケーション評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価2位
- リゾート北海道 ガーデンあり2位
- リゾート北海道 チャペルに自然光が入る2位
- リゾート北海道 緑が見えるチャペル2位
- 北海道 緑が見える宴会場2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場2位
- 北海道 ロケーションが人気2位
- リゾート北海道 ロケーションが人気2位
- 北海道 ナチュラル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル2位
- 北海道 お気に入り数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり3位
- 北海道 総合ポイント4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント4位
- 北海道 スタッフ評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価4位
- 北海道 ガーデンあり4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル4位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気5位
- 北海道 クチコミ件数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数5位
- 北海道 緑が見えるチャペル5位
- 北海道 挙式会場の雰囲気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気6位
- 北海道 料理評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る6位
- 北海道 窓がある宴会場6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場6位
- 北海道 チャペルに自然光が入る7位
- 北海道 デザートビュッフェが人気8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気8位
THE NIDOM RESORT WEDDING ニドムリゾートウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな結婚式
石彩の教会では、天井が高く石と緑と木が融合されたとても自然溢れる会場でした。今回は、キリスト教式で外国人牧師さんにお願い致しました。始まる前に牧師さんからのカウンセリングがありとてもチャーミングな牧師さんに素敵な言葉を掛けて頂き緊張がほぐれました。自然の中にも伝統ある雰囲気がある式場にはキリスト教式ならではの聖歌隊の方々からの讃美歌など結婚式ならではの格式ある空間でした。私達は家族だけの小さな式でしたが、空間が広いので大人数の招待客でも十分に参加できると思います。式が終わり、フラワーシャワーを行う外ではニドムならではの緑溢れる会場がとても素敵でそのまま家族写真撮影がありましたが、ロケーションの良さにニドムを選んで良かったと思い起こされる瞬間でもありました。ニドムを選んだ一つに、披露宴会場にあります。今回使用した、水のテラスではニドムにしか出来ない自然溢れる森の中に湖の側に佇むコテージで行いました。登場シーンには、湖からボートに乗り登場し、家族皆んな楽しんでくれました。高砂の裏には全面ガラス張りになっており、自然と湖を時間の経過とともに広がる景色は水のテラスならではの自然に出来る演出でした。収容人数は割と少なめでしたが、家族婚である私達には丁度よくアットホームな空間に全ての方とゆっくりお話しできる時間も持てることがここの良さだと思います。控室も同じコテージの中にあるので、移動も少なくお手洗い等など自由に動くことができたのもドレスやゲストとの空間に緊張している私達にとっても動きやすかったです。新千歳空港からシャトルバスで30分という立地は凄く便利で遠い感じはしませんでした。リゾート婚ならではの、終了後各コテージに泊まりゆっくり過ごすが出来たのもポイントです。遠方でしたので、打ち合わせは全てオンラインで行いました。何もかも初めてだったので不安はありましたがどんな要望にも快く承諾してくださったりととても感謝しております。おすすめは披露宴会場の登場にボートを使用したところです。こちらはオプションでしたが、この会場にしたのならやってみたい演出でした。当日は、ボートに乗ってる私達も楽しい!到着を待つ家族も楽しんで貰う事ができ、やって良かったと改めて感じました。また、家族婚だった為友達など呼ぶ事が出来ず少し心苦しさもありましたので急遽instagramにてliveを行いました。挙式終了後から披露宴入場までの短い時間でしたが友達にと雰囲気を味わう事が出来たとやって良かったと思います。スタッフの方々も当日お伝えしたのに快く承諾してくださり、ノリノリで参加してくれたりと嬉しかったです。また、リゾートならではの終了後そのままコテージに宿泊出来たことも良かったです。久しぶりに家族、親戚も集まる事が出来、ゆったりと時間を過ごせました。家族婚や大勢を呼ぶ結婚式を選ぶ過程で良さもまた変わって来ると思いますが、今回家族婚ならではの良さをお伝え出来ればと思います。東京在住、新郎は北海道出身。私は愛知出身ですので、私達家族・親戚は少し旅行も兼ねて北海道での結婚式を決めました。祖父母も参加でしたので、ゆったり出来るコテージでの宿泊、料理も和食など気をつけた点でもあります。結婚式準備はペーパーアイテムも全て持ち込み、自作でしたが今は情報が多いので作り方などレポを見ればすぐ出来ます。沢山あるが為に迷ったり、当日まで準備に忙しくしてしまいましたが、早目に準備。当日は心配なくゆっくり過ごせる様にした方が良かったと思います。大きい物は北海道に行ってから準備しようとしていたので、コストを取るか気持ちの余裕を取るかは大事だなと感じます。詳細を見る (1520文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしい、自然とナチュラルな式場
外に大きな鐘があり、ロケーションも含めてニドムさんに選びました。当日、会場内に花が入ることでより華やかさと、素敵な会場となりました。外の緑と、会場内の花と自然さがマッチしており、感動しました。親族プラス友人の少人数制でしたが、温かみのある挙式となりました。披露宴では、夫婦共にジブリが好きな事もあり指人形を持参し並べてもらいました。なかなか、忙しくて全部のテーブルのお花をしっかり見れませんでしたが、全てが素敵でした。特に値上がりした所はなかったと思います。夫婦で、写真撮影の内容や、細かいブーケ、衣装等不要なとこ、抑えるとこは抑える形で話し合いをしました。フラワーガールのカゴもサービスして頂いたと思います。親族や、友人よりも食事がとても美味しかったと話しがありました。新郎新婦は、中々食べれませんでしたが、最後プランナーさんが、食べたい物を持ってきてくださり、必死に食べました。笑ケーキも、お肉も美味しく今度は宿泊や、食べに行きたいなと思います。式場まで、送迎バスがついている事もあり道外の友人も助かりました。ニドムさんのロケーションは、とても素晴らしく自然を感じとれます。エゾリスや、狐をみれた事で道外の両親は喜んでいました。道内在住でも、エゾリスはあまり見れないので道内の人も楽しめると思います。ロケーション撮影では、足元が大変でしたが靴を履き替えた事で助かりました。プランナーさん、ニドムのスタッフの方含めてとても親切にして下さいました。フラワーシャワーのリハーサルの際、姪っ子3人が一つのカゴを取合いしてしまい、プランナーさんが急遽2つカゴを追加してくれました。周囲をみながら、気を配って頂き本当に感謝しています。また、当日誘導してくださった方も当日初めて会いましたが、雰囲気や会場を共有でき大変ありがたかったです。おすすめポイント沢山ありますが、ニドムさんの自然豊かな所はやはり、他の式場では味わえないと思います。私達夫婦は、他の式場はみずに一択でニドムさんに決めました。模擬挙式や、実際に食事、デザートを頂き、プランナーさんのお話をききその時より、ニドムさんのスタッフさんの対応が素晴らしかったです。準備は、そこまで焦りませんでしたが前日、両親の対応や、式の準備、自宅の片付け等した事でバタバタになり、前日に会場持ち込みで忘れ物が多くなってしまいました。余裕をもって二日前には、荷物をまとめておくべきだったと今終わって思います。前日含め、疲労もあったせいか浮腫みもあり指輪が抜けない事件があったので、浮腫を軽減マッサージが足りませんでした、、当日、初めてドレスをきて、ヒールをはいて、ブーケをもって歩くので、つまづいてしまい、、。まわるときの、ブーケの持ちかえも苦労しており、可能であれば打ち合わせの時にどう歩くか、ブーケの持ち直しに関して教えてもらえると少し嬉しかったなと思いました。実際にやってみないて分からないので、動画でまたているのとまた違うなーと思うので、夫婦で練習しておくとよりいいなと思います。詳細を見る (1262文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大自然の中での温かい結婚式
敷地内には挙式会場が2つあり、私達は石彩の教会にしました。会場はとても広く開放的で、バージンロードに続くグリーンの祭壇が自然光に照らされ、雰囲気がとても神秘的で素敵です。鷹の巣は大きなコテージの様な会場でした。木に包まれて全体的に温かいアットホームな雰囲気です。会場には窓もたくさんあり、そこから見える緑も綺麗でした。ゲストからもこんな会場初めてと喜んでもらえました!招待状、席次表などのペーパーアイテムは全て持ち込みました!森のフレンチにしました。参列してもらったゲストからも料理がとても美味しかったと喜んでもらえました!個人的には料理長さんがパーティー中に料理の説明をしてくれた事が素敵だなと思いました。道産食材がたくさん使われているので、道外の方からも喜ばれると思います。式場までの公共交通機関はなく、車がないと少し不便に思いますが、式当日は送迎バスが出たので車がないゲストの方も安心して来てもらうことが出来ました。交通機関が通ってないような場所だからこその大自然が楽しめます。担当していただいたプランナーさんもとても親切で、毎回楽しく打ち合わせが出来ました。スタッフの皆さんはとても丁寧で感じが良かったです。大自然のなかでのロケーション撮影は他の式場にはないです!北海道らしい大自然がとても素晴らしいです!他にはないようなロケーションが待っているので一度見学に行くと魅了されます。アットホームな式にしたい方はぜひおすすめです。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
北海道の大自然の中で、特別感満載な式を叶えられる場所
北海道ならではの大自然の中にある会場。「森彩の教会」は大きな窓からの自然光や木々の景色が最高。外でしているかのような雰囲気。木の造りであたたかみのあるサウナの中、ログハウスの中の様なチャペル。バージンロードは短い分、少しカジュアルさもある。グランドピアノの生演奏もあるらしい。「石彩の教会」は庵治石を積み重ねた芸術的な空間。内装は想像する一般的な教会に近い。自然光も入り明るい印象。バージンロードも長いためゆっくりクラシカルな挙式が挙げられる。ニハルは天井も高く、大きい3面の窓から自然の中にいる感覚に近い。テーブルが10卓以上入っても窮屈さは感じない余裕のある広さ。晴れた日には自然光にあふれて心地よさそう。ベースのインテリアは白や黒で落ち着いたいてシンプル。思っていたよりも抑えることができる。しかも会場や対応が良すぎて、出された見積もりに対しても納得。持ち込みできるものも丁寧に説明してくれて安心。こだわりたいとこはとことんこだわれて、抑えるとこは抑えられるから、満足のいくものを作り上げられる。フレンチと和食の両方を無料試食した。本当に悩むくらい、見た目も味もこの上なく最高。北海道産の食材にこだわった、お野菜、お魚、お肉、デザートは大満足。道外の人には嬉しいことだらけ。新千歳空港から車で約15分と好アクセス。空港からの送迎バスも出ているらしい。プランによっては100km圏内送迎バス2台がつく。街から離れた場所にあるから音も気にならない。自然いっぱいの空間。森に囲まれて非現実な空間。お出迎えやお見送り、挨拶がとても丁寧で、お姫様になった気分。特別感を出してくれて心地良い。料理長の方々もお声かけいただき、実際に食事の話も詳しく相談できるから安心。ドレスハウスの方もとても話しやすくて安心。とにかく北海道の自然を感じることができる場所。見学中に野生のリスを見ることができた。ベビーベッドもいくつか見つけたから、ベビー連れでも安心できるかも。親族控室も友人控室もゆったり豪華。喫煙所も確認。北海道らしさ、特別感、カジュアルなアットホームな式を挙げるならぴったりな場所。他の式場よりは見積もりが高くなることは覚悟が必要。ただ、その見積もりは納得がいくと思う。式場見学に行くだけでもお姫様気分になるくらいスタッフの方々の対応が素晴らしい。詳細を見る (972文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
どの会場も素敵でかなり迷いました、、、!
どこもシンプルで素敵な挙式会場でした。人数や雰囲気に合わせて会場を選ぶことが出来ます。森の中にある非現実的な空間で素敵な場所です。それぞれコンセプトが違うようで自分達の好みで選べるのでいいと思います。見積もりを出してもらいましたがやはり大幅に上回っている状況です。が、削ることも出来るので現在吟味中です。どれを食べても美味しかったです。素材もいいものなんだと分かります。内覧会の際は新千歳空港までバスでお迎えに来てくださいました。30分ほどで現地に到着しました。苫小牧港からもそれほど遠くない立地もお気に入りです。また、こちらは下見宿泊もあり、試食分だけの料金で実際に披露宴で出される食事と実際に泊まる施設に泊まることが出来るのもいい所だと感じています。写真だけでは綺麗な所ばかり撮っていて実際に行くとガッカリ、、、なんてところたくさんありますからね。大浴場があるそうですが、開いている時期とそうでない時期があるそうなのでその点だけ残念です。結婚式の日に空いていると嬉しいなあ。ちなみに私が行った時は開いていませんでした。建物の近くにコンビニなどはないため空港などで色々買って準備万端で行くのがおすすめです。丁寧な方が多く、食事のスタッフさんも適度な距離感で良きでした。式場も披露宴会場もひとつではないので様々な組み合わせができるところがいいと思います。自然の中で式をあげたい方にはピッタリです。また、ゴルフ好きな人には天国だと思います。詳細を見る (619文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雪景色で素敵な結婚式ができました!
自然豊かな式場でした!夏に打ち合わせに来たときには,緑が美しい景色で心が癒されました。冬に式を挙げたときには雪景色が素敵でした。ゲストとしてお招きした方も,ホワイトウェディングという雰囲気に驚かれていました。関西出身の私としては,雪景色の中でホワイトウェディングというのは,夢のようなものです。ゲストの方も同じような感覚をお持ちだったのだと思います。前日には,ゲストの方にコテージに宿泊していただきました。ゆったりとした夜を過ごすことができたようで,コテージ付きという施設の特徴も素敵でした!広くてロケーションがよかった!雪景色が素敵でした!ロケーションのよさ料理のおいしさ石彩の教会交通アクセスがよい(札幌から,空港から)詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が新郎新婦のイメージにピッタリです
石造りのチャペル森の中で天井が高く、梁が見えて静かな空気が漂う全面ガラス張りで演出によって、ブラインドが開閉する白樺林が見える冬は雪景色でロマンチック地元食材を使ったフルコースメニューは良く考られていて、シェフの説明もあり期待大だったホッキ貝や前菜のメークインの料理が美味しかった。料理全体の味は良かったが全体的に冷たく、スープやステーキは温かったらさらに美味しいだろうと残念だった空港からも近く、高速インターから直結森の中を走って来る感じ教会やログハウスが見え、リゾート気分になる披露宴スタッフは慣れていない感じ表情が固く淡々とこなしている感があったホテルスタッフは対応が良く、応対も親切ロケーションが最高ログハウスに前泊すると良いロケーションは良いが、冬ということもあり、パーティ用の服装のため、寒かった。披露宴で温かい飲み物の提供があったらよかった。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 64歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なサーヴィス。
外の大自然がよく見える造りになっていました。冬だったため、雪景色が式の雰囲気をより、柔らかに暖かく印象を変えてくれて大変喜ばしかったです。冬ならではの景色が楽しめます。要望に沿った演出もお願いでき、盛り上がること間違いなし。北海道の素材を厳選して使用しており、こだわりを感じました。朝食では和食をいただきましたが、次はぜひ洋食もいただいてみたいです。車で行くとなるとやや、不便です。しかし、苫小牧ならではの大自然や道の駅があるので楽しめます。丁寧に対応していただきありがとうございます。アットホームな雰囲気かつにこやかに接してくれました。今回だけの関係で終わるのではなく、今後も家族の節目節目をお願いしたくなりました。よい思い出をありがとうございます。コテージが最高でした。移動も車での送迎をお願いできます。アットホームな雰囲気で祝福していただけます。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
森に囲まれたナチュラルな雰囲気
挙式会場は石彩の教会を選びました。壁一面が石でできており緑も多く、窓からは日が差し込み、他にはない柔らかな雰囲気が気に入りました。リスの森は10名ほどの収容で、アットホームな雰囲気が魅力でした。高砂がない分、参加者との距離が近く、ワイワイ楽しい時間を過ごすことができました。入り口付近や部屋のローテーブルにウェルカムスペースを作っていただき、好みの装飾をすることができました。装花はシンプルでいいと思っていましたが、理想のブーケや参列者の座らないベンチにもオプションとして追加したほうがいいと知り、想定外の出費になってしまいました。乾杯はシャンパンでなくビール、ロケーション撮影をしなくてもいい、ウェディングケーキではなくロシアンシュークリームなど地元の食材を使った料理で、食材の紹介もしていただき一層おいしくいただくことができました。森に囲まれていて非日常感がとてもいいです。新千歳空港から近いのも魅力だと思います。みんなにこやかに対応してくれます。プランナーさんはもちろん、ヘアメイクさんや装花担当の方など、若い方が活躍されていて頼もしかったです。とにかくロケーションがいいです。どこで写真を撮っても絵になります。森に囲まれたナチュラルな雰囲気が決め手でした。石畳みの教会はヒールで歩きにくいですが、それもいい思い出です(笑)詳細を見る (565文字)
もっと見る費用明細1,335,850円(9名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然豊かでナチュラルな式を挙げたい方におすすめの式場
木と緑に溢れた挙式会場で、ナチュラルな雰囲気が印象的でした。80名収容可能と聞いていましたが、男性が多いとかなりギュウギュウで、人数がオーバーしていたこともありますが数名に立ち見をお願いしました。入った感じは広すぎず狭すぎずといった印象で、ちょうどいいサイズ感だったと思います。当日は聖歌隊の方が複数名で歌ってくださり、牧師さんは外国人と日本人で選ぶことができました。会場は横全面ガラス張りで、室内にいながら自然に囲まれた空間を味わうことができます。披露宴開始前は全て閉じた状態で、開始直前にシャッターが上がる演出ができるので、そこでかなり盛り上がっていただけると思います。わたしはちょうど紅葉シーズンに合わせて挙げたので、とても綺麗で好評でした。広さも十分で一テーブル4〜8名にして90名列席いただきましたが窮屈な感じはしませんでした。スクリーンは一つだけだったのが少し残念ではありましたが、かなり大きかったので問題はなかったです。ドレス、装花が特に値上がりしました。ただ、こだわりたい点だったので仕方ないかなと思います。想定していなかったのは、アルバムやビデオ撮影の部分でかなり費用がかさんだこと、メインテーブルをソファにしたときの追加費用です。全体的に見積もりのときは最低限の用意で出しているようなので、全て少しずつ値上がりしてる印象でした。ペーパーアイテムは全て手作りしました。引出物やプチギフトも無料で持ち込みできたので節約できました。送迎バスは最初一台のみ無料だったのですが、サービスで二台にしていただきました。和食洋食のコースから選べて、段階もいくつかあり、味もとても美味しかったです。列席いただいた方からもとても好評で、量も十分だったとのことです。飲み物の種類がかなり少なく、グレードアップしても物足りないというのが唯一の欠点かなと思います。車がないとアクセスは厳しいです。空港からは車で10〜15分程度で送迎もしてもらえるので問題はなかったです。札幌市内からも送迎バスを出してもらえました。式場周りはとにかく自然豊かでロケーションには特に満足しています。野生のリスやシカを見ることができ、道外の方にも楽しんでもらえると思います。プランナーの方はこちらのお願いにもノーと言わず色々と親身に考えてくださいました。たまに説明が不十分なこともあり、少し不安になることもありましたが入り立ての方だったので仕方ないかなと思います。とにかくロケーションが素敵です。挙式会場も披露宴会場もそれぞれ違ったナチュラル感を演出することができ、北海道の自然も味わえて印象に残る式にできると思いました。ナチュラルや自然の中で式を挙げたい方にはぴったりだと思います。ただ、相応の金額がかかりますので少し注意は必要です。詳細を見る (1154文字)
もっと見る費用明細3,501,862円(84名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
家族へありがとうが伝えられました
森彩の教会を利用しました。ナチュラルな素敵な雰囲気が気に入り、少人数の家族婚にもよかったです。窓から見える十字架と緑がとてもすてきです。挙式はピアノと聖歌隊の演奏があり、感動しました。バージンロードが長すぎないことも、個人的には良かったです。りすの森のコテージを利用しました。ナチュラルでアットホームな会場が家族での食事にもよかったです。秋でしたが、ケーキ入刀の際にはテラスに出ることができるので素敵な景色の中で行えました。お花が普段から好きだったので、ブーケは2種類お願いしました。写真も沢山撮っていただき、満足でした。はじめはウェディングドレス1着のみで考えていましたが、カラードレスも着用したのでドレスの値段はそのまま追加料金になりました。着れてよかったです。カメラマンさんを持ち込んだので、持ち込み量がかかりました。平日に実施したので少し安く行えました。また、席札やマスクケース、プチギフト、ウェルカムグッズなどは持ち込みました。少人数だったので、披露宴会場や装花などは比較的リーズナブルにすみました。悩みましたが、挙式会場の装花はバージンロードは無しにして祭壇花のみにしました。祭壇花をボリューミーにしたので物足りなさは感じずにすみました。高齢の家族もいるので箸で食べれるものを考えていたので、炭火懐石を選択しました。お料理はどれも美味しく、家族も喜んでいました。北海道の食材を使っていること、コテージの外で調理していることも魅力的でした。ウェディングケーキは希望通りに作って頂き、大変美味しかったです。見た目も素敵でした。ロケーションは最大の魅力だと思います。森と湖の大自然溢れる中での結婚式ができます。当日は紅葉もあり、ロケーションフォトが出来て良かったです。担当プランナーさんには、いろいろとお願いしてしまいましたが丁寧に対応して頂き、感謝しています。美容スタッフ、司会、音響、ドレスなどスタッフのみなさんには大変お世話になりました。大自然溢れる中で結婚式を挙げられたこと、ロケーションフォトが出来たこと、嬉しかったです。式場や披露宴会場の雰囲気も好みでした。北海道でリゾートウェディングを検討しており、自然あふれるナチュラルな雰囲気が気に入り決めました。披露宴会場と挙式会場も素敵です。早め早めに準備を進めたので、ゆとりを持って進めることができました。詳細を見る (985文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然の中での結婚式!スタッフの対応に感動が止まりません!
湖が見えるところでとても素敵でした!冬は寒いかもしれないですが景色がとても綺麗になると思います!写真撮影もしましたが夕日が水面に映ってとても綺麗に撮っていただきました!また披露宴が始まる前に両親にばったり会ってしまわないよう連携をとりながら誘導をしてくださったのもとても感動致しました。食事は炭火和食コースでどれも美味しいものでした!スタッフの方もそれぞれのペースに合わせてちょうどいいタイミングで次の料理を持ってきてくださるので会話を楽しむことができました!シャトルバスが出ていて空港からすぐのところなのでアクセスが良かったです!全てのスタッツのサービスが素晴らしくて気持ちよく実施できましたし、気持ちよく帰ることができました!スタッフのサービスがとっても素晴らしかったです。景色は北海道の中でも圧倒的と思います!詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
北海道のいいとこどり
ニドムリゾートへ入るとまずは緑豊かな道が出迎えてくれました。式場は、ゴルフ場より奥にあり、周りに宿泊可能なコテージがたくさん並んでいます。とにかく自然がたっぷりでとても綺麗でした。チャペルは2種類あり、選べます。披露宴会場は、コテージタイプと本館のパーティ会場を見学しました。コテージでは親族の宿泊施設が直通になっており、恒例のゲストがいても休憩してもらえると思いました。ログハウスのようなあたたかな雰囲気がとても素敵でした。苫小牧にあるため札幌からは遠いイメージでしたが、プランの中に送迎バス2台が入っていました。新千歳空港からは定期便も出ているようです。道外からのゲストが多くなる予定でしたので、新千歳空港から近いのはとても嬉しいです。北海道を感じられるロケーション、お料理、宿泊できるコテージ派手な演出はせずアットホームな雰囲気を大切にする方におすすめです詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最幸の時間
落ち着いた雰囲気。自然の光や緑があり大自然の中でのロケーション。天井が高く、ガラス張りなので大自然の中で広々とした雰囲気。料理が美味しかったので、グレードアップと追加をした。ペーパーアイテム等自分達で出来るところは節約した。全てが美味しい。参加者からも味も量も大満足と大好評。新千歳空港から会場最寄り駅が近くにない為、市街地からタクシーだとちょっと距離がある。丁寧で迅速に対応してくれるので、好印象。大自然の中でのロケーション。ブライダルフェア等に参加して、いろんな会場を下見し、気に入った所で決めると良い。だいたいの見積もりもくれるのでそれらも参照にした。準備は1年前位から、早め早めにするのが絶対に良い。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな環境で、やりたいことを実現できる
挙式会場は2つありますが、利用したのは石の協会でした。石の荘厳さと緑のやわらかさが調和しており、クールながらも暖かさがありました。ゲストが60人ほど入れる大きさです。オルガンもあり生演奏していただけます。コテージのガーデンで披露宴をしました。テーブルや椅子、ソファの位置を相談しながら自由にレイアウトできました。雰囲気は緑に囲まれておりとてもナチュラルです。隣に池があり、開放感もあり明るかったです。料理と飲み物はゲストに最大限楽しんでほしかったので、グレードが高いコースにしました。カメラマンや衣装、機材の持ち込みで持込料が10万円ほどかかりました。カメラマンや衣装、機材の持ち込みは持込料がかかったものの、トータルでは数万円の節約となりました。空港までの送迎や新郎新婦の宿泊はサービスしていただけました。コース料理は和食とフレンチが選択できます。どちらも北海道産の食材がふんだんに用いられています。キンキの塩焼きや刺身が圧倒的に美味しいです。宿泊した場合は和朝食を食べましたが、今までどのホテルで食べた朝食より美味しかったです。新千歳空港から車で20分ほどです。式場はゴルフ場や宿泊施設も併設されているので、数日間滞在して楽しめます。コンビニは徒歩圏内にありません。飲食店は敷地内に数店舗あります。敷地外の飲食店は車で行く形になります。プランナーの方は最後まで親身になってくださり、連絡もスムーズで大変心強かったです。ペット同伴の交渉にも前向きに動いてくださったことに感謝しています。ペット同伴を認めていただけたことペット同伴を認めていただけたことが決め手となりました。立地的に、頻繁に現地に行くことは難しいため、細かな動線や時間割りも打ち合わせしておくことをお勧めします。特にペット同伴についてはまだ事例が少ないため、細部まで打ち合わせすべきと思います。他の利用者へ迷惑となっては困るため、移動方法・ルートやペット待機場所など重点的に相談してください。詳細を見る (829文字)
費用明細1,852,710円(12名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
非日常が味わえる素敵な式場です
ニドムさんには「石彩の教会」と「森彩の教会」という2つの教会があり、私は石彩の教会を選びました。参列者の席は左右9列ずつあり、奥行きはあるかと思います。壁が石で作られており、回廊、チャペルともに蔓もののグリーンが垂れていてとても暖かみのある素敵な雰囲気です。披露宴会場は、フラワーガーデンを選びました。緑がいっぱいでお花も咲いており、まるで外国に行ったような気分になれます。この会場は6月〜9月しか利用できないようですが、非日常を味わえるのでとてもおすすめです。会場というより、衣装や美容のほうが想定外の出費がありました。衣装レンタル以外に、新婦の場合は、インナー上下、新郎の場合は、ワイシャツやサスペンダー、アームバンド、ポケットチーフ、手袋、カフスボタン、礼装用靴下が必要だったので思わぬ出費でした。全部あわせると6万いかないくらいでした。揃えるのが面倒なのもあり、指定の衣装店で購入しましたが、金額を抑えたければメルカリなどのフリマサイトで買うのもアリだと思います。また、リハーサルメイクが22000円だと知り、正直驚きましたが絶対やったほうが良いと思いました。当日、髪型やメイクの濃さがイメージと違うと気になって式に集中できないと思うので。最悪、リハーサルをやらないにしてもイメージと違えば担当の方に都度言った方が良いかと思います。お酒はプラン内におさめようかと思っていましたが、挙式が終わった後、写真撮影含め披露宴まで50分程時間があるので喉が乾いてしまうと思いウェルカムドリンクを追加しました。やはり見積りは気にしていましたが、自分が思い描いている会場のイメージややりたい事は最初に全部盛り込んで、後から削るやり方にしました。特にお花は値がはるため、ブーケ2つのうち1つをプラン内のものに変更したりしました。ケーキはオリジナルにしましたが、飾りはフルーツではなくエディブルフラワーにしてもらいました。(フルーツにした場合の見積りはありませんが、もう少し高かったのかもしれません)また、金額について担当の方に相談したところ、新郎新婦の宿泊代を無料にしてもらうことが出来ました。披露宴中は参列者と写真を撮ったり挨拶したりでほとんど食べる事が出来ない状態でしたが、食べないのは勿体ない!と思い、隙を狙って食べるほど美味しかったです。特に、備長炭を使って焼き上げるオホーツク海の本タラバ蟹、北海道産本ししゃも、特大牡丹海老は滅多に食べることが出来ないと思います。また、上富良野和牛と北海道各地の契約農家から届いた特選野菜を焼き上げたものも、さすが北海道だなぁと感じる美味しさでした。結局ドレスのウェストはキツくなってしまいましたが、半分以上は食べました。笑新千歳空港からホテルまで予約制の無料送迎バスが出ており、20〜30分ほどで着くのでアクセスは良い方かと思います。ただ、ホテルまでの送迎は1日5回ほどなので自分達だけではなく出席者の送迎の時間も余裕をもって予約した方が良いと思います。私の場合は、道外からの参列者も多かったので飛行機の到着時刻の1時間後くらいを目安に送迎を予約しました。また、飛行機の到着時刻がそれぞれバラバラだった為、送迎の時間をどうするかとても悩んでしまいました。なので参列者が航空券を購入する前に送迎時間を決め、その時間に合わせて航空券を買ってもらった方がスムーズかもしれません。担当の方にはとても丁寧に対応して頂き、結婚式の事をあまりよく知らない私に色々な説明や提案をして下さいました。担当者とは別の方で、式を進行して下さる「キャプテン」という役割の方がおり、初対面でしたがノリが良く、頼もしく、会場を盛り上げてくれてとても良かったです。披露宴中、料理をサーブして下さったスタッフの方も、歓談中に「何かあれば言ってくださいね」と声をかけてくださったり、とても心強かったです。自然豊かなロケーションがとても良かったです。前乗りで宿泊しましたが、リスの森レイクサイドがオススメです!挙式・披露宴の準備をするにあたり、必要な情報や決める事(例えば参列者のテーブルはどのように配置されるか、bgmについて等)は自分からメールで質問していたので、どちらかというと自分発信で進めていく感じだと思いました。情報がないとペーパーアイテムを用意することが出来ないこともあるのでチェック項目などを作り、早めに質問する事をまとめておくと良いかと思います。お花は、季節によって用意できないものも多々あるようなので色々相談にのってもらったほうが思い描いた会場になるかと思います。ケーキはケーキトッパーなど持参して飾り付けをしてもらうとより可愛く仕上がると思います。bgmは流してほしいタイミングや、入場するタイミングなどこだわったほうが会場の盛り上がり度も変わると思います。詳細を見る (1990文字)
もっと見る費用明細2,157,660円(22名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然が良くとにかく料理が満足できる
雰囲気が自然で良かった自然がよかった衣装アルバムご飯は量も多く、とても美味しかったアクセスしやすかった対応がよかったとにかく料理が美味しかった。式場を確定する前も何箇所かで迷っていた時も、ニドムリゾートは料理がすごく良いとすごくおすすめされた。実際は期待をはるかに超えるほどの料理の量と美味しさだった。自分達だけでなく、参列したくださった方々もすごくよかったと満足してくれていたのもすごくよかった。ニドムリゾートでできてよかったといまでもおもっています。ニドムリゾートは空港から車で約15分と近く、自分たちだけでなく、参列してくれる方達の事も考えるとすごく良かった。空港とホテルの行き来がバスを用意してくれているのもすごく助かった。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
非テンプレ結婚式と家族旅行をご希望の場合には是非
・木造チャペルで自然を感じられ、テンプレ感が無くオリジナリティが高い・アットホームな雰囲気で気負いなく挙式可能な小ぢんまりとした広さ・水のテラス・森の中の湖を見渡せる見晴らしのよいコテージ型会場・20人くらいがmaxか・ボートでの会場入場など高いオリジナリティ・料理はやはり北海道を一番楽しめそうなコースにこだわった。・お色直しの諸々は仕方なし。・ボート入場や森と湖でのドローン撮影など都市型挙式ではできないことは追加で盛り込んだ・家族全員の宿泊費・ウェルカムスペース・酒は各種揃っており、高級ウィスキーでも望まれない限りはベーシックで十分・北海道でしか食べられない独創性の高い料理に満足しない人はいないのでは?・フルコースはどこでも食べれるし、料理の中身で予算を幾らかけたか察せられるが、そういった懸念もない。・新千歳空港から送迎バスあり・森の中であるため、買い物等は不便・森の中であるため、不思議な巨大キノコや動物等、非日常が楽しめる・スタッフのサポートは満足・式と披露宴の進行もスタッフの方にお願いしたが、場繋ぎトークなども素晴らしいの一言。・新郎新婦も式や披露宴を楽しめる雰囲気を作り上げてくれた。・拠点移動のサポート・羊肉嫌いの妻が「ココのだけは食べられる」という高レベルのジンギスカン・オリジナリティ・アットホーム感・真夏の夜でも冷える。暖房を入れて寝た。防寒対策はしっかり。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然溢れる素晴らしいロケーション
ガラス張りの窓から見える緑や豊かな自然がとても素晴らしい雰囲気でした。木の温もりが感じられて、ナチュラルな雰囲気でとても良かったです。水のテラスで披露宴を行いました。窓から見える湖や森林がとてもきれいで癒される雰囲気でした。広さもアットホーム感が感じられて、とても丁度良い感じでした。特にありません。新郎新婦の宿泊のサービス。炭火焼きの料理がメインでどれも味も見た目も素晴らしかったです。空港から送迎バスで15分くらいでしたので、ストレスなく移動も快適でした。付近の豊かな自然がとても心地よくて、リラックスすることができました。とても親身に丁寧に接してくださったので、安心して臨むことができました。また、時折みせるユーモアもよかったです。ボート入場は他にはない演出で新鮮でした。リゾートウエディングなので、遠方になる方は一度下見ができれば良いのかなと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大自然に囲まれた結婚式場
わたしたちは森彩の教会で式を挙げました。夏だったので緑の大自然が大きな窓の向こう側に広がります。バージンロードは短めで、会場も小さめです。こじんまりとした感じがわたしたちには好みでした。水のテラスで行いました。こちらも大きな窓があり、湖と自然が高砂の後ろに広がります。距離感も近く、アットホームな披露宴を希望されてる方にはぴったりです。食事にこだわったので炭火焼きのコースにしました。肉、魚介類、野菜すべてがおいしかったです。さすが大自然北海道という感じでした。参列した家族からも「こんなにおいしい料理食べたことない」と言われ、大満足です。新千歳空港から車で20分くらいです。送迎があります。帰りは追加でお金を出すと札幌駅まで送ってくださり、大変ありがたかったです。ニドムの周りにはコンビニも何もかも本当にありません。事前に色々買い込む必要があります!でもそんな異世界みたいな空間が逆に楽しかったです。式前日まで一度も会場には行けませんでしたが、zoomでたくさん情報をくださったので安心して行けました。式後に北海道観光をする予定だったので、お会いしてからおすすめの場所等を教えてもらえてうれしかったです。食事にポイントを置いている方にここは間違いないと思います。また、わたしたちは前撮りはしなかったためここでロケーション撮りをしました。大自然の中でのナチュラルな写真が撮れて大満足だったのでロケーション撮りをしたい方にもおすすめです。式前日に1泊無料で泊まらせていただいたのですが、式の打ち合わせなどがありバタバタでコテージをなかなか楽しめませんでした。コテージ自体を楽しみたい方は式の後にもう1泊すると良いと思いました。詳細を見る (712文字)
もっと見る費用明細2,185,441円(15名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幻想的で思い出に残る結婚式場
挙式会場は主に2種類あり、どちらもナチュラルな雰囲気です。日本人か外国人牧師を選択でき、私達はより雰囲気を出したかったため外国人牧師を希望しました。披露宴会場はほぼ全面窓に囲まれています。窓の外には緑が一面に広がっており、とても幻想的です。夏に実施したため、緑が綺麗でとても満足しています。春夏秋冬どの季節で結婚式を実施してもそれぞれ違った良さがある会場だと思います。肉、海鮮、デザートと全て豪華で美味しかったです。ゲストからもとても評判が良かったです。式場まではプラン内のバスを手配しましたのでゲストはそれに乗って来るか、自分の車に乗って来てくれました。駐車場は無料ですし、とても広かったです。とても丁寧で明るかったため、楽しく打ち合わせ出来ました。ニハルの会場がとても幻想的でした。会場が広いため、多くの人を招待したい方はニドムが良いと思います。詳細を見る (375文字)
費用明細3,566,520円(108名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
ここ以上の美味しいコース料理は存在しない。
自然豊かな式場で、暖かな陽射しの中、穏やかな日本人牧師さんの話に感動しながら、挙式できたこと心から嬉しく思っています。とても素敵な雰囲気でした。水が見られる中での少人数の披露宴、とても落ち着き、楽しむことができました。写真が高く、入れることができませんでした。披露宴で流すムービーは自作しました。どのお料理も、もう一度食べたいと思うほど美味しく、量も十分にあります。本当におすすめです。鯛茶漬けはオプションでつけるべきです。高速降りてすぐにあり、家族もアクセスしやすかったと言っていました。四季折々に変化する式場の周りの自然も本当に素敵です。みなさん温かく迎えてくださり安心して任せることができました。料理!!本当におすすめです!どの式場よりも料理のおいしさ、自然の豊かさは、ピカイチだと思います。おすすめの式場です。詳細を見る (359文字)
もっと見る費用明細2,069,048円(23名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑一杯の中で素敵な式を挙げられました。
石彩の教会は石の壁ながらも緑を多くあしらった素敵な会場でした。鷹の巣という会場は50名まで収容できる大きさのコテージです。窓の外には緑の木々があり、自然を感じながら披露宴ができました。魚介やお肉と北海道を詰め込んだメニューでした。ボリュームも非常ありになるものでした。参列者にも料理は好評で式の感想を聴く中には料理が良かったとの声も多数でした。テラスでのデザートブッフェもできました。7月のニドムリゾートは自然豊かな環境で関東圏には無い雰囲気の会場でした。北海道外からの参列者には気分転換も兼ねれて印象良かったです。宿泊した朝には野生のエゾシカにも会えました。会場までは最寄り駅・空港からは距離がありますが、送迎バスは出して頂けたので困りませんでした。スタッフの方々には準備段階から当日まで丁寧にご対応頂けてとても良い式ができたと思います。試泊をしたときには披露宴の料理の2パターンを用意頂いて選ぶことができたのは嬉しかったです。自然を大事にした挙式を挙げたいときにはオススメです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で、自然が魅力的です
大きな窓から緑が見えるので、開放的な雰囲気でしたガーデンで行ったので、お茶会のような感じで和やかな雰囲気でした。ウエディングケーキ、ドリンク、フラワーガーデンの花を増やした・デザートビュッフェがあるので、コースのデザートをなくした・プチギフトを自分たちで用意したとてもおいしかったです。バスの送迎があるので、移動が便利でした。緑が多く、夏にぴったりでした。要望に最大限に対応してくれました。フラワーガーデンでの披露宴は景色もよく、印象に残ると参列者からも言われました。料理も美味しかったと評判でした。確認はよくした方が良いと思います。不明な点はメールや電話で確認したり、打ち合わせの回数は多い方が良いです。新郎新婦とプランナーさんのイメージを合わせるのが大切です。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーションと料理が最高です!
森彩の教会を利用しました。コンパクトなので、少人数でも寂しくならず良かったです。木の雰囲気と、窓から見える緑がとても素敵な教会でした。コテージリスの森でガーデンパーティをしました。気候や天気に恵まれたこともあり、湖と木々に囲まれながらのんびりと過ごすことができました。炭火の饗宴「贅」をお願いしました。驚くほどどれも美味しく感動しました。招待した家族からもとても評判が良かったです。私は利用しませんでしたが、シャトルバスを用意してくれました。空港からのアクセスも良かったです。施設のロケーションは本当に素晴らしく、感動しました。北海道の大自然を感じることができました。オンラインとメールでの打ち合わせでしたが、とても親身になってくださいました。ただ、お願いしていたことが当日用意されていなかったことがあり、そこは残念でした。当日のスタッフの対応は素晴らしく、気持ちよく過ごせました。ニドムリゾートは、とにかくロケーションと料理が素晴らしかったです。遠方から旅行を兼ねて伺いましたが、一生忘れられない素敵な1日になりました。またいつか夫婦で行けたら良いなと思っています。北海道の自然のなかでのリゾート婚を考えているのであれば、とてもおすすめです。詳細を見る (522文字)
費用明細1,069,912円(8名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
人生のイベント
ガラス張りで自然光が入ってとても明るい空間、高級感がありつつもどこか落ち着けるイメージ木造でアットホームな空間、一人一人の顔が確認でき、外は自然でいっぱいです。料理ウェルカムスペース、炭火焼き懐石、ケーキバイキング、海鮮ちらし寿司苫小牧東icから10分程、ゴルフ場やコテージもあり挙式以外でも色々楽しめそうです、若い方で最初は心配なところもありましたが、こちらの要望通りに話を進めて頂きました。打ち合わせは5回ほど、なるべく低予算での挙式、披露宴でしたが問題なく実現できました。メールでの対応もして頂きありがとうございます。ロケーションアットホームな空間での式をしたいならとても良いと思います、森の雰囲気もとても良いです詳細を見る (310文字)
費用明細1,273,850円(15名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
森が美しく、親しいゲストと過ごすのに最適な式場
綺麗な森の中の教会で、天気が良ければ最高のシュチュエーションです。コテージのような建物で、決して新しくはありませんが、とても綺麗で雰囲気があります。料理風景が目の前で見られるのが良かったです。北海道ならではのコース料理で、どれも美味しく手が込んでいた。今まで参列した披露宴で1番美味しかった。札幌駅からシャトルバスあり。タクシーでも片道4000円ほど。行きやすい。赤ちゃんと幼児連れでしたが、移動中やおむつ替え場所などとても配慮いただきました。安心して過ごせました。子連れには坂道や階段、また車移動など時間がかかる場所ではありますが、スタッフの方のサポートのお陰で問題無かったです。とにかく森が美しく、幸せな雰囲気を演出してくれます。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ガーデンウエディングができる式場
2つの会場を案内していただきましたが、森のチャペルは全体的にやや古さを感じました。ガーデン会場もあり、bbqパフォーマンスができるようです。デザートでパティシエ手作りのアフタヌーンティーセットを準備してくださり、サプライズが嬉しかったです。苫小牧市の中心部から車で20分ほどです。新千歳空港や札幌からのアクセスもよいと思います。式場までの道は緑に囲まれており、とてもよい雰囲気でした。リゾートホテルなので、遠方からのゲストにはゆっくりと滞在してもらえそうです。ドレスがやや少ない印象です。試着をさせてもらえるので、着たいドレスがあるか確認するとよいと思います。ガーデン挙式がしたいカップルや遠方からのゲストが多いカップルにおすすめです。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/02/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然豊かな最高の雰囲気での式場です
挙式は親族のみとしましたので、小さめの会場にしました。レトロな雰囲気で落ち着きます。コロナ対策として、参加人数に対して大きめの会場を選びました。会場は森に囲まれており、自然を感じることができます。夕方の披露宴としましたが、外が明るいうちから始まり、夕焼けを経て、暗くなる頃に終了しましたが、幻想的な雰囲気となり、ゲストからは大好評でした。道民限定プランを利用しましたので全体的にかなりお得になりました。ドレスや会場の花、写真に関しては、選んでいるうちに料金が上がったと思います。しかし、料金は丁寧にわかりやすく説明いただいたので、納得して決めました。プラン以外での値下がりは特にありませんでした。北海道産の食事を使った和食メニューにしました。ゲストは食事に大満足してくださり、特に道外の方はどのメニューも美味しいと言ってくれました。中でもキンキの煮つけは、大好評でした。札幌から離れた式場を選びましたが、新千歳空港や札幌駅からバスが出ているので全く不便には感じませんでした。車で行く場合にも、高速のインターチェンジの近くに式場があり、非常に便利だと思います。周りは森に囲まれており広いのですが、迷うことはありませんでした。プランナーさんには毎回丁寧な対応をしていただいたので、特に不満はございませんでした。当日のメイクさんも私たちの緊張をほぐしてくれたりと、とても助かりました。おすすめポイントは、「自然豊かな雰囲気」と「北海道の美味しい食事」です。参加者の半分は道内、もう半分は道外からでしたが、ゲストの皆さんは口を揃えて、「美味しい食事だった」「今までこんな良い雰囲気の結婚式は行ったことがなかった」と言っていただきました。私たちも大満足です。いわゆる「リゾート婚」を希望していたので、都会から離れた自然豊かな場所で探していました。式場選びをしている中で、たまたまニドムリゾートウエディングを発見し、実際に行ってみました。1回の見学で会場の雰囲気に一目惚れし、決めました。アドバイスは、会場をしっかり見て当日をイメージしながら決めることだと思います。そこもプランナーさんが丁寧にサポートしてくださり、事前準備はスムーズに行えたと思います。道外在住でしたので、リモートによる打ち合わせも何回も行っていただきました。詳細を見る (958文字)
費用明細2,820,358円(50名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
自然を感じられる解放感のある式場
披露宴会場は大きな窓から緑と光が差し込んでおり、北海道らしい解放感のある雰囲気でとても良かったです。日が落ちた後はライトアップもあり幻想的な雰囲気でした。北海道産の食材をたくさん使っており、とても美味しかったです。よくある結婚式とは異なり和食メインであったことも印象に残りました。特にキンキが美味しかったです。しめにお寿司と味噌汁が出てきたのも良かったです。札幌駅からも高速道路を使用すると40分程度であるためアクセスも良かったと思います。スタッフの方はとても丁寧なサービスでドリンクの補充も素早く行って頂き助かりました。食事が最も印象に残り、今までに出た結婚式で一番美味しかったです。友人も同様に言っていました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(60件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 47% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 3% |
81名以上 | 7% |
THE NIDOM RESORT WEDDING ニドムリゾートウエディングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(60件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 40% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 2% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
THE NIDOM RESORT WEDDING ニドムリゾートウエディングの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宿泊施設あり
- ガーデン
この会場のイメージ368人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
- 第1部10:00 - 18:00
現地開催【11~4月でご検討の方必見】お得なウィンタープランフェア❅
現地ご見学・オンライン相談会ともに開催しているブライダルフェアです。この時期限定のお得なプラン料金でご案内いたします。雪景色に囲まれた幻想的な森の中で、おふたりの特別な一日を過ごしませんか♪
1012日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【お好みのチャペルは!?】感動模擬挙式×豪華試食×見積×会場見学♪
【日程/組数限定】二ドムリゾートのチャペル、披露宴会場の見学や見積り相談、豪華無料試食や本番さながらの模擬挙式などのイベントを全て体験できる贅沢なフェア。聞きたかった事、知りたかった事を全部聞けるBIGフェアです。※要事前予約(HPより)
1013月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1‼】道産の豪華試食×本格模擬挙式×見積相談
【おもてなし重視の方へ】こだわりぬいた産地直送の食材を使ったニドム特製のお料理体験を。結婚式で実際に提供されるお料理を試食頂けるスペシャルなフェア。チャペル・披露宴会場の見学も♪見積相談ではウェディングプランナーがアドバイス♪※要事前予約
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0144-55-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【航空券付き下見宿泊】★ご好評につき延長★
羽田・中部・関西空港等の各空港から新千歳空港までの航空券をプレゼント! 日帰り参加も可◎ご宿泊希望の場合は、試食代必須となります。 平日でも土日祝日でもご参加可能でございます。
適用期間:2025/04/01 〜 2025/12/31
基本情報
会場名 | THE NIDOM RESORT WEDDING ニドムリゾートウエディング(ニドムリゾートウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒059-1365北海道苫小牧市字植苗430結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 苫小牧東ICすぐ横【新千歳空港やJP最寄り駅からのご送迎あり】 |
---|---|
最寄り駅 | 新千歳空港から車で約15分 |
会場電話番号 | 0144-55-7777 |
営業日時 | 9:00~19:00(年中無休) |
駐車場 | 無料 150台 |
送迎 | あり新千歳空港からの無料送迎有(要予約)その他ご要望に応じて対応いたします(28名まで乗車可能) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 森の中に佇む独立型チャペルの鐘の音は、ゲストの心に響き渡ります。ゲストと一緒に作り上げる挙式はいかがでしょうか。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りゲストの目の前で振舞う北海道ならではの海と大地の逸品素材を集め、ダイナミックさと繊細さを楽しめるのはガーデンパーティだけ。自然に囲まれた中で、スイーツやティーパーティもおすすめです。 |
二次会利用 | 利用可能まるでお二人の別荘へゲストの皆様をお招きするかのようなアットホームな雰囲気の中で行う二次会が大人気。二次会後、そのままご宿泊頂けるのも魅力の一つ。 |
おすすめ ポイント | お二人の別荘へゲストをお招きするように、ご新郎ご新婦様とゲストが気軽にゆっくりとお話の出来るアットホームなパーティスタイルが大変人気です!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りメニュー次第で、ご追加料金無しにて承ることが可能です。 |
事前試食 | 有り会費制・招待制それぞれコースをご用意しております。 |
おすすめポイント | 地産地消にこだわった北海道ならではの食材を使用。北海道リゾートだからこそのおもてなしをご用意致しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフにてエスコートもさせて頂きます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり100台以上駐車可能資格取得スタッフ . |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル ニドム
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
ホテルGOLD
