中嶋神社 蓬崍殿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
純和風の結婚式!
大人数が入ることができ、とても会場が広く良かったです!雰囲気は、純和風な感じで世代を問わず楽しめる結婚式になると思いました。バイキング方式で、色々なものが食べれて良かったです。苦手な食べ物があれば他の人に食べてもらいやすいという点でもバイキングで良かったと思いました!和食もあり、洋食もあり、どちらも食べれて嬉しかったです!お料理の味もおいしくて大満足です!駅からもわりと近いので、交通アクセスはよいと思います。駐車場も広いので車で行っても余裕を持って駐車することができたので良かったです。料理がバイキング方式だったのでお皿が汚れてきたところをタイミング良く、スタッフの方が取り替えてくれたり飲み物の補充をしてくれたりとサービスはとても充実していたと思いました!トイレの個数がたくさんあったので待ち時間なく入れて良かったです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.3
【披露宴会場】 家から近くでよかった【料理】 まあまあ...
【披露宴会場】家から近くでよかった【料理】まあまあの味でした【スタッフ】飲み物などを頼むとすぐに持ってきてくれた【ロケーション】ロケーションは、あまりよくない場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】室蘭しないではあまり結婚式場が無いため選ぶかいじょうが限られてしまうが、大抵のカップルは子の会場を使うので近場で良いと思います詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.0
神社と背中合わせが、腑に落ちない。
【挙式会場】初めての人は、迷うかもしれないので案内をしっかりとしなければならないと思います。【披露宴会場】縦の長さは十分だが、横が狭い感じで窮屈と感じました。【スタッフ(サービス)】良くも無く、悪くも無く、ごく一般的な対応に無感動です。【料理】噴火湾に面してる町にしては、海の幸が少ないような気がします。【コストパフォーマンス】高いと判断します。【ロケーション】分かりづらいと感じました。神社の周辺でうろうろしそう。【マタニティOR子連れサービス】特に問題なし【その他】(控え室、化粧室、その他設備)特に問題なし【ここが良かった!】突出すべき点が見当たらない。【こんなカップルにオススメ!】神殿結婚希望の方にお勧めです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
伝統と格式ある結婚式が挙げられる。
【挙式会場について】広かった。厳かな雰囲気もよかった。【披露宴会場について】リラックスして楽しめたとおもう。【演出について】2人に似合っていていい雰囲気でよかったと思う。【スタッフ(サービス)について】きびきびとしていて、好印象です。【料理について】品数も豊富で美味しかった。【ロケーションについて】神社なのでよいとおもいます。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティや子供連れの配慮もあったとおもう。【式場のオススメポイント】イベントを演出するには最高でした。【こんなカップルにオススメ!】どなたにでも、いい記念になると思う。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
室蘭の中心で古くからある式場
今回は同僚の披露宴て出席してきました。とても、素敵な披露宴たったのてすが、田舎町なので、札幌などに比べるとオシャレさに欠けているのかな…と。でも、ここらへんで式をあける予定であれば、条件はありますが両家の負担が無いプランもあるし、ドレスの種類も以前に比べて増えたみたいてす。費用か安い分、他の演出や新婚旅行にまわせるし、とてもいいと思います詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.3
結婚式場について
ここは相手が登別なので親戚たちがあつまりやすいということで下見にいきました。披露宴はアットホームでおこなえるとのことでありましてとても魅力的だとおもいました。実際下見したところいい雰囲気でおちついた雰囲気でした。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/12
-
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】 伝統があり、少し古めかしい感じですが雰囲...
【挙式会場】伝統があり、少し古めかしい感じですが雰囲気はよかったです。【披露宴会場】とても広く感じる作りで、式場としてはとてもよいと思いました。【料理】和洋中すべて網羅されており満足しました。【スタッフ】当たり障りなく、特に問題ない対応でした。【ロケーション】高台にあるため、港がよく見えとてもよいロケーションです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に満足のゆくもので、選んで損はしないと思います。【こんなカップルにオススメ!】年齢に関係なく選んで問題ないと思います。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.8
地元で就職していた頃に、職場関係で知り合った友人の披露...
地元で就職していた頃に、職場関係で知り合った友人の披露宴に行きました。「披露宴会場」昔からあるところで、過去何度も行ったことのある場所でしたが、老舗の貫録のようなものを感じるところです。「料理」和洋中で、飽きのこない料理でした。子供にはお子様ランチが出ました。「スタッフ」子連れで行ったのですが、スタッフの方たちは子供にも気を配っていただき助かりました。「おススメ」和装洋装ともにできますが、やはり地元では有名な神社なので、和装が希望の方にはとても良いところではないかとおもいます。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
私は、いとこの結婚式が一番印象的で一番記憶にのっこって...
私は、いとこの結婚式が一番印象的で一番記憶にのっこっています。挙式会場室蘭では、やはり蓬莱殿だと思います。格式があるとゆうか、豪華だなと感じます。披露宴会場とても広い空間で、そのときは、200人くらいでしたが、ゆったりとテーブルが配置されており、とてもあずましかったです。料理結婚式の料理といえばエビチリだと思います。とてもおいしかったです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
ハートの風船
印象に残ったのはハートの風船と花火くらい?式場がメインは神社なのですが形式は和、洋と選べて大会場が広いのは呼ぶ人が多い方は良いかもですが少人数になると一気に式場のグレードが落ちる下見なのでこのくらいですかね?詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.4
高校時代の友人の結婚式に出席しました。料理は特別すばら...
高校時代の友人の結婚式に出席しました。料理は特別すばらしいとは思いませんでしたが、まあ一般的なものだったように記憶しています。ロケーションは特にいいとは思いませんでしたが、花火でのナイアガラは結構見ものでした。スタッフが特別すばらしかったとは思い出せませんが、不快な気持ちもしていないんで普通うだったと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
大学時代の友人の結婚式に出席家から近くて便利だったあり...
大学時代の友人の結婚式に出席【挙式会場】家から近くて便利だった【披露宴会場】ありふれた式場だけど不満な点はなかった【料理】可もなく不可もなく【スタッフ】礼儀正しく良かった【ロケーション】自家用車でいったけど駐車場も広く便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会費の割には期待はずれだったけどどこもこんなものじゃないかな【こんなカップルにオススメ!】地元ではここじゃないかな詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
伝統的で日本的
神社ということでとても厳かで日本的な式になりました。チャペルで上げる式とはまた違って日本の良さがあふれていたし、白無垢姿の花嫁もとてもきれいでした。披露宴も200名以上が出席した式で、こちらではウェディングドレスとお色直しのドレス、そして着物姿の3種類が見れて感動的でした。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
披露宴会場は、古い建物にもかかわらず、とても清掃が行き...
披露宴会場は、古い建物にもかかわらず、とても清掃が行き届いていて、スタッフの方も多分学生のアルバイトかと思われますが、上品に対応していただき、そのせいか一段とお料理もおいしく感じられました。挙式には参列していないのですが、神社の系列ということもあり、厳かに執り行われたようです。新しいものが増える中、厳かな雰囲気を残しているところは、よかったと思います。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.8
私たち夫婦の仲を取り持ってくれた小学校からの友人として...
私たち夫婦の仲を取り持ってくれた小学校からの友人として参列させていただきました。私が今まで参列した結婚式の中で、一番凝っているなぁと感心した式でした。【披露宴会場】特に広いという訳ではありませんが、かえってそれが良いと感じました。ゴンドラで降りてきたり、私たちも楽しめるようにと、新郎新婦と式場のスタッフの皆さんが色々なイベント(新郎新婦についてのクイズ等)と企画してくださったり、とにかく終始笑いに溢れた式でした。【料理】料理のメニューは新婦さんが全て考えたらしく、参列した私たちの世代が好むようなメニューにしてくださり、ソフトドリンクやアルコールも他の結婚式では考えられない種類が並んでいました。ケーキバイキングは特に人気がありました。【スタッフ】式場に入る前の、新郎新婦とスタッフの方の会話を耳にしましたが、新郎新婦の緊張をほぐそうと冗談を言ってみたり、「大丈夫ですよ」と声をかけたりと、とても気配りのきいたスタッフだと感心しました。【ロケーション】最寄の駅からは徒歩にしては遠いですが(都会ではないせいもありますが。。。)、送迎バスもありましたし、駐車場も広いので車でも行きやすい場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフさんのサービス精神は、最高です。男性スタッフさんは神父さんの真似事をしていましたよ!!!【こんなカップルにオススメ!】一つ一つ、こだわりを持って他の人とは違う式にしたい方には良いのではないでしょうか。(特に若い方は)詳細を見る (635文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
ゆったりとした空間に好感
最寄りの東室蘭駅からも徒歩5分と立地もそこそこ。会場となる蓬莱殿自体はかなり古めという印象ですが、蓬莱殿の周りも緑に囲まれていて清々しい気分で門出を祝うことが出来るでしょう。何よりロビーや会場の広さが特徴的!100名を裕に越える出席者だったのですが、狭さを感じさせません。また、式を挙げた友人から聞いたところ、この規模の式でここまでコストパフォーマンスに優れた会場、プランは他に見当たらないとのことでした。ロビー傍にはちょっとしたレストランが設けられていて、待ち時間の暇つぶしにも一役買ってくれました。焼きたてのパンがとても美味しく、そこの自信作なのか式でも活躍していました。みんなとても忙しい日々を送る中で、とても楽しく有意義で、かつストレスを感じさせない会場やサービスにクオリティの高さをみることが出来るでしょう。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- ロビー・アトリウム
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 中嶋神社 蓬崍殿(ナカジマジンジャホウライデン) |
---|---|
会場住所 | 〒050-0073北海道室蘭市宮の森町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |