プレミアホテル 中島公園 札幌 (旧名:ノボテル札幌)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
プロジェクションマッピングでロマンチックな演出
会場は広く、壁にプロジェクションマッピングでイルカだか魚だかが泳ぐ演出がありとてもキレイでした。キャンドルサービス時や入場などのライティング演出に凝っているのかな?という印象を受けました。会場の雰囲気が良かったです。アレルギーがある私には別皿が用意されていました。駅から歩いて行ける距離なのでとても便利です。二次会会場になりやすいススキノへも歩いて行けます。スタッフさんはテキパキとした感じでした。そつなくこなすというかしっかりしているというかそいうった印象です。アットホーム、という感じはなかったです。全体的に近代的な印象を受けました。新しい事をどんどん取り入れている感じがします。勝手な思い込みかもしれませんがこういうことをしてみたい!というアイディアを形にしてくれそうなホテルでした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
ワンフロア貸切できる披露宴会場
挙式はホテルの中のガーデンが見える室内でした。(本来は外でのガーデン挙式予定だったみたいでしたが、あいにくの雨でした。ガーデンは天気に左右されてしまうので選ぶ季節が難しいですよね)室内の挙式会場の雰囲気は悪くないのですが、リハーサルなどが2階で待つゲストから見えてしまっていたので、気になる方は確認した方が良いかもしれません。ワンフロア貸切できるので、ウェルカムフードやドリンクで楽しめました。会場は若干天井が狭く感じましたが、始まってしまえば全然気にならないです。ノボテルはデザートビュッフェが有名なので、デザートビュッフェがあり、嬉しかったです。味はもちろんおいしいです!地下鉄から徒歩圏内なので、良いです。ホテルなので、しっかりと対応してくれるので悪くはないです。子連れで来ている方もいましたが、子供の椅子もあり、色々対応していただいていたようでした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
アットホームな式がしたい方にオススメ
大体30人も入ればいっぱいになるくらいの会場だったのでアットホームな感じでした。会場の設備は壁やテーブルなど白が基調とされておりシンプルでしたが、キャンドルやお花の飾り付けがアクセントとなっていたので寂しい印象はなかったです。挙式と同じ場所でやったので、披露宴もアットホームでした。ただ一つ言うならホテルのレストランを少人数向けの披露宴会場にした感じなので、派手や豪華さを求める人には向いていません。ただ個人的に披露宴は大々的にやりたいと思っていましたが、少人数でシンプルに行うのも落ち着いてていいなあと思うきっかけになりました。地下鉄駅からも近く、車で来ることもでき、なんといっても中島公園の近くなのでロケーションばっちりです!公園のそばの式場は憧れますよね。ホテルなので化粧室などの基本的な設備は充実してます。サービスだと披露宴の前にウェルカムドリンクが配られるのが嬉しかったです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
緑に囲まれたチャペル
チャペルはガラス張りになっていて中島公園の景色がとても綺麗でした。披露宴会場はヨーロッパの邸宅のようで優雅な雰囲気でした。ロビーなども高級感があり、広々としていました。お造り、お吸い物など和風な料理からステーキまであって豪華で美味しかったです。ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。デザートもフルーツたっぷりで美味しかったです。地下鉄中島公園駅のすぐ近くにあって非常にアクセスが快適でした。中島公園は緑豊かで景色が良かったです。高級ホテルらしいホスピタリティーで丁寧な接客対応でした。配膳係の方も料理の説明が丁寧で飲み物をオーダーしたらすぐに持ってきてくれました。自然豊かなロケーションが素晴らしいです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/11/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
景色が良い
外観がお洒落で、ヨーロッパ風の高級感があるホテルでした。チャペルはガーデンの中にあり、緑あふれる景色の中でのセレモニーは開放的で心地よかったです。少し狭く感じましたが、高級感があり、落ち着いた雰囲気でした。飾り付けやテーブルクロスがお洒落でした。フランス料理中心のメニューで美味しかったです。地元北海道で獲れた海の幸も沢山使われていて、とても豪華でした。地下鉄の駅からすぐ近くでアクセスが便利です。中島公園にも近く、環境が良かったです。高級ホテルらしい丁寧な接客対応でした。子供用の椅子を用意してくれたのが、とても助かりました。ドラマ仕立ての新郎新婦紹介ビデオが面白かったです。ガーデンでのシャボン玉を使った演出が綺麗でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
中島公園からすぐの好立地、ガーデン挙式が目玉です
挙式会場はちょっと変わっていて、チャペルという施設があるわけでなく、普段はホテルのロビーの一部として利用されている屋内スペースで行うか、そこから外に出てすぐのガーデンで行うか選ぶことができます。屋内会場は大階段があり、吹き抜けで天井は高く、一面大きな窓で構成された作りなので自然光がたっぷり注がれちょっとしたリゾート挙式気分を味わえます。披露宴会場はやや狭い印象を受けましたが、頑張れば100人くらいは入ると思います。音響設備、照明設備は問題ありませんが、よーく見ると絨毯が少し汚れているのが気になりました。披露宴中は照明も暗いし、誰もそんなところまで見ないと思うので、あまり気にしなくても良いとは思います。ホテルウェディングでは妥当な料金だと思います。中島公園からすぐ(5分程度)です。公園の緑に囲まれて静かな環境です。プランナーさんは下見見学にも関わらず、私達がどんな結婚式にしたいかを聞いていろんなアイディアを出してくれたり、とっても意欲のある方で、プランナーのお仕事が本当に好きなんだなぁと思いました。他のスタッフも感じが良く、素晴らしいと思います。ホテルですが、プチリゾート気分を味わえるところ。また、控え室はワンフロアを貸切でとっても広い空間なので、ウェルカムパーティを充実させたい方は是非こちらに!他の結婚式の参列者と鉢合わせになることは絶対にないのが良いです。形式にとらわれず、オリジナリティーのある結婚式を挙げたい方向きだと思います。貸切空間をどう使うか、プランナーさんと相談して工夫できそうな会場です。挙式会場は自然に囲まれているので、季節によって景観はかなり変わると思います。下見するならそこも考慮されると良いと思います。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
明るい新郎新婦にぴったりの、開放的な式場です
1階の広々としたフロアで一面ガラス張りになっていて、ガーデンも見る事ができ、とても雰囲気も良く、開放的でした。バージンロードがロビーの螺旋階段になっていたのが珍しく、印象的でした。日中の披露宴だったので、窓から日の光が入り明るい雰囲気に包まれて良かったです。ゲストテーブルの装花も素敵なバラが綺麗に飾られていて、お洒落な雰囲気の中、リラックスして楽しく参加できました。デザートビュッフェが色とりどりで綺麗でとても美味しかったです。全体的にボリュームがあるためら男性には好まれると思います。見た目も味も温度も全く問題なく、美味しかったです。地下鉄中島公園駅から徒歩5分程でとても近かったです。一際目立つ高層ホテルなので、ほとんどの方が、迷わず辿り着けると思います。ウェイターの方は、物腰が柔らかく、丁寧な振る舞いで良かったです。ドリンクの追加なども、スムーズにしていただけました。開放的でナチュラルな式を挙げたい方にオススメだと思いました。食事も大変美味しくボリュームがあり満足できると思います。バリアフリーの階段で、年配の方にも安心です。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
プランナーさんは感じのいい方ばかり♪アットホームな雰囲気。
挙式会場は正面が一面ガラス張りなのが一目見てまず印象的でした。昼間の挙式なら自然の光が入って明るく雰囲気がいい感じで、夜はガラッと雰囲気が変わり、ライトの感じでロマンチックな印象です。ガーデン挙式や、室内での挙式でも、ガーデンの方に出て写真を撮ったり出来るということを聞きましたので私は昼間の時間の挙式を選びました。ガーデンも緑があったりとかお花もあって綺麗にお手入れされています。6月~8月くらいの挙式でしたら緑があってすごく良さそうです。披露宴会場の印象は私は2階の1番広い会場を選びましたが、天井はそんなに高い感じではありませんが、横に広い印象で100名くらいだとかなりゆとりのある感じで座れそうです。和装でも洋装でも合いそうな会場でとてもいいと思いました。試食しました。ボリューム満点。味も美味しかったです。立地に関しては駅からすぐ近く。かなり便利な場所にあります。来て頂くゲストの方も来やすいし、2次会の移動もスムーズにできそうです。いろいろな場所から来て頂くことを考えたらやっぱり立地がいいとゆうことは私も他の結婚式に出席した時も駅から近くだったり行きやすい場所だとすごく良かったので自分の結婚式も立地がいいところがいいなと考えていたので、中島公園からすぐでノボテルさんはすごく良かったです。プランナーさんは皆さんとても感じのいい方ばかりです。オススメです。私自身いくつか見学に行った後に、ここに決めましたがプランナーさんの印象、相性はすごく大事だと思いました。打合せなどはこれからですが、担当の方は、見学のときからすごく親切で、明るく、感じのいい方なので打合せやこれこらのことも楽しく相談できそうです。挙式、披露宴フロア貸しきり。待ち合いスペースが広い。ホテルだけどガーデン挙式もできろところ。プランナーさんがみんないい人です。アットホームな雰囲気。交通が便利。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
ワンフロア貸切ができるホテル
雨が降らなければガーデンで挙式が出来る。見学当時はまだ少し肌寒い季節だったが、中島公園の新緑がきれいだった。夏の時季ならもっと華やいだ雰囲気になると思う。中で行うとしても、ガーデンが一面に見えるので、開放的である。また、参列者の後ろ側に階段があるので、そこから降りてくるのも、教会とは違った雰囲気だと思った。3階の会場を見学。ワンフロアを使えるので、多くの結婚式が行われるホテルでも、貸切感がある。披露宴会場にはいる扉も厚く、ホテルならではの重厚感がある。丸テーブルなので動かしやすく、配置方法によって、招待客の人数の増減も気にならない。高砂席の方に横に広い窓もあるので、明るい雰囲気だった。キャンペーンなどで値段をおさえることができる。大変良い。最寄りの地下鉄駅からも近く、公園内を歩いて来られる。質問にも丁寧にこたえてくれた。ホテルだが、あまり堅苦しい印象はなく、「貸切感」を重視していた私には好印象だった。基本的な設備や対応などはホテルならではの安心感がある。また、式当日に新郎新婦はこのホテルに宿泊することができるので、結婚式の後も余韻にひたってゆっくりできそうだと感じた。ガーデンは季節によって雰囲気が変わるので、式を挙げたい時季に下見に行くのがいいと思う。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
ワンフロア貸しきり可能で、招待客もゆったり過ごせます。
設備→私が挙式をしたフロアは、吹き抜け階段があり、とても開放的なウェイティングスペースでした。両家親族に各一室ずつ控え室と男女お手洗い、喫煙スペース、ソファースペース、クロークがゆったりと配置されており招待客の方々も寛ぐことが出来たと評価がよかったです。ベビーベッドやお子さま椅子、授乳室もきちんと用意してくれます。会場のなかは、天井は少し低めですが、胴上げはできる高さです。現にうちの主人が急遽されておりました。新しいホテルというわけではないのですが、細かなところもきれいで照明などあたると天井の低さや窓がないことなど気になりませんでした。雰囲気→吹き抜けから外のガーデンが見えるので、ナチュラルで堅苦しくなく、アットホームな雰囲気でした。す。節約したのは、ウェイティングスペースの飾り付け。すべて自分の手作り、ほぼ100均で揃えました。絶対にこだわりたかったのは、料理、イベント、雰囲気作りです、料理は、以前出席したことのある披露宴や式場アルバイトで残す人が多くいるのがずっと気になっていたので、みんなに食べておいしい!と思ってもらえるもので構成しました。また料理をゆっくり食べてもらえるようプログラムもゆったりと時間の幅とっていただきました。イベントというのは、日頃の感謝と母の日が近かったこともあり、ケーキのサンクスバイトを両家の母に。同時にプレゼントも渡しました。また新婦友人へのサプライズ介添え、主人へのサプライズムービーなど、招待客に私達はこういう人に囲まれて今があります!ということを表現したつもりです。事前に試食もしたのですが、温かいもの冷たいものはもちろん、盛り付けまでパーフェクト!!後で聞いた話ですが、招待客の中でも残していたりする人はほとんどいなかったと聞き、間違いなかったと確信しました。地下鉄の駅から、徒歩圏内ではありますが、少しいりくんだ道路に囲まれているので、建物は見えるけどたどり着けないとう友人が一人おりました。プランナーさんにはわがままをたくさん聞いていただいて本当に感謝しています。新郎新婦の気持ちを第一に考えてくださる素敵なプランナーさんでした。スタッフの皆さんも、寄り添うサービスという感じで、常に気遣ってくださるいいスタッフさんばかりでした。装花は、お互いのイメージからーで統一。また私がディズニー好きということもあり、お色直しでは、作品をモチーフにしたヘアメイク、ドレスで主人のタキシードも選びました。招待客の卓上には、これもまた手作りのドリンクメニューをおきました。これは、出席したことのある披露宴でのみたいと思ったものがあるのかどうか、聞くに聞けず困ったことがあるからです。ワンフロア貸しきりということと、いろんな希望を通してくれて、さらにアイディアも出してくれる、相談しがいのあるプランナーさんがいることです。とにかく何度も納得いくまで、会場をみたり、プランナーさんと相談することだと思います。自分の強い想いがある場合は、きちんとそれを伝えてみること!恥ずかしがらない!まだ実はぼんやりとしか実感がなくてという方は、それも正直に伝えてプランナーさんのアイディアをたくさん聞く!ここのプランナーさんはそういう根気よく話を聞いてくれたり、教えてくれたりするスキルの高い方ばかりです。詳細を見る (1367文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
人前式がおすすめです。
教会の式ではなかったのですが、初めて人前式という形式に参加させていただきました。新婦と父親が大階段から登場する形でした。とても新鮮で神聖な気持ちになりました。会場は壁が一面ガラスで、とても解放感のある会場でした。ホテル!といった感じで、天井が高くとっても広い会場でした。親戚の皆さまにも安心してくつろいでもらえそうだと思いました。中華中心で、大変おいしかったです。中でもエビチリのエビがとっても大きくてびっくりしました!地下鉄中島公園駅から徒歩5分以内です。そのままホテルに宿泊することもできます。交通アクセスは抜群です。そのまま二次会へ行くのもとても便利な会場です。化粧室が大変キレイでした!大人数の方にお勧めです♪詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
大人っぽくて落ち着いた雰囲気のパーティー会場
会場は、こげ茶など濃いめのシックな色合いでした。照明を落とすと、天井近くの間接照明が幻想的な雰囲気を醸し出していました。テーブル装花が赤いバラをメインでコーディネートされていた効果もあってか、全体的に大人っぽい印象でした。ゲストの人数も多かったのですが、それでもきゅうくつな感じもせず、広々とした会場でした。びっくりしたのはウエディングケーキ!これまでに見たことのないくらい大きな、3段のチョコレートケーキでした。ケーキの一番上から、ホワイトチョコの大きなリボンが流れていてとってもかわいかったです。地下鉄中島公園駅から徒歩5分くらいと、アクセスは良いです。また、この近辺では群を抜いて背の高いホテルなので、見つけやすく、方向音痴でもすぐにたどり着けると思います。(笑)デザートに、新婦が小さいころから通っていたという地元の洋菓子屋さんのお菓子が出てきて、こんなサービスもあるんだなぁと感心しました。新婦の想いが伝わってくるようで、こちらまでうれしくなりました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
交通アクセスが良い式場でした
落ち着いた雰囲気のある会場でした。丁度良い広さで新郎新婦の姿も見やすかったです。出てくるメニューも多かったし、スイーツビュッフェもあったので、後半食べきれなくなりそうでしたが、味も美味しく、見た目にも華やかでとても良かったです。男性陣も満足してました。中島公園駅から近いので交通アクセスはとても良いです。都心部にありますが施設内に入れば都会の喧騒も感じませんでした。飲み物のお代わり等、タイミングの良い気遣いでした。ケーキ入刀のケーキが普通のウエディングケーキとは違い、個性的でした。後で新郎新婦に聞いたところ、オリジナルのケーキを作ってもらったとのことでしたが、写真を撮るゲストが多かったです。ケーキにもあれだけ希望を反映させてくれるなんて羨ましかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
開放的で素敵です☆
【挙式会場】 とにかく窓が大きくて光が差し込んだときの外の景色が綺麗でした♪ 指輪の箱が風船に付けられている演出や階段の上からのブーケトスが 初めての演出でよかったと思います☆【披露宴会場&料理】 少し天井が低いのが気になりましたが、料理はとても美味しく テーブルのサイズも友人と話しやすい感じだったのが良かったです。【スタッフ(サービス)】 スタッフさんの対応はとても親切でいい結婚式だったと思います。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
緑の多い公園近くで環境が素敵
ガーデンや階段付きホールでも挙式対応してもらえるので、要望があれば色々な演出を叶えてくれそうな感じがした。窓があり、緑が見えて昼間の披露宴も気持ち良く行えそうだった。見学した会場は少し天井が低かった。平均的な金額だった。挙式は神宮での神前式を希望していたので、そのプランがあることは嬉しかった。ドレスの金額枠が少ない感じがした。味も見た目も良かった。特にスイーツが美味しく、当日のケーキブッフェは華やかさがあっていいなと感じた。初めてだと地図が必要だとは思うが、最寄り駅から近い。また、二次会の会場も探しやすい場所。近くに大きな公園もあり、落ち着いた環境だなと思う。時間をかけて下見をさせてもらえた。要望も細かく聞いてもらえ、見積もりも直ぐに出してもらえた。予約して伺ったら、エレベーター前で出迎えをしてもらえ当日のサービスも期待できるのではと感じた。窓があり、緑が見えるのが良かった。また、当日受付から披露宴会場まで、他の披露宴のゲストと鉢合わせにならないようになっているのがイイなと思った。挙式を少し自由な発想でしたい方、落ち着いた雰囲気を求めている方にオススメ。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
名門高層ホテルでスタイリッシュに。
【挙式会場】見学したのは、フロント横の挙式会場。ちょっと狭いかな?横がフロントでイマイチ落ち着かない?でも、天気がよければ、挙式会場前の庭で挙げることも可。【披露宴会場】スタイリッシュで、ピアノなんかも置いてあり、バー的な雰囲気でカッコイイ。天井が少し低いかも?全体的にブラックを基調としている。(何会場かあるようですが)【スタッフ(サービス)】スタッフの方の対応は◎!【ロケーション】地下鉄の駅から徒歩4.5分ほど。公園に囲まれたエリアで、リゾート気分も味わえる立地。すすきのエリアにも隣接してるので、二次会や宿泊に困ることはない。●挙式会場はホテル内なので、もしチャペル希望であれば、提携先とのパックで、 挙式→チャペル 披露宴→ホテル ってのも可能。もちろん送迎あり。 移動することに抵抗がないのであれば、上記のパックでやってもらえれば、かなり評価もあがるのでは。 総じて、ホテルのレベルは高いので、リッチ感も出て最高の式になるはずです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/03/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
静かな場所で、落ち着いた披露宴
ホテルのフロアが広く、窮屈感を感じない印象から始まりました。少し早目にホテルについたのですが、建物も余裕のある作りになったおりゆったりと披露宴まで落ち着くことができました。披露宴会場の中も余裕があり、窮屈な感じは受けませんでした。とても落ち着いた空間で好感が持てました。料理の味はおいしかったです。新郎・新婦が若い方でしたので、若い方が多かったですが、若い方から年配の方まで、幅広く好まれる料理だったと思います。地下鉄南北線・中島公園駅から徒歩になりますが、大きな道から少し入ったところにありますので、地図を確認しながら行くとよいと思います。建物が高いホテルですので、上を見ながら目指すと良いと思います。小さな子供を連れた女性がいましたが、スタッフの方がいろいろとフォローされていましたので、とても良い印象をうけました。スタッフの気配りが多く、参列している側から見て好印象でした。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.0
ハイクラスのホテルで、行き届いたサービスが堪能できる
1階の広いフロアで、開放的な空間。一般の方も式を見れる様子でした。一面ガラス張りで、自然の光が溢れており、天気が良かったのでとても気持ち良い空間でした。新譜の登場は二階の大きな中央階段から登場。お母さんにティアラを着けてもらい、お父さんとバージンロード。素敵な演出でした。人前式も対応しており、幅広い演出が出来ると思います。広いフロアなので、招待客も大人数対応できそうです。格式高い教会だと、写真撮影は出来ませんが、ここだと、思いっきり撮影できます。広い会場で、隣のテーブルとの間隔も広く、快適でした。ピアノがあり生演奏をしてくれてとても素敵でした。少し天井が低く感じましたが、広くスペースを取っていたので、圧迫感は感じなかったです。盛り付け、彩り、温度の管理、良かったです。和洋折衷の内容で、年配の方にも良い内容でしたが、品数が多く最後まで完食することが出来ず残念でした。味はとても良かったです!デザートもビュッフェスタイルで、種類も豊富で大きさもちょうど良かったです。地下鉄中島公園駅から徒歩で行けて、札幌市中心部からも近いので、遠方の親戚の観光にもぴったりでした。0歳の子供を連れて行っていたのですが、子供への配慮もしてくれて、とても良かったです。きちんとした対応で指導が行き届いていると感じました。0歳の子供にベビーベットを用意してくれて、席の隣に設置してくれました。会場から出ると、子供が休憩できるようなスペースもあり、気分転換にも使えました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
きちんとしている
受付が広くて、気持ちが良いです。いろいろ面白い演出ができる受付スペースが素敵だと思いました。披露宴会場は、広すぎず、きちんとしっかり収まる感じが良かったです。どれもとてもおいしかったです。盛り付けもすべてかわいらしく、そして上品でした。全部食べられなかったのが残念。大通りや札幌駅からは少し遠いので、交通の便が良いとはいえません。それが少し大変だったかな。披露宴終了後、カメラをテーブルに置き忘れたのにすぐ気づき、取りに行ったら、すでに見つけて探しに入ってくれていたので、とても対応の早い、サービスの行き届いたスタッフさんたちだったと思います。新郎新婦の軌跡が見られる受付の演出スペースいろいろなプランがあるようで、これからも呼ばれることがあるかと思うから、楽しみにしています。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
未来が明るく感じられる良いお式でお勧めです
当日は天気が良かったのもありますが、とても明るくて開放感もあり、緑豊かで空気もよく、とても気持ちの良い時間をすごすことが出来ました。花嫁が参列者の席のまわりをぐるりと歩いてくれるので、何処に座っていても写真を撮りやすく、お式が終わった後も、みんなで写真を撮る時間もあって、ゆったりとできてとても良かったです。フラワーシャワーもみんなで楽しみました。幸せな気持ちや祝福の気持ちでいっぱいの空気の中でのお式で、今まで参加したお式では一番素敵だと思いました。全体を見渡しやすいお部屋でした。花嫁の姿がどの席からも見やすくて、近くに感じられました。キャンドルサービスでも席毎に写真を撮る時間も充分にあり、身近に感じられて良かったです。ゲストのことをよく考えた流れになっていたと思います。量もちょうど良く、シャンパンもとても美味しかったです。地下鉄駅から歩いて3分で、駐車場もあり、場所もわかりやすく誰でも出席しやすいと思います。過剰すぎず違和感なくアットホームでとても良かったです。とにかくお外での挙式がお勧めです。日あたりもよくとても気持ちが良いです。室内とは違い、写真も明るく写るので一生の思い出に残ると思います。普段はデザートビュッフェでよく利用させてもらっています。市内のデザートブッフェでは一番好きです。また、バーもとても落ち着ける雰囲気で気に入っています。景色も良いです。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.2
落ち着いた披露宴ができる式場ですよ。
【披露宴会場】 2階の会場【演出】 オーソドックスな演出ですが、安定感のある演出です。【スタッフ(サービス)】 慣れた感じのスタッフの方が多かったです。【料理】 和洋中織り交ぜられていて、美味しかったです。【ロケーション】 地下鉄から少し歩きますが、車移動であれば問題ないです。【マタニティOR子連れサービス】 赤ちゃん連れにはベビーベッドが用意されていて、子連れでも安心できます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ウェルカムパーティの際に、ソファが用意されていたり、会場が貸切なのでゆったり話をすることができました。【こんなカップルにオススメ!】 親戚が多く、出席者の年齢層の幅が広いカップルにオススメです!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/07/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ガーデンチャペルカルムは自然に囲まれていて...
【挙式会場】ガーデンチャペルカルムは自然に囲まれていて、晴天の日であればとても神々しい感じがして良いと思います。四季に合わせた会場を選ぶことができ、どの季節で利用しても素晴らしい雰囲気の挙式になると思います。【料理】ウェディングケーキはホテル専属のパティシエが作るもので、デザインも良く食べるのがもったいないくらいです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
11月に結婚式・披露宴を行う予定で、他に3か所下見をし...
11月に結婚式・披露宴を行う予定で、他に3か所下見をしましたがこちらに決めさせて頂きました。そんなに大きくないホテルなので、「豪華!!」「格式高い!!」という訳ではありませんが、「自分たちらしい個性的な結婚式・披露宴にしたい」「ゲストにとっても初めて来る会場にしたい。新鮮な気持ちで参列してほしい」とう思いから、ノボテルさんに決めました!【挙式会場】今の季節でしたら外のお庭で行うガーデンウェディングが人気のようです。私たちは11月ですのでもちろん室内での挙式になりますが・・・私たちがノボテルに決めた一番の魅力はここです。冬限定の幻想的なイルミネーション!牧師さんの後ろ側は一面ガラス張りなので、すぐ外に見えるお庭のイルミネーションも楽しむことができます。そしてバージンロードと牧師さんの後ろの大きな十字架が青くライトアップされ、本当に素敵です。【披露宴会場】もう一つ、大きな決め手となったのが披露宴までの待ち時間にゲストが集まる広いホワイエ(受付して待つところ)を、自分たちで自由に装飾したり、何かイベントを行ったり・・・とアイデア次第で何でもして良いという点です。過去には、車が趣味の新郎のアイデアでホワイエにバイクを持ち込んで展示したり、お祭り好きな新郎新婦のアイデアでミニ夏祭りをしてゲストが待ち時間も楽しめるようにしたそうです。もちろんそのようなアイデアを出すのが苦手な方はスタッフにお任せ、というのもできるそうです。待ち時間もゲストに楽しんでもらう、これはとても重要なことだと思います。披露宴会場はシックで落ち着いた雰囲気なので、テーブルクロスや装花しだいで可愛くも大人っぽくもできます。【料理】「スープはこれ」「メインはこれ」と自分たちでオーダーメイドできます。決まったコースでは無いので、決めるのはやや大変かもしれませんが、自分たち独自のメニューを試食しながら決められるのは魅力です。【スタッフ】本当に素晴らしい対応の方ばかりです。私たちの担当のプランナーさんも、嫌な顔ひとつせずに様々な質問・要望に応えてくれます。心から信頼でき、安心して任せられます。【ロケーション】地下鉄駅から徒歩5分ですが、住宅街の中にあるため景色は「絶景!」という訳ではありません。また、駅から徒歩で向かうと冬はかなり滑りやすい道を通らなければなりません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・冬季限定結婚式場のイルミネーション・シェフと相談しながらオーダーメイドできる独自の料理・何でも相談でき任せられるスタッフのみなさん【こんなカップルにオススメ!】「自分たちの個性が出せる式にしたい」「ゲストにとっても初めての会場で新鮮な気もちで参列してほしい」「気軽になんでも相談できるスタッフがいる会場が良い」私たちはこの三点を重視し、会場選びをしましたが、ノボテルさんには大満足です。何から始めてよいのかわからない、どういう式にしたいのかまだ決めかねているけれど自分たちもゲストにとっても思い出に残るような式にしたいとお考えの方には、是非おすすめしたいです!詳細を見る (1280文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
若い方に是非利用して欲しいです
挙式会場は素敵な階段があり、正面はガラス張りですごくロマンチックでした。2階にある披露宴会場は広すぎず、とても暖かい雰囲気でした。廊下が1階から吹き抜けになっていて、柵などのデザインも素敵です。私が出席した時は、その柵にイラストや新郎新婦の写真が飾ってあり、小さいお子さんも飽きずに楽しめると思います。和洋メインの綺麗なお料理でさお酒の種類も豊富でした。駐車場もあり、地下鉄から近く利用しやすかったです。スタッフの方も愛想が良く、充実したサービスです。交通手段に困らず、駐車場もあって便利です。挙式場が2階まで吹き抜けになっており、下から風船を飛ばすサービスがあり印象的でした。あと、化粧室が綺麗で女性は助かると思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
本当に素敵な結婚式でした!!
私は友人の結婚式でノボテル札幌さんを利用しました。以前、ノボテル札幌さんにはケーキバイキングで利用したことがあって、その時はチャペルなんてみかけなかったので「どこにチャペルなんてあっただろう」と疑問に思っていたのですが、ちゃんとありました。笑まさしく、ケーキバイキングで利用した場所がチャペルになっていました。新婦とお父様が二階から登場したのには感動しました。それから挙式も滞りなく進み、フラワーシャワーもやり、新婦はブーケトス、新郎はキャンディーらしき物を投げていました。披露宴は二階の会場でやり、かなりの広さでした。お料理も大変美味しく感動しました。かなり賑やかで和気あいあいとした披露宴だったと思います。お色直しは二度とほどやり、ドレスも着物も着ちゃうなんて羨ましいなと。笑もし私も式を挙げることがあれば、ノボテル札幌さんであげたいなと思うくらい素晴らしかったです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/05/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
中島公園に隣接する緑に囲まれたホテルは、結婚式場として...
中島公園に隣接する緑に囲まれたホテルは、結婚式場として、最高の立地です。ホテルが醸し出すゆったりとした雰囲気が参列者にとっても心地よいものでした。スタッフは、何方も笑顔が素晴らしく、応対も及第点です。全体の式進行は流れるように滑らかなものでした。料理は本格フレンチ。新鮮と分かる具材が使われており、質も量もサービスもお客の満足感を満たす工夫が伝わるメニューでした。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 4.3
お料理のグレードが選べる
テーブルがライトアップされて綺麗で 最終候補まで残りました。レストラン挙式なので アットホームな雰囲気が好きな人にはいいと思います。中島公園付近ということで緑が多いイメージで素敵です。一番惹かれたのは テーブルがライトダウンされた時に すごい綺麗に光るところでした。もちろん追加料金ではあるのですが、とても幻想的で 癒されるなーと思いました。会費の内訳を調整できるという点が主催側としては いいなと思いました。ほとんどどこもそうですが、何をするにも追加料金がかかるので ちょっとなーと思うところはありました。お料理はやはり 美味しそうだなと思います!!中島公園駅からわりと近いので良いかと思います。フレンドリーで良かったです。会費を15000円にした場合、料理を14000円にして差額1000円をほかの何かにあてることができるというのも レストラン挙式ならではのやり方なんだなと思いました。プロフィール映像の作成も スタッフさんでよければ 安く作ることもできるというお話をしてくれました。プロに頼むと高いのでそういうところはいいなとおもいました。とにかく私は ゲストをもてなすことが一番のポイントでしたので、お料理が予算内でたくさん出せるか、花はごうかか、がポイントでした。ちょっとちがったけど、光の演出が素敵だなと思い、最後まで迷いました。あとスタッフさんがフレンドリーで いろいろこうしてみてはいかがでしょうかなど まだ決めていないけど 実際の披露宴のイメージなどを沸かせる会話をしてくれたのが嬉しかったです。アットホームに ゲストと近い距離で接したい人に向いていると思います。お肉が美味しそうだなとおもいました。(試食はしていませんでした)やはり下見の時に テーブルのライトアップを見て欲しいです!かっこよかったです!詳細を見る (762文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.5
すすきの近くで飲みに行きやすい
人数が多かったのでテーブル間が狭くて移動しにくい感じ。ダークブルーを基調とした雰囲気は落ち着いていて過ごしやすかった。ボリュームがあって食べごたえがあった。味付けは少し濃い目だったけど美味しくいただいた。地下鉄中島公園駅から近くて立地的には文句なし。ドリンクサービスのスタッフが動きにくそうであまり注文しづらい状態だった。手を挙げて呼んでも来づらそうにしていて申し訳なかった。後ろは空いていたのでテーブル配置をもう少し考えて欲しかった。エントランス奥にあるカフェで空き時間を過ごせる。解放感があって日射しも入ってきてくつろげる空間だった。待ち時間なんですがと言うとおめでとうございますと一声かけてくれてのが嬉しかった。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】シンプルだけど、ロマンティック。カジュアル...
【挙式会場】シンプルだけど、ロマンティック。カジュアルにしたいと思っていたのでいいなと思いました。【披露宴会場】ホテルっていう感じは少なく、自由度のたかい印象。【スタッフ】すごく親身になって聞いてくれました。【ロケーション】駅近で行きやすい。【こんなカップルにオススメ!】交通の便を気にする。費用は抑えたいけど、自由に想い通りの式をしたい!詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
スタッフの対応が良く、満足できる式を挙げられました
ガーデン挙式も可能で、室内であればガーデンを正面に見ることができる一面窓のチャペルがあります。バリアフリーで段差がある場所にはスロープがあったりと、参列者の事を重視していた私たちはすぐにノボテル札幌に決めました。雰囲気は暖かく、チャペルとロビーと繋がっているため色々な人に「おねでとう」を言ってもらうことが出来ました。とても暖かく、落ち着いた雰囲気でした。皆さんにリラックスして参加していただくことが出来ました。こだわったところは、テーブル装花と、皆が楽しめる参加型にした事です。テーブル装花は自分の好きなキャラクターのぬいぐるみを設置して花びらを散らしました。テーブルの名前もそのキャラクターにしました。これはスタッフの提案でした。参加型にした内容は、キャンドルリレーをした事とお楽しみ抽選会をした事です。みんなの笑顔がたくさん見れて良かったです。とても美味しかったです。和洋折衷いくつかの料理か好きな物を選ぶ方法でしたが、試食の段階でどれも美味しくて迷いました。評判もとても良く、結婚式を終えた今でもまた食べたいと思い続けています。地下鉄の中島公園駅からすぐで、中島公園の中を通ってホテルに来ることができるため、とても良かったです。とても良かったです。色々なアイディアを提案してくれましたし、とても臨機応変に対応してくれました。最後の最後まで本当にお世話になりました。会場はもちろん良かったのですが、スタッフの良いサービスが一番印象に残っています。おすすめは、ガーデン挙式ができるところと、やはりバリアフリーである事です。参列する方はお年寄りも多いため、段差が無いのはとても助かりました。そして、やはりスタッフのサービスが良かったです。少しでもやってみたい事があった場合はスタッフの方に言ってみてください。色々な事を提案してくれます。参列者にお年寄りや体の不自由な人がいる場合は、段差が無いのでおすすめします。結婚式を実際に挙げてみて振り返ってみると、色々提案してくれらお陰で、思っていた以上にオリジナルな披露宴ができました。満足です。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ177人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プレミアホテル 中島公園 札幌 (旧名:ノボテル札幌)(プレミアホテルナカジマコウエンサッポロ ノボテルサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-8561北海道札幌市中央区南10条西6-1-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




