
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅から近い!
扉の重厚感が良かったです。思っていたよりバージンロードは短かったです。イスが横に長くて、ゲストの人が見やすい作りになってるらしいです。天井が高くて、非常に豪華でした。子供達のフリースペースもあったので、同じ空間で安心していらへると思います。持ち込みはいろいろと許容していただきました。それでも、都心なのである程度の値段はしました。でも都内の中ではかなり安いと思います。ハーフコースで出していただきました。どれも美味しくて、すぐにお腹いっぱいになりましま。料理は大満足です駅のすぐとなりだったのは便利でした。街並みは少し下町感があります。披露宴会場が華やかなのが良かったです小さい子が多く参列される方にもおすすめです。いろいろな配慮を感じられました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホテルならではの利便性
バージンロードの横幅が広く、歩きやすさと圧迫感のなさがよかったです。大理石でドレス写真も綺麗に反射していました。聖歌隊の方が上から歌ってくださるので臨場感がありました。プロジェクションマッピングがあり子供のゲストに喜ばれました。お開き後、上から私達もエンドロールを見ることができ、これも会場決定の決め手となりました。改札を出てから直進距離で本当に徒歩3分あれば余裕で到着できる近さでとても便利でした。駅から看板が大きく出ているのでわかりやすいです。挙式と披露宴の間のウェルカムパーティーは、地下のミューズバーで行われましたが、新郎新婦も一緒にお酒を飲みながらゲストと話すことができ、ゲストの皆様にも驚かれながらも楽しい時間が過ごせました。ある程度自分たちで下調べをしてやりたいことをこちら発信で伝える必要があるなと感じました。要望は快く受け入れてくださいました。詳細を見る (381文字)
もっと見る費用明細3,712,181円(74名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アクセスが便利な結婚式専門ホテル
挙式会場は天井が高く、ステンドグラスから光が差し込み、クラシカルな雰囲気でした。両家・新郎新婦のキャンドルセレモニーが良かったです。大きなシャンデリアに鏡張りの高砂と、こちらもクラシカルな雰囲気でした。白を基調としていて明るい印象でした。計6品だったと思います。とってもおいしかったですが、高級ホテルの会場に行き慣れているので、少しだけ星の数を減らしました。大塚駅から徒歩すぐでアクセス抜群でした。暑い盛りでしたので、あまり歩かずに済んで助かりました。会場に着くと、すぐにスタッフの方が寄ってきて両家の名前を聞かれました。結婚式専門ホテルで、何組も同時に結婚式を行っているので、助かりました。挙式前の待合室からチャペルへのアナウンスが分かりづらかったのが少し困りました。暑い盛りだったので、平服で行って更衣室で着替えました。気軽に更衣室が使えてよかったです。新郎新婦が大のディズニー好きで、界隈では有名な方に司会をお願いしていて、余興で歌ってくださったのが盛り上がりました。詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフが心強い
チャペルの天井が高いので聖歌隊の演奏がかなり響きました。作り的にこのフロアにはチャペルとガーデンしかないのと、9f屋上に建っているので見晴らしも良いかと思います。シンプルでキュートな感じでした。飲み放題は一番良いやつにしました。2着目の着付料や、持ち込み料がかかりました。ドレス、タキシード1着目無料でしたが、新婦2着目22万均一の特典は使わずに、お互いに中古のものを買いました。引出物と招待状引出物は見積りより、低い価格帯のものに変更しました。自分が参列したときに引出物何をもらったかって覚えてないので安くて軽いやつにしました。招待状はweb招待状にして均一価格のものにしたら、かなり費用はうきましたし、連絡もすぐもらえますし、欠席の方も一文メッセージくれたりしますのでおすすめです。あと写真も貼れて、カウントダウンフォトがあり、結婚式終わってからもカウントアップフォトとして使えます。相互住所連絡も無しで芸名やニックネームでも出席できます。それでも出席表明した方は100%出席しました。見学のときに試食をさせてもらって、それをそのまま提供しました。当日いろいろ忙しくて、メニューは覚えてません。式場まで駅から徒歩3分公式のカメラマンさんを雇いませんでしたが、当日スタッフさんが私のスマホでたくさん撮影してくれました。showroomという配信アプリで配信しました。お互いライバーなので、部分的に配信いたしました。ゲスト様は映らないように高砂をメインとして配信しました。母親が病院で寝たきりですが、line通話で式の様子をリアルタイムで見ることができました。持ち込み可能か聞くのは大事だが、そのプランに組み込まれているそれを取り消しできるか最初に聞いてください。司会者は最初から持ち込みしたかったのですが、プランにいくらって書いてました。持ち込みの件を聞き、持ち込み料支払えば持ち込みができるのはその日に確認したが、実際打ち合わせとなったときにそのプランで契約しているのでキャンセルできませんでした。たしかに持ち込みできるかは聞いたが、それをキャンセルして持ち込めるかは聞いていなかった。そこ以外はすべて完璧だったと思います。全員にご案内しているわけではないのですが、花嫁レッスンがおすすめで絶対やったら良いと思います。ドレス、タキシードでリハーサルができます。詳細を見る (982文字)
もっと見る費用明細2,286,223円(59名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
王道ウェディング、みんなに喜ばれました
チャペルで、ドレスが反射します2階から聖歌隊が歌ってくれます神父さんがチャーミングで良かった白を基調としていて、割とコンパクトではあります!ダブル階段の部屋で大人数収納可能演出でレーザーを使用できます一番人気の会場にしましたドレスの保険代などきのこのスープが美味しくてお気に入りです駅の目の前ですアトレが駅前にあります坂を少し登ってすぐなので雨でも安心ですホテル併設なので、遠方の方は前泊してもらいました。レストランも二つあるので顔合わせで利用。ドレスサロンも何回もお世話になりまさした!前撮りも式場で出来ました。料金やプランナーさんはちゃんと吟味するといいと思います!あと予約は色々と取りづらいおこはあります。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分達が主役になれる階段入場ができます。
女子会上は白を基調としており、正面にはオルガンのパイプが多数設置されていました。式を挙げる当日は音色が綺麗に会場に響き渡ると思います。都内の式場では珍しく、少し横幅も高さもある会場でした。いくつかある会場の中の1つは結婚式のために作られたような会場であり両サイドからの階段や、その階段が光ったりする特別な演出がありました。最寄り駅は大塚駅で、路線はほぼ一つのみになりますが、駅からは近く説明しやすい位置にありました。スタッフの方はとても話しやすく、沢山の写真を見せて下さったり、お料理を作っている方もプライドを持ってお仕事されているのが分かりました。皆さん楽しそうにお仕事されているので、絶対に明るく楽しい結婚式になると思います。フェアでシェフの方が目の前で実際に美味しいお料理を作ってくださるのを見て、長年の経験や発想、盛り付けなど、とて素晴らしい物だと思いました。どのお料理もひと工夫、ふた工夫もされていて手の込んだ物だと分かる美味しいお料理なので、そこを重視される方にはとてもオススメです詳細を見る (447文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
コスパよくゲスト満足度の高い結婚式を挙げるならおすすめ
チャペルは東京では珍しい独立型で天井にあるのでビルが視界に入りにくく写真映えすると思います。バリアフリーにも気を遣っていて高齢のゲストにも優しいと感じました。式場側のスケジュールの都合上見ていないので空欄とさせていただきます。可もなく不可なくなお味でした。提示された金額も安いので文句を言える金額ではないのですが、特段珍しいわけでもなく、王道なメニューの割りには記憶にならない味です。大塚駅にあるので都内の中では有名な立地ではないですが徒歩2分ほどでとてもアクセスがいいです。周りは繁華街なので綺麗な景色というわけではないですがその分一般的なホテルウェディングなどよりは単価が安いと思います。化粧室がとにかく綺麗です。それぞれの個室にお手洗い場が付いていて落ち着いて過ごせます。ぜひドレス試着ありのブライダルフェアの予約をお勧めします。ドレスを実際のラインナップ同様に選ぶことができ式場選びの際にかなり参考になると思いました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
キラキラ空間もある式場
雰囲気はカジュアルすぎず結婚式会場らしさがありました。屋上で挙式できるのはいいなと思いました。フラワーシャワーも雨天時もできるそうです。いろんなタイプの部屋があるので自身の好みや人数で選べそうです。白基調の会場、ナチュラル感のある会場プロジェクションマッピングや大階段など魅力が多かったです。当日特典で20万円引きや、ドレスの定額などは魅力的でした。シンプルながら、おいしかったです。ドリンクの種類も豊富でした。駅から徒歩1.2分の距離で迷う事なくつける距離感です。駐車場もあります。明るい方が多く、しっかりと対応してくださる方が多かったです。そこも魅力的でした。駅からのちかさ、建物の中にホテルやドレスショップもあるのでいろいろなところに行かなくてもいいところも魅力的です。結婚式感が欲しい方にはおすすめです!!カジュアルな感じはあまりしませんでした。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
独立型チャペルと好きな会場が選べるホテル
造花の花や葉が常設してあり、挙式会場内はナチュラルな雰囲気。チャペルの外には本物のお花も植えてありとてもかわいい。2階に聖歌隊がいて、歌が上から降り注いでくる感じ。床は大理石で白を基調としており、カメラで撮るとドレスが反射して床に移るのが素敵です。人前式にしましたが、司会者やアテンダーが滞りなく執り行ってくれた。誓いの言葉は自分たちで考え、オリジナルの人前式にすることが出来た。最後に両親にキャンドルに火を付けてもらう演出は体験したことがなかったので新鮮でした。ラプソディはナチュラルな会場です、天井や壁にも飾りが常設してあり、飾りつけしなくてもとてもいい雰囲気です。テーブルを10台設置しましたが、10台が設置の限界のようで、テーブルの間を通るときは少し狭く感じました。卓数を減らせばよかったと思います。スクリーンは前後2か所にあります。スポットライトはスタッフが操作してくれていました。初期の見積もりになく、追加したプランはフォトシュシュ(スクリーンに当日ゲストが好きに画像を送ることができる)バルーンリリース(挙式後にチャペル前で風船を飛ばす)エンドロール(退場した後に、ゲストがみるエンドロール)花嫁レッスン(挙式と披露宴会場でドレスを着て、動きを確認できる)遠方からの親族の宿泊代や、親族のヘアセットに以外にお金がかかりました。ドレスが2着セットで定額だったので金額に悩まず選ぶことができた。見学当時成約特典として、二人のブライズルーム、結婚式当日の宿泊がプレゼント。その他新婦、新郎衣装や撮影料、アテンダー料、挙式料等値引きしてくれました。事前に選んだコースを試食できる日があり、和洋コースは刺身が多いと感じたので、洋中折衷コースに変更しました。洋中料理を試食することは本番まで期間がなく、出来ませんでしたが、おいしい料理でした。jr山手線大塚駅から徒歩1分ほどです。大塚駅からもホテルが見えます。都電荒川線も走っています。チャペルからは隣のビルが見えるところもありますが特に気になりませんでした。電車の音もそんなの気になりませんでした。チャペルのスロープからはスカイツリーが見えました。最初に式場案内してくれたスタッフか支配人でその方の印象がとてもよかったのでプランナーさんになってほしかったのですが、やはり支配人ということでプランナーは難しいといわれ、プランナーさんは経験のあるスタッフが良いとお願いをしたところ、引継ぎをしっかりしてくれ、とても安心できるプランナーさんと打ち合わせを行うことができました。支配人も会うたびにご挨拶してくれ、最後まで一緒に寄り添ってくれました。打ち合わせ自体はそんなに回数がないので、疑問に思ったことはその都度メールでやり取りを行い、すぐに返事をしてくれたのもとてもよかったです。都内でチャペル独立型があるのは珍しいと思います。駅から近く、ホテルの駐車場もたくさんスペースがあるので遠方からでも行きやすいです。会場が5つあるので、自分にあった式場を見つけることが出来ると思います。ディズニードレスや韓国ドレスも取り揃えていて、ドレス選びも楽しいです。打ち合わせ回数は少ないので、疑問に思ったことはどんどんメールで質問するといいです。年に2回内覧会といい、引き出物やエンドロール会社、カメラマン、演出、料理等の会社がすべて集まり、実物を見比べることが出来ます。気に入ったものがあったらメモに残してくれ、次回の打ち合わせで内容を確認してくれます。内覧会には絶対に参加したほうがいいです。当日はブライズルームがあり、新郎と話しながら穏やかに準備をすることが出来ました。ファーストミートはしなかったので、ファーストミートをするときは新郎がどこで待機になるのか聞いてみたほうがいいです。詳細を見る (1563文字)
もっと見る費用明細3,455,789円(46名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちが考えたアイデアを生かしてもらえる結婚式場
屋上に会場があり、自然光の温かみがあって、当日も明るい雰囲気で挙式をあげることができました。また天井近くににゴスペル隊が立つ場所があり、当日は上からゴスペル隊の歌が降ってくるところが良かったです。いくつか会場があり、私たちはラプソディという名前の会場を利用しました。屋内の会場ですが、外から日が差し込んでいるような温かみのある照明と、ガーデンのようなナチュラルな雰囲気が気に入ったのが選んだ理由です。駅から歩いて3分程度で式場に着きます。駐車場があるので車でも行けるところが良かったです。また式場から歩いて15分ほどで池袋まで行くことができます。料理がとても美味しかったです。またプランナーの方が自分達の理想に合ったプランを提案してくれました。結婚式に列席した経験のない方は、式場見学の際に案内の方にどんな結婚式が印象的だったか聞いてみたりして、自分たちの理想に近い式が挙げられているか確かめてみるのが良いかと思います。詳細を見る (410文字)
費用明細1,868,790円(27名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都会の中の独立型チャペル
独立型チャペルで白を基調としていてきれい。少人数会場としてちょうどいい。駅から徒歩でいける。1本道で迷わない。とても丁寧に相談に乗ってくれましたので、なんでも相談しやすく、とてもよかったです。式場選びでは白を基調としたチャペルで探していました。見学した結婚式場の印象は、白を基調とした独立型チャペルがとても美しく、特に天井が高いデザインが開放的で広く感じられた点が素晴らしかったです。柔らかな自然光が差し込み、明るく清らかな空間で、ここで式を挙げるイメージがすぐに浮かびました。チャペル周辺には手入れの行き届いた庭園が広がっており、季節の花々が彩る風景は写真映えすること間違いいないと感じました。参加者も心地よく過ごせる雰囲気で、庭園を背景に撮影する場面も想像できました都会の中で独立型チャペルがいい人におすすめ詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
写真映え、ドレス映えするチャペルがある結婚式場
挙式会場は独立型チャペルで庭もあって写真映えしそうです。チャペルの鐘がなるみたいで鳴らしてもらいました。中はバージンロードの横幅が広くて、チャペルのサイドは木目調で、バージンロードが白でドレス映えしそうなチャペルでした。披露宴会場は2箇所、人数に合った少人数向きの場所を紹介してもらいました。どちらも清潔感がある綺麗な会場でした。大人10人、子供2人で70万ぐらいでした。持ち込み料も無料でした。当日には決める予定はないのであれば、敢えてここでは当日特典は言わず、次回来ていただけたら、話しますよとスタッフの方が言ってくださって、なんて優しい人なんだろうと思いました。試食では、前菜、お肉料理、パン、デザート、コーヒーor紅茶を頂きました。全て美味しくて、まるでフルコースを頂いている気分になり、当日の結婚式の当日の想像もより明確にしやすかったです。大塚駅からすぐで近くてアクセスも便利です。スタッフの方は品がよくて、かつフレンドリーな方で親身になって相談に乗ってくれそうです。見学から後日少したったら、家に可愛い手紙が届きました。内容も急かすような内容ではなく、気配り上手な方だなと思いました。演出でホテルのロビーのところで最後お見送りをする時にスタッフの方たちから、フラワーシャワーを上からしてもらえると聞きました。また家族全員というのが斬新でいいなと思いました。チャペルの外観、チャペルの周りの庭、チャペルの中がとにかくドレス映え、写真映えするのでオススメです。詳細を見る (634文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
鐘の鳴る挙式会場
挙式会場には鐘があります。挙式が終わり、新郎新婦が退場するときに鳴らしてくれるそうです。他の会場ではあまり聞かない演出だったので、魅力的でした。会場外の庭には花が植えられていて整備されていました。自分たちに合う会場は、真っ白のかわいらしい部屋でした。広さはちょうどよかったです。試食をしましたが、料理が少しいまいちだったように感じます。会場はとても良いですが、料理の質でここの会場にするか決めかねている感じです。駅から近いです。挙式会場の外で流れる音楽は、自分たちで決められるそうです。色々とこだわりたい人にはおすすめです。持ち込み不可のものがあるので、事前に何が持ち込めるのか確認したほうがよいです詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな少人数挙式が可能な式場
独立型のガーデンチャペルで、真っ白な幅の広いバージンロードが特徴的です。生演奏や聖歌隊の歌声が、とても綺麗に響いていました。チャペルの前には素敵なガーデンがあり、そこで行われるフラワーシャワーは青空に映えました。オーブは最上階にあり、ワンフロア貸切できます。少人数のアットホームな披露宴・会食を行うのに最適な会場です。また大きな窓に囲まれており、天気が良ければ暖かい光に包まれ、とても素敵でした。最寄りの大塚駅から徒歩1分とアクセス良好です。周辺にはコンビニ等も多くあり、便利な立地です。ワンフロア貸切の為、20という少人数でも、アットホームな楽しい披露宴にできました。どんな挙式や披露宴にしたいのか、イメージをしておくとスムーズに打ち合わせが進むと思います。大変だと思いますが一生の思い出になるので、準備頑張ってください。詳細を見る (362文字)
もっと見る費用明細2,101,121円(16名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
プロジェクションマッピングの演出ができる式場
挙式会場は白を基調とした神聖な雰囲気でした。館内は清潔感があり綺麗でした。披露宴会場ではプロジェクションマッピングの演出があり珍しい演出だと思いました。料理は和洋瀬中でした。お刺身と伊勢海老のグラタンが美味しかったです。ウェルカムドリンクのスパークリングワインが甘くて飲みやすくてとても美味しかったです。駅から歩いてすぐだったで交通の便はとても良いと感じました。不備があった際にとても丁寧に対応いただきました。受付を担当しましたが、丁寧に説明していただきました。会場の広い壁に新郎新婦やゲストの写真とプロジェクションマッピングが映し出される演出があり感動しました。披露宴までの間は控室で待機しましたが、ゆっくり座って待つことが出来ました。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
会場は素敵だけど料理が…
独立型チャペルです。天井が高く開放感があります。バージンロードは毎朝スタッフが磨いているらしくピカピカです。バージンロードに反射した二人の写真を撮るのも何回だそうです。ダブル階段があるシックな披露宴会場、オープンキッチンのある白を基調とした可愛い披露宴会場、木や緑をモチーフにしたナチュラルな披露宴会場等、様々なテイストの会場があります。白基調会場のウェルカムスペースは、既に色々な小物が置いてあります。自分たちが一から飾り付けしなくても、少し写真を飾る程度で見栄えの良いスペースにあるのがありがたいと思いました。大塚駅からすぐです。新大塚駅からは少し歩きます。エントランス・式場・披露宴会場等、全てにおいて華やかで可愛かったですゴージャスで華やかな会場を探している方、金額を気にする事なく衣装を選びたい方おすすめです。披露宴会場によってはプロジェクションマッピングを使用出来るので、自分たちが使う会場が対応可能か確認すると良いと思います詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都内でガーデン挙式ができる式場
都会のど真ん中にある独立型のチャペルです。白を基調とした洗練された空間である一方、木の椅子や花の装飾により温かみのある空間となっております。チャペルが屋上にあり、チャペルを出るとちょっとした広場があります。そこからはスカイツリーも見えてとてもいい景色が拡がっていました。値段もリーズナブルでとてもよかったです。ドレスのラインナップも幅広い上にどのドレスを着てもプラス料金がかからないのがとても魅力的でした。大塚駅から徒歩数分で到着するのでアクセスはとても良いです。経験豊富なスタッフさんだったのでとてもよく対応くださいました。ドレスの種類が豊富な上にプラス料金もかからないのでドレスにこだわりたい人にはオススメです。ディズニーをモチーフにしたどれすぎ沢山あったのでディズニー好きにはたまらない会場だと思いました。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都内でガーデン演出ができる式場
伝統ある独立型チャペルです。白を基調としたチャペルで自然光を取り込む窓がたくさんあるので昼間はとても明るいとおもいます。音が響くチャペルなので、聖歌隊の歌もいい感じに響くようです。また、ライティングによって雰囲気を変えられるのも良いと思いました。チャペルの外にはガーデンがあるので、緑のある写真が撮れるのも素敵だと思いました。山手線の駅から徒歩3分程度でとてもアクセスが良いです。挙式のみで実施できるのが嬉しいです。館内の至る所がオシャレに飾り付けられており、フォトスポットがたくさんあるのも素敵でした。ディズニーとコラボしたドレスが多数あったので、ディズニー好きにはたまらないと思いました。ドレスは定額プランが適用されましたが、キヨコハタやイサムモリタなどの有名ブランドドレスがプラス料金なしで着れるのが嬉しいです。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
独立型チャペル+ド派手演出を選ぶなら一考の価値あり
趣ある雰囲気。昔からホテルとして営業していて色褪せない思い出として振り返ることが出来ることがウリ。ホテルの中の独立型チャペルがある、という仕組みが珍しいことだったある特定のお部屋では披露宴会場の奥に階段がありお色直し後の再入場でライトアップや階段から登場する演出を行うことが出来る!かなり盛り上がりそうだと思いました!やや高い印象。60人規模で400万程度。ベルクラシックさんの和風料亭で試食をいただくことができます。味はたしかに美味しかったですがお店の和風と料理の洋風の雰囲気があってなくてちょっと気持ちを擦り合わせるのが難しかったです大塚駅からは歩いてすぐです。ただ大塚駅が山手線くらいしか通っていないため乗りなれていないと迷うかもしれません。初めての結婚式場見学でもあったため、とても丁寧に対応して頂きました。披露宴会場は別の方の披露宴当日の朝伺ったため本番さながらの披露宴会場を見ることが出来ました。階段からの再登場演出も実際に行っていただき新郎新婦の気持ちをあじわうこともできました独立型チャペルがあるのがよかったお色直し後の再登場のシーンはかなり胸熱になれると思います!ドラマティックな演出をしたい方にはピッタリかも!!式場保管のドレスの中から基本的には選ぶ方針なのでドレスも古めの印象がありました。ドレスはディズニーコラボもあるようでしたがインスタなどで期待を胸いっぱい膨らませていくと思い通りのドレスに出会うのは難しいかもしれません。わたくし個人も下見の時に気に入るドレスが見つけられなかったことも下見で終わってしまった原因のひとつです詳細を見る (676文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
独立型チャペルで挙式!
独立型チャペルのため、天井が高く開放感がありました。窓は全部で5つですが、小さめのステンドグラスということもありチャペルの明るさを調整できるのも良いと感じました。コンコードとフィガロの2会場を見学しました。コンコードは1番人気の会場だそうで、ダブル階段が印象的なゴージャスな会場でした。フィガロはとても広く100人でも収容できそうだと感じました。ゲストを上から見ることができるスポットもあり珍しい造りでした。ほとんど持ち込み可能だそうで、費用をかなり抑えられそうだと感じました。コース料理をいただきました。お肉が柔らかく美味しかったです。駅から徒歩3分程でホテルに到着しました。道順がわかりやすく、ゲストの方にとっては嬉しいアクセス環境だと思います。担当してくださったスタッフさんは笑顔が素敵で明るい方でした。相談等も親身に乗ってくださる雰囲気でした。コンコードの披露宴会場がhpの写真と大差なく、素敵でした。見積書は隅々まで確認しておきましょう!詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
独立型チャペル&披露宴で素敵な演出が可能
独立型チャペルで入場前に鐘を鳴らさせてもらいました。また、入場した後も2階で演奏してくださる方がいたり、バージンロードに映る新郎新婦の姿が綺麗に見えるのよう意識されて作られた床だったり、こだわりを感じました。清潔感のあるの落ち着いた雰囲気のチャペルです。2種類見せてもらいました。大人数の宴会場はとても広く、両方面から階段がついていて、新郎新婦の派手な入場演出ができたり、光や映像を駆使した演出ができるのは魅力的でした。イミテーションケーキが大きくて見応えありました。中規模の宴会場では落ち着いた雰囲気で、ゲストとの距離も近くアットホームな会になりそうだと思いました。色んな種類の会場があるので、どんな方でも希望を叶えられそうでした。前菜、パン、スープ、メイン、デザートの5種類を試食しました。駅からすぐのところにあるので、利便性は良いと思います。・料理が美味しいこと・アットホームな空間を作れること・遠方ゲストを考慮した立地が良いこと・独立型チャペルで挙式したい、チャペルにこだわりたい方・披露宴会場にこだわりがある方・披露宴にて派手な演出をしたい方詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場が素晴らしいエンターテイメントな式場
自然な雰囲気のチャペルでした。広さは申し分なく、天井もそこそこ高いです。上から聖歌隊が歌ってくれるようで、それも素敵でした。チャペルを出てすぐにガーデンがあり、本物の自然が感じられるのも、チャペルの雰囲気にあっていて良かったです。素晴らしかったです。ホテルとは思えないほどのしっかりした広さと演出のクオリティでした。複数の披露宴会場がありますが、どこも全く違う雰囲気でありながら、ゆったりしていて、作り込まれています。会場内に木があったり、豪華な階段があったり、プロジェクションマッピングがあったり、素晴らしい披露宴会場でした。ゲストハウスでもなかなかこのクオリティの式場はないとおもいますし、チャペルの自然な雰囲気とのギャップが面白かったです。ウェルカムスペースに置くものはある程度用意されているようで、そこも新郎新婦の負担が少なくて良いとおもいました。駅から徒歩5分以内でわかりやすい場所にあるので申し分ないです。披露宴会場が素晴らしいです。どのお部屋を選んでも満足できるとおもいます。プロジェクションマッピングは一見の価値ありです。見積にどのレベルで何が含まれるかは確認した方が良いとおもいます。詳細を見る (501文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
独立型のチャペルで王道の結婚式を挙げられます
独立型のチャペルです。堂内の天井高も9mあり、聖歌隊による正統派な挙式を挙げたい人はおすすめです。披露宴会場はaubを見学しました。雰囲気が可愛らしくて素敵でした。試食について、妊娠中だったのですが、生魚は湯葉に、デザートもケーキ一つの代わりにフルーツに配慮がされていました。最寄駅のjr大塚駅から徒歩1分の距離のため迷いにくく、アクセスはいいです。マタニティウェディングの場合は特典が多く、エステ、ディナー、宿泊、マタニティフォトがついてくるのでおすすめです。ウェディングドレス&タキシードの定額パックがあったので、ウェディングドレスの料金が上がるのが心配な人も安心して選べるところがおすすめです。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
イチオシです!ラグジュアリーでゴージャスな式場
挙式会場は天井がとても高く、後ろの二階席から聖歌隊の方が歌ってくれるようで魅力を感じました。少しですが、窓の部分がステンドグラスになっており、天気のいい日は自然光も合わせてとても綺麗に見えました。造花も元々着いているものがほかの式場に比べてとても豪華でプラスする必要はないと感じました。チャペルの外にある、鐘も鳴らしていただいて、とっても魅力的でした。雨の日は屋根が着いている道があるので安心かなと思います。大階段が魅力的ないちばん大きな部屋を見学し、写真で見ていたよりもやはり素敵で、迫力がありました。シャンデリアもとても豪華で全てがキラキラしていました。ピンクが可愛いお部屋も見学しました。こちらもシャンデリアがとても素敵で女の子らしい会場で、お姫様に慣れるような可愛らしい感じだと思いました。こちらのほうが小さめの会場かなと感じたので、70名ほどの場合はピンクのお部屋がおすすめです。ドレスなどは持ち込み料かかりますが、小物類などの持ち込み料金はかからないようで、何でも沢山持ってきてください、制限もありませんと言った形でした。壁にバルーンを貼り付けたりも可能なようで、自由な自分たちらしい結婚式が出来るのではと思いました。和と洋の内容でした。お魚料理、ポタージュスープ、ステーキ、ミニスイーツが4種類、パン2種類、コーヒーと満足すぎる内容でした。ランクの高いものなのかなと思いきや、1番下のベースラインのコースだったようで、しかも試食には入っていないメニューも追加されると聞き、1番下のコースでもとても満足のいくものだと感じました。ただのホテルだと思ってた場所に式場がありビックリしました。周りはビルばかりですが、大塚駅から分かりやすいですし、本当にすぐなのでアクセスバッチリだと思います。若い女性のスタッフの方で、とても感じのいい方でした。話しやすくて、気さくな方だったので、色々質問できましたし、緊張もしなかったです。分かりやすく、丁寧に、そして素早い対応をして頂きました。質問にもしっかり答えて下さり、好印象でした。1番は持ち込み料が無料、無制限で持ち込めることと、スタッフさんのサービスがとてもいい事です。自分たちらしい結婚式をしたいと考えている方にはとてもオススメです。式が終わったあと、1回のロビーで家族との時間や写真など撮っている際にサプライズで吹き抜けの2階からフラワーシャワーをしてくれたり、一人一人におめでとうと言ってくれるのが両親も喜ぶのではと思いました。持ち込み料、制限の確認。スタッフさんがとても良かったので、気になったことはなんでも聞いてみるといいと思います。自分たちらしい結婚式をしたい方、ラグジュアリーでゴージャスな結婚式をしたい方にとてもオススメです。ここで式を挙げたい!と思うほどいい対応をして頂き、どこの会場を見ても素敵でした。自分たちには広すぎるかなと感じたので選びませんでしたが、70~の方は是非オススメしたいです!詳細を見る (1233文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
カジュアルで温かみのある式場
ホテルの屋上にあり、天井も高く広いチャペルでした。色も温かみのある雰囲気でした。ワンフロアごとの貸切にできるみたいで、プライベート感があってよかった。窓も両面にあり自然光がたくさん入って明るい印象でした。非常にリーズナブルな値段でした。キャンペーンや割引などで引いて頂けるとよことで、良心的な値段だと感じました。コースで出して頂き、非常においしかったです。大塚駅前は静かで、落ち着いていた。会場までも迷わずにたどり着けた。雰囲気も良く、丁寧で優しかった。駅からも近く、ホテルに泊まれる食事もおいしかった。駅前も落ち着いていて都会の喧騒もなかった。カジュアルな雰囲気でした。高級感はないですが、リーズナブルに式を上げれる。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
コスパ◎の結婚式場!
ホテルの中にあるチャペルで外からはこんなに大きなしっかりしたチャペルがあるとは思いませんでした。チャペルからは多少外の景色が見えますが外からは見えないと思います。会場は3つか4つあり、コロナ中にリノベーションしたという新しい会場がやはり1番魅力的でした。広くて開放感があり明るく素敵でした。駅からは徒歩2分くらいでした。直結といかなくてもとても近く便利でした。渋谷や代官山などオシャレで人気なエリアとは言えませんが駅近なので十分だと思いました。ホテルや控え室、ウェルカムドリンクの場所など全てがひとつの建物の中にまとまっていて、ゲストにとっても過ごしやすい空間だと思いました。渋谷や恵比寿などのエリアよりやはり価格が断然安いので、コスパ重視のカップルにおすすめです。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
披露宴会場の演出は素敵
挙式会場はホテルの屋上となる部分に独立してたっており、ホテル内ではありつつ教会を感じられる建屋となっている。また、十分な広さもあり、多くの参列者がいても問題なさそうに見受けられた。披露宴会場は2種類見学したが、コンセプトが異なっており、好みの会場を選択できると感じた。どちらも金だき的な設備や演出がある点は素晴らしいと感じた。80名で450万円ほどのみつもりであったたが、その額には納得している。一方でこの金額からまだ特典やキャンペーンで下げることも検討してくれるなら頑張りますとの言葉もあり、値下げの余地はあると感じた。試食メニューはハーフコースであったがどれも無難においしく、ランクを上げることで婚礼としても申し分ないものになると感じた。大塚駅から徒歩2分程度である。大塚駅そのものの利便性や立地、印象の良さはさておき、山手線駅から近い点は評価できる。スタッフの方は熱心ではあったが、言葉遣いがホテルマンとはかけ離れるものであった。早口でもあり、高級ホテルとの差はあると感じた。披露宴会場の選択肢の豊富さコスパを重視し、高級ホテルまでのホスピタリティはゲストに必要ないと感じる方にはとても素晴らしい会場であると感じます。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 1.5
- 会場返信
アクセスが良い会場
木目調で落ち着いた雰囲気ダブル階段がある披露宴会場牛フィレ肉はドリップが多くあり、グルメな方には好まれないかと存じます。また、味付けも個人的にはパッとしなかったです。大塚駅から徒歩1分程度でアクセスは良いウェディングフェアに参加したのですが、集合時刻の10分以上前に到着したにも関わらず、実際にご案内いただけたのが開始時刻の30分後でした。さらに、フェア終了時刻が予定よりも30分以上遅れ、時間に対する意識に不安が残りました。運営が遅れてしまうのは致し方ない場合もあるかと存じますが、予定時刻よりも遅れての進行となった場合には、解散時刻の遅れに問題がないか等、こちらに確認があっても良いのではないかと思いました。こちらに確認もなく、予定時刻を30分遅れても説明を続けようとするその姿勢はいかがなものかと感じてしまいました。ウェディングフェアでこのような対応の場合、より複雑な動きが想定される結婚式本番はどうなってしまうのか不安が残ったため、こちらの会場は候補から外させていただきました。このような対応について気にしない方はアクセス等を鑑みると良い会場だと思います。・山手線大塚駅から徒歩1分という立地の良さ・お手洗いにアメニティがありゲストに対する気遣いがある下見で理想のドレスをある程度目星をつけておくことで、見積もり以上の請求になることは防げるとおもいます。詳細を見る (581文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方がしっかりしていた。
広々としていて、開放感があった。キュート、カジュアル、クールと様々なタイプの会場があってよかった。正直他の式場と比較して割高感が否めなかったが、式場の広さや雰囲気などと天秤にかけると妥当に思う。普通に美味しい料理が用意されていた。ただ、和風のレストランで洋食が提供されたことに違和感を感じたのは残念だった。駅から近く、騒音などもない環境なため理想的な環境だと思った。こちらの都合で時間を短縮した形で案内をしてくれて、好感が持てた。衣装の選択肢が豊富な点は魅力に感じた。他の式場ではそこまで推されていない点だったので、印象的だった。周囲の環境独立型のチャペルかつ、入場時に鐘を鳴らしてくれるのは他の式場になかったため、印象的だった。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
選べる披露宴会場!
チャペルは屋上にあります。ベルもついているため、特別な挙式を行うことができます。聖歌隊も4人います。披露宴会場は5つあります。自分の好みに合わせて選ぶことができますが、人気のところは埋まっている可能性が高いです。親族のみなど少人数用の披露宴会場には、水が流れていて素敵でした。ホテルの挙式にしては、料金が高いと感じました。マグロのたたきが美味しかったです。お肉は焼肉ステーキのようなお肉でしたが美味しかったです。池袋駅から一駅の大塚駅から徒歩1分ほどなので、アクセス抜群です!ドレスの数が400着ある!司会料などが入っているかを確認!都心に住んでいる参列者が多いカップルにおすすめです。ドレスパックプランがあるそうです。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 55% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ789人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】神コスパ*挙式体験&ドレス見学*試食付!
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
会場電話番号 | 03-5950-1420 |
営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
