
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ホテルでも独立型チャペルです
ホテルの屋上に独立型のチャペルがあるので、ホテルのチャペルなのに天井が高いのが魅力です。また、屋外のためフラワーシャワーやブーケトス、バルーンリリースもできます。ただ、ホテルの屋上なので周りのビルが見えてしまい、写真に写り込む可能性もあります。ガーデンもそこまで広くないので大人数だと狭く感じるかもしれません。あいにく披露宴会場は見学の時間が5分ほどしかなく、見れたのも1箇所だけでした。ホテルなので天井は低いですし、窓もそんなにありません。少し圧迫感を感じました。プロジェクションマッピングを見せてもらいましたが、少し古い映像に感じました。(もしかしたら今は変わってるかもしれません。)前菜、スープ、メインの肉料理、デザートプレートを頂きました。見た目はとても豪華で、ホテルのお料理という印象です。メインのお肉が少し硬かったです。大塚駅から歩いてすぐの立地です。ですが、ホテルに着くまで坂道があるので、お年寄りやヒールの女性、妊婦さんには少し大変かもしれません。ホテルなので遠方ゲストはそこに泊まれます。また、二次会もホテル内で行うことができるので、移動が少ないことが新郎新婦にとってもゲストにとっても助かると思います。ホテル挙式を考えているけど開放感あるチャペルで式を挙げたいカップルにおすすめです。下見の時は一般のホテル利用者がどれぐらいいるのか見ておいた方がいいと思います。詳細を見る (591文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大塚駅からのアクセスが抜群に良いです。
ホテルであるのため、会場内はモダンでとても落ち着いた雰囲気でした。そして、チャペルが独立型で、天井も高く開放感がありました。披露宴会場も解放感があり、落ち着いた雰囲気でした。会場の場所が上のほうに位置しているため、窓からが見える東京の街並みがすごくきれいでした。大塚駅の南口から、徒歩で2,3分のところに位置しており、とても便利です。本会場から二次会会場へと移動する際も、駅近ということもあり、交通アクセスは抜群に良かったと思います。忙しいながらも笑顔で迅速に対応して頂き、とても丁寧に対応して頂きました。ゲスト控え室も広々としており、ソファーがたくさん用意されているので、落ち着いた雰囲気で過ごすことができます。トイレ等のサービスも、細かいところまで整理整頓されていました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテル挙式☆
移動はエレベーターでしたが、ギリギリだとエレベーターが混み焦ってしまうので少し余裕をもって乗りました。チャペルが上の階にあって、当日天気がよかったのでフラワーシャワー、ブーケトス、集合写真を外で出来たので雰囲気もよく素敵だと思いました。披露宴会場はとても広く、解放感がありました。お色直しの入場は階段を下りての演出でみんな注目しやすく写真も綺麗に撮れました。天井が高い会場だったので、ウェディングケーキに高さがあるの良く絵になっていました。食べきれないくらいのボリュームで満足感がありました。今まで出席してきた披露宴の食事はイタリアン、フレンチなどが比較的多かったのですが、ここの会場は和の感じでとても食べやすくおいしかったです(*^^*)お味噌汁などでるとほっとしますし、年配のかたなどが多い式ですと嬉しいお食事のメニューだと思いました。交通アクセスはとても良かったです。大塚駅前は電車の線も多く、都電も通っているし駅からすぐというのが良いです☆天気が悪い日だとしても駅からすぐなのでゲストの方も楽だと思います。スタッフの方の気配りもテキパキとお料理の上げ下げをしてくださってよかったと思います。披露宴のお見送りのさらに後ホテルのエントランス階段の下で新郎新婦、ご両親などが来て、携わったスタッフの全員が次々に祝福の言葉を言ったりゲスト参加のサプライズのようなフラワーシャワーが感動的であれは新郎新婦、ご両親の方はとても嬉しい思います。チャペルの雰囲気もかわいかったですし、ホテルならではの化粧室のきれいさなどは気持ちがよかったです。エントランス、廊下、披露宴会場…すべてが広いので解放感があります。子供連れの方もいましたが、動き回ったりできるので、飽きたら気分転換に廊下で少し遊んだり出来ていたのでママの方たちも気が楽だったと思いました(^-^)。ただホテル挙式ならではのあるあるですが、受付、会場が同じ時間にいくつもあるので、別の式に来ている方や、新郎新婦と挙式前にすれ違ってしまうなどもありました。ゲスト控え室がゴージャスで、ドリンクも出ますしソファーや席でゆっくり出席者同士がおしゃべり出来る時間も大切だと思うのでよかったと思います。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい
建物の最上階に独立型チャペル。大塚駅という立地の為、周りに高層ビルがなく景色は空が広がります。聖歌隊の方に二階から歌っていただけます。天井が高いです。少人数希望の為、見せていただいた会食向け会場は、会議室のような雰囲気でした。。。もうひとつ見せていただいた少人数向けの披露宴会場は、ワンフロア貸切で、白を基調とした会場で、こちらの会場の方が好みでした。とても美味しかったです!鴨ロースト、フォアグラ大根が絶品でした。こんなに美味しい料理ならゲストも喜んでくれると思います!大塚駅から5分もかからないです。大塚駅という立地の為、周りの景色はビルや飲食店があります。見学の際は、女性の担当の方で、挙式、披露宴、衣装、レストランと、素早く丁寧に案内してくださり、信頼感がありました。ワンフロア貸切にできる披露宴会場、料理が美味しいので、ゲストにでゆったり過ごしてもらえそうです。宿泊施設もあるのも便利。詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
しっかりとした印象
独立型のチャペルでした。晴れていれば、外でフラワーシャワー、ブーケトスなどの演出がもできるそうです。都内にしては珍しい、これぞチャペル!という感じでした。フロア毎に会場があり、喫煙所や化粧室もありました。フロア貸切りは魅力的です。会場はいくつかあり、雰囲気が違うので、好みにあわせて選ぶことができるそうです。普通だったと思います。駅から少し歩きます。ホテルなので、遠方からの方、歩くのを遠慮したい方はタクシーでもよさそうです。ホテルなので、サービスや施設はしっかりとした印象です。大人数のゲストをお招きする、遠方のゲストをお招きする方におすすめです。二次会のためのお部屋がおしゃれでとても魅力的です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
個性が活かせる会場です
最上階にあるチャペルは、荘厳な雰囲気もあり、落ち着いた空間でした。教会の外の階段でブーケトスが行われ、晴れの日ですと空が高く感じられ、開放的な会場でした。ライブのような光線など、プロジェクター以外にも最新技術が取り入れられた会場でした。広々とした披露宴会場を、色とりどりの光線がライトアップする演出がされていました。主にフレンチでしたが、最後は鯛めしとお吸い物が出て、ほっと落ち着ける味でした。料理は見た目も楽しめる鮮やかな彩りでした。大塚駅からとても近く、便利でした。挙式と披露宴の間の時間が、やや長く感じましたが、その間は別の階にあるロビーでワインやジュースなどの飲み物をいただきながら待てました。赤と黒が基調の広々とした空間で、ソファーや椅子もたくさんあり、過ごしやすかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ホテルウェディング&予算重視の方はここ
ホテルウェディングで独立型チャペルがあるのは珍しいと思いました。シンプルかつ爽やかな色合いのチャペルで素敵でした。模擬挙式を見学したのですが、バージンロードの色が真っ白なので、ウェディングドレスと同化していました。全面スクリーンの会場は全体が真っ白で可愛らしいのですが、所々傷があって少し安っぽく感じてしまいました。4面スクリーンの会場は重厚感があり素敵で、式を挙げるならこの会場が良いと思いました。ホテルウェディングですので、やはり高いです。が、ホテルにしては安い方だと思います。こちら側の意向を伝えると、かなり正直な見積もりを出してくれました。スタッフさんの信頼度は高いです。普通です。結婚式場の料理ですから不味いことはないですが、あまり印象に残らなかったです。山の手線池袋駅の隣ということで、アクセスはかなり良いと思います。また、駅からすぐなので、参列する方も迷わず来れるというところも魅力です。全体的に若い方が多く爽やかな雰囲気でした。ホテルウェディングなので仕方ないですが、見積もりの最中に披露宴会場見学に行かされたり、ドレスを見学しに行ったら他のお客さんがいて十分に見られなかったりと、かなりバタバタな案内でした。ホテルウェディングかつ予算重視かつアクセスのよさを希望の方はオススメです。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
憧れの結婚式が叶う結婚式場
外観が本当に素敵な教会で、非日常的な雰囲気を楽しめました。外観も内装も、結婚式といえばこういう挙式場、と誰もが憧れるような式場でした。挙式後、出たところでフラワーシャワーをすることができ、新郎新婦も式場もフラワーも全て映えていました。とてもゴージャスで、それもまた非日常的でした。式場内に大階段があり、そこから降りてくる新郎新婦はまるでディズニー映画のようでとても素敵でした!!少し多く感じましたが、どれも美味しくてよかったです!特に不便もなく、迷うこともなく着くことができました。とても機敏にスマートに対応されていたので会場の雰囲気にとても合っていました。様々な挙式に参列・出席してきましたが、披露宴会場内にあんなに大きな階段があったのは初めてで、幸せそうに降りてくる新郎新婦を見てこちらもとても幸せになれたことが印象的でした!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大塚駅から徒歩5分以内の好立地!
屋上にある挙式会場で、挙式後は屋上でフラワーシャワー、ブーケトス、記念撮影と行い、天候もよかったのもありとても明るい雰囲気でした。ただ、挙式での新郎入場が急すぎて、ザワつきが少し残っていたままの入場になってしまっていました。ライトを駆使した演出がとても素敵で、こちらのテンションが上がりました。中には螺旋階段もあり、華やかな雰囲気の会場でした。トイレが同じ階に無いのは不便でした。和食のコースでとても美味しかったのですが、デザートが少なかったのが少し残念でした。山手線大塚駅から徒歩5分以内という好立地です。遠方から来られる方が多い場合も、東京駅から1本で駅近なのでおすすめです。テーブルごとに担当のスタッフさんがいたのでドリンク注文もスムーズでした。駅近なので、遠方からの列席者が多い方にはとてもオススメです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホテルだけど独立型チャペル
こちらの挙式会場はホテル内部にあるチャペルではなく、ホテルの最上階にある独立型のチャペルになっています。チャペル内部は白を基調とした空間になっていて、天井の高さも十分にありましたし、バージンロードの長さも問題ありませんでした。また、チャペル前にはガーデンも付いており、そちらでフラワーシャワーなども問題なく行えるようです。披露宴会場はいくつかの種類がある中から参列者の人数にあったものを見せて頂きました。会場内は木を多く使用したどことなくレトロな感じを思わせるものになっており、ホテルの宴会場でよく見るようなものとは少し違っていましたが、とても大人っぽい上品な内装でしたから、こちらであればホテルウエディングならではの高級感溢れるゴージャスな式が行えると感じました。またガラスがスクリーンになるというのも珍しくて面白かったです。コストは少し高いかなと感じましたが想定内でした。駅からすぐですので迷う心配は一切ありません。やはりホテルのスタッフさんだけあって案内などはとても丁寧でした。ホテルなので全て任せてしまえるところがいいと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/24
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ウエディングのためのホテル
通常ホテルのチャペルというと、屋内にあるものだったり、独立型になってはいてもこじんまりしたものだったりすることが多いですが、こちらでは専門式場並かそれ以上のものとなっていました。ホテルの屋上に建てられたそのチャペルは天井の高さもバージンロードの長さもかなりのもので、ガーデンまで付いているというのは都内のホテルだとなかなかないと思います。披露宴会場は沢山の種類の中から選ぶことが出来ます。中でもワルツというお部屋はとても上品な内装で、どこか和の雰囲気を感じさせるものでした。こちらならドレスでも和服でもどちらでも映えるんじゃないかなと感じました。またこちらでは参列者の座る椅子が全てソファー席となっていたので長時間座って過ごすことの多い披露宴では参列者に喜ばれるだろうなと思いましたし、小さなお子様連れの方や高齢者の方には特に嬉しいのではないかと感じました。最寄り駅から徒歩で1分程ととても近く、わかりやすい場所にありました。丁寧な対応に、詳しい説明と好感の持てるものでした。ウエディングのために作られたホテルというのは伊達じゃないと感じました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/09/10
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテルなのにチャペルが本格的
チャペルはホテルとは思えない独立型で、とても立派でした。チャペルの周りには緑もあり、都会とは思えずゲストハウスのようでした。式後にはフラワーシャワーや、チャペルの前で写真をとるのがオススメです。いくつか会場を見学しましたが、階段のある会場がかわいらしく素敵でした。プロジェクトマッピングなど映像演出にとても特化しており、映像にこだわりたい方に特にお勧めです。前菜のフォアグラがとても柔らかく濃厚でおいしかったです。デザートまでいただきましたが、甘さ控えめで上品なお味で幅広い年代から愛される味だと思いました。大塚駅から本当にすぐです。アクセスがよくとても便利でした。若い男性でしたが、爽やかで清潔感があり話やすかった。ホテルにもかかわらず、ゲストハウスのような貸し切り感があり、また洗練された一流スタッフによる素晴らしい対応があるため、ゲストにも安心です。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
大胆で優美なバンケットスペース
薄い茶色、ベージュ色のレンガによって外観が構造された独立教会は、見栄えがとっても本格派!英国調の庭園の存在もプラスとなって、そこに広がる空間はまさにヨーロッパの森の教会でした。内部に入ると天井の高さが実感できるような三角屋根で、壁の上の方にステンドグラスがキラリ。そこにはさらにライトアップ効果が幻想的に黄金色に染めていて、ムードがすごくありました。非常に大胆で優美なバンケットスペースに感じた覚えがありますが、それはまずは内観全体的なそのキラキラ、というものがまずあります。また、凝ったデザインの階段が、2箇所の始点から始まって交差するようなダイナミックな造形で演出舞台となっていて、迫力の登場場面となっていました。大塚駅から歩きにて1、2分くらいでした。大胆で優美なバンケットスペースのその階段の華やかでどっしりしたステージ感が素晴らしかったです。見ていて、その迫力にドキドキしました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
スケール感のあるチャペルが魅力的
バージンロードがとても長く、天井高も非常に高いので、スケール感がありダイナミックです。チャペルからガーデンに出ることができて、挙式後すぐにフラワーシャワーが出来るところが魅力的です。スタンダードな感じの空間で、会場のどの位置からも、新郎新婦や演出が見れます。特に、360℃流れる映像の演出はとても綺麗ですごかったです。大塚駅から歩いてすぐで、とても大きな建物なので迷わずにすぐに分かると思います。ホテルウエディングだけど、様々な演出に柔軟に対応できそうで、ゴージャスでダイナミックな披露宴もできると思います。チャペルがスケール感があり、感動を呼ぶ式が挙げられそうです。式場側も、演出に積極的なかんじを受けたので、こだわりたい演出等があれば、相談したら良いと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ヨーロピアンな世界づくりが徹底されてました
お花がたくさん装飾されたガーデンに建つとってもキュートな独立式のお城みたいなチャペルは、異国の雰囲気づくりがとっても優れていて、そこにいると、海外に来ているような感覚を覚えるほどでした。白いバージンロードが広くて、長くて、壮大さを象徴していて見応えのある風景でした。ひょうたんのような円錐のような、下部が広がった華やかなデザインのシャンデリアが天井からいくつも釣り下がっており、頭上をエレガンスにしてました。そして、壁に沿うような形で、大きく階段があってそこの上部のデッキ部分は、場内全体を見渡せるようになっていました。中は、ホワイトとブラウンという2色で主に表現されていて、スマートな印象を受けましたよ。キャビア、いくら、トリュフといった豪華系や珍味が取り入れられていて、その積み重ねが高級感フレンチとしての印象につながっています。大塚から歩いて五分もかかりませんでした!パーティでの、階段演出が音響や照明も同時に駆使することで、とっておきの華麗なシーンとして絶妙に表現されていたということです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
派手なプロジェクションマッピング!
独立型のチャペルはとても素敵でした。バージンロードの幅がとても広いので、裾の長いドレスを着てもとても綺麗にうつりますまた、明るいチャペルだったので、とても感動的な式が出来ると思います。披露宴会場はとても大きく、たくさんの人を招待しても大丈夫そうです!プロジェクションマッピングがすごかったです。若い年齢の方が好みそうなド派手なプロジェクションマッピングでした。お料理はとても美味しかったです。鴨肉が出てきましたが、ちょっと固くて噛みきれなかったのが残念でした。(歯が悪いので)が、フォアグラやデザートはとてもおいしかったです!場所はとってもいいです!ここがこの会場の売りだと思います。電車を降りてすぐに、ホームから見えました!降りてからも迷うことなくすぐに行けました。遠いところからから来られる方も、土地勘のないかたも、一発でわかる場所がとてもいいと思いました。独立型のチャペル!式場専用のホテル!詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテルウェディングには珍しいチャペルの外観写真が撮れます!
聖歌隊が4人もいて二階から歌ってくださるので音の広がりがとてもいいです。豪華な感じがします。ホテルウェディングだとチャペルの外観の写真はないのですが屋上にチャペルがある為チャペルの外観と一緒に写真が撮れます。チャペルの下の階の会場を拝見しました。大きな窓があり東京ならではの高層階からの景色がとてもきれいでした。夜景もいいかもしれません!窓を閉めて少し暗めにするなど両方可能だそうです。少し高いか平均的なお値段なのかな?といろいろ調べてみてから思いました。ですがホテルで全部そろうので曾遊面ではお安いのかもしれません。全体的においしかったです。写真を見せていただきましたがいろいろ値段によりメニューがあるのでいいと思います。駅から徒歩一分の立地は迷うこともなくとてもいいと思います。とても親切に対応してくださりわかりやすかったです。その日に決めるつもりではなかったのですが正直悩みました。ですが今日だけの特典なので今だけですよ!という押しがかなり強かったところが残念でした。ゆっくりいろいろ見たかったのでまた来ます。と帰りました。美容室や宿泊施設、ドレス選びなどすべてホテルないですべて済ませられるのはとても魅力的だと思います。新婚旅行などの打ち合わせもできるそうです。参列者の方にもその場でセットなどしてもらえるので遠方の女性がいる方におすすめです。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近い結婚式場です
屋上にあるチャペルは白を基調としていて明るくて天井が高く、オルガンや聖歌隊の生演奏がとても迫力があって素敵でした。いくつかある会場の中の1つですが、池袋の景色が楽しめます。ウォーターカーテンで仕切られた分煙コーナーがあります。スタイリッシュでキレイな会場でした。和洋折衷のお料理でとても華やかで美味しかったです。山手線でアクセスがよく、駅から徒歩数分で着きます。回りが工事中だったので少し分かりにくかったですが、迷わず行けます。駐車場はありますが、式が重なると混んでしまうので電車がおすすめです。とても丁寧に接客してくれましたが、式が始まると少し慌ただしかったように感じます。会場にもよりますが、トイレがフロアに男女各1つしかなかったのが残念です。エレベーターもあるのでベビーカーや車いすの方も移動が出来ますがおむつ替えのスペースなどは見かけなかったので乳児の子と一緒は少し不便かもしれません。結婚式から披露宴までの間にゲストの方がウェルカムドリンクを飲みながら待てるバーがあります。赤が基調で大人っぽくラグジュアリーな雰囲気です。新郎新婦も来れるのでちょっとした談笑の間に良いと思いました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅近!新郎新婦とゲストが一緒に楽しめるサービスあり♪
ステンドグラスがとてもきれいでした。外国の方の牧師さんはずっとニコニコしており参列した私たちにも親しみやすい印象で、新郎新婦もリラックスして式に挑まれていたように感じました。天井が高く、開放的でした。スクリーンも大きく、新郎新婦の演出が大迫力とともにすごく伝わってきました。駅から近いのはポイント高いです!出口さえ間違わなければ誰でも迷わずたどり着けると思います。ここの式場は一日に何組も式を挙げるシステムのようで、挙式から披露宴までちょっと待機時間が長かったように感じましたが、ウェルカムbar?(ウェルカムドリンクを飲む待機場所)で、新郎新婦と披露宴の準備が整うまで一緒に過ごせるサービスがありとても良かったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式のために作られたホテル
独立型チャペルで鐘を鳴らすことができます。チャペルの手前でフラワーシャワーもできますが、タイミングによっては山手線のベルの音が聞こえてしまうのが難点です。聖歌隊はゲストの後ろにいるので写真に映らないという配慮がありました。3つあります。どの会場もいいところがあり、素敵でした。白を基調とした会場では壁全面を使ったプロジェクションマッピングを見せて頂きました。クラシカルな雰囲気の会場では、スクリーンが4つあり、ガラスが変化してスクリーンになったりとディズニーのような仕掛けがあり、ゲストも楽しいと思います。チェアがうぐいす色で合わせるお花が限られてしまうかなと思いました。相談に乗って頂きました。当日出るものではないとのことでしたが、特にスープが美味しかったです。大塚駅から坂道ですがすぐの場所にあります。ホームからも見えますのでわかりやすいです。結婚式のために作られたホテルだそうです。宿泊施設も衣裳部屋もなんでも揃っています。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが大きくて感動しました
ホテルの屋上にあり、ホテルにしては珍しい独立型のチャペルでした。バージンロードの幅が広く、花嫁さんのドレスが綺麗に広がっていました。ガーデンでのフラワーシャワーも開放感があってよかったです。二人の好きなサッカーをモチーフにした会場で名前のプレート、メニュー表、ウェディングケーキまで、とてもオリジナリティあふれていましたとてもボリューム満点のフレンチ料理で、どれも美味しかったです。ドリンク、パンは沢山お代わりできました。大塚駅から3分ぐらいだったのでとても助かりました。二次会までの時間は近くのカフェで時間を潰せました。あらゆるところにスタッフさんがいて案内してくれたので迷いませんでした。みなさん笑顔だったのが印象的です。独立型のチャペルと立地の良さが、この会場のオススメポイントです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近でアクセス抜群
ホテルの屋上にある独立型のチャペルで挙式が行なわれました。チャペル内は天井が高く、明るくて、かわいらしい雰囲気がありました。挙式後は、外のテラスでフラワーシャワーが行われました。披露宴会場は、ワンフロア貸切になっていて、広々とした会場でした。会場内に、階段があるので、新郎新婦はそちらから入場してきてとても素敵でした。ウェイティングスペースも、2人の写真が飾ってあったりして、アットホームな場所になっていました。フレンチのフルコースでしたが、どれもおいしかったです。デザートは、ビュッフェ形式になっていて、いろいろな味のデザートが楽しめました。大塚駅を出るとすぐにそびえ立っている大きなホテルなので、迷うこともなくアクセスは非常に良かったと思います。ホテルだったので、宿泊客やその他いろいろな人がで入りしていたと思いますが、披露宴会場はワンフロアでしたので、プライベート感が感じられました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豊富な衣裳と美味しい料理にビックリ!
独立型チャペルに向かうまでのガーデンが、3月頭にも関わらず、美しく花々で彩られていました。会場はバージンロードが広く、ドレスのトレーンが美しく見えると思いました。ステンドグラスもあり、音響効果も良かったです。両サイドに窓があり、夜景が美しいだろうと思いました。焦げ茶の木目調の家具で、シンプルなのですが、落ち着きがあり清潔で、水の流れなどもあり、私達好みでした。要望に対して親切丁寧に対応して下さいました。あんなに美味しい料理で、この金額は素晴らしいコストパフォーマンスです。前菜で大根とフォアグラ!?、スープにジャガイモとカブ!?、メインに鴨!?デザートにマスカルポーネ!?日本人好みのフレンチに、良い意味で完全に打ちのめされました。真心を感じる素晴らしいお味で大満足でした。駅から徒歩1分くらいで、とても楽でした。最初に1日の予定の確認をして下さったので、行き違いなどの対応をすぐにしていただけました。メイクさん、カメラマンさん、プランナーさん、ウエイトレスさん、皆さんプロだと感じました。自然に笑顔になれました。結婚式のためのホテルなので、ホテルのついでにやってる感がまるで無く、本気モードでした。そこらの宿泊メインのホテルより結婚式全体のレベルが高いと思いました。落ち着きのあるカップルにオススメかもしれません。派手なことや仰々しいことをせずとも、中身があるので満足できると思います。衣裳がとにかく充実していました。着付けやメイクルームも広い!新郎のための衣裳がこれだけ揃った式場は初めてでした。ブライダルフェアで、カメラマンさんに撮っていただいた素敵な写真を加工したものをプレゼントしてもらい、嬉しかったです。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ロケーションが良いです
キリスト教式の場合、チャペルが屋上にあるので、ホテルウェディングでありながら、ガーデンウェディングができる、中々稀な式場だとおもいます。チャペルもオーソドックスで素敵でした。神前式の会場は、チャペルに比べると、少し寂しい印象でした。こちらの会場を利用するなら、チャペルウェディングの方がよいとおもいます。ウェディング専門のホテルなので、宿泊のみ利用の人が少ないそうで、落ち着いた雰囲気でした。設備は、やはりホテルだけあり、バリアフリーにもしっかり対応していて、その点はとても良かったです。ただ、貸切感を重視する人には、あまりオススメはできません。ホテルウェディングなので、ホテルの宿泊費が割安料金になります。だいたい一人あたり一泊一万程度で止まることができるそうです。その点では、遠方からの参列者が多いカップルにはとてもうれしいと思います。コストパフォーマンスは、普通といった印象です。決して高くはありませんし、プランナーさんとの交渉次第ではかなり割引をしてくれるような印象を受けました。ただ、お料理は内容の割には…と感じてしまいました。日程については、やはり大安は人気のようですが、日取りによって割引きがあるというような案内はありませんでした(聞いたらあったのかもしれませんが。こちらからは聞いていないので…)。直前割があるという案内も、特にはありませんでした。サンプル的に、少しだけ試食させていただいたのですが、そこまで感動する!というような味ではなかったです(少量だったからかもしれませんが)。メニューは和洋中の三種類からえらべるので、バリエーション豊富です。コースはどれも12000円からでした。ランクアップするにつれ、メニュー数と内容が変わっていくようです。どれも美味しそうでしたし、最低ランクでも十分かなと思いました。フリードリンクは、ワインや焼酎などは別料金になるので、割高な印象を受けました。大塚駅から徒歩1分なので、アクセスは抜群に良いです、ただ、建物の周りはコンビニや飲み屋なども多く、静かな雰囲気を求める人には向いていないかもしれません。対応してくださった方は、とても親切ではあったものの、少し流作業的な感じがして、残念でした。あと、営業の押しがかなり強かったのも、逆に引いてしまいました。サービス面は、特に問題ありませんでした。駅から徒歩1分なので、ロケーションを重視するカップルにはとてもよいと思います。ホテル専門のウェディングなのですが、一日三組限定ということで、花嫁さん同士がバッティングすることもないそう。貸切感はありませんが、そのあたりは嬉しいです。化粧室もたくさんあり、アメニティも充実していました。バリアフリーなのも、安心できるなと感じました。ナチュラルというより、都会的なウェディングを希望する方に合っているのかなと思います。実際に結婚式で出るお料理の試食はないので、要注意です。式場は見学可能ですし、試着室などもちらっと見ることができました。割引きについては、本当に交渉次第という印象ですので、具体的に予算が決まっているカップルは、プランナーさんに相談してみるとよいと思います。詳細を見る (1310文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅から近くてアクセスの良い結婚式場
挙式会場は屋上会にあるチャペルの天井が高くクラシカルな雰囲気で神聖な感じがし、天気も良かったのでフラワーシャワーなどを行いとても印象的ですばらしかったが、やはり時間刻みで複数組の結婚式を並行している結婚式場なので、他の参列者や新郎新婦と一緒になったりすれ違うことも多かったのは少し残念。わたしたちが参加した式の披露宴会場は少し狭く、座席もむりやり詰め込まれた感があり、隣りとの感覚が近くすこし窮屈に感じた。その狭いすき間からスタッフの方が無理に料理の配膳を行うので、何度もぶつかったりし、不快に思った。進行などの都合もあると思うが、少しあからさまに見えるような時間の巻き方もあまり印象が良くなかった。ただ、会場そのものや雰囲気としてはいわゆる正統派の結婚式場という感じで、悪くはなかった。料理の配膳スタッフのサービスの向上に期待したい。料理は見た目もよくまぁおいしかったが、配膳やスタッフの心配りがあまり良くなく、美味しさが半減してしまったように感じる。最寄り駅の出口を出てすぐなので参列者にとってもとても便利だと思いますが、駅の出口を出てもホテルが通り沿いのため初めての方には一瞬わかりづらいかも。誘導看板などがあればなお良いと思います。ホテルの目の前にコンビニがあるのも、参列者にとっては急なトラブル(ストッキングが破れたり、祝儀袋を忘れたなど)に対応できてありがたいかも。挙式後、待ち時間にサービスで桜茶を出してくれたのだが、寒い時期であたたかなちょっとした春を感じられる演出が素晴らしいと思った。また、知人の子どものドレスのサイズが少し大きくてズレてきてしまい困っていた所、スタッフの方が空いている控え室に案内してくれ、余っている部分をサッと縫い付けてくれたのはとても有り難く、すばらしい心配りだと思った。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
階段での表現が充実!!
眩しいくらいの明るい天井のその白い輝きは、神聖な雰囲気をつくっていて、座席のウッド調とのギャップがすごく良くて、場内のメリハリになっていました。バージンロードは幅が広くて、新婦さんがドレスでも歩きやすそうだったことは、良い印象としてよく覚えてます。円錐のようなデザインの大きなシャンデリアがたくさん天井からはつられており、金の輝きがすごく華やかで綺麗で豪華で見応えのある披露宴ルームを演出していました。あともう1つ、印象に残っているのは、階段が大きくてダーク系のブラウン色で作られていたので、シックな華やかさを出していました。大塚駅が最高に近くて、歩いて2分以内だったと思います。階段でのお姿披露は華やかさでしたし、見えやすかったですし設備としていい働きをしていたと思いますね。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都心にある独立型チャペル
都会では珍しい独立型のチャペルで、天井も高く高級感があった。白を基調としていて、光が入る明るい会場。バージンロードが白なので、ドレスの後ろ姿が同化してしまうかなと思った。会場は大きめで、壁にプロジェクションマッピングができるところが他とは違うところだと感じた。派手で若い人には良さそう。ウェルカムドリンクを飲める場所があるのも魅力。大塚駅からすぐなので、立地はとても良い。周囲にもお店がたくさんあったので、2次会までの時間つぶしにも困らなさそう。ただ、ゴミゴミしている中にあるので、外観に高級感はない。事前にあまり時間がないとお伝えしていたところ、時間内に終わらせて下さった。嫌な顔をされずに笑顔で対応いただいた。広い授乳室があり、ゲストに子供連れも方が多い場合は喜ばれそう。ホテルなのに、独立型チャペルというところが最大の特徴だと思う。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしいです
ホテルということもあってか、設備は非常に充実してました。雰囲気も最高!綺麗なホテルでした。チャペルは窓があるので、天気に左右されそうです。一方で、ガーデンの草木は季節で変化しそうなので、挙式の時期によってイメージが変わりそうです。案内された会場は高いとこにあって、晴れれば景色も抜群です。真ん中にある柱のせいで狭く感じます。会場によっては階段演出ができるとこもあるそうです。人数によって、会場の種類が違うので、大人数じゃないと階段演出ができる会場は無理そうです。最寄りの大塚駅がマイナーだし、新幹線が停まる東京や品川から乗り換えも必要なので、ゲストが遠方の場合は、正直面倒かも。スタッフの方の対応が良く、気持ちのいい結婚式が挙げられそうでした。アメニティグッズも充実していて、ゲストにも優しい式場でした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/03/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが落ち着いた雰囲気で素敵!
ガーデンは広くなく、飾り程度。独立型チャペルで、高層階ホテルの最上階にある為、眺望は良くはないですが、気になりません。チャペル内は天井高く、バージンロードも長く、広いです!バージンロードは長くて、幅も広いです。内装は白基調の壁に、椅子はダークブラウンの木目調で、落ち着いています。ナチュラルで、花嫁を選ばないチャペルだと思いました。チャペル前にちょっとした階段があり、晴天ならガーデンでフラワーシャワーが可能です。チャペルまでの雨よけもバッチリで、雨天も安心です。50名まで対応の少人数用会場を下見。高層階にあり、こちらの会場は1フロアー貸切です。天井は低いですが、左右全面窓なので圧迫感はありません。ただ、結構狭く感じました。会場の真ん中に大きな柱があり、映像の演出の際はテーブルの配置に気をつけないと楽しめないゲストが出てきてしまいそう。逆にゲストと距離の近い、アットホームな披露宴が叶いそうです。バーカウンターがあり、好きにお酒を注文しに行けて、新郎新婦チョイスの思い出のお酒も振る舞うことができます。見積りは約130万円でした。司会者料金が高め。内金も10万と高め。タキシードとドレスは50%オフです。持込もほとんど料金がかかるし、コスパは良くはないかな。式場の紹介所などを上手く利用して、交渉してもらえれば融通は効きます。フェアの日ではなく、平日でしたので、試食できたのは婚礼料理ではなかったのですが、美味しかったです。焼きたてパンは、せっかく種類がたくさんあったので、もう少し小さい方が色々食べられて嬉しいかな。デザートのプレートにふたりの名前とメッセージをチョコレートで書いて下さり、感動しました。心遣いに感謝です。大塚駅より徒歩1分。迷いません。ロケーションは良くも悪くもなく、普通。平日はサラリーマンがよく歩いています。ただ、最寄駅が微妙?山手線のちょうど真ん中辺りですからね‥。接客がすごく良いです!プランナーさんは珍しく若い男性の方でした。新婦の気持ちに寄り添おうと一生懸命になって下さいました。清潔感があり、好感度の高い青年でした。他様々な施設を見て回りましたが、どこのスタッフさんも、気を抜かず、通りすがればキチンと礼と挨拶をして下さって、すごく接客の質が良い式場でした。スタッフさんの接客が素晴らしいです。アクセスも、最寄駅は聞き慣れないですが、着いてしまえば迷わないので、総じて良いと思います。設備が全体的に新しく、手入れが行き届いていて綺麗です。チャペルが落ち着いた雰囲気で、ナチュラルな挙式をしたい新郎新婦にはピッタリだと思いました。式場の紹介所を通して行った方が費用に融通が効きます。そこは紹介所の方にワガママを言って、代わりに交渉してもらった方が良いです。持込料がかかるものが多いので、持込で費用を抑えようと考えている方は要注意・要確認です。詳細を見る (1190文字)
もっと見る- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
独立型チャペルが素敵!!
独立型チャペルが素敵でした。かわいらしいチャペルで海外に来た様な気分になりました。光がとても綺麗にはいってきて、バージンロードも長く、ウエディングドレスが綺麗に見えそうだなと思いました。白を基調とした披露宴会場を見せてもらいました。少し狭く感じ、なんだか古臭いなと感じてしまいました。天井が少し低い気がしました。初めて大塚駅におりましたが、駅から歩いて本当にすぐでした。ただ、改札を出てから逆サイドの出口に出てしまい、少し迷ってしまいました。看板などがもっとわかりやすく出てればいいと思います。私たちの予算に合わせて、いろいろな提案をしてくださいました。とても熱心、丁寧に案内してくださりました。the結婚式というイメージの独立型チャペルが本当に素敵です。天気がよければフラワーシャワーなど昔からドラマなどで見ていた憧れの結婚式ができると思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ790人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-5950-1420 |
| 営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
| 駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
| 送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
| おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
| おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


