
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
明るく白基調の披露宴会場
独立型のチャペルでした。椅子などは古さを感じましたが伝統あるとも感じれました。フラワーシャワーを行う場合、歩く距離が短いなと思ったのと、外なので雨が降ったら困るなあと思いました。会場のスタッフによる模擬挙式に参加させていただいたためイメージが沸きやすかったです。白基調で明るい披露宴会場でした。テーブルクロスによって如何様にも雰囲気を変えられそうだなという感じでした。何も言わなくても様々な特典を適用いただき、和装の写真なども付けてくださったりと、費用以上のことができる印象を受けました。実際のコース内容とは別のホテルに併設されているレストランでの食事だったので当日の雰囲気は分かりませんでしたが、おいしかったです。その後、賞味会というのにご招待いただきフルコースを食べましたがシェフの方も親切で、料理も美味しかったです。大塚駅から徒歩1分でとても便利です。初めての会場見学だったのですが、初歩的な質問にも親切に回答いただけました。プランナーさんが優しい。営業感というか、押しがあまり強くない。親族控室やゲスト待合室など、設備は整っている。挙式会場も披露宴会場もとても良かったのですが、決定打となる何かがないというか、ここがとってもいい!!というポイントがなかったように思います。なのでこだわりがない方にはお勧めです。また、コスパもよいので費用を抑えたい方にお勧めです。詳細を見る (585文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
結婚式専用ホテルです。
挙式会場は屋上にありました。立派なチャペルがあり会場名の通りウエディングベルがありました。見学させていただいた会場はとても広く、70名程で考えていたのでスペースが余ってるしまいそうでした。高砂の脇に階段があるので階段での演出ができたり、プロジェクションマッピングもできるとのことでした。当日成約であれば特典も盛りだくさんかと思います。大塚駅からすぐです。またウエディング専用ホテルということもあり遠方からお越しの方でも安心です。朝準備をしてそのまま式に参加できるのも良いと思います。担当していただいたプランナーさんが男性だったのですが、当日成約の為の押し売り感が強くゆっくり検討したかったので不快感を感じてしまう場面もございました。会場が広いのと宿泊施設もあるので、ゲストの方が多いカップルにはオススメかと思います。かっちりとしたザ・結婚式場という印象です。チャペルが素敵でした。どんなイメージで式を挙げたいか行く前に考えておくといいと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ホテルにある挙式会場とは思えない程の素敵な会場
雨の日でも濡れることなくチャペルまで行けます。素敵なステンドグラスは正面と両サイドにもあり、中の照明もお洒落でした。模擬挙式で聴いた、生のパイプオルガンの演奏や聖歌隊の生の歌声。そして素敵なチャペルでの結婚式。とても誰もが夢見る、理想的な結婚式会場でした。私達のお呼びするゲスト様の数だと二ヶ所の披露宴会場をオススメされました。どちらも白を基調にした披露宴会場で、片方は床と全ての壁がスクリーンになる、360度スクリーンでムービーの迫力は勿論、本当に見応えありどの位置に座った方でも見えないってことがないし、子供も楽しめそうなくらい、キラキラ光るライト、音の演出、動きあるムービー、テーマパークにいる感覚になりました。もう1つの会場は、スクリーンが透けて、スクリーンと合わせた演出が出来たり、オープンキッチンがあったりと魅力的でした。こちらのスクリーンは実際に見てみて下さい!本当に驚きました!見たことないスクリーンでした。スクリーンなのに、裏側が透けるんです!表現が難しいです…w思ったよりも金額以上のサービスをして下さる会場様だなぁと感じました。きっといらっしゃるゲスト様も喜んでくれること間違いないです!大変美味しく頂きました。一品一品丁寧な盛り付けをされており、お皿も高低差があって、料理の見え方にも気を配っているのを感じました。味もとても美味しかったです。とても良いです!山手線沿いで、混む駅ではないので、一生懸命おめかしした姿が崩れる心配がありません。入ってからのスタッフさんのおもてなしの挨拶から対応まで大変丁寧で、心配りもよく、本当に気持ちよく、見学させて頂きました。帰りの見送りも、見えなくなるまでしっかりとお見送りして下さりました。ここなら安心して、結婚式を任せられるなぁと思った程でした。あちこちにインスタ映えする家具や小物があり、若い人にも人気がある会場様だなぁと感じました。タバコ吸わない方、吸う方どちらに対しても配慮のある設備が素敵!トイレも綺麗でした。遠方の方も来やすい会場です。どのフロアも建物の大移動がないから良いです。ホテルだけで来る方が少ないのも魅力的。ホテルの中にある結婚式会場というより、結婚式会場の中にあるホテルと言えるほど素敵な会場なので、ホテルでの挙式を考えてない方にもオススメです。詳細を見る (966文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場がすごい!
ホテルの屋上に併設された独立型チャペルなので、女性の方の憧れを実現するにはピッタリの式場。写真で見るよりこじんまりとしているが、それだけ招待客とも近い距離でお祝いをしてもらえるところが良い。プロジェクションマッピング。これに一目惚れして決めたと言っても過言ではないくらいの素晴らしさ。今の時代という記憶に必ず残る演出が魅力的。さらに従来のバンケットとは異なり、全体的にパーティー感のある会場で、カジュアルな感じがした。初めは都内の式場はみな高いイメージでしたが、交渉を重ねて比較的優しい金額。山手線の最寄駅直結なのでアクセスは抜群に良い。また、都内では珍しい駐車場を完備している為、遠くからいらした方にも優しい。プロジェクションマッピング自身も招待客にも喜んでもらえる会場詳細を見る (336文字)




- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雨でも大丈夫!独立型チャペル!
屋上に独立型チャペルがあります。ガーデンもありますが雨天でも大丈夫なように屋根のある道もあります。披露宴会場はたくさんありましたが結局は一番広いフィガロという会場が良かったです。他の会場は天井も高くないので少人数向けだと思います。ただ値段は異なります。ホテル内の和食のお店で和洋中折半を頂きました。とても美味しく当日の料理もこちらの料理長が監修されてるみたいですが実際の料理を写真でも確認してなかったので不安は残りました。駅近です。大塚なのでゴチャゴチャもしてないので行きやすく便利です。チャペルで生の聖歌隊がチャペル後方の二階から唄ってくれるので通常とは違くていいなと思います。ホテルなので新郎新婦宿泊無料などついてくると思います。あと女性化粧室だけだと思いますがアメニティも揃ってありうれしいです。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルの天井が高い!
チャペルの天井が高くバージンロードが長かったです。正統派のチャペルで荘厳な雰囲気にうっとりしました。また、純白のバージンロードがとてもクラシカルな雰囲気を感じさせました。新婦のドレスと相まってとても素敵でした。ラプソディという会場でした。白を基調としているため、ナチュラルな雰囲気でした。緊張することなく安心して楽しめました。大塚駅があまり馴染みのない駅なので心配でしたが、意外とアクセスは良く感じました。駅からも近かったです。都内には珍しい独立型チャペルな点です。挙式後にはガーデンに出てフラワーシャワーもできました。チャペルが立派なので写真を撮るのもとても映えました。クラシカルな雰囲気で挙式をしたい花嫁さんには向いていると思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な結婚式でした
白を基調にした明るい雰囲気の挙式会場でした。優しい色合いで上品な感じがして良かったです。披露宴会場はモダンな雰囲気で、メインテーブルの後ろのインテリアが青系統でまとめられていてかっこいいイメージでした。量もちょうど良く、味も美味しかったです。デザートが可愛かった!駅からすぐなので近いし良かったです。天気が悪くても苦にならない距離だと思います。雨の日に駅から遠かったりすると、参列客は大変なので…。飲み物が無くなるとすぐオーダーをとりにきてくれました。特に気になるようなことはなかったです。建物も綺麗だし、アクセスも良くて招待客的にはとても便利な場所にあると思います。個人的にチャペルの雰囲気がすごく好きだった?詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
独立型チャペル
チャペルの天井が高く窓から自然光も差し込むためとても明るい雰囲気だった。都内なのにチャペルの外には鐘がついており、式当日は鐘を実際に鳴らせるといっていました。都内で鐘の鳴らせるところは少ないため貴重だと思います。披露宴会場は幾つか用意されていて、家族だけのアットホームなお部屋から大人数が入れる大きさの部屋まで準備されていました。披露宴会場はテーマによってガラッと変わった雰囲気でとてもよかったです。プロジェクションマッピングのできる披露宴会場もあり、設備は、楽しめると思いました。トータル的には安いと感じました。見積もり後半になると、なんでも安くしてくれたり、ドリンクにオプションを追加してくれたりしました下の階の和食レストランでの、和洋折衷の料理でした。お金を払っていないとは思えないクオリティでした。アクセスは大塚駅から直結しており迷うことなく行くことが出来ました。また、結婚式でお洒落をしていく女性にとって駅から近いのは本当に嬉しいと思います。スタッフの対応はよくすれ違うたびに笑顔で挨拶をしてくれました。また、プランナーさんも結婚式の内容や演出についても色々アドバイスをくれました。独立型チャペルは光も差し込み明るくかわいいチャペルとアクセスの良さです。独立型のチャペルを探しているのであればお薦めです。これだけアクセスがよいと招待されたゲストも来やすいと思います。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
料理は美味しかったです
普通のホテルです。高級ホテルではなく、ゴージャス、とは言えませんが、ギリギリ許容範囲だと思います。チャペルはきれいでした。神殿は残念ながら会議室っぽくて、偽物に見えました。ちゃんとした神職が対応してくれるとのことでしたが。ハリー・ポッターモチーフの会場とかありましたが、我が家にはヒットしませんでした。最上階にある会場は専用のロビーみたいなのがあって、老人・子どもが多い我が家にはいいなと思いました。眺めも良いです。おいしかったです。大塚駅前です。とても近いので、大塚駅近くに住んでいる人にはいいのかもしれません。我が家との相性は悪かったです。料理はよかったです。試食の内容もかなり気前よかったので、当日はもっと期待できるかなと思いました。特になし詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセス抜群、都心なのに独立型チャペル
屋上に独立型チャペルがあり、エレベータを降りたところがロビーになっていて、いったん緑と花の溢れるガーデンに出てからチャペルに入場します。庭はよく手入れされていて素晴らしいです。チャペルは天井が高く、ステンドグラスから自然光が差し込み、バージンロードが広く長いので、長いドレープやベールが映えると思いました。最上階14階にある披露宴会場を拝見しました。両面に大きな窓があり、池袋の高層ビルの夜景がとても美しかったです。本会場はお花の質が高いと感じました。庭の花やエントランスの花、披露宴会場の装花にセンスがあり、和やかな気分にさせてくれました。コストパフォーマンスはなかなか良いと思いました。ドレス1着が選び放題で18万円台というのがgood!和食を試食しました。京都風の味付けで、だしが上品で美味しく、良い素材を使っており、信頼できると思いました。接遇もフレンドリーな感じで良かったです。洋食で有名なシェフもいるそうなので、期待が持てます。抜群です。駅の改札を出て1分も経たないうちにエントランスに着きます。ホームの反対側です。ターミナル駅からも電車ですぐですし、ホテルなので宿泊もばっちり。都心なのに独立型チャペルがあるというのが素晴らしいです。申し分なかったです。当日、地元企業の会議が行われているのや、中学生の職場体験を受け入れているのを拝見し、地域と良い関係を構築している信頼できる会場だと感じました。アクセス抜群で宿泊もでき、絶対に迷うことがないこと。都心にありながら庭が美しく、天井の高い独立型チャペルがあること。施設設備が充実し、食事もおいしいこと。全くマイナス要素がない式場だと思いました。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/29
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
屋上のチャペルが珍しい!
独立型ではないのですが、建物の屋上にチャペルがあり建物内からすぐチャペルへ入れます。外には小さいですがガーデンと階段もあり雰囲気はありますが周りのビル群が見えてしまうのが少しもったいないと思いました。一般的な金額の見積りでした。ですが、そこに含まれてないものが多そうでしたし、さらに上がりそうなのでコストパフォーマンスはいいとは言えないと思います。試食はしていないのですが、有名シェフがつくっているとのことで美味しいと評判とのことです。駅からはとても近く、電車だとかなりアクセスがいいと思います。池袋ですが駅は大塚なのでそこまでゴミゴミした感じもないです。下見だったので担当さんが案内してくれましたが、設備について簡単に説明という感じでした。最後に契約をさせたい感がすごく伝わり引いてしまって保留にして帰ったのですが、帰り途中電話があり、さらに安くできるのでどうですか?とのこと。不信感いっぱいになり契約はやめようと思いました。独立型チャペルか中にあっても天井高めで広いチャペルが良かったので、その点は合っていました。また披露宴会場も色々タイプがあり選べるのが良かったです。チャペル挙式に憧れているカップルにはおすすめです。見積りは最低ラインで出してくると思うのでしっかり何がプラスされるか考えて決めた方がいいと思います。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゲストハウスとホテルの良いとこ取り
屋上の独立型チャペルは都内で貴重であり、白を基調としていて良かった。思ったよりは広さを感じず、コンパクトな作りだと感じた。アフターセレモニーでフラワーシャワーやバルーンリリースを出来るのが良い。どの部屋もある程度の人数が入り、それぞれコンセプトが異なるので、多様なニーズに応えられそう。特に一番大きい部屋が階段やプロジェクションマッピング演出があり、惹かれた。平均的なお値段だと思う。特にシーズン割や仏滅割はないようであったが、値引きにも応じてくれた。コース料理は試食していませんが、地下の食事亭の料理は美味しかったです。都心にあり、駅からすぐ近くなので便利。若いスタッフが多く、一緒にいい式をつくりあげようという思いを感じたのは良いと思った。契約に関しては少々強引さを感じた。独立型のチャペルと、豊富な披露宴会場があるので間違いない式が出来ると思う。ゲストハウスとホテルの良さを兼ね備えている。若いカップルの方が気に入りそうな会場が多かった。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
空が見えるチャペル
屋外にあるというのは素敵でしたが、すぐ外に綺麗ではない建物がいくつも見えて残念でした。圧迫感を感じる披露宴会場でした。インテリアや、じゅうたん、椅子の色味にあまりセンスが感じられませんでした。会場の立地や内装の雰囲気を考えると少し高く感じました。フリードリンクのカクテルがカシスしか選べないところが残念でした。冷えていて、残念でした。お味もあまり美味しくはありませんでした。大塚駅は雰囲気は良くないですが、駅から徒歩すぐというのは、とても素晴らしいと思います。プランナーさんはとても生き生きと一生懸命接客してくださって好感が持てました。お化粧室には綿棒やバンドエイドなども置いてあり、親切だなと感じました。また、授乳できるお部屋もあるようで、そちらは有難いと感じました。ロビーでのフラワーシャワーもあるようで、華やかな雰囲気が好きなカップルさんにはオススメかと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテルの良い所もありつつ可愛らしさも実現
ホテルなのに独立型!そして、ガーデンもあります。周りの景観は少しビルが微妙ですが、十分だと思います。チャペルは天井が高く、なんと言ってもバージンロードの広さが素敵でした!ドレスが綺麗に広がりそうです。私達は、2つ見せて頂きました。オープンキッチンがある部屋は、真っ白な部屋にキラキラのシャンデリアがとても綺麗でした。お料理もすぐに出してもらえるのが魅力的でとても気に入りました。もう1つは壁全面プロジェクションマッピングできる部屋でした。落ち着いた雰囲気で、実際にプロジェクションマッピングを見せて頂いたらすごい迫力でした。両方ともとても素敵だったのですが、同じ階のお隣同士なので、バッティングがあるだろうなと少し残念です。項目が後から増えないように、ほとんど入れてもらった状態です。なので、節約できるところは頑張ってできそうです。料理は自慢だけあって、とても美味しかったです!!特にお肉は柔らかくジューシーでした。駅から歩いてすぐなので、天候を気にしなくて良さそうです。地方から来る人も迷わずに来られると思います。チャペルが素敵でした。ホテルなのに天井も高くバージンロードの長さもきちんとあって、理想通りでした。ホテルのしっかりした所はありつつ、披露宴会場はゲストハウスのような感じもあってよかったです。しっかりやりたい、でもホテルウェディングみたいにかたいのはちょっと、、という方にはぴったりだと思います。ホテルの良さとゲストハウス感の可愛らしさがありました。詳細を見る (632文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
設備がとても整っていました。
挙式会場は神殿かチャペルを選ぶことが出来ます。チャペルは地上50m以上の高さにあるガーデンに建つ独立型チャペルで、本当に都内のホテルのチャペルとしては珍しい大きさのチャペルです。内部はとても高い天井に、長いバージンロードのしっかりとした造りで、ホテルの屋内チャペルに不満を抱いている方でも満足出来ると思います。挙式の後はチャペル前のガーデンでフラワーシャワーも出来ますし、しっかりとした挙式が出来ると感じました。ホテルなので披露宴会場はいくつもの種類があります。白を貴重としたフィガロや、最上階をワンフロア貸し切りにして素敵な景色を楽しめるオーブ、プロジェクションマッピングを楽しむことが出来るセレナーデなど、本当に沢山の種類がありますし、どれもホテルらしい上品な内装になっていますので選ぶのに困ってしまう程でした。参列出来る人数も大人数に対応していますし、どなたも満足出来る会場が見つかると思います。料理は和食と洋食の両方を試食させてもらいました。どちらもとても美味しいですし、料理に関しては予算などと相談してこちらの要望を最大限叶えてくれるようなので安心してお任せ出来ると感じました。最寄り駅から徒歩ですぐなのでとても便利です。授乳室なども完備されていましたのでゲストの方にも安心して参列して頂けそうだと感じました。どんなカップルも満足出来る会場です。詳細を見る (578文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アクセス抜群!
天井が高くて開放的でした。さらに、祭壇上にあるステンドグラスが美しく、厳かな雰囲気を醸し出していました。牧師さんが外国の方で、素敵な笑顔が印象的でした。新郎新婦も牧師さんに緊張をほぐしてもらっていて、参列者から見ても微笑ましい様子でした。白を基調とした会場で、爽やかさの中に華やかな雰囲気があり、新郎新婦のお人柄にピッタリな会場だと思いました。どのお料理も美味しくいただきました。新郎新婦もこだわって選んでくださったようで、その心遣いが伝わってくるようなお料理でした。量も多すぎず、適量で嬉しかったです。大塚駅は普段全く利用したことありませんが、駅から徒歩1分なので、全く不安なく、迷うこともなく到着しました。遠方からお越しになり、東京に不慣れな方でも安心ではないでしょうか。また、大塚駅自体が大きくないのも、迷わなくていいなと思いました。テーブルを担当してくださった方は、飲み物のサーブなども丁寧で安心して料理をいただけました。駅近なのに落ち着いた大人な空間です。山手線駅から徒歩1分のアクセスの良さはとても魅力的でした。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの接遇がよければ、、、
可もなく不可もなく。よくある日本のキリスト式という感じでした。会場は普通ですが、ゲストが披露宴会場にきてもまだ、ウェルカムスペースを作り続けているところに、疑問がありました。ゲストの到着前に終わっておくべきではないかと思います。結局できあがっていないのでちゃんとみられませんでした。特別なコースにしていてくれたようで、他の結婚式では食べたことのないお料理でした。とてもおいしくいただきました。駅からの近さは申し分なし!迷う心配もなく、ゲストに優しいと思いました。駅チカなのに駐車場もたくさんあるのが好印象です。飲み物がなくなったときはこちらから声をかけないと持ってきてもらえませんでした。声をかけても、私の場合は3人に声をかけてやっと持ってきてもらいました。駅チカ、お料理が美味しい!全体的にスタッフの方の接客はいまいちかな、という気がします。お客さまの前で雑談をしていたり、印象があまりよくなかったです。設備に関しては、ホテルということもあり、十分だと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅近で料理がおいしく、コスパよし!
ホテルの上の方に教会があるので、大塚にいるという感じはありません。広々していた記憶があります。様々な広さ・種類の会場があり、色んなイメージの披露宴を挙げられると思います。プロジェクションマッピングの演出ができます。大塚という立地のせいか、都内の他会場からすると少しお安いです。アクセスは良いので、立地を気にしないのであれば全く問題ありません。有名なシェフの方がおり、試食させていただきましたがとても美味しかったです。お値段の割に美味しく高級な料理をいただけることもあり、コスパは良いと思います。大塚駅からすぐなので、非常に行きやすいです。道に迷うこともありません。駅近、コスパよし、試食でいただいたお料理がとても美味しかったコスパ重視の方は良いかと思います。ただ、大塚という立地なのでアクセスはよいものの街の雰囲気はキレイではないので、その点気にしない方はいいかもしれません。詳細を見る (388文字)


- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ドレスはどれでも同じ料金
ホテルにありながら、チャペルは独立していて、小さめですが、チャペルの前に中庭のようなガーデンがあります。バージンロードの幅が広く大きく広がるドレスでも綺麗に歩けると思います。小さめですが、ステンドグラスもあり、落ち着いた雰囲気のチャペルです。いくつか人数に応じて会場があり、私達が見学したのは3つでした。ひとつは少人数向けの会場で、こちらは最上階にありこじんまりしてますが、景色がよく、アットホームです。また貸切になるので、飾りつけにこだわれます。もう一つは白基調で、シャンデリアのついた少しゴージャスな会場。こちらは入口にホテル設置の飾りつけが常設してあり自由に使う事ができるそうです。最後はその隣にある会場で、大きさは二つ目とさほど変わりませんでしたが、雰囲気は落ち着いた感じでした。7月が決算だそうで、それより前だと割引が多くなるようです。私達のときは3月挙式で40万円の割引でした。個人的には前菜がボリュームもあり、良かったです。フォアグラは苦手なのですが、癖がなく美味しく食べられました。ゲストにとってお料理を頂けるまで式やスピーチなど長い時間のあとでお腹空いてしまうのですが、初めに口にする前菜にボリュームをおくことで、満足度があるように考えられているようです。料理の内容は相談できるとのことで、オリジナルメニューにできます。駅直結ではありませんが、歩いて数分ですし、駅の横にあり迷うこともないとおもいます。担当の営業さんもしつこい営業などはなく、レストランのスタッフさんも親切でした。赤ちゃん連れでも移動が少ないのと、授乳室があり良いと思います。授乳室は個室で鍵がかかりますし、あまり置いてない授乳クッションやぬいぐるみもあり充実していました。トイレもゲストに配慮されており、見出し用品などが置かれていて、更にバンドエイドもあり、馴れない格好で靴擦れしても助かります。他の会場にはなかなかないサービスだなと思ったのは、ドレスはどれを選んでも追加がかからないということでした。有名デザイナーさんのドレスなどもあり、通常は高いものを選ぶと追加料金が発生していまうのですがこちらがないのは安心です。詳細を見る (903文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
オシャレなチャペル
ホテルの屋上に独立型のチャペルがあり、晴れた日には外でチャペルをバックに集合写真が撮れます。聖歌隊がいてすごく豪華な印象でした。会場が4つあり、それぞれ特徴があります。私は白を基調としたセレナーデという会場が気に入りました。部屋の前にインスタ映えしそうな装飾があり、ウェルカムグッズを沢山作らなくてもとってもおしゃれです。思わず写真を撮りたくなるくらいかわいいです。大塚駅から会場が見えるので迷子にならないと思います。ホームから大きな看板が見えます。担当してもらうスタッフの方によりまちまちな印象があります。2回目に訪れた時は年3回のビックフェアと期待して行ったところ、式を挙げることが決まっている人がメインの内覧会ですごく疎外感がありました。ごめんなさい。ドレスが定額制なのがとても魅力的でした。値段を気にせず、着たいドレスが着られるのはいいなぁと思いました。衣装合わせの部屋にチャペルと同じ床があり、実際にイメージが出来そうです。ウェルカムドリンクを飲む部屋があり皆が着席できるソファがあります。好きなdvdを流せます。式の時間はバッティングしないように設定しているそうですが、1日何組も挙げているので早く着たゲストは別のゲストとのバッティングがありうるなぁと思います。都内で独立型チャペルを探している方におすすめです。会場が4つあるので気に入る会場が見付かると思います。ただ、2階で受付→チャペルが屋上9階→ウェルカムドリンクb1→披露宴会場に移動するので高齢のゲストには大変さはあるかなと思います。詳細を見る (653文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ホテルと専門式場のメリットを兼ね備えた式場
ホテルウェディングだとチャペルの天井がどうしても低いところが多い中、こちらは独立型のチャペルなので、天井も高く本格的でした。チャペルの隣には小さなガーデンが付いていて、そこで記念撮影もできます。披露宴会場は一つ一つが凝っていて、どの部屋も魅力的だった。音楽と映像で行う演出を体験させてもらった。盛り上がること間違いないと感じた。駅から近く、迷うことなくたどり着きます。外観はビジネスホテルのようですが、中に入ればゲストハウスや専門式場のような感じです。式場を探す上で、チャペルの天井が高いこと、という点はかなり重視していましたのでこちらはとても良かった。また遠方ゲストも招く予定でしたので、ホテルである点も招待しやすいと思いました。映像演出が会場によって異なるので、内容よっては金額が上がります。私たちはブライズルーム(2人で準備する部屋)は絶対希望でしたが、不要なお二人であれば付ける必要はないのでその分安くなります。詳細を見る (410文字)



もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
色々詰まっているチャペルがあります
ホテルですが屋上に独立型チャペルであります。新郎新婦が退場するときに鳴らす、鐘の音が良かったです。外にはガーデンと階段もあり雰囲気もよいです。会場ごとにコンセプトが全然違うようで悩み。4会場見せて頂きましたが、どこで実施してもよいかなぁという感じでした。一般的な金額(60名300万)の見積りでしたが、そこに含まれてないものが多そうでした。山手線大塚駅すぐのところにあるのでロケーションはよいと思います。チャペルはクラシカルな感じが気に入りました。宿泊用のホテル、衣装サロンも併設されているので一括してお任せできる会場です。独立型チャペル+チャペル前の階段+ガーデンと特長が詰まっているので、挙式会場にこだわりたい人は下見して損はないと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
結婚式らしい結婚式。アクセスが良い。
白を基調とした挙式会場。十字架の周囲が白のフラワーのウインドウになっていて、新郎新婦を邪魔することなく引き立てていた。こちらも白を基調とした会場。ゆったりしており、また天井も高く開放感のある作りだった。受付を行う通路は、様々なグリーンがセンス良く飾られており、とても素敵だった。ただ、一本の廊下で複数組の受付が同時に行われており、出席者が混乱していた。もう少し場所を話すかご案内係を入れるなどされていたら良かった。大塚駅から徒歩5分ほど。駅周辺にいろいろなお店があるので、時間つぶしには困らないのがよかった。妊娠中だったのだが、高砂が丁度真後ろで、身体をひねらないといけなかったが、それに気づいたスタッフが椅子をずらしてくれた。会場、設備など全てが及第点で、ご年配の人でも満足する結婚式場らしい結婚式場、結婚式らしい結婚式だった。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
明るくて華やかなバンケット
ゆったりめの幅がとられたバージンロードの、ツヤのある面の美しい輝きは、列席者にとってもその特別感が伝わってくるものであり、うっとりと見とれてしまうほどの力がありました。お城のような外観やそのまわりのイングリッシュガーデンは憩いの場のムードがあって自然の草木にリラックスも高まりました。白いルームだからこそ、鉄格子の柵がくっきりはっきり目立ってほどよい重厚感を感じさせるポイントとなってました。演出の1つとして、実際にその階段を利用した登場場面がありましたが、スポットライトの効果も加わって、格別のひとときとなりました。大塚駅までは、ホテルから徒歩にて3分もかからずに到着しました。駅に近かったというのは、何かと助かりました。駅前にはカフェなども多くて、時間を潰すこともできましたし。白いバンケットルームの明るい重厚感とエレガントです。優雅に楽しめました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
可もなく不可もない会場
独立式チャペルが可愛らしかったです。フラワーシャワーもガーデンでできますし、もしくはロビーでもフラワーシャワーができるそうです。バージンロードも長く、光の強さもライトを調節できます。真っ白で清潔感のある明るい雰囲気で挙式をしたい方向けです。会場によって雰囲気がガラっと変わります。ナチュラルな部屋から、重厚感のある部屋までさまざまなので、バリエーションは豊富だと思います。大塚駅から近い立地にあるので、あまり歩かず便利だと思います。当日成約しなかったからか、後日の対応が少し冷たく感じました。ホテルの安心なサービスのクオリティも、でも独立型のチャペルがいい、といったような挙式重視の方には合うと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
式場に安く宿泊できて、子連れ参列者も大満足です
エントランスの装花、ディスプレイが可愛かったです。夏だったので、貝がらなどが使ってあり、キュートでした。高級感、重厚感は一流ホテルに比べればないが、その分気兼ねなくてよかったです。アツアツでとても美味しかったです。ボリュームもあり、食べきれないくらいでした。駅から近く、コンビニも目の前にあり大変便利でした。子連れでしたが、みなさまにこやかに対応してくださり、忘れ物をした際は宿泊した部屋までわざわざ取りに行ってくださったりと大変親切にしていただきました。参列者も宿泊出来るので、遠方からきた私たちにとっては大変ありがたかったです。このホテル自体は若者向けな感じで、35歳オーバーのカップルにはもうひとつ格が足りないかな?という印象ですが、スタッフさんの対応、お料理が、それに比べてよかったと思います。ハード面よりソフト面が充実しているというところでしょうか。参列者として、大変満足です。プランナーさんの力不足かな?正直、結婚式のプログラムはあまり面白くなかったです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/07
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都心のホテルとは思えない豪華なチャペル
ホテルの最上階にある独立型チャペル。白をベースとした会場で天井も高く、広々としておりました。バージンロードの広さも十分にあり、ホテル挙式のチャペルとしては、満足度は高いのではないでしょうか。披露宴会場は複数の種類があり、会場毎に雰囲気も異なるので、好みに応じて会場を選べる点が良かったです。また、壁一面に映像を映す演出が出来る会場があり、華やかな演出が期待できるかと思います。5つ回った会場の内、値段は3番目でした。安くも無く高くもなくといった所では無いでしょうか?大塚駅から徒歩すぐなので、立地としては非常に良いかと思います。ターミナル駅ではないので、出口を間違えて迷子になると言った心配もなさそうです。都心にあるホテルの中ではかなり素敵なチャペルだと思います。ぜひ、一度足を運んでみてください!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが独立型で素敵でした
屋上に独立型のチャペルがあり驚きました。天井も高く広々としていてホテルとは思えないほど本格的なチャペルでした。チャペル前にはガーデンがありみんなで集合写真を撮りましたが、とても素敵な写真がとれました。会場は、天井が高く階段もあり、新郎新婦が階段入場してとても盛り上がりました。壁一面に映像の演出をしたりと最新の設備が整っている会場でした。フォアグラとお肉は分厚いのにとても柔らかく、感動しました。大塚駅から徒歩で5分くらいで着きました。とても分かりやすい場所にあり、池袋も近くアクセスも良かったです。ホテルですが、本格的な独立型チャペルがあるため、ホテルの良さとゲストハウスの良さを兼ねそろえたような会場でした。チャペルは屋上にあるため、とても解放感があり幸せな気分になれました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都内の駅近で独立型チャペル
この式場を選んだ一番の決めてが挙式会場でした。都内で駅からすぐなのに、チャペルが独立しており、都内で結婚式を挙げているという感じがしなかったです。チャペル内は天井が高く、広々としているので、招待した皆さんにゆったり座ってもらえました。また、4人の男女混合のゴスペルがいて、迫力がすごく、引き込まれました。チャペルの外には少し狭いですが、中庭のようなところがあり、フラワーシャワーやブーケトスも出来ます。私たちの挙式の時期にはお花も咲いていて、とても綺麗でした。様々な雰囲気の会場がありましたが、私たちは可愛い会場がよく、オープンキッチンもついている「セレナーデ」にしました。オープンキッチンは出来立てのお料理を提供するとこが出来、料理に拘りたい私たちにはピッタリでした!人数からして、余裕がある広さの会場では無かったですが、テーブルの配置などを考慮していただき、特に狭いという感じもしませんでした。装花の持ち帰りはお金がかかるということでしたが、捨ててしまうのはもったいないので、持ち帰り出来るようにしました。エンドロールは自作も考えましたが、一日の振り返りがあったほうがいいと思い、最終的には式場にお願いしました。料理は最初の見積もりだとフレンチだけだったので、こだわりたかった和洋折衷のコースにしてお金をかけました。あとから見返したかったので、映像撮影をお願いしました。ネックレスやティアラ、ブーケなどはすべて持ち込みにしました。小物合わせのときまでに用意していけば、実際のドレスと合わせて確認出来るので、問題なかったです。装花は小さなお花や青いお花はお金が追加でかかるということで、節約しました。再入場の演出でバルーンスパークをしましたが、やりたいと思った演出、バルーンが式場のプランにはなく、外部の業者に依頼しました。当日はなかなかゆっくり食べる時間はありませんでしたが、お肉料理を一口サイズに切って頂いたりして、メインのものはほとんど食べることが出来ました。お肉料理はコースのものから少し変更して欲しいとお願いをして、対応いただきました。和洋折衷で、ご年配の方からも好評のあったお料理でした。最寄り駅から徒歩1分程で、真っ直ぐの道なので迷いにくいです。車でも、高速の出口から5分ほどなのでアクセスしやすいです。駐車場も私たちの挙式の際は工事中でしたが、立体駐車場が出来てさらに広く便利になったようです。いつも親身になって考えてくれ、とても安心して当日を迎えられました。メールでのやり取りもでき、分からないことや不安なことはすぐに解決出来たので助かりました!披露宴の最後にスタッフの皆さんに祝福していただけるのですが、お世話になった方たちにもう一度会うことができ、とても感慨深かったです。前撮りがプランについているので、予行練習ができ、当日ドレスを着ても不安が少なく済みました。お気に入りのチャペルなどで写真をゆっくり撮って貰えるので、とてもよかったです。決め手はお料理とオープンキッチン、そして独立型チャペルです!節約したかったので、できるものはすべて持ち込みにしましたが、持ち込み料が掛からなかったので、自分たちらしい結婚式が挙げられました。実際に結婚式をしてみて、素敵だと思った場所で大好きな人たちに祝福されて、幸せな一日でした!オリジナルの式にしたかったので、プロフィールなどの動画は自作しましたが、結構な時間がかかりました。式で決めることもたくさんありますが、同時に早めに進められるとよかったと思っています。詳細を見る (1463文字)



もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ブライダルに特化したホテル
ホテルですが、独立型のチャペルがあり中に入ると天井も高く照明の明るさも何段階か変えられるようだった。模擬挙式に参加したが、音楽や歌など響き渡りとても素敵だった。ホテルならではの重厚感のある会場からライブキッチンがある部屋など様々なタイプの部屋があったが、印象的だったのは部屋の360度にプロジェクトマッピングのスクリーンになっている部屋が面白く興味深かった。場所は駅から近いので比較的わかりやすい。しかし、ホテルのフロントとウエディングの入り口が少し離れていたので最初わからなかった。ホテルですが、客室とウエディングの会場が離れているので他の客どあまり会うことがなく良い。プランの中に前撮りなども含めて見積もりを出してもらったが比較的リーズナブルだった。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ790人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-5950-1420 |
| 営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
| 駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
| 送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
| おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
| おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


