
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
独立チャペルのあるホテル
ホテルだけど独立のチャペルがあるのは大きな魅力でした。屋上につくとチャペルがあります。コンパクトな作りですがホテルに良くある天井の低い作りとは違い、独立型は天井が高いのが魅力です。聖歌隊の歌が後ろの2階から降り注ぐように聞こえるというのは良いと思いました。外に出てフラワーシャワーですが屋上ということもあり風は強めで自分の投げたものがすべて流れてしまったのと、エレベーターが混みそうなことがちょっと気になりました。新しくできたばかりの会場を見学したところ、会場の広さと天井の高さ、そして何よりも大きな階段に圧倒されました。入場の音楽とライトを再現してもらったときのドキドキ感は忘れられません。左右にわかれた2階の階段から二人が登場して降りてきて一緒になるなんてロマンチックだと思いました。ホテルのよさとゲストハウスの自由さが兼ね備えられている会場だと思いました。同じ階にお手洗いがなかったのがちょっと気になりました。コースが限られていてあまり自由度がないように感じました。ケーキもイミテーションということで、コースにデザートがついてるのでそれで十分。と説明されましたが、お料理やデザートにはこだわりがあったので納得できませんでした。駅からは近いですが緩やかな上り坂です。空港からのアクセスを考えると大塚駅は直行バスがあるわけではないのが少し気になりました。ホテルなので親族の移動はとても楽で、翌日も親族が帰るときに電話をもらってお見送りすることが出来る。との説明に心が動かされました。ホテルが良いけれどもう少しゲストハウスのような自由度がほしい。という人向けかな。と思いました。結婚式のフェアと当日の受付が同じフロアなのでその辺が気にならない人向けだと思います。詳細を見る (731文字)

もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
正統派ホテルウェディング
天井が高くとても綺麗な教会でした。人前式も取り扱っているようでした。正統派ホテルウェディングでクラシカルな雰囲気でした。会場内全体でプロジェクションマッピングができる最新設備がすごかったです。中華だったので珍しいと思いました。とても美味しかったです。一緒に参列した友達と後日「すごく美味しかったよね」と話題になるくらいでした。jr山手線大塚駅からすぐで、道順も分かりやすいので、とてもアクセスしやすいです。スタッフの皆様とても親切に接してくださいました。プロジェクションマッピングがすごかったです。披露宴会場内のらせん階段が素敵で、そこから新郎新婦が登場したときは驚きました。ゲストテーブルの装花やドリンクも持ち込めたと言ってました。詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルの披露宴会場です
会場は4種類?もっと?いくつかありました。人数によっては変わるようですが、新しいところはモノトーンでかっこよかったです。わたしたちはバンド演奏をしたかったのですが、ドラムは他の会場の埋まり具合によって不可になるそうで、周りを気にしなければいけないのは微妙だなとなりました。ホテル挙式は安いと言われ行きましたが、普通のところと全く変わらず、むしろ高いの方でした。持ち込みなどが色々お金かかってしまうのが残念ですね。大塚駅近くなので交通の便は悪くないと思います。二次会も出来そう。下見に行ったのですが、スタッフが遅いし、予定の試食が遅いから出来ないと言われたりちょっと残念な印象です。あの担当だけかもしれませんが、、、ホテルなので宿泊施設がある宿泊者がたくさんいる人にはおすすめです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 2.5
- 会場返信
この価格でこんなに豪華な!という見かけですが…
挙式会場は天井がやや高く、都内で屋上に独立チャペルをもつ唯一のホテルでした。チャペル内は白を貴重としたナチュラル系の雰囲気で、二階側にオルガンや聖歌隊が配備されていて雰囲気がいいです。チャペルは出ると階段を降りフラワーシャワーをしてもらえて、青空と独立チャペルの映える写真が多いですが、実際は角度を選ばないと近隣のビルが入ってしまい、雰囲気作りは難しいです。ウエディング専用施設であることもあり、通路と披露宴会場の雰囲気がマッチしていました。なにより驚いたのはウェディング専用のサイトで見たときより圧倒的に披露宴会場がチープに感じたことでした。ホテルウェディングですが一般的なブライダル設備をもつ大手ホテルに比べるとかなり見劣りします。しかしそれに準ずる、広さや階段から登場する演出も含め、大幅に安い値段で披露宴を行うことができます。親族や、式をあげる自分達があまり細かいことは気にならない、という方々であれば、コストパフォーマンスはかなり高いと思います!持ち込み無料など協力してくださる点はかなりあるのでなるべく安く抑えても、値段のわりに派手な披露宴ができそうです。味は不味くはありませんが、値段相応には感じました。色々オリジナルメニューがあるようですが、見映えとしても食材も、一般的なウェディング施設よりは見劣りします。大塚駅から近いので、交通アクセスはいいかと思います。ご年配のかたにはやや勾配のある坂を上らなければならないのがすこし辛いかもしれません。また、jrに交通障害があった場合のくる手段がほとんどないのも難点です。プランナーさんは気さくで良い方でしたが、メールでの言葉遣いと、メールの返事の遅さが少々気になりました。また、ウエディングサロンがロビー上の吹き抜け沿いにあることから、盛り上がっている式の中、がやがやしつつ話さなければならないのはすこし不便に感じました。独立チャペルで、天高に大理石、生演奏、のチャペルを都内でこの価格で行えるところは他にないと思います。また、階段を降りて登場する演出も、都内では多くないので、憧れがある方はぜひお勧めしたいです。ここで式や披露宴を執り行うことをお勧めするカップルは、予算が厳しく、ゲストや親族が結婚式にそれほど期待しない(あるいは参列経験が少ない)方かと思います。演出や食事、外観などを詳しく確認したあとに、申し込む前に必ず予算外であっても大手のホテルに見学にいくことをお勧めします。おすすめするポイントは沢山あるのですが、カテゴライズすればそれにあたるだけで、一つ一つの強みとしてはあまりありません。ただし、このホテルのもつ条件をすべて満たすホテルで式披露宴をあげるとなると遥かに値段が高くなるので、そのチープさを妥協できるか、ネームブランドはあまりないことも親族やゲストは納得するか、ゲストの食事や宿泊はお金をどのくらい出せるか出したいか、よく考えてから申し込みするのが良いです。詳細を見る (1223文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
人が良く、オリジナリティを目いっぱい出せる式場です。
屋上に独立チャペルで、とても素敵な挙式会場でした。 屋上からはスカイツリーや東京タワーが天気が良いと見れて、遠方からのゲストは喜んでいました。披露宴会場はできたばかりのコンコードでしたが、光の演出がきれいで、参列者からは入場の時がmステみたいだったと言ってもらえたり、階段が光ったタイミングで、裏で待機していても、みんなの歓声が聞こえるくらいでした。13テーブルは少しきつめではありましたが、歩くにはそんなに問題なかったです。映像関係に関しては内覧会で決定したので上がりましたが想定内のupでした。 高砂のテーブルは5万から8万にupしました。蜷川実花のドレスを着たくて決めたのもあったので、2着しかできない前撮りを3着にしたので、上がったのと、最初ロケーション撮影はつけていませんでしたが、3着7万でできるならと追加をしました。持ち込みをできるところは持ち込みました。ペーパーアイテムはすべて手作り。引き出物は、郵送にしました。ブーケは、3200円ほどで持ち込みをしました。月末で値下げをしてもらったり、前の会場のキャンセル料を持っていただいたり、ありがたかったです。今回選んだフレンチ料理は平均的かなと思います。 試食会で食べた和洋食は、お刺身もおいしく、こだわりがあるのが感じられました。大塚駅から徒歩2分という立地の良さで、迷った人はいなかったです。スタッフ・プランナーさんみなさんとても感じが良く打ち合わせにいくのが楽しみでした。親身になって相談に乗ってくれ、メールでのやりとりもあったのでスムーズでした。ほんとに自由にやらせていただけたのでありがたかったです。 会場の設備のスクリーンは大きく、4面にスクリーンはあるそうですが、前後で使いました。お任せした受付の飾りやテーブルコーディネートもかわいくしてもらいありがたかったです。とても素敵な1日になりました。 安くはできますが、自分での作成は大変なので計画的にするのがおすすめです。詳細を見る (823文字)

もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
独立型のチャペルがとても素敵な式場
独立型のチャペルが素敵です。天井が高く綺麗で、厳かな雰囲気がありながら、親しみやすさも感じました。模擬挙式に参加しましたが、聖歌隊の方達は、祭壇の横ではなく参列席の後ろ側にある2階のテラスのようなところで歌ってくれます。式の間もゲストの目線に入ることなく、上から降り注ぐような歌声を感じることができました。チャペル入口前にはガーデンスペースもあり、フラワーシャワー等の色々な演出が楽しめます。開放的な雰囲気がいいなと思いました。神前式の神殿も見せて頂きましたが、こちらのホテルならやはりチャペル挙式がおすすめです。少人数向けの披露宴会場として、最上階のオーブという見晴らしのよいお部屋を見せて頂きました。ウォーターカーテンが素敵ですし、当日はこのフロアを貸し切りにできるので、例えばお化粧室等も専用で使わせて頂けるとのことでした。窓からは山の手線と大塚駅周辺の街並みが見え、カーテン開閉の演出も楽しめます。和洋中それぞれをミックスしたフルコースの試食をさせて頂きました。全般的に料理は美味しいですが、特に和食の前菜が素晴らしかったです。見た目が非常に美しく、色々な味を少しづつ楽しめるのが魅力的でした。最後の紅茶は、可愛いハート型のカップで提供してくださいました。また、テーブル装花をお土産として持ち帰らせてくださったのが嬉しかったです。アクセスはいいです。jr大塚駅から徒歩ですぐ来られます。ただ、大塚駅前は飲食店が少ない感じでしたので、二次会などされる場合は駅の移動が必要だと思います。こちらのホテルは衣装を外部提携ではなく自社で調達しているため、他の会場よりもリーズナブルな料金設定になっているとのこと。ディズニーのドレスなど一部を除き、一定の金額の中でドレスを自由に選ぶことができます。ドレスショップを見せて頂きましたが、可愛いドレスがたくさんありました。高級ホテルのような格式や雰囲気がある訳ではありませんが、にぎやかで温かい結婚式を挙げられる会場だと思います。チャペル重視の方や、アットホームな結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (873文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
独立型チャペル!
ホテルにはない独立型チャペルが屋上にあります。チャペルの外はお花が植えられてて可愛らしい雰囲気があります。チャペルは天井高く白を基調としていて開放的です。ゲストの待合室が多くていいが、派手目で落ちつかない。貸切タイプの会場があり、自分達で自由に使うことができます。水のカーテンもあり癒やされます。ホテルの会場感がありました。プロジェクターではなく、壁に移しだしてプロジェクトマッピングができる会場、オープンキッチンがある会場、演出したい人にはいいかも。割引はあまりなかったと思います。ホテル内の日本料理のお店で和洋折衷料理をいただきました。いろいろな料理を楽しめて、満腹感もありました。味はホテルなので、美味しかった。最後にケーキも濃厚ででも甘すぎなく、ぺろっと食べてしまいました。駅から5分ぐらいでわかりやすいです。事細かく説明していただきました。ホテルではない、独立型チャペル。ホテルだけど、他の宿泊者とはエレベーターとか合わないのがいい。演出にこだわりたい人には、プロジェクターではなく壁4面に映像を流せたり、登場の時にシルエット演出ができたり、オープンキッチンが併設されてる会場があったり、演出こだわりたい人にはいいかなと思います。料金は最初は安く見積りはなるので、事細かく聞いたほうがいいと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
ディズニードレスが着れます
独立型チャペルが素敵です。大きな鐘があり、中は白色をベースとした解放感のある神聖な雰囲気でした。広さもちょうど良く、少人数でも気にならないと思います。少人数の挙式の為、少人数用の緑がベースとなった披露宴会場を案内されました。チェペルのそばなので移動も楽だなと思いました。費用感は特に問題なかったのですが、ほかにも見学したい式場があったので即決はしませんでした。ブライダルフェアではタキシードとウェディングドレスの試着と写真を貰えたので、サービスがすごいなと思いました。和食でホテルの中にあるレストランで食べることが出来ます。フェアで参加した際はボリュームたっぷりのご膳料理でプラスケーキもついてきました。味もとてもおいしかったです。駅から徒歩5分圏内です。建物も分かりやすくて便利だなと思いました。ディズニーキャラクターそっくりのカラードレスを着れるので、ディズニー好きにはたまらないと思います。カラードレスはディズニードレスが着れます。ドレスの種類が多く、充実しているので、ドレス重視の方が気に入る会場です。詳細を見る (455文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルがステキな会場
独立型チャペルが素敵でした。ホテルの中ですが開放的な作りになっています。チャペル内もステンドグラスが綺麗で、王道なチャペルという感じがしました。披露宴会場は人数や好みの雰囲気に応じていくつかありました。広い会場ではロールカーテンとプロジェクションマッピングの演出ができ驚きました。これから予算が増えることを考えると、見積もりはやや予算オーバーでした。試食があり美味しかったです。コースで選ぶので、料理に細かいこだわりがある方は選択肢が少ないかもしれません。駅近で、最寄駅も山手線沿いなのでアクセスが良いです。広い駐車場もあり便利だと思いました。とても親切に時間をかけて対応して下さいました。新郎新婦共に衣装の試着とヘアセットをし、撮影までしていただきとても良い思い出になり楽しめました。初めての見学でしたが、「色々見学に行って検討した方がいいですよ」と言っていただき急かされることもなく、とても良いプランナーさんで信頼できる方と思いました。独立型チャペル、スタッフのホスピタリティーが良いです。王道の結婚式を挙げたい方はぴったりだと思います。詳細を見る (471文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
登場が派手で印象的な結婚式
外国人の牧師さんや聖歌隊、パイプオルガンの生演奏、フラワーシャワー、ブーケトスなど、やりたいところは全部やっていたと思います。綺麗で広く、上品でした。螺旋階段など、華やかなところもありました。ただ挙式、待合室、披露宴会場と、エレベーター移動が多かったです。全体的に美味しかったのですが、メインのお肉料理だけ何故かナイフで全然切れなくてみんな苦戦してました。大塚駅から近かったですが、少しだけ坂道になっています。皆さん親切でした。ただ、挙式の1週間前に余興の打ち合わせをしたのですが、機器の操作に時間がかかっていたのか、かなり待たされました。新郎新婦の登場がレーザービームで派手で驚きました。オープニングムービーもまるで映画の制作会社のようにクオリティが高かったです。赤ちゃんを連れてきた方がいたのですが、スタッフの方が1人けっこう付いていてくれました。詳細を見る (377文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
駅から近く独立型チャペルがある会場
独立型の天井の高い明るい雰囲気のチャペルでした。披露宴会場は参列者の数によっていろいろ選べます。また、テイストも可愛らしい会場や和テイストの会場など、様々なのでお気に入りのところが見つかりやすいと思いました。独立型のチャペルがありますが、ホテルとしての認知度は低いためか、他のホテルと比べると金額は安めです。料理は和食の試食をしましたが、どれも普通に美味しく万人受けしそうな味でした。立地は山手線大塚駅から歩いてすぐのところなので、アクセスしやすく、わかりやすいと思います。スタッフの方は若い人が多かったように思います。説明はわかりやすく丁寧でしたが、少し押しが強くて今日決めなくてはいけないという気持ちにさせられました。そこが少し残念なところです。山手線エリアで駅から近いところです。独立型のチャペルが好きな人にオススメです。詳細を見る (364文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.0
ホテルウェディング
ホテルの屋上にチャペルがあります。ロビーで受付したのちに、エレベーターで移動します。チャペルはこじんまりとしていますが、独立型になっています。白を基調としていて、ワンフロア貸切になっていました。ですが、そのフロアに化粧室がなく、化粧室へ行くときには階段を降りる必要があったので、少し不便でした。洋装婚だったのですが、出てきたのは和食でした。和食はお刺身などが出てきましたが、ごはんが二回出てきたのにはびっくりでした。大塚駅からすぐ近かったので、出口がわかれば特に迷うことはありませんでした。ホテルなので、入口も大きくわかりやすいです。化粧室にはアメニティも用意されていたので、サービスは行き届いているとおもいました。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
遠方からのアクセス良好。駅近が最大のポイント。
天井が高く非常に広々とした会場です。ゲストは80名くらい。会場内に上階へつながる階段があり、そこからお色直しした新郎新婦が下りて登場する演出が非常に華やかです。フルコース+デザートビュッフェ。十分満足です。大塚駅から徒歩すぐ。新幹線が止まる駅ではありませんが、駅近なのでアクセスはまずまず。駅の近くに美容院もあるので、ヘアセットも困らないですよ。披露宴会場は窓が一切ありませんでしたが、天井が高い分圧迫感は全然ありませんでした。スタッフの対応がややあわただしい印象。受付スペースの撤収や、披露宴会場からの退場がせかせかしていて落ち着かなかったです。また、ゲストが披露宴会場から退場後、新郎新婦を待合スペースで待っているにもかかわらず、スタッフが新郎新婦と挨拶⇒握手を繰り返してるのはどうかと思うのですが? 余りにゲストを待たせすぎです。トイレ・更衣室が他の会場のゲスト様と同じなのが、少々気になります。特に更衣室はやや狭いですね。更衣室内には姿見はありますが、化粧台がないので不便でした。詳細を見る (444文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
天空のチャペル。
こちらのチャペルは屋上に建てられた独立型チャペルになっています。チャペル内は白を基調とした空間になっていて、天井の高さは十分にあり、バージンロードも長いので開放感は抜群。チャペル内には壁に木が使用されている部分があるのでナチュラルな雰囲気もありました。チャペル前には花などが沢山あるガーデンも広がっていてそこを利用してアフターセレモニーも行うことが出来ますし、地上50m以上の高さで行うフラワーシャワーはとても気持ちが良かったです。披露宴会場はオーブという会場でした。こちらの会場は最上階にあり、いくつもの窓が付いているので明るく開放感があります。白を基調とした会場内はシンプルながらホテルらしいエレガントな雰囲気が感じられますし、、女性の気に入りそうなデザインだと思いました。また、こちらは最上階をワンフロア貸切に出来るのでアットホームなパーティーを楽しみたい方にもおすすめな会場だと思います。料理も美味しいです。どれも盛り付けが美しく、見た目にも楽しむことが出来ます。大塚駅から歩いてすぐの場所にあるので便利だと思います。スカイチャペルがおすすめです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とても綺麗な会場です。
ホテルウェデングながら、屋上に独立したチャペルがあるのが魅力的でした。フラワーシャワーなどが映えると思います。チャペル内も天井が高く綺麗でした。披露宴会場ごとに雰囲気が違いました。クラシックだったり、キュート、ナチュラルなど、好みの会場が見つけやすいと思います。映像演出にこだわっている印象でした。ドレスが、一部を除いて試着室にあるどのデザインを選んでも定額プランで収まるのは良いと思いました。とても綺麗な式場なのに、予想以上に安い見積もりを出して頂けました。披露宴会場によって、値段が変わるようで、映像演出に費用がかかるのかなと思いました。実際の披露宴で振舞われる料理を試食することは出来ませんでした。しかし料理は大変美味しかったです。大塚駅から降りてすぐで、大変わかりやすかったです。テキパキと対応してくださいました。披露宴が始まるまでのウェルカムドリンクが振舞われるゲストルームがお洒落でした。華やかさお洒落さがあり、若いカップルが気に入りそうな印象でした。詳細を見る (432文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
駅から分かりやすい立地!プランナーのセールスが強かった・・
独立型チャペルで、天井が高く写真で見たイメージ以上に実際に見ると良かったです。聖歌隊は2階から歌ってくれるそうです。バージンロードも長く、とても素敵なチャペルでした。ガーデンもあるのでフラワーシャワーやバルーンリリースができるのも嬉しいです。プロジェクションマッピングができるフィガロはオシャレで素敵な雰囲気でした。階段もあるので、お色直し時に使用したいと思いました。思ったよりは高い印象です。レストランで試食をさせていただきましたが、美味しかったです。デザートの盛り合わせも可愛かったです。大塚駅とマイナーな駅ではありますが、駅近でとにかく分かりやすい立地です。迷うことはないと思います。男性プランナーさんでした。初めは良かったのですが、終盤営業の押し売り感が強く・・・「今日決めたらこんなに安くします!もう日程も空いていないんです!!」と・・・安くなるのは正直嬉しいです!ですが、一生に一度の結婚式であることを忘れているようにも感じ、とても残念でした。ドリンクを持ってきてくれた女性スタッフはにこやかで感じが良かったです!来賓控室が珍しい雰囲気!広めのオシャレな真っ赤なバーでした。テイスト的には好みが分かれるかと思います。大塚駅には2次会が行える会場がないので、そちらのバーで2次会も行えるようです!!ホテルウエディングではなく、【ウエディングホテル】(結婚式を挙げるためのホテル)とのことで設備面もとてもしっかりしていました!衣装室がとにかく広く、ドレスもたくさんありました。ただ、ほとんどの衣装がカバーに入っておりきちんと見ることができませんでした。トイレが各フロアにないとのこと。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アクセスが便利なチャペル挙式会場です。
白を基調としたチャペルが素敵でした。バックの花のデザインもかわいかったです。白を基調とした邸宅風なデザインでかわいかったとおもいます。シャンデリアも素敵でした。お肉料理が柔らかくてとても美味しかったです。駅を出てから直線なのでわかりやすいと思います。山手線沿線なので便利だと思います。特に不快なところはありませんでした。写真撮影を積極的に誘導してくださっていて行きやすかったです。ウェルカムサービスを受けた控え室のバーカウンターがクラシック的なデザインで大人っぽかったです。友達は楽器を搬入し盛大に演奏していました。やりたいことがかなえてもらえるイメージで、自分たちらしい式が挙げられるのではないかと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ホテルウェディングしたい方
バージンロードが大理石になっており、新郎新婦の姿がそこに写るので素敵な写真が撮れます。披露宴会場は種類がたくさんあり、白を基調とした会場には少し仕掛けがあり楽しい登場がてきそうです。料理の種類もたくさんあり、フレンチだけでなく和食や中華も選べます。色々食べたい方は3種類でてくるコースもあったと思います!大塚駅から徒歩5分もかからず、迷わず会場にいけます?独立型チャペルとなっており、晴天の日はとても素敵なフラワーシャワーなとができるとおもいます!集合写真取る時もいい感じに撮れます。ホテルウェディングなので遠方ゲストの方が多い方はホテルも色々悩まず済みます。遠方ゲストが多い方達には特にオススメします。部屋からすぐ披露宴会場に行くこともできるのでとてもいい会場でした。詳細を見る (335文字)


- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
素敵な牧師さんとステンドガラスの挙式会場!
挙式会場は独立でホテルの上階にありました!屋上ガーデンのような感じで両側に花壇があり華やかで、チャペルの中もステンドガラスでとても良い雰囲気でした。また、ロビーの1階と2階の一部が吹き抜けになっていて、そこからフラワーシャワーなどが出来るようです。当日は千葉県から高速道路を使って1時間かけ車で来たのですが、大塚駅という駅から歩いて10分かからないくらいすぐの所にありました。この時初めて大塚駅を知りました。電車で来るゲストにはとても良い場所です。プランナーさんと牧師さん素敵な方でした。試食会にも参加し、1歳の子供連れで行ったのですが、その時にいたスタッフさん達の無関心な対応にはとてもガッカリしました。こちらの式場の下見で子供連れの方は出来たら預けてから来た方が良いと思います。挙式会場のステンドガラスの明るい雰囲気と牧師さん、聖歌隊がとても良かったです。挙式会場ステンドガラス、披露宴会場ワンフロア貸切が好きな方、また、オープンキッチンで目の前で料理を作ってくれるので美味しいごはんをゲストに提供したい方にはバッチリだと思います。詳細を見る (468文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
映画とかの世界のような教会でした
目の前に優しく緑のガーデンがある独立教会の会場は、作りにも味があってレンガ的な質感で壁が構成されてロマンティックな光景につながる三角屋根。本場の可愛らしさと、神聖さが備わっていました。足元を見れば綺麗なホワイトタイル、壁も、四角いデザインの部分はあれど、色はホワイト。そして水色に光沢するテーブルクロスのそのラインはかっこよくもあり、またスタイリッシュでもあり、視覚的にもとってもメリハリをきかせてました。大塚駅からは式場までは歩いていけました。3分も掛からずくらいでした。可愛らしい独立チャペルのその優しい感じは、映画とか物語の世界の中のようでありまして、とっても絵にある素敵な場を味わえて幸せでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
山手線内好立地、高コスパで結婚式に精通したホテルウェディング
都心で、独立型の挙式会場があるのは珍しいです。屋上に設置されたチャペルは、ヨーロッパのローカル教会を思わせます。中にはいってみると天井は高く、パイプオルガンもよく響き、合計4枚のステンドグラスも整っていて、アットホームかつもしっかりとした作りのチャペルでした。披露宴会場は1つしか見ていませんが、白を基調とした乙女チックな披露宴会場です。床は大理石を思わせる白いゆかで、天井には沢山のシャンデリア、高砂席には鏡もあってかわいらしくもあり、専門式場にも負けない披露宴会場がありました立地は、大塚駅から徒歩5分くらいです。jr山手線の高アクセスなのと、さすがホテル!ってほど大きな駐車場があり(屋根はないですが)車でのアクセスでもしっかり駐車スペースが完備されていたのが安心点ですこの式場では、ロールカーテンとプロジェクターを使用した3dプロジェクションマッピングでの演出ができます。あまり他の式場では見たことのないです。まるで映像作品を見ていたとおもいきや、本人登場のサプライズ演出ができます。ホテルウェディングだけど、独立チャペルと披露宴会場にこだわりたい方都内での好立地で、宿泊もできる会場実は、共済プラン提携会場なので、共済から紹介してもらえば共済ドレスを持込できるので都内での式場で最強のコスパを誇るプランが完成できます詳細を見る (563文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
大塚駅にある昔ながらの式場です
エレベーターで移動し一番上の階に会場があります。つくりは昔からあるチャペルですが、かなり大きくてバージンロードも長めです。式の後はベルを鳴らしながらフラワーシャワーで退場になります。昔からある披露宴会場という感じで、絨毯にシャンデリア付きといった感じで今風ではありません大塚の街が庶民的な飲食店が立ち並ぶ感じなので、気になるかたはやめたほうがよいかと思いました。駅からは5分程度でまっすぐですが、少し坂になっています、営業のかたが、推しが強い印象でした、当日一人での見学だったので、即決できないと伝えたのですが、当日契約を勧めてきました。ああいったやり方は、一般受けしないのでやめてほしいです。ホテルと一緒になっているので、遠方からゲストを呼ぶ予定のかたは良いかもしれません。親族や高齢のかたを多く呼ぶ予定のかたは良いかもしれません。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ウッディな内装の挙式&プロジェクションマッピング披露宴
木の温かみを感じるナチュラルですが洗練された独立型のチャペルで、チャペルを出て階段のところでフラワーシャワーができるので、晴れた日は最高の結婚式ができると思います。大階段がある会場や最上階貸し切りの眺望重視の会場などどの会場も素敵でしたが、100名規模の会場が多く、40名程度の披露宴希望の私にはあまり向いていないと感じました。ただスタッフさんは、少人数でもテーブルの配置や会場の作りを工夫して大会場で少人数の披露宴をしたご夫婦がいると仰っておりました。最近はプロジェクションマッピングの演出が人気なようで、実際に当日さながらの演出を見せてくださり、披露宴のイメージが沸きました。こちらが低予算すぎたのか、なかなか見合う予算にはなりませんでした。ただ予算を抑えようとスタッフさんは尽力してくださいました。お肉料理が大変美味しく、見た目にもこだわりを感じ、ランクを少し上げれば参加者も満足行く内容だと思いました。駅近なので、高齢の参加者がおられる場合など、あまり歩かせることもないのでよいと思います。スタッフさんは式場の細かな演出の説明やこちらの要望もしっかり聞いてくださり、熱心に何度も見積もりを出してくれました。ディズニーのドレスを着て結婚式ができるそうなので、シンデレラや白雪姫、美女と野獣などディズニー好きの新郎新婦さんにはオススメです。一般的な結婚式場の雰囲気なので、特別なことをしたいというより、スタンダードな結婚式を求めておられるご夫婦が選ばれるのかなと思います。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/05/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅からはすぐ近く 素敵な式場 ゲストハウスとホテル
バージンロードがとても長く、誓いの場に階段もありステキな会場でした。広い授乳室があり、ゲストに子供連れも方が多い場合は喜ばれそう。ホテルですが、最上階の屋上みたいなところにチャペルがあります。ゲストハウスとホテルのかねそろえ遠くから来る人にはおすすめな場所となっております。大塚駅から徒歩1分なので迷うことなるくることができるかと思います。スタッフさんたちは、すごく素敵な方でこちらの問合せにも何度でも丁寧に対応してくださり、お手紙などもくれました。式場を上げる上でゲストハウスとホテルで悩んでいる方には、どちらもあるのでこの会場はおすすめです。ホテルであるのに、独立型チャペルというところが最大の特徴だと思う。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
ゲストを飽きさせないサービスが良かったです
都心から便利なロケーションのホテルにもかかわらず屋上にある独立型は珍しくて印象的です。天井が高く開放的で、チャペルの外には花壇にお花がいっぱい咲いており、かわいらしい雰囲気でした。1日に何組も次々に挙げるためか、挙式の待ち時間はチャペルの入り口が見えるところで待機中、他の新郎新婦が挙式を終えて退場しフラワーシャワーをするところまで普通に見えていました。私たちはむしろそれによって更に楽しみな気持ちになれましたので良かったのですが、気になる人には気になるのかな、とも思います。少し暗めで大人な、クラシカルな会場でした。天井が高く広々していました。スライドショーが複数の箇所に投影されており、どの席からも首を痛めることなく見ることができました。美味しくて量もちょうどよく、文句なしです。大塚駅のすぐそばなので本当に便利でした。仮に雨が降っても心配ないくらいの距離です。問題なく対応いただきました。挙式~披露宴の間は、地下のバーのような場所に一旦移動して、気軽にドリンクを飲みつつ新郎新婦にも挨拶出来るので、挙式後も堅くなりすぎずフランクにお話が出来たのが良かったです。挙式と披露宴は待ち時間が長いところが多いですが、こちらは飽きさせない工夫がされていると思いました。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
晴れていればチャペルの外観が素敵!
挙式会場は独立型のチャペルですが、雨でも濡れずに移動できる屋根付きの通路があるので安心です。当日は見事な晴天だったので、チャペル前でのフラワーシャワーがとても綺麗でした。シンプルで大人っぽい印象の会場でした。飾り付けやクロスの色次第で、可愛らしい雰囲気からシックな雰囲気まで色んな表情を見せてくれると思います。海老が美味しかったです。量もちょうど良い〜女性には少し多いかな?くらいでした。男性のゲストの方でも満足のいく量だったと思います。駅から2分くらい?本当にすぐでした!まっすぐ歩けば着くので、場所もわかりやすいです。特に問題ありませんでした。アクセスの良い都内で、綺麗な式場です。晴れれば本当に素敵な式場!詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
披露宴会場が可愛い
ビルの屋上的な所に小さなガーデンとチャペルがあります。下からチャペルを撮ると青空とチャペルのみを撮影することができますが、立った状態だと周りのマンション等が写りこみました。チャペルはいい意味でこじんまりしており、参列者が多くない場合に向いていると思います。宴会場はセレナーデとラプソディを見させていただきました。ラプソディは最近流行りの壁面投影が出来るそうで、とても白い印象です。セレナーデは鏡があったりオープンキッチンがあったりと、可愛らしい印象でした。どちらの会場も同じフロアにありますが、時間帯はずらしているので新郎新婦がバッティングすることはないそうです。婚礼料理ではなく、ホテルの中にある日本料理屋さんで食事の提供がありました。婚礼料理ではないので何とも言えませんが、食事自体はとても美味しかったです。駅から線路に沿って歩いたところに有ります。ブライダルフェアで伺う際に少し迷ったので、大塚に不慣れな人だと少し戸惑うことがあるかもしれません。とは言え駅直ぐですので、大きな問題はないと思います。やり手の営業っぽい男性と、新人っぽい男性が担当でした。営業さんは自分の理想というか、売りたいものをグイグイ押してくる感じで、新郎新婦の希望に寄り添おうという雰囲気は感じられませんでした。また研修を兼ねていたのか、都度新人っぽい人に指導をしていて、あまり良い印象は受けませんでした。その場で決められないとお伝えしても、じゃあ○○円下げます!みたいな感じで、中々返してくれなかったのも残念でした。アットホームな挙式を希望している方に向いていると思います。チャペルが屋上にあり、開放的な雰囲気なので、独立型チャペルが好きな方にはコストパフォーマンス的にも良いと思いました。また、ドレスがどれを選んでも追加料金なしという会場なので、ドレスに拘りたい方にはオススメです。受付ロビーから挙式会場まではエレベータ等になるので、列席者が多い場合はエレベータ渋滞について確認した方が良いと思います。また試食が婚礼料理とは別物なので、婚礼料理についても詳しく具体的に話を聞いた方が良いと思いました。詳細を見る (891文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一流ホテルらしく、とても立派で素敵でした
一流ホテルらしく、立派で素敵な会場でした。披露宴のみ参加でしたが会場の天井も高く開放感がありました。大人数でしたが狭さは全く感じられず、快適でした。また新郎新婦入場時のプロジェクションマッピングがとても印象的でした。大塚駅から徒歩数分で、アクセスが良かったです。遠方からの出席でしたがとても助かりました。大塚駅はあまり行くことがありませんでしたが、池袋の近くにもかかわらずあまり人混みもなく、引出物を持って帰るときもゆっくり帰る事が出来ました。非常に教育されておりとても親切でした。トイレの場所を聞いたら、忙しいタイミングにもかかわらず入り口まで案内していただきました。感激です!やはり一流ホテルという点が一番のポイントかと思います。スタッフの教育もされていて、さすが!と感じました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
綺麗な設備でお姫様気分になれる会場です
屋上にある独立したチャペルは、天井も高く素敵な雰囲気でした。オルガニストと聖歌隊の生演奏だそうです。フラワーシャワーもでき、ウェディングベルを鳴らすこともできます。見学の時点で神前式も検討していたのですが、こちらはあまり厳かな雰囲気を感じられませんでした。セレナーデを見させていただきましたが、とても可愛いお部屋でした。当時はラプソディでプロジェクションマッピングができ、感動しましたが床が汚いのが気になっていました。今は改装されているようです。ホテルなので披露宴会場の天井高が低いのが気になりました。装飾の持ち込み料がかからないそうです。衣装はセットプランになっていてどのドレスを選んでも定額だそうです。前撮りのセットプランもありお得にロケーション撮影ができます。駅の本当に目の前で東京に慣れていない遠方ゲストでもわかりやすいと思いました。結婚式から披露宴まで、ゲストの方に待っていただく部屋がとてもおしゃれでした。ホテルだけあって設備がとても綺麗です。自分たちがどんな式にしたいのか、いきなり具体的にイメージを持つのは難しいと思うので、まずはブライダルフェアに行ってみるといいと思います。見ておくポイントをどんなに決めていても、件数を重ねるごとに「あれも聞いておけばよかった…」となるので、最初は気軽に行ってみるといいと思います。ただこの会場に限らず、割と強引に契約を勧めてくるのでまだ一件目だし、と断る気持ちを強く持つことが大切です。詳細を見る (620文字)


- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
伝統を大切にした結婚式場
昔からある結婚式場で、良い意味で伝統を大切にしつつも、披露宴会場は綺麗に今風にも飾ることができる会場でした。ロビーはとても広くて、いわゆる昔からの日本のホテルのロビーのような感じでした。披露宴会場は白を基調とし、シャンデリアが多く、お姫様気分を味わえる洋風で女の子らしい部屋でした。トイレの数は少なく、他の組のゲストと被っていたので少々混雑していました。今回食べたのは和食メニューでしたが、どれもとても美味しく品のあるメニューでした。伊勢海老も贅沢に使われていましたし、締めのお吸い物とタイ飯もとても美味しかったです。jrの大塚駅から真っ直ぐですぐ近くにあるので、道も迷うことないですし、悪天候でもさほど気にならずに辿り着くことができました。池袋からも一駅なので、池袋からタクシーで行っても近いですし、電車も山手線なのでどこから来てもとても行きやすい立地だと思いました。やはり駅近であることと、昔からある式場なので、若い方もお年を召した方にも気に入ってもらえる会場だと思いました。詳細を見る (440文字)



- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ790人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-5950-1420 |
| 営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
| 駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
| 送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
| おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
| おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


