
15ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
駅近&宿泊もでき、遠方からの招待客に最適です!
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/05/14
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 2 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- しらゆきさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:34歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
チャペルが屋上にあり、開放感があります。私は93歳の祖母にどうしても参列して欲しかったので、車椅子で移動できるかどうかがポイントでしたが、エレベーター&スロープで車椅子でも参列してもらえました。フラワーシャワーをしてもらえます。親族写真や集合写真をチャペルの前で撮影しましたが、明るくてとても気に入っています。
披露宴会場について(会場名:ワルツ)
披露宴会場は全部で6つあり、それぞれ雰囲気が全く違います。どれも素敵で、とても迷いました。私たちは「ワルツ」というところに決めましたが、決め手になったのは床が絨毯敷きなのとソファー席。招待客がくつろいでもらえる会場にしました。この「ワルツ」には小さなカウンターバーがあり、私たちはファーストバイトの代わりに「水合わせの儀」というものをやり、お酒を持ち込んだのでピッタリの会場だったと思います。持ち込み料なども取られません。ただ、絨毯はウエディングドレスの裾が滑らないので歩くのに非常に苦労します。前の裾が長い人は要注意です。また、当日の動画はこの会場だと撮影できないということでした(私たちのときは)。動画が欲しい人はよく確認した方が良いです。
コストについて
料理にはお金を惜しまないようにしようと決めていました。また、親族写真はホテルの台紙をつけてもらい、参列してくれた親族にお礼がてら配って回りました。私たちは貯金がなく、節約できるところはなるべく節約しました。招待状・席次などのペーパー類は手作り、お色直しはせずにヘアチェンジのみ、ブーケや花冠は持ち込みをしました。持ち込み料などは取られないので、とにかく頑張れば節約できます。お金がないカップルで、きちんと式を挙げたい人たちにおすすめです。
料理について
私たちのときは当日に出されるお料理の試食はできず、メニューだけで決めるしかなかったのが残念といえば残念です。15000円の和食にしたのですが、少し量が少なかったように思います。女性客にはちょうど良かったようです。私たちは当日はほとんど食べることができませんでしたので、味の方はわかりません。ほかに下見をした式場で、披露宴が終わったあと新郎新婦は別室で料理をゆっくり食べられるというサービスがあるところもあったので、料理に関してはもう少しサービスがあるといいなと思いました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から徒歩数分で着くので、とても行きやすい場所にあります。駐車場も広いです。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんには本当にお世話になりました。私たちのなんとなくのイメージから、さまざまなアイデアを出してくれました。ファーストバイトをやりたくないと相談をし、代わりになるものをあれこれ考えてもらった結果「水合わせの儀」というものにたどり着きました。本来は両家の家の水を持ち寄って合わせるというものですが、両家がある土地の地酒を持ち寄って合わせるというオリジナルなことをしました。式場側としても初めてのことだったようで、照明や飾りといった演出も練らなければならなかったのですが、私たちが持ち込んだ飾りを使ってプランナーさんがすごく素敵に仕上げてくれました。ぜひいろいろ相談をして、自分たちがイメージするものを形にしてください。
選んだアイテムについて
テーブルに飾る花は、終わったあと持ち帰りがしやすいように4つの小ぶりのアレンジメントを1つにまとめた形にしたいとお願いをしました。可愛く形にしてもらえました。ドレスはウエディングドレス1着のみにしましたが、イメージしていた形でとてもよかったです。はじめは節約をしようと思い、アクセサリー類も持ち込みをしようかと思ったのですが、ドレスと雰囲気を合わせた方がやはり素敵なので、ティアラとイヤリングも借りました。ここは節約せずお金をかけて正解だったと思います。中に着るペチコートのようなものは、1度きりのものなのでワコールで安いものを買い持ち込みました。
この式場のおすすめポイント
披露宴終了後、新郎新婦と両家の両親が1階のラウンジで記念撮影をしますが、招待客が上で待機をしていて、上からお花を降らせてくれます。私たちは事前に知っていたのですが、両親は知らなかったので喜んでいました。さらにそのあと、スタッフの方たちがみんな出てきてくれてひとりひとり祝福をしてくれます。それを上から見ていた招待客の友人があとから「すごく良い式場だなと思った」と感動していました。うれしいサービスだと思います。
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 独立型チャペル
- 友人の参列可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
どの式場でもそうかと思うのですが、お金を惜しまないところと節約をするところをきちんと決めてやると良いと思います。私たちは貯金がなく、ご祝儀のお金で式を挙げたいということをはじめに正直に話していました。こちらの式場では節約できるポイントをあれこれ教えてくれました。(ただし、実際にそのとおりにやるには相当労力がかかりますが)お金がなくてもきちんと式を挙げられるんだなと実感しています。また、新郎新婦はホテルに無料で1泊宿泊できるサービスがついています。準備はへとへとに疲れましたが、終わってゆっくり休めて翌日帰れたのが良かったです。

会場からの返信
しらゆき様
この度はご結婚誠におめでとう御座いました
また貴重なご投稿誠に有難う御座います
お2人のご結婚式はゲストの方も非常に楽しそうに過ごされていた印象が御座います
それもお2人がゲストの方のことを考えられご準備・ご用意して下さった結果だと思います!
また当日来て下さったゲストの方は、お2人にとって非常に大切な方ばかりだと思いますので、
ぜひ今後も大切に一緒に人生を歩んで頂けましたら幸いで御座います
スタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただきましてありがとうございます
約4ヵ月間おふたりと打ち合わせを致しますので、おふたりのやりたいことや悩んでいる事などを打ち明けていただけるような関係性を築いております
しらゆき様がよかったとお感じいただけましたのも、
ご新郎様ご新婦様がゲストの皆様を想い、じっくりとお打ち合わせを進めて下さったからだと思います!
ロビーで行いましたフラワーシャワーは当方より感謝の気持ちを込めまして行いましたセレモニーでございます
皆様にも感動いただけまして大変光栄でございます
ご結婚式は人生の中でも大きなイベントの一つです
大切な日にベルクラシック東京をお選びいただき、しらゆき様が安心して当日を迎えられ、ご満足いただけたことをスタッフ一同心より嬉しく思います
一生に一度の大切なご結婚式なので、スタッフ一同今後もお客様にご満足いただけるサービスや接客を提供できるよう努めてまいります
また記念日やお集まりの機会がございましたらご宿泊やレストランなどをご利用いただければ幸いでございます
御両家様の益々のお幸せを心よりお祈りしております
ありがとうございました
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- 青山フェアリーハウス(営業終了)東京都 表参道
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】公式サイト予約が1番お得♪
公式HPからのフェアのご予約をいただいた方には1番お得なプランでのご案内をさせていただきます。
適用期間:2024/12/01 〜
基本情報
会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
会場電話番号 | 03-5950-1420 |
営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
