
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 ゲストハウス2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ナチュラル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルに自然光が入る3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 緑が見える宴会場3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ガーデンあり4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 窓がある宴会場4位
リビエラ東京(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が良かった、駅に...
料理が良かった、駅に近くて便利<アドバイス>料理もよく、式の流れもよい詳細を見る (35文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/04/01
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんがとても...
スタッフさんがとても親切でパワフル。自分のしたいようにできるとこともいいし、どの部屋もおしゃれ。<アドバイス>どこの式場でもそうだと思うが、これがしたい、こうしたいが増えると、値段もどんどんかかるので、下見の時点で真剣に考えた方がいいと思う。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/01/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
教会はシンプルでかわ...
教会はシンプルでかわいらしい雰囲気。敷地内に色々なコンセプトの披露宴会場があり、それぞれ素敵な会場でした。また演出にとても力を入れていて、色々提案してもらえそうでした。<アドバイス>特に希望が決まっていない方はホテル、専門式場、レストランなどそれぞれ見学されるといいと思います。それぞれに利点難点があり迷いもしますが、実際見学をすると自分達にどれが合うのか明確になりました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/07/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場はそれぞれ...
披露宴会場はそれぞれ個性があり迷うほど。アジアン風はテラスがステキ!キャンドルを飾れるので、夕方からの式がお薦めです。その他、デザイナーズルームはイームズの椅子が使われていたり、入場の際のブルーの照明が効果的です。 料理は元料亭だけあり、和モダンな洋風懐石でおいしいです。会場と厨房がモニターでつながっていて、見ながら作っているらしいですよ。 ドレス・エステ・メイク・装花など全てリビエラのスタッフなので横のつながりはバッチリです。<アドバイス>とにかくブラフェア巡りをし、見積もりをだしてもらう事。会場によってかなり違います。後は二人のこだわる部分は、初めにハッキリさせておいた方がいいかも。 結婚情報誌などに載ってる「会場選びのポイント」をしっかり熟読し、見るべき聞くべき所はしっかりおさえましょう!知識もなくただ廻るのではもったいないです!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/03/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルでの挙式の最...
チャペルでの挙式の最後に参列している子供たちを全員前に呼んで、ちょっとした儀式をしたのがよかったです。子供たちに祝福された形で挙式が終わって微笑ましい感じでした。池袋駅からすごく近いのは魅力的でした。<アドバイス>建物内が迷路のように入り組んでいてアップダウンも激しく、足の悪い叔母さんや高齢の祖母は辛そうでした。披露宴会場も長い階段を下りた地下にあるお部屋でトイレに行くにも大変そう。招待客のメンバーも考慮して会場を選ぶことをオススメします。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
旧家を改装した建物で...
旧家を改装した建物で、伝統のある感じと新しい感じが良い感じにマッチしてました。雰囲気が良く、風船を飛ばしたり、楽しい式でした。写真も2階から撮ったりして、一体感があり面白かったです。<アドバイス>控え室が、喫煙の方が多かったせいか、ちょっと煙たかったです。禁煙、喫煙に分けるか、何らかの指定をした方がよいかと思いました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2004/12/14
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルは木のぬくも...
チャペルは木のぬくもりを感じる素敵なところでしたがゲスト用のベンチの並び方が不揃いだったのがすごく目立ったのと挙式全体の段取りがちょっと悪かったのが残念でした。新婦から聞いたのですが衣装の持込が不可なのとレンタル料金が高いのは私にとってはかなりマイナスポイントです。でも、もと料亭というだけあってお料理はめっちゃおいしかったです♪自分たちでいろいろ工夫した式をしたい方にはいいかもしれません。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2004/05
- 投稿 2004/10/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅から近くてとてもい...
駅から近くてとてもいい。色々な雰囲気の会場があり自分にあった会場を探せそう。光の演出がうまいような感じでした。ゲストのテーブルの下に光があったりとか。ただ全体的に狭い感じがしました。お庭からビルが見えるのも気になりました。教会が独立型じゃないので出入り口も狭い感じでした。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2004/03
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場内の1つ1つの披...
会場内の1つ1つの披露宴会場が近く、花嫁が何人もいることが気になりました。それ以外は、きちっと感とアットホーム感がちょうど程よい感じでステキな会場だと思いました。詳細を見る (81文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2005/12/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人の式に参列しまし...
友人の式に参列しました。都会の中にアジアのリゾートのような空間があり、とてもステキでした。詳細を見る (45文字)
- 訪問 2004/01
- 投稿 2007/04/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
模擬挙式に参加したが...
模擬挙式に参加したが、試食した料理がとてもおいしかった。ただ、披露宴会場のおしゃれさに比べて教会が地味過ぎる。神殿はきれいだった。エステ、メイクなど準備も充実している。選ばなかったのはコストパフォーマンスの悪さと会場の雰囲気が自分達に合わないと感じたから。引き出物・ドレスは持ちこみ料がかかるし、披露宴会場はせっかくの料亭としての伝統が失われていると感じた。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2003/10
- 投稿 2005/03/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペル、披露宴会場...
チャペル、披露宴会場、付属設備、どれをとってもキレイでした。料理も美味しく、演出もいろいろ工夫できる設備があったと思います。。ホテルとゲストハウスの中間みたいな雰囲気を感じました。詳細を見る (90文字)
- 訪問 2003/07
- 投稿 2005/07/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
「感動より笑い♪」の...
「感動より笑い♪」のコンセプトで披露宴を企画しました。相談にのってくれたスタッフさんが親身に話を聞いて下さり、私達に合った披露宴スタイルを企画して下さり、当日は笑の耐えない披露宴になりました。自分もゲストして参列したかったです。自分が参列した披露宴で一番盛大で盛り上がっていたと思います!!当日は5月には珍しい(35年ぶりの)台風でした。外で行う企画も多くあったのですが、テントを張ったりして出来る限りの事はして下さいました。雨に濡れながら準備して下さったスタッフさんに感謝です。これから披露宴をする方へ結婚準備はとっても大変で喧嘩も増えると思います。でも自分達の事ですから時間を掛けて二人で相談しながら決めて下さいね。披露宴のスタイルを想像しながら会場探しをすると良いと思います。スタッフさんとの出会いも披露宴を成功させる為の一つだと思います。結婚式は一生の思い出になる事でしょう~♪ 最高の一日になるよう祈ってます☆詳細を見る (410文字)
- 訪問 2003/05
- 投稿 2007/07/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの皆さんがと...
スタッフの皆さんがとても良くして下さいました。熱心かつ非常に親身になって、色々と相談にも乗ってくれました。残念なことは目の前にあったとても美味しそうな料理を食べる事ができなかったことです。参列した方の料理の感想はとても美味しかったとのことでした。<アドバイス>余裕を持って、色々な所を見比べたほうがよいと思います。打ち合わせに参加しやすい場所を選ぶというのも大事かと思います。式までの間に引っ越してしまい、職場からも式場が離れていたので、打ち合わせに遅刻してしまいました。スタッフの方には大変ご迷惑をおかけしました。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2002/12
- 投稿 2004/12/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理が美味しかった...
お料理が美味しかったのと、会場の雰囲気が良かったです。結婚式と披露宴のためだけの設備なので、スタッフも配慮が行き届いていたと思います。ただ、他の結婚式の人たちとかちあわないように工夫されているせいか、何度も敷地内で迷子になりました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2002/10
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
かなり真剣に希望を聞...
かなり真剣に希望を聞いてくれるので思い通りの結婚式ができますが、専門式場なので?結婚式後は記念日等のアフターサービスが一切ないのが残念です。詳細を見る (70文字)
- 訪問 2002/06
- 投稿 2005/01/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
式当日の予定外の出来...
式当日の予定外の出来事にも、スタッフの人は素早い対応をしてくれました。さすが、プロだなって関心しました。料理は和・洋の両方を試食。どちらも本格的で、おいしかったです。結婚式には不向きなロックの選曲をしたにもかかわらず、うまく色々な盛り上がり場面で流してもらい、想像以上の出来に感激でした。<アドバイス>交通の便がよく、二次会の会場への移動もしやすいことを考えました。また、着物を着付ける人の控え室も、狭すぎないか事前に、チェックしました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 1998/03
- 投稿 2004/06/21
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場...
挙式会場、披露宴会場ともに大満足♪リビエラというブランドが、そう思わせるのかも知れないけどスタッフの方も親身になって相談に乗ってくれて自分でも、ほかの方たちとは一味ちがう素敵な結婚式ができたと思います。<アドバイス>まず、自分がやりたい結婚式をしっかりイメージしてそれが実現できる、会場、スタッフを選ぶと良いんじゃないでしょうか。あと、基本ですが、来てくださる方々のことを十分配慮するのを忘れるずに!詳細を見る (206文字)
- 投稿 2005/03/26
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
とにかく、何でもやり...
とにかく、何でもやりたいことを言えば全力でサポートしてくれる、そんな式場でした。会場の雰囲気や会場の花テーブルのセッティング、ブーケ、ケーキの形や、出し方はもちろん、式場入り口に出される看板まで好きなようにしてもらえました。もちろん披露宴の進行も。会場もタイプの違う部屋があって、それぞれとても素敵な雰囲気でした。また式当日他の披露宴の方(新郎新婦同士はもちろん、お客さんとして来てる人も)と行き違うこともかなり少ないように気を配られていて、ゆったりとして過ごせました。またスタッフの方が司会者の方を含めてとっても真摯で(披露宴の途中で都合上退席しなければならなかったお客さんに対してもとても親切に応対してくれたそうで、後でその人にお礼を言われたくらいです。)料理も予め食べてみることもできて、当日自分はあまり食べられませんでしたが、一度食べれたので安心してお客さまに食べてもらえました。<アドバイス>一番はスタッフの態度だと思います。ただの選択制ではつまらない。自分らしい式をしたいなら、会場の柔軟な対応ができるところを選ぶべきです。詳細を見る (468文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
結婚式場の中に中庭が...
結婚式場の中に中庭があって披露宴後の撮影に花を添えてもらった。都会で便利な環境にありながらとても静かな気持ちで披露宴ができた。<アドバイス>下見を何件かしたのですが、自分の理想通りの式場は簡単には見つかりません。理想を大切にしてください。何年経っても良い思い出になります。詳細を見る (138文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
事前に頂いた料理がお...
事前に頂いた料理がおいしくて、こちらの式場を選びました。お料理がおいしいのはとても重要ポイントでした。あと、スタッフの方がオリジナルプランの事例を一杯教えてくれました。良いアドバイスを頂けたと思ってます。<アドバイス>最寄駅からのアクセスは近い方が絶対来場者には嬉しいと思う。あと、お客様の控え室がしっかり完備されているところがいいですね。詳細を見る (171文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
とにかく格安なのでは...
とにかく格安なのでは?挙式をしたのがずいぶん前になってしまいますが…出来ちゃった婚で急遽の式でしたが 丁寧に対応してくれて 自分たちのお金で楽々式&披露宴 赤字分負担出来ました<アドバイス>始めに言われた金額プラス 他には掛からないのかきちんと聞いた方がいいと思います 後になって これは別料金なんて 挙式当日に言われても困りますよね そういう話聞いた事あります詳細を見る (182文字)
- 投稿 2004/08/12
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
何度か参列してきた中...
何度か参列してきた中では都内という場所にしてはかなり綺麗だった。部屋の中から見える庭さきなどは、とても都内にいるとは思えない様相。料理もおいしかったし、スタッフがみんな笑顔で仕事をしているのが、とても印象的でした。<アドバイス>最初に電話をしたり、最初に訪れたときの直感を大事にするといいと思う。どこかしら嫌な部分が見えたら最終的に後悔になると思うから。詳細を見る (181文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとっても親...
スタッフがとっても親切 料理も中華にしましたが、おいしかったと評判でした。経費を削るため、ずいぶん無理を言いましたが、違和感なくやってくれました詳細を見る (73文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
値段に比較して料理が...
値段に比較して料理がおいしかった。最初に担当した人が、気の利く担当者ではっきりと物事を言ってくれて助かった。司会者も専門の人を頼んで場を盛り上げてもらった。<アドバイス>あやふやの応対の式場は、コストが安くてもだめきちっとした応対お客様べったりの姿勢ではなく、はっきりと物事を言ってくれるところを選ぶべきです。くる人の事を考えて交通の便の良いところを選ぶ事。詳細を見る (181文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの決め細やか...
スタッフの決め細やかな配慮が徹底していて良かった。特に衣装・メイク担当のスタッフはこちらの表情を見逃すことなく、また非常にさりげなく動いて下さり、緊張感がかなり軽減された。<アドバイス>一生に一度だから・・・という気持ちは大切ですが、お祝いに駆け付けて下さる方々にとって負担にならない程度の配慮(交通の便等)は最低限した方が良いと思います。一度の下見で決めない方がいいです。詳細を見る (187文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
スケジュールの調整や...
スケジュールの調整や、写真撮影、披露宴のコーディネート等、すべて打合せで明確に把握できたので、安心して挙式を挙げられました。スタッフの心配りがよかったです。ただ、式の神主さんが東北訛りだったのには、笑いをこらえるので精一杯でした。詳細を見る (115文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
金額も手頃で、会場の...
金額も手頃で、会場のセッティングやBGMなどすべてにおいて、スタッフの方が丁寧に相談にのって私達のイメージにあうよう意見を取り入れてくれました。<アドバイス>担当のスタッフが必ず付くので、担当方の人柄で良くも悪くも変わる場合があります。詳細を見る (118文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
結婚式、披露宴を進め...
結婚式、披露宴を進めるにあたって一番接する機会が多いのが予約担当の方(ウェディングプランナー)だと思います。この式場の方はどの方もよく話を聞いてくれ、解からない事や不安な事などは写真を見せてくれたり、実物を見せてくれたり何でも相談の出来き安心出来ます。最終打ち合わせなどには当日の司会者・サービスの責任者・予約担当との合同で打ち合わせが出来て、同じ事を何回も聞かれたり、話しが通っていないなどのニアミスが防げます。食事は中華を選びましたが列席者にはとても評判が良かったです。池袋という都会にありながらとても落ち着いていて本当にビックリするくらい静かです。アットホームに出来る式場だと思います。<アドバイス>選ぶ基準として外観や内装で選ぶのも大切ですが、せっかく立派な建物で挙式をしても婚礼料理がまずいと最悪ですよね。本人は(新郎。新婦)当日あまり食べられないかも知れませんが列席者は必ず料理を食します。料理も1つの演出として考えてください。詳細を見る (420文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
事前の打ち合わせ及び...
事前の打ち合わせ及び、当日のスタッフ。司会の方、皆様とても対応がすばらしく、素敵な結婚式が挙げられました。強いて言えば、ほとんど料理が食べられず、味がわからなかった事でしょうか?概ね、お客様の評判は上々でした。<アドバイス>基本的な金額は、「最低限挙式があげられる」程度の価格。何かと「オプション」が必要になってくるので、お気をつけて。詳細を見る (168文字)
- 投稿 2004/08/11
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 45% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 9% |
リビエラ東京(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 64% |
| 401〜500万円 | 9% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
リビエラ東京(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1280人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | リビエラ東京(営業終了)(リビエラトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒171-0021東京都豊島区西池袋 5-9-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




