
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 ゲストハウス2位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 ナチュラル2位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数3位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルに自然光が入る3位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 緑が見える宴会場3位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント4位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気4位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気4位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価4位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価4位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価4位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価4位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数4位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 ガーデンあり4位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内4位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル4位
 - 文京・池袋・練馬・板橋 窓がある宴会場4位
 
リビエラ東京(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
会場の雰囲気はよかったのですが・・・。
おそらく何会場かある中の、素敵なガーデンのついた会場でした。挙式:ガラス張りのモダンな印象のチャペルで、とても素敵でした。チャペルも広く、多くのゲストの参列が可能。当日は天気があまりよくなかったのですが、きっと晴れたら日が射してとても素敵なんだろうなあと思います。披露宴会場:雰囲気もよく、豪華。ただおそらくここの一押しポイントは披露宴会場そのものよりもガーデンだと思われます。食事の後、ガーデンでのデザートタイムがありました。また、式が始まる前の待合もこのガーデンで、雰囲気があり素敵でした。ただ、残念なことにものすごい急ピッチで進む式でした。これは会場のせいなのか、二人が色々と盛り込んだのか不明ですが。。。とにかく食事もどんどん出てきて、まだ食べ終わっていないのに次の皿、メインが出てくる前になぜかデザートタイムへ突入。無理やりガーデンへアイスクリームを取りにいく羽目に・・。そして結局食べ終わらないまま花嫁の手紙へ。こんなに忙しい式は初めてでした。雰囲気は良かったのですが、とにかく一日に多くの式が行われるためなのか、時間に追われる感が否めませんでした。新婦の後日談によると、式の前の準備は豪華な控え室で、とてもとても丁寧に準備をしてもらい特別な気持ちになったものの、式が終わった後は別の暗い部屋の隅で着替えなどをしたとか。。やはり式が終わってしまったら、次のカップルのためにさっと退場、というスタンスなのかなと感じました。とはいっても、会場自体は素敵でしたが。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2011/02/27
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
【挙式会場】挙式開始時は真っ白だったチャペルが、二人が愛を誓
【挙式会場】挙式開始時は真っ白だったチャペルが、二人が愛を誓った瞬間にガラス張りに大変身!!びっくりしたと同時に外の景色と日の光がチャペル内に降り注いでとても印象的でした。【披露宴会場】ワインレッドをモチーフにした広いお部屋でのお式でした。挙式会場と少し離れていて移動が少し面倒でした(ヒールの高い靴+着なれない服での移動は面倒になりますので)【料理】お年をめした参列者の方が多かった為、会場は洋風でしたがお食事は和食よりなお味でした。お肉はありましたがちょっと物足りない感じがしました。二人の誕生月のオリジナルカクテルがあったのが印象的でした。【スタッフ】とても丁寧に対応して頂きました。色々な出来事に瞬時に対応してくださるよいスタッフさん達だと思います。【ロケーション】とにかく駅から近い!なのに自然豊かで綺麗でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から近い式場が綺麗料理がおいしいスタッフさんが優しい【こんなカップルにオススメ!】参列者の中に偶然お式の日に誕生日という人が3人いらっしゃってサプライズバースディパーティが行われたり新婦が途中でスタッフに扮して参列者に料理を配るサプライズがあったりと「人とはちょっと違う、楽しい結婚式」と行いたい人(同会場での挙式の人とすれ違ったりかち合う事が多かったと思いますにはおすすめだと思います。ただ人気で駅が近いということもあり、時間には追われる感じがしました)詳細を見る (612文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 23歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.5
 - 会場返信
 
心残りのある式でした。。
一目みて、会場も素敵でスタッフさんも良い人!ここに決めました!全てここで専門でやっているので信用もできると思い。。けれど式は神父の声が小さく何を言っているのか参列者は聞こえなかったそうです。またエンドロールのCDを前々日に間違えてもっていってしまった私達も私達ですが、当日ないと言われ。。音響などは優れていましたが一般的な事ができていないと感じました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2011/06/16
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
素敵でした
会場は本当に素敵でした。いくつか種類があり、その人それぞれのイメージに合う式場を選べるのですが、どこもよくて実際見ると迷ってしまうほど(笑)わたし自身、リビエラで挙式したかったのですが、諸事情により最終的にはやめました。残念でした。スタッフさんも親切でよかったのですが、ちょっと‥と思うところもありました。でも、総合的には本当によかったです。金銭的にも余裕があり、こだわった式をしたいのでればオススメします。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2011/04/19
 - 訪問時 21歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 - 会場返信
 
下見をした会場の中で一番雰囲気が良く選びました。高級すぎるわ
下見をした会場の中で一番雰囲気が良く選びました。高級すぎるわけでもなく、シンプルすぎず、私たちにピッタリだと思いました。私たちが選んだ挙式会場・披露宴会場は共に白を基調としていてさわやかで明るい雰囲気でした。くもりガラスが一瞬で透明になる演出が出来るのもこちらの会場に決めた理由のひとつです。料理は・・・洋食でおいしいと思えるコースはなく、和食を選びました。値段とおいしさが合わないと思います。スタッフさんの対応はとてもよく、こちらの希望をこころよく聞いてくださいました。ロケーションは駅からは近いですが、住宅街にあるため、外の景色は楽しめません。外を気にしなければ中の作りは素敵です。最終的な見積もりが予定していたより200万円高くなりましたが満足行く挙式・披露宴になりました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
別荘のような雰囲気で楽しめる結婚式場
【挙式会場について】これまで数えられないくらい結婚式に参列しましたが、戸建てガラス張りのチャペルは初めてでした。すごくかっこよかったです。挙式後チャペル前で参列者全員での写真撮影は、参列者にもいい思い出になると思います。【披露宴会場について】会場は円卓6-7卓のあまり大きくないお部屋でしたが、色使いが赤を基調に落ち着いていてよかったです。【演出について】新婦の親戚の小学生がピアノ演奏をプレゼント。ほのぼのした感じがよかったです。【スタッフ(サービス)について】可もなく不可もなく。基準を満たした丁寧なご対応でした。【料理について】欧風のお料理で、どれもとてもおいしかったです。特にお肉料理のソースが印象的でした。ただ、ケーキカット用のケーキはいまいちでした。【ロケーションについて】車で行ったのですが、高速インターからも遠くなく、駅近の割にはわかりやすい場所にありました。【マタニティOR子連れサービスについて】同席の友人が1歳児を連れていたので(ベビーカー)、円卓での配置など係の方が工夫してくださいました。【式場のオススメポイント】中庭のようなところがあり、夜はライトアップされて、とてもキレイでした。式後の新郎新婦との個別写真撮影がけっこう長引いた気がしますが、特に係の方も何も言わず心置きなく楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】ありきたりの式場やホテルはイヤ、でも親戚も招待するからレストランじゃカジュアルすぎる、というような場合にいいのではないでしょうか。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2011/12/27
 
- 
        

 - 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.5
 - 会場返信
 
都会の中にあるオシャレで落ち着きのある結婚式会場
【挙式会場】参列者が東京に行き慣れていない人。地方出身者が結婚式を挙げるならば、駅から近いリビエラがお勧め。【披露宴会場】色々な雰囲気の披露宴会場があり、どれも素敵だから。ガーデンパーティーもできる披露宴会場もある。外に出ても周りの建物が見えないので、東京のど真ん中にいる感覚がしない。【スタッフ(サービス)】きめ細かいサービスを提供してくれる。打ち合わせから、親身になって話を聞いてくれる。【料理】値段ははりますが、やはり一流の料理ばかりでした。参列者はとても満足していました。【フラワー】披露宴の雰囲気に合わせたフラワーを選べます。テーブルやメインテーブルの花も色々あり選ぶのが楽しかったです。【コストパフォーマンス】東京のど真ん中というだけあって、とても高かったです。料理をケチってしまいました。【ロケーション】周りは立教大学があり、学生の街という感じがしました。【マタニティOR子連れサービスについて】特に受けていないので分かりませんでした。【ここが良かった!】他にはない披露宴会場の雰囲気がありました。チャペルも曇りガラスが一気に透明ガラスになり、花嫁が見えるという設定が素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】料理や披露宴会場、式場のブランド名を優先したい人。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2011/12/26
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
すばらしいけどお金はかかるイメージです。
会社の報告書のイメージで書いてみます。1全般非常に楽に披露宴・結婚式があげられました。内容も素敵で大満足でした。ただ、値段はやや高かった印象です。2細部状況(1)準備プランナーさんがしっかり段取りをしてくれるので、それに従うだけでよく、非常に楽でした。また、こちらからの提案を引き出すようにしてくれるんで、自分たちの考えも十分に反映することができました。(2)結婚式ユーモアのある面白い神父さんにやっていただき、厳粛でかつ楽しい式になりました。アンの家というところでしたが、雰囲気は非常にいいです。(3)披露宴アジア系のリゾートの雰囲気のあるところでやりました。料理が和をベースとしてはいるものの若い人でも楽しめるバランスとなっていて、年寄りから子供まで全員がたのしめるものでした。試食もできます。また、アイスを石の上で混ぜてサーブするものや、デザートビュッフェもつけたので、甘いもの好きな妻の友達も大満足といっていました。(あまり食べられなかった本人はぶーぶーいってましたが・・・)(4)費用いくつかと比べましたが、やはり高いです。だいたい80人呼んで400万円前後です。いろいろ割引するようにプランナーさんがしてくれますが、それも演技?な気がします。騙されないように・・・。ただ、それだけの価値はあるとおもいます。(5)アクセス池袋駅からエチカを通ってすぐ、立教大学前なのでアクセス良好です。また、エチカにお化粧できる有料トイレがあるので、友人のお化粧直しには便利だと思います。(6)その他結婚前のエステがついてます。それと、ボビーブラウン?というところでお化粧してくれるらしく、妻はよろこんでました。私はよくわからないですが、多分、いいところなのでしょう。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2009/04
 - 投稿 2011/04/09
 - 訪問時 31歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
記憶に残る挙式となりました!
●全般値段は400万以上(約70名)しましたが、いい式をあげられました。特に、ウエディングプランナーさんが親切で、いろいろと教えてくれるので、非常に助かります。●料理もと、料亭だったため、和洋折衷な料理は、若者から年配の方まで、すべてOKでした。また、デザートビュッフェもあり、素敵でした。●結婚式場アンの家というアメリカンな木の雰囲気のとこでやりました。牧師さんがゆかいな方で、和やかな感じの式となりました。●披露宴会場アジアンなところでやりましたが、演出もいろいろとできて、選んで良かったと思いました。●美容関係駅に近く、立教大学などがあるため、美容院が多いのも女性にはうれしいと妻がいっっていました。最近できたエチカの有名なパウダールーム(300円)も便利です。お化粧といえば、ボビー・ブラウンというとこが妻の化粧をしてくれました。よくわからないのですが、いいところらしく、小顔に見える化粧をしてくれるらしいです。また、エステのセットもついてました。●コスパいろいろ値引きをしてはくれますが、やや高いように思います。スライドショーなどを自作したり、花を少しけちってはみましたが、結構かかりました。司会を友人に頼んだり、手作りを多くすれば多少は安くなりますが、400は最低でもいくとおもいます。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2009/04
 - 投稿 2010/01/27
 - 訪問時 32歳
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
自然光が射し込む独立型チャペル
会場はとても今風で綺麗です。光を使った演出が素敵でした。チャペルはガラス張りで天気がいいと気持ちのいい自然光が射し込むつくり。披露宴会場は部屋ごとにコンセプトが明確になっていますが、高砂はおかずにアットホームな印象を感じました。全体的に見るとアジアンテイストなのかな。若者受けがよさそうだなと思いました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/04
 - 投稿 2012/01/15
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
お金をかける分最高の結婚式
初めて下見したところがリビエラになります。いろいろな式場がありどれもよくとても悩みます。特に私は、南国イメージの式場がお気に入りです。バリ島にいる感じになります。シュチュエーションはとても豊富でとにかくすごいの一言!!ただ料金は高いです。あとリビエラの入り口が1つなので他のかたの結婚式のかたもいるのでとてもザワザワしてるイメージはありますが・・・詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/04
 - 投稿 2011/08/08
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
チャペルが素敵☆
当日は、ぐずついた天気。。。でも、天気を忘れてしまうぐらい素敵な結婚式でした。特に、チャペルが感動的です。ガラスばりのチャペルに、真っ白なウエディングドレス姿の新婦が入ってきたときは、みんな思わず声をあげていました。長いベールが、会場にぴったりでした。挙式後のフラワーシャワーでは、シャボン玉を参列者でとばしました。写真にも写っていてとてもきれいでした。また、少し高いところに新郎新婦が立っていたので、人と重なることなく写真がとれました。披露宴は、「ガーデン」という会場で。お色直しのあとには、ガーデンで写真もとれてゲストとしては嬉しかったです。お料理の量もちょうどよかったかな。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/04
 - 投稿 2011/08/05
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
こじんまりとして良い式場
池袋西口から徒歩5分というアクセスの良さ!大学のそばにあるせいか、都会なのに、閑静なイメージでした。友人の結婚式に列席するために伺ったのですが、とてもお天気の良い日で最高のお式でした。太陽の光が降り注ぎ、お庭で撮った写真は最高のものになりました。会場の広さはこじんまりとしていて、というか少し狭い感じを受けましたので、大人数の披露宴を考えている方には向かないかもしれません。私が行った日は大安の土曜日だったので、何組ものカップルのお式と披露宴で人が溢れかえっていました。通路があまり広くないのでバタバタした印象が少しありましたが、沢山の人が来ていて祝福している様子だったのでめでたい感じがして良かったです。披露宴の料理はとても美味しくて、量もちょうど良かったです。ともにいただいたお酒は好きな物を頼むことができたので好き好みがある方も安心だと思いました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2009/04
 - 投稿 2011/08/01
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
「マンダリン ヴィラ」素敵です。
此方の式場を選んだのは「マンダリンヴィラ」が凄い気に入り場所も自宅より歩いても30分程度時間が無かったので打ち合わせに通うのも便利なので決めました。ブライダルフェアーにも参加して色々一度に決められるのはとても便利で何でも早く決めてしまいたい私にはとても良かったです。スタッフの方々はプランナーさんをはじめ皆さん本当にいい方達ばかり熱心に相談にも乗って頂き満足の行く式が出来ました。「マンダリンヴィラ」は本当に開放的で素敵な会場です。普段1年以上待つらしいですがキャンセルがでて3ヶ月前に予約出来たのはラッキーでした。雨が降ってしまいガーデンが思いのまま使えなかったのが残念でしたが。。。コスト的にはパック料金でも元の設定が高いので思った以上に金額が跳ね上がりびっくりしました。衣装のレンタル料も結構高かったし当時太って居たので衣装の数も少なく気に入った物が無かったので持ち込みしたいと言ったらパック料金が使えなく成りますと言われましたそれは式場側のシステムで仕方有りませんが持ち込み料で対応して頂けたら良かったなと思いました。。。衣装担当の方が色々工夫して頂いたのでそれを着用しました。お料理は通常のパック料金の物では物足りなかったのでやはりお部屋の雰囲気に合わせて料理も2ランクUPしたお陰で皆様には美味しいと喜んで頂き良かったです。本当に思い出に残る素敵な式、披露宴が出来たと思います。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2009/03
 - 投稿 2010/12/07
 - 訪問時 45歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
チャペルの入場演出に感動☆
友人に招待され、参列しました。白を基調としたキレイでかわいらしい雰囲気のチャペル。長椅子でわくわくしながら新郎新婦を待っていると、ついにその時が。普通なら入り口の扉が開いて・・・ですが、ここではチャペルの扉が曇りガラスのようになっていて、音楽に合わせて扉のくもりがスッとなくなりました!外で待っていた新郎新婦の姿がその瞬間に現れ、会場のゲストみんなから歓声があがり、私も感動してしまいました。何度も結婚式には参列したことがありますが、このチャペルならではの素敵な演出でした。披露宴では、ウエイターの方が見た目にも華やかなカクテルドリンクを持って、各テーブルをまわって勧めてくれたり(もちろんオプションだそうですが)サービスも親切でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2009/03
 - 投稿 2010/11/22
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.5
 - 会場返信
 
入口がガラス張りで、晴れていると太陽光が差し込むのがと...
【挙式会場】入口がガラス張りで、晴れていると太陽光が差し込むのがとても明るくてきれいでした。【披露宴会場】出入り口の扉に細工がされていて、スイッチでガラス状になったり見えなくなるという演出ができました。自分は洋装だったので実際はどうかわかりませんが、会場の椅子の背もたれが低めにできていて、和装の方のお太鼓が潰れない構造になっているとスタッフが勧めていました。【料理】時間がなくてほとんど食べられなかったのが残念です。コースによっては、自分たちの好きなメニューを一品取り入れてくれて、個性が出せたと思います。【スタッフ】最初に担当していただいた方に最後までやりとおしてもらえると思ったら、途中でいきなり担当変更をされ、その方があまり慣れてないような方だったので残念でした。ちょっと騙された気分です。【ロケーション】都内のターミナル駅から地下道(少し距離はありますが)を通って会場の近くまで行けるので、雨が降ってもあまり濡れたりすることなく到着できると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プランに寄りますが、料理のコースの中で一品、リクエストをすることができます。思い入れのある料理や食材を使ってほしいと言うと、スタッフの方がメニューを考えてくれます。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2009/03
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 24歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
一目で気に入り、大満足!!!
式場の下見一件めで一目惚れし、即契約しました。チャペルも披露宴会場もイメージ通り。プランナーさんもいい人。お料理の味見ができたり、ドレスのファッションショーが見れたりするイベントもあり、準備も楽しかった。やはり結婚式とはお金がかかるもの。予算の関係上、色々と削らなくてはいけないとこもあったけど、ワガママも聞いてくれたり、低予算でできる演出を一緒に考えてくれたりして、とても良い結婚式になったと思います。ガーデンを使いたいけど、デザートビュッフェは予算的に厳しく悩んでいたところ、ウェディングケーキをガーデンでビュッフェ形式で配ってくれてみんなにも好評でした。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/03
 - 投稿 2011/03/06
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
雰囲気◎の式場
これまでホテルの披露宴に参列することが多かったため、専門式場の雰囲気作りはさすがだなぁと思いました。中庭、式場、待合室・・・どれも素敵な造りでした。チャペルはこじんまりとした造りではありますが、曇りガラス?の入り口が入場音楽とともにクリアになり、新郎新婦の姿がガラス越しに見えたときは感動しました!披露宴会場はカジュアルな雰囲気でありますが、中庭からお色直しの新郎新婦が登場するなど、凝った内容でした。デザートタイムは中庭でのビュッフェで、大変おいしく、お開きにならないで欲しい感じでした(笑)中庭などは都会の喧騒を感じさせず、総合的に◎の披露宴でとても楽しめました。ただ、司会進行を行う女性が、とても奇抜な衣装で目立っていたのがマイナスです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2009/03
 - 投稿 2011/02/08
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
駅近くて便利
【挙式会場について】駅近くて便利である点。また印象に残る披露宴が出来る点。【披露宴会場について】披露宴会場が個々で違うので特徴ある結婚式が出来る。何回か行っているが、全て違う趣向であった。【演出について】参列していて今までにない演出で個性が出ていた【スタッフ(サービス)について】普通【料理について】結構美味しかった【ロケーションについて】駅が近いが緑が多く別の場所のようだ【マタニティOR子連れサービスについて】意識しなかった【式場のオススメポイント】駅が近く便利であるが、印象に残る結婚式場【こんなカップルにオススメ!】特徴を出したいカップル詳細を見る (273文字)
- 訪問 2009/03
 - 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
白を基調としたチャペルで、可愛らしい雰囲気。チャペルの...
【挙式会場】白を基調としたチャペルで、可愛らしい雰囲気。チャペルの入り口が曇りガラスになっていて、花嫁さんが入場するためにドアが開く瞬間、曇りガラスが一気に透明になりました。ドアの前に立っている花嫁さんがいきなり現れるので、すごく素敵な演出で感動してしまいました。【披露宴会場】挙式会場と隣接していて、池袋の駅から近く、おめかしして参列するゲストとしては大変行きやすかったです。会場内の雰囲気も落ち着いていて、広すぎず狭すぎずでよかったです。【ロケーション】池袋の駅近くにあるので、二次会までの空いている時間など、いくらでも時間がつぶせて、ゲストにとってはいい立地です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの雰囲気がとても可愛らしくて素敵でした。ぜひ一度見学に行ってみてください。清楚で可愛らしくて、チャペル重視の花嫁さんにおすすめです詳細を見る (377文字)
- 訪問 2009/03
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.3
 - 会場返信
 
挙式会場は曇りガラスが一気に透明になる仕掛けに驚いた。外人の
挙式会場は曇りガラスが一気に透明になる仕掛けに驚いた。外人の神父さんがカッコよかった。披露宴会場は今どきのスタイリッシュでオシャレな会場でよかった。料理はスゴク良いとも言えず悪いとも言えない平均的な料理だと思う。スタッフに関しては概ね良い接客だと思ったが、招待客の退場の最中に会場の片付けを始めていた事に不満を持った。ロケーションは駅から近くわかりやすいと思うが、式場の建物内が迷路のようでわかりにくい。ここが良かった。披露宴会場の雰囲気がとてもよかった。こんなカップルにオススメ。ハウスウエディングに近い雰囲気の結婚式場なので、貸切感が欲しいカップルにオススメ。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/03
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.5
 - 会場返信
 
とにかく挙式会場がすごい。どの挙式上よりも重厚で暗く、...
とにかく挙式会場がすごい。どの挙式上よりも重厚で暗く、音が教会全体に響いて厳かな雰囲気がとてもすばらしかった。が、コストが他の挙式上と比べると、少し高すぎると思う。ただ、場所的には都内中心で駅からも近いし、誰もが行きやすい場所だと思う。ただし、駅からの道順が旗付きで出ているが、それほど頻繁ではなく、いまいち不十分で分かりにくいようにも思う。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/03
 - 投稿 2012/02/26
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
対応力とコストパフォーマンス。
【挙式会場について】彼氏の親友が結婚することになり、結婚式に参列。結婚式に及ばれしたのも、もうかれこれ二桁はとうに達している私でした。正直、これまで参加した結婚式にはあまり良い印象はなかったのですが、ここは違いました!彼氏の親友はミュージシャンだったので滅多にない内容の結婚式だったのですが、それにキチンと対応していたリビエラはすごい!!と感じました。スタッフの対応も完璧で、参列者的には本気で楽しめた結婚式だったので非常に印象に残っています。【披露宴会場について】ふつう。【演出について】かなり良かった。【スタッフ(サービス)について】すごく良かった。【料理について】意外なほどおいしかった。【ロケーションについて】池袋は遠かったけど、この内容だったら問題ないと感じました。【マタニティOR子連れサービスについて】すみません、子どもがいないのでわかりません。でも安心して対応していただける気がします。【式場のオススメポイント】教会がとにかく綺麗だった印象が強いです!それから牧師さんがイケメンで見入ってしまいました。式も披露宴もリクエストには気持ちよく答えてくれる細やかな式場だな、と感じました。結婚願望のない私でしたが本気で感動した結婚式だったです!【こんなカップルにオススメ!】何か他の人とは違うオリジナリティプランを持っている方たち!きっとリビエラならその想いを叶えてくれると思います。参列者側から見ても高ランクな式場です!詳細を見る (616文字)
- 訪問 2009/02
 - 投稿 2011/12/27
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
大学時代の友人の結婚式でした。新郎・新婦の出会いはバイト先(
大学時代の友人の結婚式でした。新郎・新婦の出会いはバイト先(豆腐料理屋)だったとのことで、豆腐料理中心のお料理がでました。また、教会・披露宴場の雰囲気もよく素敵な式でした。ただ、式の時間がすこぶる短く、あっという間に式が終わった感がありました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2009/02
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - -
 - 会場返信
 
ヨーロピアンな雰囲気でおしゃれ!
兄弟の結婚式で参列しました。池袋駅からそれほど離れておらず、地下通路を歩いて、出てすぐのところだったのでアクセスも良好といえます。こちらの建物は洋館のような雰囲気で、内装もそのような感じでまるでヨーロッパに来ているような錯覚を覚えました。決して古めかしい雰囲気なわけでなく、清潔感があり、おしゃれでした。スタッフのみなさんは、気がきき、特に女性の方にはブランケットを貸している姿を見ました。料理もフランス料理で見た目にも創意工夫を感じられました。とてもよかったですが、費用はそこそこかかっていたようでした。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/02
 - 投稿 2011/11/22
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
大学時代の友人の結婚式に参列しました。わたし自身も結婚式の会
大学時代の友人の結婚式に参列しました。わたし自身も結婚式の会場をちょうど探していた所でした。会場から庭を望む窓のカーテンが開いた時に、初めと雰囲気がガラっと変わっていた時はとても驚き印象に残りました。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/02
 - 投稿 2011/02/18
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
おしゃれで豪華です。
施設がオシャレで、清潔で、凝った造りをしています。全体的にヨーロピアンなテイストでまるで海外に来たかような感じを受けました。スタッフも多く、常駐しており、親切に場所の案内をしてくれたり、寒い人にはブランケットも提供していて、好感もてました。池袋から徒歩10分程度の場所なので、アクセスも良好です。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2009/02
 - 投稿 2011/08/22
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
白を基調としていてバリ風な感じがとても素敵でした
ちょっと駅から離れていたこと。会場が狭かった事、他の花嫁さんの姿が見えてしまった事が残念でした。でも食事がとてもおいしかったし、TVで有名人も招待されていてその配慮もあって(スタッフ)よいと思いました。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2009/02
 - 投稿 2011/02/28
 - 訪問時 29歳
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
はじめての下見で即決!
【挙式会場】チャペルは2種類あり、伝統的で落ち着いた雰囲気のチャペル「アンの家」と、ガラス張りで真っ白なチャペル「クリスタルチャペル」があり、どちらも魅力的でした。【披露宴会場】120名ほど呼ぶつもりだったので、一番広い会場を見せてもらいました。名前は度忘れしました・・リゾート風な感じで室内も明るく、外にテラスがあって楽しそうなパーティーができそうでした。ただ、席と席の間が少し狭い感じで、大勢の参列者を呼ぶ方には、あまり良くないかもしれません。【スタッフ(サービス)】案内してくれたスタッフはとても親切でした!説明がわかりやすかったです。【コストパフォーマンス】見積もりをしてもらったところ、他の会場の5割増くらいの料金でビックリしました。【ロケーション】都内のターミナル駅である池袋とは思えない、リゾート地のようなロケーションでした。交通アクセスもバツグンです。しかし、駅から近いわりに、場所がわかりずらい面もあります。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2009/02
 - 投稿 2010/06/11
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
下見に行きました。す...
下見に行きました。すごく楽しくあっという間でした。と言うのも、会場見学中に各会場で用意してくれているサプライズに、私も彼も大興奮でした。ちなみに私は会場見学中にあまりの感動で、2回も泣きました。何もイメージがない段階で見学に言った私たちでしたが、今は入場のイメージや、ケーキのイメージや、サプライズの演出など色々とやってみたいことが出来ました!!お庭でも写真とかデザートとか楽しめるみたいです。ただ、すごく人気な会場のため、希望の日程が全然取れず・・・そこではかなり悩まされました。金額も決して安くはないですが、それでも私と彼の中ではここでやりたい!!という気持ちでいっぱいです。また、今週見学に行き、最終決定します。楽しい感じのパーティーにしたい方はリビエラさんおすすめです!!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2009/01
 - 投稿 2009/01/30
 - 訪問時 30歳
 
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 18%  | 
| 21〜40名 | 0%  | 
| 41〜60名 | 45%  | 
| 61〜80名 | 27%  | 
| 81名以上 | 9%  | 
リビエラ東京(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 9%  | 
| 201〜300万円 | 18%  | 
| 301〜400万円 | 64%  | 
| 401〜500万円 | 9%  | 
| 501〜600万円 | 0%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
リビエラ東京(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - チャペルに自然光が入る
 - ガーデン
 - 駅から徒歩5分以内
 
この会場のイメージ1280人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | リビエラ東京(営業終了)(リビエラトウキョウ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒171-0021東京都豊島区西池袋 5-9-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 





