
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) ホテル1位
- 北摂(高槻・吹田市) 駅から徒歩5分以内1位
- 北摂(高槻・吹田市) ステンドグラスが特徴1位
- 北摂(高槻・吹田市) 独立型チャペル1位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見えるチャペル1位
- 北摂(高槻・吹田市) クラシカル1位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見える宴会場2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに自然光が入る3位
- 北摂(高槻・吹田市) 窓がある宴会場3位
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント4位
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気4位
- 北摂(高槻・吹田市) コストパフォーマンス評価4位
- 北摂(高槻・吹田市) ロケーション評価4位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価4位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数4位
- 北摂(高槻・吹田市) ナチュラル4位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気5位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価5位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数5位
- 大阪府 独立型チャペル6位
- 大阪府 クラシカル6位
- 大阪府 緑が見える宴会場7位
- 大阪府 ホテル9位
- 大阪府 緑が見えるチャペル9位
千里阪急ホテル CLASSIC GARDENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフがとても素敵で、希望するガーデンウエディングができる
ガーデン挙式にしましたが、広すぎず緑あふれる空間がとても素敵です。生演奏で入場させてくれるところもとても良かった。会場からガーデンが見えて、天井高も高いので開放感があります。ガーデンと一体的に使用できるので、ガーデンウエディングを希望する方にはぴったりです。全ての料理がとても美味しく、満足できました!参列者も式後話すと、美味しかったと喜んでくれていました。千里阪急駅からのアクセスは良好です。当日は親切丁寧にご対応いただけてとても満足しました。また新郎新婦が迷うことが無いよう、しっかりフォローもしていただけました。ガーデンウエディングができたるところ結婚式の準備は当たり前ですが、スケジュールを決めて早めにすることがおすすめです。詳細を見る (317文字)
費用明細2,192,490円(27名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
スタッフの対応、段取りが悪い
アイヴィーチャペルのいいところ・80人のゲストが座れる・ステンドグラスがきれい・大きい窓ガラスがあり自然の光が入り緑も見える・チャペルまでの道も緑に囲まれている・アーチ型の大きな窓・ガーデン挙式ができる・ガーデンからの登場ができる・横長のため全体的にゲストとの距離が近い・スナップ写真、動画撮影必要最低限のオプション(納品の仕方、画質など)が見積で含まれない項目が多く高くなった・ボディメイク追加・スナップ写真、動画撮影を外注・ウエディングケーキをなくした→契約特典で割引がありましたが、代わりに他に適用はされませんでした夢はるかゲストから料理はとても美味しかったと好評でした。お肉もお魚もパンもデザートもどれもよかったみたいです。新郎新婦は当日披露宴会場内でしか食べられず、式後に部屋で食べることができないので、実質ほぼ食べられずに終わります。新幹線、飛行機、車どれでも来やすい遠方からのゲストが多かったため駅近でよかった最悪でした。挙式、披露宴司会者、お花、写真、動画、音楽、などそれぞれ打ち合わせする人が変わります。最初にプランナーにヒアリングされて何をするかしないか伝えたのに各担当者がその内容を把握していないまま打ち合わせされました。当日の段取りも悪かったです。・支度中控室に電話が頻繁にかかってきて途中でスタッフが手を止めて対応することが何回もあり、時間が15分押しました。ボディメイクをしに来たスタッフは途中で抜けてそのまま戻ってこずメイクは途中のまま放置されました。・挙式リハ植樹の儀をすると決めていたのに、リハ中に鉢を置く台を探してだらだらと相談し始めました。予定より時間も押していたのに無駄な時間でした。・介添人撮影するときにいなくて、ドレスの裾を整えたりするのをカメラマンがやってくれました。トレーンを撮影するシーンでは一部広がっていない状態で映っていたので残念でした。移動の時もいないときがあり、カメラマン、新郎が裾を持って手伝ってくれました。会場の雰囲気と料理・新郎のバケツ高砂はテーブルではなくソファにしました。テーブルであれば新郎用にお酒を入れるバケツが用意されると思いますが、ソファではなかったです。バケツの存在があることは当日ゲストから「バケツないんだね」と言われて知りました。ソファでもバケツが置けないのか事前に確認してもらっていたらよかったです。詳細を見る (992文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ガーデンがとてもおしゃれな式場です。
レトロで落ち着いた雰囲気がとても良かったです。緑がたくさんありとても綺麗でした!!会場内もレトロで落ち着いた雰囲気でした。ピアノもレンタルできました!料理はランクアップしてもらいました。持ち込み料金はほとんどかからませんでしたが、引き出物の持ち込みは料金がかかりました。節約はムービーは自分たちで作りました。ウェディングケーキではなく、フルーツポンチにしてもらいました。料理はホテルということもあってとても美味しかったです。特にデザートが美味しかったです。電車で降りて約5分ぐらいです。アクセスがよかったです。とても親身になってご相談に乗ってくださいました!ガーデンが本当に綺麗です!自分たちでムービーを作るなど、制作するものがあれば早めに準備した方がいいとおもいました!詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
緑豊かで、内装がしっかりと作りこまれたチャペル
2つのチャペルを見学しました。どちらも自然光が入る、木目調のチャペルでした。アイヴィーチャペルは石畳の壁に大理石のヴァージンロードで、扉前のステンドグラスが素敵でした。クリスタルチャペルは白を基調としていて、やわらかい雰囲気でした。どちらも、チャペル周辺の緑も充実しており、空間としてとても雰囲気のある場所でした。内装、サービスがしっかりしていることを踏まえると、街中の会場よりお得に、挙式や披露宴、フォトウエディングができる印象です。千里中央駅から5分以内にアクセスができました。駐車場の利用もできるそうです。千里中央駅付近自体が再開発中なので、周辺の雰囲気は落ち着いています。落ち着いた方で、ゆったりとした雰囲気の中、とても丁寧に対応してくださりました。課金となるオプションプランも一覧で提示していただき、わかりやすかったです。チャペルの内装がしっかりとしており、周辺の雰囲気がとても良いところがおすすめです。緑も多く、ホテル管内の内装もクラシックで、写真映えしそうです。もうすぐ閉館してしまいますが、急ぎで会場を探されている方、時期が合えばとてもお勧めの会場だと思います。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
こじんまりしていて、木の温かい雰囲気が素敵なチャペルです。
チャペルを見学させていただきました。2つあるチャペルどちらも素敵で、クラシカルな感じでした。細部までデザインが凝っていて、写真映えしそうでした。フォトプランはミニアルバム付きで、コストパフォーマンスは良いなと思いました。千里中央駅から5、6分くらいです。地下鉄体と少し歩くかもしれません。明快にいろいろなことを教えてくださりました。体調が悪いことも気遣ってくださり、必要なもの、必要がないものの説明もわかりやすかったです。チャペルのほか、建物も古さはありましたが、クラシカルという感じで綺麗でした。フォトウエディングの見学に行きましたが、犬がチャペルokなので、そちらを探されてる方におすすめです。挙式会場はngなようですが、ペットシッターさんの紹介もあるようでした。ペット可の数少ないチャペルで、雰囲気もあり素敵でした。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ホテルクオリティで自分たちらしく
ナチュラルで絵本のような可愛いチャペルです。外国風のステンドグラスでなく、可愛らしいスタンドグラスです。チャペル内は石づくりでかわいくなりすぎません。ホテルですが厳かな雰囲気ではなく、樹林の間は、オレンジのカーテンと黄緑の床がおしゃれです。広めのガーデンも横についています。テーブルクロスの色で雰囲気を帰ることができます。古い建物ですがトイレは新しく綺麗でした。お願いしたいカメラマンさんがいたため、持ち込み料を払ってカメラマンの持ち込みをしました。料理とドリンクと装花のグレードをあげたため値上げしてます。カメラマン、エンドロールムービー(持ち込み料かかる)フラワーシャワーの持ち込みムービー類、招待状や席次表も自分で使って節約しました。さすが阪急!とても美味しかったです。パンですら美味しかったのは驚きです。料理は基本コースから、一品ずつランクを選び直すこともでき、質と値段を調整できるのがよかったです。千里中央駅が新大阪や梅田から一本で行けるので、遠方からも便利です。駅からも歩いて5分程度で近いです。ホテルのクオリティで、自分たちのやりたいことを叶えさせてくれます私は打ち合わせのさい、準備なく行ってしまったので、打ち合わせの内容をしっかり考えて行くべきです詳細を見る (533文字)
もっと見る費用明細2,529,356円(45名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 下見した
- 4.0
チャペルの雰囲気が良い
独立型のチャペル2つから選べる。どちらも中はブラウンとホワイト基調でモダンな雰囲気。特に良かったのはアイヴィーチャペルで、入り口のステンドグラスが綺麗。チャペルの入り口に繋がる屋外も森の中のような雰囲気でとても好みでよかった。小規模用の会場を見学。外の庭が見える会場で自然があってよかった。お庭で写真なども取れそう。予算の相談にも乗ってくださった。思ったより価格を抑えられそうだった。どの料理もとても美味く大満足。遠方のゲストがいるため、新幹線がとまる駅からの距離を重視しており、新大阪駅からの距離が近くゲスト視点で良いと思った。とてもわかりやすく説明してくださった。親身になって相談に乗ってくださり、頼もしかった。人によっては古さが気になるのかもしれないがレトロな建物の雰囲気が個人的には気に入った。会場やホテル内に中庭があり、庭から見える自然がとてもよかった。チャペルに繋がる外の雰囲気も自然があって良かった。森の中の雰囲気を好む方にはお勧めできる。挙式の体験に参加したが、神父さんは海外の方でとても気さくに話しかけてくださり、当日も同じ方が担当されるようで、神父さんの人柄に魅力を感じた。レトロな雰囲気と森や自然が好きな方にお勧めします。詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ホテルならではのスタッフのホスピタリティが良い
ステンドガラスがあまり好みではなくあまり期待していませんでしたがいい意味であまり目立たず良かったです。前はリングドックは一部のチェペルのみだったそうですが、最近はアイヴィーチャペルでも可能になったそうで嬉しかったです。披露宴会場はいくつかありましたが樹林の間から見える緑が見学時の12月でも寂しくならずとても映えていたのが印象的です。御堂筋線の最後なので説明がしやすく、ゲストもかかる時間など想像しやすいと思います。いくつか式場見学をしてきましたが、お若いのに落ち着いていて素敵でした。できないことはできないと見学時にしっかり説明してくださりますし、ホスピタリティや話し方、身振り手振りなどの所作がさすが阪急ホテルさんだと思うような対応でした。ゲストハウスではないためもちろん貸切ではありませんが、問題に感じなければホテルのホスピタリティを考えるとお得だと思います。あえて結婚式を挙げる、今の時代の結婚式に相応しい会場だと思いました。下見時から近い年月の方が安いプランが適用になるため、希望の年月がない場合は近い日付を選んだ場合の割引額を聞いてみても良いかもしれません。こだわりなければhp記載価格でお安く挙げられますが、実際お色直しをしたり、料理にこだわるとなると他会場と同等くらいにはなります。希望の演出があればプランナーさんに共有して、別途かかる費用があれば教えて欲しいと説明を受けた方がギャップが少ないと思います。詳細を見る (612文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会が素敵な結婚式場
挙式会場は外にあり独立型のチャペルでした。シックな雰囲気でとてもよかったです。披露宴会場は窓が大きくてとても明るくガーデンからお色直しの入場をしていたとても楽しかったです。どの料理もとてもおいしかったのですが、お肉を会場内で焼き上げていたのがとても印象に残りました。素敵な演出で参列者みんなでもりあがっていました。乾杯の時にノンアルコールが選べなかったのがすこし残念でした。式場までは車で行きましたが、駐車場の代金も無料で良かったです。電車の人も駅近くなのでアクセスはしやすいかと思います。スタッフの方は丁寧な接客でした。司会の方も明るくてとてもよかったです。ホテル内にゲストのクロークや更衣室が用意されているところ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然が多いナチュラルウェディング
アイヴィーチャペルは、周りに自然がたくさんあり、ナチュラルな雰囲気が素敵でした。入り口にあるステンドグラスに光が差し込むと、キラキラして綺麗でした。披露宴会場は樹林の間に行きました。大きな窓から緑が見えている所がいいなと思いました。また、雰囲気に合わせてテーブルクロスやお花を変えて、雰囲気が変わる所も見させてもらい、イメージの幅が広がったと思います。千里中央の駅から近く、車で向かってもわかりやすかったです。スタッフさんとすれ違うたびに、挨拶を元気にしてくださいました。またプランナーさんは私たちが気になる所やおすすめポイントをわかりやすく説明してくださいました。式場全体的に緑や自然がたくさんあったことは魅力的でした。色合いや建物にある物(電話や暖炉など)にレトロな雰囲気もあり、素敵でした。ナチュラルウェディングを希望される方におすすめです。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
出席者から「とても良い式だった!」と言ってもらえる式場
チャペルは2つありどちらも見学した上で、アイヴィーチャペルを選びました。アットホームな挙式にしたかったので、木の温もりが感じられる空間と、自然光が入るステンドグラスにとても惹かれたのが決めてとなりました。また、見学に行ったときに模擬挙式が行われており、そこでのパイプオルガンの演奏にとても感動し、私もここで挙式を挙げたい!と思いました。当初は長いバージンロードに憧れていましたが、挙式後はアイヴィーチャペルのバージンロードの長さでも十分だったと思います!ゲストとの距離もとても近く、理想としていたアットホームな式を挙げることができ、すごく満足しています。午前に式を挙げましたが、自然光でも逆光することなくとても綺麗な写真が残せたことも満足しています!アイヴィーホールで披露宴をしました。招待客は31人で、テーブルは6卓用意してもらいました。見学時、披露宴会場が思っていたより広い印象があったので、ゲストが入ったときに会場が寂しく見えないかバランスが心配でしたが、バランス良く整えてくださり、会場の大きさもちょうど良かったです!あとアイヴィーホールの良かった点が、お庭がついているところです!初めに新郎新婦が入場する際に、通常の出入口ではなく、お庭から登場することでゲストの方がとてもびっくりしてくれて、盛り上がってくれました。お庭でのスイーツビュッフェもオプションでつけることができるようです。私たちはスイーツを召し上がるゲストが少なかったのでオプションはつけませんでしたが、スイーツ好きのゲストが多い方はとても魅力的なオプションだと思います!また、お庭での集合写真を撮れたのも良かったです!衣装はウェディングドレス・カラードレスの2着を千里阪急ホテル内のドレスショップでお願いしました。衣装は値段で決めるのではなく、気に入ったドレスを着たいという思いがあったので、試着の際にドレスのお値段は聞きませんでした。他にも提携しているドレスショップがありましたが、千里阪急ホテル内のドレスショップで気に入ったドレスがあったので、他のドレスショップには行きませんでした。あと絶対にこだわりたかったのが、エンドロールです。当日の挙式から披露宴の両親への花束贈呈までの動画を撮影し、披露宴の最後に上映してもらいました。著作権料として+5000円かかりますが、エンドロールの際に流したい曲を指定できたのも良かったです。エンドロール以外の動画を自作し節約しました。自作した動画は、3つです。オープニングムービー・プロフィールムービー・両親への手紙の代わりに両親への感謝を込めたムービーを自作しました。pcで編集したため、編集ソフトのサブスクリプション代・dvdに焼いた代のみで、かなり節約できたポイントです。他には、新婦のアクセサリーは持込みをしました。ベール・グローブ・イヤリング・ヘアアクセサリーは全てネットで購入しました。ドレスショップでレンタルするよりかは、お安く購入できたと思います。アクセサリーの持込み料がかからないのもすごく有り難かったです。あとは当日成約特典として、お料理アップグレードいただいたり、ウェディングケーキ・チャペル挙式料・披露宴会場費を半額にしていただきました。1つアップグレードした「ジャルダン」を当日はお願いしました。ゲストの方から「料理がとても美味しかった!」「ケーキも美味しかった!」ととても好評でした。当日、スタッフの方が何度も「お食事召し上がってくださいね」と言ってくれたにも関わらず、残念ながら私たちは食事をいただくタイミングが掴めず半分以上残すことになってしまったのが心残りです。披露宴後に私たちが残した料理をいただくことはできないと言われたので、ぜひ食べれるうちに食べることをオススメします。ファーストバイトの時にイチゴたっぷりのウェディングケーキをいただきましたがとても美味しかったです!あと、当日は母の誕生日ということもあり、+500円でバースデープレートを用意いただき、直接私たちから母にケーキを手渡しさせてもらえたのも良い記念になりました。3歳のゲストが2名いたのでお子様向けの料理をお願いできたのも良かったです。千里阪急ホテルの場所は、北大阪急行線の千里中央駅の南改札から徒歩5分ほどの距離にあります。モノレールもあります。千里阪急ホテルの入り口に向かう途中左手に、クリスタルチャペルが見えます。私たちが挙式を挙げたアイヴィーチャペルは千里阪急ホテルの奥の方にあります。千里阪急ホテルに入ってすぐ館内マップがありますし、ホテルのフロントもあるので、そこでチャペルなどの場所を確認することもできます。ホテルの中には自動販売機はありますがコンビニがないので、コンビニに行く際は駅前のコンビニを利用する必要があります。また、お車で来てくれたゲストの方もいたので、駐車場があったのも良かったです。新幹線で来てくれたゲストの方もいましたが、新大阪駅からのアクセスも良かったのが決め手のポイントでした!今回担当いただいたプランナーの方には大変お世話になりました!打ち合わせの時は毎回わかりやすく説明してくださり、打ち合わせ以外でも不明点があった際にメールで問い合わせると、丁寧で迅速に対応してくださり、とても安心して任せることができました。結婚式の申込みをした後、すぐに妊娠が判明しました。妊娠7ヶ月の頃に結婚式を挙げることとなり、当日の体調や、着たいドレスが着れるかどうかなど、心配ごとは色々ありました。ですが、当日は皆さま体調をとても気にかけてくださり本当に安心しましたし嬉しかったです。私が無理をしていないか都度声をかけてくださいました。当日に初めてお会いしたキャプテン、カメラマンの方など皆さまとても親切で、本当に素晴らしいスタッフの皆さまには感謝しています。本当にありがとうございました。プランの特典として、千里阪急ホテルに無料宿泊できたのがとても良い思い出になりました。結婚式の前日か当日選ぶことができ、私たちは当日、披露宴終わりに宿泊させてもらいました。お部屋は恐らく通常のグレードで正直特別感はありませんでしたが、ベッドの近くにお祝いのバラを1本置いてくれていたのは嬉しかったです。結婚式の準備で持ち込んだ物も、お部屋まで運んでいただいたので、荷物をゆっくり整理することができました。翌朝の朝食ビュッフェも無料でいただき、朝から大満足でした。当日に宿泊できたことで結婚式の余韻に浸ることができ、ホテルならではの特典だと思います。千里阪急ホテルがなくなってしまうのがとても寂しいですが、なくなる前に宿泊やお食事など、何かしらで利用させてもらいたいと思えるホテルです!持込み料がかからない物が多いので、こだわりがある方や費用を抑えたい方にはとてもオススメです。披露宴会場で高砂に置くキャンドルや本などの小物も持込みさせてもらいました。ただゲストのテーブルに置く小物は一切持込みしなかったので、持込み可能ならゲストの各テーブルにキャンドルを置くと、照明が暗くなった時も幻想的な空間になり良かったんじゃないかなと思います。また、当初からアットホームな式にしたいという思いが強かったので、挙式でも披露宴でもゲストとの距離が近かったのはとても良かったです。披露宴では余興をしなかったおかげで、ゆっくり歓談タイムを設けることができました。ゲストが高砂まで来てくれてゆっくり喋ることができたり、ゲスト同士も席を自由に立って交流してくれたりと、本当に理想とするアットホームな式を挙げることができました。詳細を見る (3115文字)
もっと見る費用明細1,790,255円(33名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
気取らず自然体な結婚式をあげたい方におすすめ
築50年以上のホテルの中にあるので、歴史を感じられた。自然も感じられた。披露宴会場は3つあり、それぞれ違った魅力があった。大規模なパーティから少人数婚まで色んな形式に対応できるところが良いところだと思いました。コストパフォーマンスは良いと思います。時間の都合で試食はできませんでしたが、招待客によってメニューを変えられるところはとても良いと思いました。千里中央駅からすぐに建物が見えて徒歩5分以内で到着しました。アクセスが良いと思います。無理なセールスなどはなく、必要な説明を丁寧にしてくれました。ホテルの中にあるので、前乗りで宿泊できたり、遠方の招待客が結婚式終了後そのまま宿泊できるのがとても魅力的だと思います。予算を抑えた中で式をあげたい、また遠方からくる招待客が多いカップルにおすすめです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカルでアットホームな式場
挙式会場は、クラッシックでナチュラルな雰囲気で暖かみのある会場でした。アットホームな雰囲気で親族のみの結婚式にも向いていると思いました。もう一つ挙式会場があり、そちらはブルーの高級感のある絨毯で、好みの会場が選べるのも良いと思います。披露宴会場も二つあります。一つ目はお庭が見える広い会場で、大人数の披露宴に適しています。豪華でクラシカルな雰囲気です。二つ目は、プールが見える明るい雰囲気の披露宴会場です。こちらはナチュラルな雰囲気で、少人数婚に適しています。ウエディングドレス、小物は値上がりしました。自分にピッタリなドレスを着たかったので、ドレスは3万円ほど値上がりしましたが、系列の素敵なドレスショップでレンタルしたので、値上がりがプラス7万円だったところ、半額になったのでありがたかったです。また、両親へのお花やギフトを考えている方は値上がりすると思います。ウエディングインナーは節約しました。自分で他のところで購入し、持ち込みました。インナーは持ち込み料がかからず良かったです。宿泊特典のあるプランだったので、それも嬉しかったです。フレンチコースだけでなく、和食のコースなども選択可能です。ドリンクのコースも3種類あり、値段によってはメニューのアレンジが効くのが良いと思います。味も美味しかったです。一度、見学で試食するのがおすすめです。駅から徒歩10分以内で着きます。駐車場もあるため便利です。ベテランスタッフさんに対応していただきました。心配なことも逐一聞いてくださり安心感がありました。試食して料理が美味しかったところ、阪急というブランド名かついているため、両親祖父母世代の安心感もありそうだと言う点が決め手でした。結婚式準備は、パートナーと事前にしっかり打ち合わせしておくことが大切だと思います。話し合いをしっかりできていると、打ち合わせがスムーズに進みます。詳細を見る (789文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても綺麗でした。
古くからある建物であるが、内装はしっかりとしていてとても綺麗だった。彼女も気に入っていました。30人というあまり多くない人数でする予定ですが、披露宴会場は広すぎず丁度いい広さだった。個人的に値段に対する納得感はありました。持込みも相談した結果、特に値段はかかりませんでした。どれも美味しかったです。特にお肉は柔らかくて来た人も喜んでくれそうでした。駅や高速道路から近いためとてもアクセスは良いと思います。ご丁寧な対応でした。とても助かりました。内装の良さと料理が美味しいところ。そして何よりチャペルの雰囲気が良いところです。持ち込みをする場合は逐一相談するべき。些細なことでも確認はしておいた方が良いです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都市の中にあるガーデニングがとても綺麗なホテル
挙式会場のアイヴィーチャペルは招待客45人を余裕で収容できる大きさでした。チャペルは清潔感があってまるで森の中にあるような可愛い雰囲気でとても素敵でした。大きなガラスから見えるガーデニングの木などの緑がすごく美しかったです。幸い当日は天気が良かったので豊かな自然が楽しめました。大きさは8人掛けまでのテーブルが8個入りました。主人が遠方の方の出身なので主人の親戚の宿泊代がかかりました。ですが、列席者の特典があったので少し安くなりました。会場の費用とは関係ないのですが、受付をしてくれた友人やヘアメイクさん介添えをしてくれた方に心付けや遠方の友人、親戚にお車代をさせてもらいました。阪急うめだ本店のブライダルサロンから阪急限定ウェディングプランを利用しました。ホテルからの特典で挙式料、披露宴会場が半額になるウェディングケーキ、結婚証明書、新郎新婦の宿泊等がついてきました。阪急百貨店の引き菓子引き出物も持ち込み無料でした。フランス料理のコースでした。普段なかなか食べれない料理ばかりなので嬉しかったです。9月までの婚礼限定の特典でアンジュからジャルダンにグレードアップしてもらいました。牛フィレ肉のソテーが特に美味しかったです。大阪モノレール、大阪メトロの千里中央駅から徒歩5分以内ぐらいです。千里阪急ホテルの近くにはオフィスビルもあればスーパーやコンビニやドラッグストアもあります。また、閑静な住宅街も近くにあるので環境は良いと思います。ほどよく緑もあるので景色も良いと思います。スタッフさんは皆さん、気さくで明るく親切で優しい方ばかりでした。式の案内や説明も丁寧にわかりやすくしてもらいました。チャペルがとても綺麗でおすすめです。また、婚礼料理が美味しくて友人にも評判でした。まるで森の中にいるような自然が綺麗だったことと、遠方から来る人もいたのでアクセスが良いホテルというのも決め手となりました。詳細を見る (802文字)
もっと見る費用明細2,405,500円(47名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
建築家のセンスとこだわりが感じられる、魅力的な会場
チャペルは2つあって、どちらも非日常感があるコンパクトなチャペルでした。おとぎ話の世界に入ったような雰囲気でした。披露宴会場はたくさんあって、会場ごとにデザインコンセプトが異なるので、自分に合った会場が選べると思います。ゼロ婚さんからだったので、全て持ち込み無料で自由でした。駅からは近いのですが、道が複雑なので迷うかも。千里中央なのでちょっと郊外です。案内してくださった方がとっても良い方でした!!暑かったから、と少し休憩の時間を設けてくださったり、「結婚式は楽しいものだから!!」と色んな提案をしてくださったりで、とても楽しい時間を過ごせました。結婚式のイメージがわきました。施設内、チャペル、披露宴会場、どれをとっても建築家のこだわりとセンスが感じられ、レトロが好みでは無い私にも刺さるぐらい魅力的でした。レトロが好きな方はぜひ行ってみてほしいです。建物は古いですが、とても清潔に保たれています。手入れされているのを感じました。できること、できないことはちゃんと聞いた方がいいと思います古い建物なので、動線が複雑で段差もけっこうありました。詳細を見る (473文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やって良かった!スタッフさんも場所も最高な結婚式
挙式会場は森の中のチャペルって感じで扉のステンドグラスが素敵でした。少人数でしたが広すぎず良かったです。生演奏でしたので神聖な雰囲気でバージンロードを歩きました。パオーレは少人数の私達には少し広いかな?と思いましたが子供が4名いたので他の会場とは違い離れな感じだったのでバタバタしても大丈夫でした。六角形の会場で天井も高く可愛らしい会場だと思いました。パオーレは外にプールがありプールサイドで写真撮影や子供達は遊んだりモノレールが横を通るので退屈しのぎが出来て良かったです。少人数なので長いテーブルを皆で囲む形にしたのでテーブルの飾りのお花は時期的に紫陽花をお願いしました。なので紫陽花に合う大きさのセンター飾りにして貰ったので料金が当初よりかかりました。新郎新婦の衣装はお互い気に入った物を着ようと新郎が言ってくれたので金額気にせず気に入った物にしました。両親が病気治療中なのでご迷惑をかけることがあるかもしれない事を1番最初に伝えたら体調悪くなっても横になったり出来るようにと、プランナーの方が新婦さんの控え室を一室用意してくれました。こちらは成婚祝いにプレゼントさせていただきます。と言ってくださりとても嬉しかったです。基本メニューでお願いしましたが量もちょうど良かったです。アレルギーがある方にも同じようで違うものを用意していただきました。鯛もありお肉もあり大満足でした。ケーキ入刀用に生ケーキもお願いしましたがハート型の可愛らしいケーキで良かったです。駅は近くにありましたが出席者は皆さん車で会場まで来てました。商業施設が近くにあるので忘れ物があっても大丈夫でした。スタッフさんはとても親切丁寧で式や披露宴の時にその都度確認や説明してくださいました。当日トイレなど不安な事は相談したら全力でサポートしますのでなんでも言ってくださいねと言っていただきとても安心しました。お写真を結婚式だけカメラマンさんにお願いしました。チャペル前での集合写真や中庭での写真撮影赤い絨毯の階段での新郎新婦の写真撮影と他にも色々撮影して頂き出来上がりを楽しみにしてます。写真撮影出来る所が何ヶ所もあって良かったです。この式場の決めてはまずは神父さんでした。とてもお話上手で声も素敵でした。そしてチャペルも素敵で後押しされ、ギリギリに見学予約をしたにもかかわらず対応してくれたスタッフさんの丁寧な説明でココに決めました。準備も決めてから式まで2ヶ月半しかなかったですが、私達が特にこだわりもなくスタッフさん達が色々提案してくれたので2人で打ち合わせ2回、新婦1人で衣装小物と美容室との打ち合わせ2回で終わりました。当日はスタッフさんにおまかせ状態でした。詳細を見る (1120文字)
もっと見る費用明細910,650円(13名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然と歴史を堪能できるホテル
ホテル自体はとてもクラシカルで歴史を感じる建物です。岡山県のアイビースクエアや倉敷市庁舎を手掛けた建築家・浦辺鎮太郎氏がデザインしており、とても落ち着く雰囲気です。ホテルフロアからアイビーチャペルはまた鼻の先で、高齢の参列者へも優しい距離だと感じました。樹林の間を見ました。イマドキヤングな華やかさというよりは、落ち着いた上品な雰囲気です。スクリーンが思っていたより大きかったのが良かったです。千里中央駅から徒歩5分程度です。大阪国際空港(伊丹空港)から大阪モノレール「大阪空港駅」から4駅目ですし、名神高速、近畿自動車道、中国自動車道、吹田インター下車約5分でどのような交通手段でもアクセスは良いよう感じました。大阪の結婚式場は都心部だとビル街になりがちですが、こちらは公園の横にあって、奥ゆかしい感じがありました。披露宴会場にガーデンがあって、かつ歴史を感じる(あまりキラキラしていない)点が私には合っていました。細かく見積書を出してもらえます。あまり派手に、ではなく、2025年度末を以って営業終了となることをポジティブに唯一無二の場所になると捉えることができるのであればらオススメです。詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑あふれるおしゃれ映えスポットのある式場
チャペルが2種類あり、それぞれ緑が感じられるおごそかなイメージ。スタンドグラスや天井近くの窓など光や季節を感じられる雰囲気がオススメ。予算については正直相場なのではと思います。駅近で周辺には飲食店があるので招待する人への利便性も抜群‼︎周りにいろいろあるのに式場は静かで周辺の建物を感じさせないのもポイント。気になってる事を気軽に聞ける。尋ねた内容からおすすめポイントを忍ばせて説明してくださるのでイメージをつけやすい。天候に左右されないチャペルで、悪天候でもそれを思い出とできるような窓や緑が沢山な所がおすすめポイントです。落ち着いた雰囲気をお求めの方におすすめ。映えスポットがたくさん隠れてます。下見の際は絶対フォトスポットを教えてもらうのがおすすめ。聞けば聞くほど撮影したくなります。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
挙式会場がおすすめ
挙式会場は2つから選ぶことができます。1つは温かみがありステンドグラスや会場前の緑が素敵です。もうひとつは天井が高くバージンロードが長く人数が多い方むけな印象です。窓が大きくて光が差し込み明るい会場でした。少人数にぴったりな広さです。ただ椅子の汚れが目立っていたのでそこが残念です。アップグレードされたお料理をいただきましたがどれも美味しかったです。スタッフの方もお料理には自信がありますと話されていたのも納得です。大阪の中心部ではないですが、駅からも近く許容範囲かなと思います。ホテル自体は少しさびれた印象をうけます。何より挙式会場のステンドグラスがとても素敵であたたかみのある会場を探されている方にはおすすめです。また挙式後に天気がよければ庭で写真もとってもらえるとのことでした。あたたかみのある挙式会場を探している方詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
まさに「classic garden」名前どおりの空間
チャペルは二つ、キリスト教式用と宗派にこだわらないタイプがありましたが、私たちは人前式を希望しているので、後者「ivychapel」を重点的に下見させていただきました。まるで西洋のお伽話に出てきそうな、アットホームで可愛らしい雰囲気のチャペルで、ステンドグラスや石の壁、重厚な木製の椅子などなど、そこにいる間はまるで海外にいる気分でした。こじんまりとはしていますが、パイプオルガン、電子ピアノ、聖歌隊のスペースもチャペル後方の吹き抜け2階にあり、設備は充実している印象です。ガーデンウェディングも気になっていたのですが、挙式予定の時期が冬に近く屋外だと寒いことと、ご案内いただいたお庭で人前式をする場合、私たちが予定している招待客数(50人程度)全員は座れないとのことで、チャペルでの挙式が良いとのことでした。なお、キリスト教式のチャペル「crystalchapel」も森の中のチャペルといった雰囲気は同じでしたが、天井が高く自然光がたっぷり入り込む、白を基調にした明るい雰囲気でした。大きさもivychapelよりも大きかったです(が、使用料はivychapelよりもお安かったです)。私たちが想定している招待客数の場合、ちょうどいい大きさのお部屋としては「樹林」「アイヴィーホール」二つの選択肢がありましたが、一つは使用中だったため、「樹林」のみ見学させていただきました。招待客が50人程度だとかなりゆったりとしていますが、人々が感染症予防策に慣れてしまっていたり、新郎新婦が各テーブルを回ったり、スタッフさんが動かれることを思うと、これくらいゆとりがあった方が良いのかもしれません。披露宴会場の大きなガラスを隔てた外側が、プライベートガーデンとなっており、そこでガーデンウェディングを執り行ったり、デザートブッフェなどができるようになっています。挙式場ivychapelからの移動や、ホテルの中庭にも面しており、素敵な空間でした。ただ、部屋のインテリアは重厚感があるので、個人的にはちょっとこの部屋だけ他のナチュラルな感じとは違うような印象を受けました。写真で拝見しただけですが、アイヴィーホールの方が可愛らしく明るい印象でアットホームな雰囲気でした。お見積りを出していただきましたが、結構色々盛り込んだつもりでしたが、思っていたよりリーズナブルでした。ドレスのランクアップなどで細々と追加料金が発生する可能性はあるかもしれませんが、持ち込み料なども明確に示されており、明瞭会計、双方の信頼関係を大切にしている印象を受けました。また、なんと、六輝のお日柄によってお値段が変わることはないそうです。ブライダルフェアではなく、個別にご対応いただく平日の見学説明会だったため、お料理の試食サービスは受けられませんでした。ただ、ホテル内に入っているステーキハウスのランチクーポンをいただいたので、近々伺う予定です。なお、披露宴では基本はフレンチだそうで、ご要望に合わせて、その他メニューにもご対応いただけるとのこと。千里中央の駅から徒歩5~10分程度です。モノレールと北大阪急行、阪急バスなどが通っているので、不便ではないと思います(が、駅と繋がっているわけではないので、雨の日などはやや面倒かもしれません)。新幹線を利用される方もjr新大阪駅から容易に来られます。駐車場はホテル地下とホテル前にあり、余程でない限り停められないということはなさそうです。アクセスの良い場所にありますが、基本的にオフィス街や住宅街が多いので、それほどうるさくもありませんし、また、このホテル自体が緑を十分に残して建設されているので、まるで森の中のゲストハウスのようで、千里中央にいることを忘れてしまうほどでした。同ホテル近隣で二次会をするとなると、お店選びはかなり限られてくるかもしれません。初めての式場見学でしたので、何からお話しすればよいかほぼ全く知識がないまま伺いましたが、ベテランのプランナーさんが気取らずご対応くださり、本音で色々とご相談することができました。また、ホテル内の各箇所でご対応くださるスタッフのほどよくアットホームな接客が心地良く、お食事などでも利用したいと思いました。魅力的なレストランやカフェが、ホテルの規模にしてはたくさん入っていました。昭和レトロな落ち着いた味わい深い建物、格式の高さを保ちつつも可愛いらしいアクセントが散りばめられた装飾、よく手入れされたお庭などなど、建築物好きにはたまらない空間です。実は、電車の中からなど遠目からこちらのホテル外観を見た感じだけだと、老朽化が進んでいるなぁとかねがね思っていたのですが、初めて実際に訪問して、考えが大きく変わりました。また、同式場と提携しているドレスショップが4か所あるとのことで、その中には有名店も含まれますので、かなり選択肢はあるのではないかと思います。加えて、同ホテル内にもドレスショップがあり、こちらの式場の雰囲気にあったドレスが揃っていると、プランナーさんがおっしゃっていました。式場を選ぶ際に、立地は大切です。こちらの式場を下見した理由は、それぞれの両親や友人らが来やすい立地にあるからです。私たちの両親は若くないので、極力体力的な負担を減らしてあげたく、また、友人や職場の人たちにも気軽に参列して欲しいと思っています。新郎新婦、特に新婦である私の結婚式に対する憧れや希望は尽きませんが、新郎新婦と出席してくださる方々との距離をできるだけ近くし、みんなで楽しめるひとときにすることを最優先事項にしているので、その視点を持って下見をしたいと考えています。この点では、こちらの式場は私たちの理想を十分に満たしてくれる、「便利」以上の好立地にある式場でした。それから、やはりプランナーさんとの相性も大切です。そして、プランナーさん以外のスタッフの対応なども知っておいた方が良いと思います。話の波長が合うかどうかなど、実際にお会いしてお話ししてみないと分からないこともあるので、実際に足を運んで下見してよかったと思っています。2025年に同ホテルは一旦は閉館するとのことですが、この素敵な建造物は何とか別の形ででも残して欲しいなと思います。とはいえ、やはりあちこちで老朽化が進んでいるので、お手洗いなどはもう少し明るく気持ちの良い空間であって欲しいです。詳細を見る (2617文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クラシカルで素敵な式場です
床の石畳の雰囲気や丸くて温かみのあるライトが上品な印象でした。さすが老舗のホテルだと思います。独立型チャペルなので、チャペルまでの道のりもワクワクします。披露宴会場は広くガーデンがついていました。今回は集合写真を撮るだけだったのですが、色んな演出ができそうです。披露宴会場に合わせてゲストテーブルも大きく7名掛けでした。知らない人と相席になることは避けられないです。海鮮が中心のお料理でお腹いっぱいになりました。サプライズでお寿司が出てきました。遠方のゲストは新幹線を利用するかと思いますが、新大阪駅からは15分で最寄駅に到着するためアクセスは良いです。千里中央駅は南北に長いので、出る改札を間違えると10分ほど歩きます。ホテル内にカフェがいくつか併設されており、早めに到着してしまっても時間を潰すことができます。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん接客にも慣れていて安心
パイプオルガンもありモダンな雰囲気、少人数でゆったりでもいいし100名は収容できる。挙式後ガーデンを通るので自然を感じられる。100名でも可能なほど広く、木の温もりを感じられるモダンな会場でお庭からの入場もできる。お庭に出て写真撮影もしてもらえた。少人数プランだったため参列者の人数が8名増えて出費が多くなった。衣装は予定してた金額より少し高くなったが範囲内かなっと思う。ドレスに合うベールや手袋、ネックレスとイヤリングにはお金をかけた。ヘア、メイクリハーサルはウエディングとカラードレス用の2回で金額が増えた。サービスでブーケやフラワーシャワー、ペーパーアイテムの割引をしてもらえた。料理のプランは一つ上げて少し豪華にした。お肉は柔らかく食べやすい。味も濃くなくどれも美味しかった。薄味にしてほしいやお肉を一口大にカットなど色々対応してもらえた。駅から5分ほどと近くアクセスはしやすい。大きな建物もなく、撮影時にビルが映る心配がない接客に慣れているスタッフさんばかりでテキパキとスムーズに案内、説明や細やかな気遣いをしてくれた。チャペル時雨が降っていてガーデンでの撮影は諦めていたが、雨も上がり水溜りを拭き取ってくださったお陰で、ガーデンでの撮影ができた。レトロな雰囲気や自然のあるところと、予算が比較的なところも決めてとなった。詳細を見る (566文字)
もっと見る費用明細1,522,391円(23名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルスタッフが丁寧で、会場はクラシカルだけどカジュアル
アイヴィーチェペルで挙式しました。緑の中にあるステンドグラスのきれいなチャペルです。招待者は8名だったのですかすかにならないか心配でしたがここは木のぬくもりはありながらモダンな雰囲気で、ガランとした感じにならず、サイズ感も大きすぎずとてもよかったです。チャペルまでの道も階段やカーブのあるガーデンで素敵です(階段と言っても移動がしんどくなるほどのものではないと思います。)。雨が降ったら屋内のまま通れる通路もあるそうなので安心です。少人数での披露宴だったので葵の間を使用しました。お庭がついているので、自由に写真を取りに出ることができます。お庭での写真タイムを設けて、おしゃべりしながら写真を取ることができました。ホテルっぽさはありながら色合いが優しいので真面目な感じにも、ある程度カジュアルな感じにもできるお部屋だと思います。両親の衣装代は初めの見積もりに無かったですが、注文しました。六切り写真が初めの見積もりに有りましたが、やめました。おいしかったです。駅から近いです。ホテルの看板もあるので場所はわかりやすいと思います。ホテルなので車やタクシーでも来られます。皆さん丁寧です。こちらの要望は聞いてくれますが、押しは強くないです。赤い階段牧師さんスタッフさん赤い階段が決め手でした。詳細を見る (544文字)
もっと見る費用明細968,930円(10名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
緑溢れる独立型チャペルで素敵なステンドグラス
独立型のチャペルで緑に囲まれているので、ナチュラルな雰囲気が好きな人にはうってつけの挙式会場です。そしてとにかくステンドグラスが素敵です!これを見てこちらで結婚式をすることを決めました。会場の大きさは普通かなと思います。披露宴会場は葵の間を利用しました。少人数での披露宴だったので、列席者との距離感が近く、皆の表情をしっかり見ることが出来たので良かったです。アットホームな雰囲気が好きな方にいいかと思います。ブライダルインナー、ティアラ、アクセサリー、ベール、グローブ、ブーケ、引き出物、引き菓子を持ち込みました。引き出物の持ち込み料がかかりましたが、それ以外はかかりませんでした。その点でかなり料金が抑えられたので良かったです。式場までは北大阪急行千里中央駅から徒歩5分ほどで着きます。基本的に丁寧で、感じの良い方ばかりでした。しかし、スタッフの方同士での連携はとれていないように思います。そのせいで、不快な思いをしたこともありました。わざわざそのような言い方をされないといけないのか?と接客のプロと呼ばれるホテルマンに少し失望しました。結婚式当日に前から言われていたことと違うこともありました。説明や連絡はしっかりしていただきたかったです。1番はチャペルのステンドグラスです。良い天気であれば自然光もたくさん入り、ステンドグラスから差し込む光が本当に綺麗です。決め手はやはりステンドグラスでした。一度見たら心を奪われると思います。スタッフの人たちに進行のことなどは念押しして確認した方が良いと思います。結婚式当日に列席者の人に突然迷惑をかけることがあるかもしれません。詳細を見る (686文字)
もっと見る費用明細687,807円(15名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれたチャペル
ステンドグラスのドアやレトロな階段、石の壁で出来た温かみのあるチャペルでまるで絵本に出てくるような素敵な場所でした。チャペルのステンドグラスが最高に綺麗で尚且つ森の中の静かなチャペルという雰囲気てした。披露宴会場もいくつか見学させて頂きましたが、それぞれガーデンがある点に驚きました。昔ながらの雰囲気はありつつ、清潔感がありました。大阪駅や新大阪駅から一本で来られることは有り難いです。駅からも近く、時間を気にしたり乗り場に迷ったりするバスを使わなくてするのも良いなと思いました。市街地から少し離れているので静かで良い雰囲気です。ここのホテルは何と言っても緑が素敵です。チャペルや披露宴会場に庭がついており、四季折々の景色が楽しめます。雨が降ったら庭の良さが…という心配はありますが、それは同じようなタイプのどこの式場でも同じ心配は出てくるかなと思いました。森のチャペルや、中庭の雰囲気が日常を忘れさせてくれる空間だと感じました。阪急ホテルというブランドが安心出来ますし、家族や友人に来てもらうのに丁度良い。詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
森の中のチャペル
チャペルが2ヶ所併設されていました。1ヶ所目は、青い絨毯が印象的で、天井近くの窓から自然光が入り、明る過ぎず厳かな雰囲気で落ち着きのあるチャペルでした。屋外からそのままチャペルに入れますが、天気が悪い日には、ホテルからの屋根付きの通路も設置されてありました。2ヶ所目は、千里阪急ホテルさんのメインである。森の中のチャペルです。チャペル内は小ぢんまりとした印象ですが、ガラス張りの窓から見える緑も素敵で、壁は御影石が詰められており、とても素敵な雰囲気でした。チャペルへ続く道も緑に囲まれており、おとぎ話に出てきそうなとても可愛いチャペルでした。1ヶ所目と同様、雨天の場合は、屋根付きの通路が設置されております。さまざまなサイズの披露宴会場があり、招待人数に合わせて選べて良いと思います。どの会場にもプライベート空間の庭が併設されており、庭の手入れも行き届いており、天気の良い日には庭からの入場も素敵だと思います。とても臨機応変に対応して頂き、コストパフォーマンスはとても良かったです。フルコースを頂きましたが、お肉も柔らかく、とても美味しかったです。伊丹空港や新大阪駅、大阪駅からも一本で行けるのでとても便利かと思います。千里中央駅からホテルまでの道のりも、出口を間違えなければ、一本道なので、迷うことなくスムーズに行けました。とても親身になってくださり、臨機応変にこちらの要望に答えてくださりました。・森の中のチャペル・ホテルが併設されており、遠方からのお客さまにとっては嬉しい・披露宴会場にそれぞれ庭が付いている・コストを抑えたい方・緑に囲まれてしたい方詳細を見る (678文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが魅力的
ステンドグラスが素敵なチャペルです。天井の吹き抜けも綺麗で、落ち着いた雰囲気の挙式会場です。披露宴会場は2つありますが、それぞれ違ったテイストで好みに応じて選ぶことができます。100人近くの大規模でも対応できるそうです。新郎新婦がガーデンから入場できるという点がとても魅力的でした。千里中央駅から徒歩5分ほどで駅から1直線のため、迷わず行けます。新大阪駅、伊丹空港から電車で1本で行くことができ、新幹線や飛行機で来たゲストにも利便性問題なしです。ステンドグラスのチャペルと、ガーデンは写真通りでとても素敵です。スタッフの気遣いも問題なしです。緑に溢れたところで結婚式を挙げたいという方におすすめしたいです。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
総合的に見てもこの式場なら間違いないと思わせてくれました!
チャペルが2つあってどちらにするか夫婦で意見が割れてしまいましたが、それだけ素敵なチャペルです!緑があって光がさして、木や石の温かみがあります。窓からよく見えるお庭とそこに静かに佇んでいる大きな木が印象的でした。お庭に出られるということで親族の子どもたちがお庭で退屈せずに遊んでてくれたらいいなと思いました。いくつもの会場を見たわけではないので比較はできかねますが費用もこれくらいかなと思いましたし特に不満ありません。試食しましたがどれも食べやすい味付けでおいしかったです!試食を通してきっとここのお食事なら何を食べてもおいしいだろうと感じました。駅から会場までのアクセスが近く、かつわかりやすいです!周辺は緑がありほどよく静かな雰囲気で、遠方から来るわたしの親族や友人らも安心して呼ぶことができると思いました。結婚式の知識が浅いわたしたちからの不慣れな質問にひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。チャペルや披露宴会場へ案内していただいた際も急かすことなく見させていただいてありがとうございました。緑豊かで歴史を感じる内装と、スタッフの皆さんも物腰柔らかく、堅苦しく感じない会場です!立地がわかりやすく、かつ都会すぎずなので参列する方にとっても安心だと思います!緑がある会場を探している方におすすめなのかなと思います!詳細を見る (560文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プールとガーデンのあるレトロな雰囲気
可愛らしい小さな三角屋根の独立型のチャペルです。入口はステンドグラスで埋められていてチャペル前は写真映えするスポットです!白壁と木の椅子、パイプオルガンがありなんとも可愛らしい空間で家族はほっこり間違いなしです。中庭付きの会場です。窓から緑が見えるので開放感がありアットホームに過ごせると思います。ガーデンでは集合写真などに使えそうです。駅から見えており道路を渡ったらすぐ着きます。プールつきのホテルで緑に囲まれていて雰囲気がありました。ホテルなので宿泊サービスがあり、挙式後はゆっくり泊まっていくのがおすすめです!仲のいい友人だけや家族だけなどアットホームな式をイメージされている方におすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 38歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 38% |
21〜40名 | 38% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
千里阪急ホテル CLASSIC GARDENの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 38% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
千里阪急ホテル CLASSIC GARDENの結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ466人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 千里阪急ホテル CLASSIC GARDEN(センリハンキュウホテル クラシックガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒560-0082大阪府豊中市新千里東町2丁目1番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |