クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.1
- 料理 4.0
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ14人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
チャペルからの自然豊かな眺め、夜は打ち上げ花火
【挙式会場について】チャペルからは隣接しているゴルフ場が眺められます。太陽の光がチャペルのガラスから入り込んですごくあたたかい雰囲気の挙式になりました。【披露宴会場について】広い会場でゆったりと披露宴を行うことこができました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんをはじめスタッフの方々に本当にお世話になりました。みなさんとてもにこやかで居心地がよかったです。【料理について】大変おいしかったです。ゲストの方々も“料理がおいしかった”や“結婚式の料理はおいしくないのが多いがここの式場はよかった”などと声をいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車でのアクセスは式場から離れていて不便だと思いますが、無料シャトルバスがあるので無事にゲストが到着できていました。また、駐車場は広いので車でのアクセスはしやすいと思います。【コストについて】前撮り当日写真はお金をかけました。おかげで立派なアルバムをいただきました。打ち上げ花火のプランを選びました。【この式場のおすすめポイント】ここの式場の1日1組というのが魅力的で私はここに決めました。最高のおもてなしをスタッフの方々がしてくださりとても満足です。クライマックスの打ち上げ花火がとても印象的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルからの眺め、お料理、花火など決め手がたくさんあり即決でした。私は式場決めから挙式日まであまり日がなくせかせかとした結婚式になり、ゆっくりと結婚式の準備ができたらな~と思うことがありました。なのでこれから結婚式を挙げる方はゆっくりと時間をかけて準備することをおすすめします。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
町から少し離れているけど、おしゃれな式場です。
式場の場所も分かりやすくスタッフの接客や気配りもよくサービスも対応がよく新郎、新婦への気配りも十分対応してくれる式場で、式場の可愛らしさとお料理も美味しく、雰囲気が良いのも魅力で人数に合わせて会場もえらべて、キレイ清潔感があり広い式場でした!新郎、新婦がこの式場を選んだ気持ちが伝わってくる、とても良い結婚式でした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
1日、2組位なのでゆっくりできます
【挙式会場について】広さは普通のチヤペルと同じ広さです。ゴルフ場の高台にあり、16.17.18番ホールが見渡せます。ホテルも併設してるのでねワンラウンドして宿泊もOKです。【披露宴会場について】こった造りもなくシンプルです。【演出について】キャンドルサービスの前にメインキャンドル横に友人分のキヤンドルが用意され、先に点灯して新郎新婦を出迎えます。【スタッフ(サービス)について】天候に恵まれね暖かったので空調をかなり気にしてくれました。【料理について】20種類位でましたが、1つの量は少なめですが、数がたくさんで丁度いい感じでした。【ロケーションについて】小山の上ですから眺めは抜群です。【マタニティOR子連れサービスについて】エレベーター等がないので階段が辛いかも。【式場のオススメポイント】控室とは別にウエルカムドリンクコーナーがあり、16.17.18番ホールが見渡せまする【こんなカップルにオススメ!】ゴルフ場なので好きな方はワンラウンドプレーされたら良いです。郊外なので静かですね、天気が悪かたら最悪かな。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
ロケーションに魅力あり
他県にいる中学の同級生からウェディングの招待がありました。アクセスはお世辞にも良いとは言えませんがついてみると物静かで、落ち着いた土地で気に入りました。湖が近くにあるロケーションも素晴らしくその近くに人がたたずむと、まるで名作映画のワンシーンを思わせるロマンチックな絵が出来ました。こういった場所だとカメラでの撮影も捗りそうです。会場は絨毯がユニークな柄をしていてそれまで緊張していたのですが、それを見て少しほぐれました。会場内では大抵の場所から良い景色を堪能できます。お料理は新鮮な野菜や旬にあった素材が楽しめおいしく頂きました。量があって皆大満足でした。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/01/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
田舎のゴルフ場
見学したきっかけ年頃(20才)の娘が居るので、そろそろいざという時の為に下見しておこうと思った。式場の雰囲気全体的に明るく、中央の大きなシャンデリアが特に印象的だった。スタッフの態度年配の女性の方が接待してくださった。すごくにこやかで愛想の良い方だった。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 49歳
基本情報
会場名 | 龍野クラシック アネックス(タツノクラシックアネックス) |
---|---|
会場住所 | 〒679-4113兵庫県たつの市神岡町田中字内山62-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |