クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 3.6
- 料理 4.0
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ44人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
世界遺産が近くにある交通アクセスの良い式場
【挙式会場について】親族の人数が多かったのですが、親族控室は広くて問題はありませんでした。式場も広くてゆったりして設備も良かったです。特に白色が綺麗な式場でした。姫路城の別名の白鷺城を意識したような雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場も広くて天井も高く豪華な雰囲気でした。式場と同じく白色が上手に配置され純白のイメージを演出していました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの案内や対応は丁寧、親切で良かったです。大人の雰囲気を演出したプランナーも良かったと思います。【料理について】配膳のタイミングもちょうど良く、前菜からメインの肉料理まで美味しかったです。ボリュームは少し物足らない感じでしたが問題はなかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線の停車駅である姫路駅から近いので遠方からでも交通アクセスは良いと思います。車でも高速から近いので便利な立地でした。【この式場のおすすめポイント】控え室等の設備も充実した式場で満足できました。世界遺産の姫路城も近くにある観光地の便利な立地のホテルでおすすめです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 1.4
宿泊手配が便利
【披露宴会場について】当日は宴会のため中に入れませんでしたが、いくつか会場があり大人数でも呼べると思いました。基本的にホテルなので洋風のイメージでしたが和風にすることもでき、ガラッと雰囲気を変えることができるようです。写真で拝見しましたが、すごく圧倒されるような披露宴で、驚きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いて5分くらいなので便利だと思います。送迎もあり、駐車場もありいろんな人が利用しやすいです。【この式場のおすすめポイント】ホテルウエディングって興味はあまりなかったですが、結婚式場よりも低コストでできていいと思います。また宿泊できるのが一番便利です。他であれば提携したホテルまで歩いたり手配が大変ですが、最初からホテルで挙げるならばスムーズに話が進められますと思いました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
建物は年代を感じますが、サービスがいいです
【挙式会場について】挙式会場は、こじんまりした部屋の一室、というような感じです。窓などもなく、開放感に少し欠けるかもしれませんが、レトロな雰囲気と、清潔感のある会場はいいかなと思います。少人数向きの会場だと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は、広く、清潔感があってよかったです。家族のみでの宴会でしたが、席も工夫していただいて、どの席の人ともみんなが話しやすく、アットホームで居心地の良い空間でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは、とても親切で、最後まで丁寧に対応していただいて、感謝しています。結婚式の下見は数か所しかしていませんが、こちらのスタッフさんは私が下見をした式場の中では一番対応がよくて、なんでも相談しやすかったです。【料理について】料理は食べきれないほどの量で、味も、どれもおいしかったです。和洋折衷で、一人1万2500円のコースでお願いしましたが、味的にも食べられないものはなく満足しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し駅から離れています。徒歩15分ほどかかるかもしれませんが、シャトルバスがあることと、式の当日は臨時バスを出してもらうことも可能ですので、さほど不便はないかと思います。【コストについて】コストは、平均~比較的リーズナブルだと思います。ホテルと提携している衣装屋さんのウェディングドレスがとても素敵です。【結婚式の内容について】白のウェディングドレスを選びました。レンタルする衣装屋さんによっては、白が薄汚れてしまっているお店もありますが、こちらの衣装屋さんのドレスはどれも管理がよくてとてもきれいでした。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんの対応がよくて、気持ちよく式を挙げられます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテル自体がアットホームな雰囲気を感じます。気負わず、なんでもスタッフさんと相談しながら進めていくといいかなと思います。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.0
初めによく計画を立てていくといいかも!
【挙式会場について】スタッフは大変丁寧で明るく、良い印象を持ちました。地元で結婚式をあげたくこちらを選ばせていただいたのですが、最高のものにすることができました。地元ということで友人たちも明るく祝福してくれ近いのでたくさんきてもらえとても満足しました。お料理も自分たち好みにしてくださり、すべて美味しくいただけました。お互いの両親もとても喜び涙涙の結婚式をあげることができました。準備段階では夫と揉めることもあり、どうなるかとおもっていたのですが無事にまとめていただきお互いの主張を活かしたプランも考えていただけたのは感動でした。是非みなさんにもこちらで結婚式をあげていただきたいとおもいました。スタッフのみなさまありがとうございました!!【スタッフ・プランナーについて】満足しました。【料理について】とても美味しくいただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】姫路駅から徒歩5分【コストについて】ウェディングドレスには力を入れ、お料理は少しお安いのを選びましたが満足できました。【この式場のおすすめポイント】明るい雰囲気の式場はとても印象に残ってます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決めては地元だったからです。お近くの方はこちらを選ばれたらいいと思います!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 3.0
落ち着いた、伝統ある雰囲気をお望みの方用
【披露宴会場について】老舗で、赤っぽい様式の絨毯や、壁紙の高級感はいいと思ったけど、それだけ古臭さもある。新しく出来たさわやかな建物と比較すると、その重厚感は逆に新鮮味に欠ける感じがする。披露宴会場は天井も高く広々としているが、窓は無く風通しが悪いのではないかと心配になった。照明が暗めで落ち着いた雰囲気はある。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】姫路駅南からバスがあり、歩いてもそれほど時間のかからない立地はいいと思う。車の通りの多い、大きな道に隣接していて、ちょっと歩いたところにスーパーやネットカフェがある。【この式場のおすすめポイント】何より、駅から近いことが、遠くから来られる親戚の方には便利な点が一つ。伝統的な重厚感のある雰囲気、老舗である安心感を求める親御さんにも好まれるネームバリュー。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.0
世界遺産が近くにある交通アクセスの良い式場
披露宴会場も広くて天井も高く豪華な雰囲気でした。式場と同じく白色が上手に配置され純白のイメージを演出していました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 1.4
宿泊手配が便利
当日は宴会のため中に入れませんでしたが、いくつか会場があり大人数でも呼べると思いました。基本的にホテルなので洋風のイメージでしたが和風にすることもでき、ガラッと雰囲気を変えることができるようです。写真で拝見しましたが、すごく圧倒されるような披露宴で、驚きました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
建物は年代を感じますが、サービスがいいです
披露宴会場は、広く、清潔感があってよかったです。家族のみでの宴会でしたが、席も工夫していただいて、どの席の人ともみんなが話しやすく、アットホームで居心地の良い空間でした。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 姫路キャッスルグランヴィリオホテル(旧姫路キャッスルホテル )(ヒメジキャッスルグランヴィリオホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒670-0940兵庫県姫路市三左衛門堀西の町210番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |