姫路キャッスルグランヴィリオホテル(旧姫路キャッスルホテル )の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
世界遺産が近くにある交通アクセスの良い式場
親族の人数が多かったのですが、親族控室は広くて問題はありませんでした。式場も広くてゆったりして設備も良かったです。特に白色が綺麗な式場でした。姫路城の別名の白鷺城を意識したような雰囲気でした。披露宴会場も広くて天井も高く豪華な雰囲気でした。式場と同じく白色が上手に配置され純白のイメージを演出していました。配膳のタイミングもちょうど良く、前菜からメインの肉料理まで美味しかったです。ボリュームは少し物足らない感じでしたが問題はなかったです。新幹線の停車駅である姫路駅から近いので遠方からでも交通アクセスは良いと思います。車でも高速から近いので便利な立地でした。スタッフの案内や対応は丁寧、親切で良かったです。大人の雰囲気を演出したプランナーも良かったと思います。控え室等の設備も充実した式場で満足できました。世界遺産の姫路城も近くにある観光地の便利な立地のホテルでおすすめです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 1.4
宿泊手配が便利
当日は宴会のため中に入れませんでしたが、いくつか会場があり大人数でも呼べると思いました。基本的にホテルなので洋風のイメージでしたが和風にすることもでき、ガラッと雰囲気を変えることができるようです。写真で拝見しましたが、すごく圧倒されるような披露宴で、驚きました。駅から歩いて5分くらいなので便利だと思います。送迎もあり、駐車場もありいろんな人が利用しやすいです。ホテルウエディングって興味はあまりなかったですが、結婚式場よりも低コストでできていいと思います。また宿泊できるのが一番便利です。他であれば提携したホテルまで歩いたり手配が大変ですが、最初からホテルで挙げるならばスムーズに話が進められますと思いました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
建物は年代を感じますが、サービスがいいです
挙式会場は、こじんまりした部屋の一室、というような感じです。窓などもなく、開放感に少し欠けるかもしれませんが、レトロな雰囲気と、清潔感のある会場はいいかなと思います。少人数向きの会場だと思います。披露宴会場は、広く、清潔感があってよかったです。家族のみでの宴会でしたが、席も工夫していただいて、どの席の人ともみんなが話しやすく、アットホームで居心地の良い空間でした。コストは、平均~比較的リーズナブルだと思います。ホテルと提携している衣装屋さんのウェディングドレスがとても素敵です。料理は食べきれないほどの量で、味も、どれもおいしかったです。和洋折衷で、一人1万2500円のコースでお願いしましたが、味的にも食べられないものはなく満足しました。少し駅から離れています。徒歩15分ほどかかるかもしれませんが、シャトルバスがあることと、式の当日は臨時バスを出してもらうことも可能ですので、さほど不便はないかと思います。スタッフさんは、とても親切で、最後まで丁寧に対応していただいて、感謝しています。結婚式の下見は数か所しかしていませんが、こちらのスタッフさんは私が下見をした式場の中では一番対応がよくて、なんでも相談しやすかったです。白のウェディングドレスを選びました。レンタルする衣装屋さんによっては、白が薄汚れてしまっているお店もありますが、こちらの衣装屋さんのドレスはどれも管理がよくてとてもきれいでした。スタッフさんの対応がよくて、気持ちよく式を挙げられます。ホテル自体がアットホームな雰囲気を感じます。気負わず、なんでもスタッフさんと相談しながら進めていくといいかなと思います。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.0
初めによく計画を立てていくといいかも!
スタッフは大変丁寧で明るく、良い印象を持ちました。地元で結婚式をあげたくこちらを選ばせていただいたのですが、最高のものにすることができました。地元ということで友人たちも明るく祝福してくれ近いのでたくさんきてもらえとても満足しました。お料理も自分たち好みにしてくださり、すべて美味しくいただけました。お互いの両親もとても喜び涙涙の結婚式をあげることができました。準備段階では夫と揉めることもあり、どうなるかとおもっていたのですが無事にまとめていただきお互いの主張を活かしたプランも考えていただけたのは感動でした。是非みなさんにもこちらで結婚式をあげていただきたいとおもいました。スタッフのみなさまありがとうございました!!ウェディングドレスには力を入れ、お料理は少しお安いのを選びましたが満足できました。とても美味しくいただけました。姫路駅から徒歩5分満足しました。明るい雰囲気の式場はとても印象に残ってます。決めては地元だったからです。お近くの方はこちらを選ばれたらいいと思います!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 3.0
落ち着いた、伝統ある雰囲気をお望みの方用
【披露宴会場について】老舗で、赤っぽい様式の絨毯や、壁紙の高級感はいいと思ったけど、それだけ古臭さもある。新しく出来たさわやかな建物と比較すると、その重厚感は逆に新鮮味に欠ける感じがする。披露宴会場は天井も高く広々としているが、窓は無く風通しが悪いのではないかと心配になった。照明が暗めで落ち着いた雰囲気はある。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】姫路駅南からバスがあり、歩いてもそれほど時間のかからない立地はいいと思う。車の通りの多い、大きな道に隣接していて、ちょっと歩いたところにスーパーやネットカフェがある。【この式場のおすすめポイント】何より、駅から近いことが、遠くから来られる親戚の方には便利な点が一つ。伝統的な重厚感のある雰囲気、老舗である安心感を求める親御さんにも好まれるネームバリュー。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
スタッフがとても素晴らしい。
屋上チャペルの椅子等の装飾品が錆びており、建物が古い印象に思えた。屋上チャペルが宿泊室から丸見えであることに驚きました。少人数対応の会場を見学させてもらいましたが部屋全体が結婚式の披露宴会場にしては雰囲気が暗いと思いました。レストランも披露宴会場に使用している部屋は明るい印象を受けましたが、会場内に数本柱があり、席の配置が難しいかなと思いました。姫路駅からのシャトルバスも随時運行しており、駐車場も多いです。スタッフの方が素晴らしい方で、いろんな演出方法を教えて下さり、後日「素晴らしい結婚式を挙げて下さい」との心温まるお手紙も頂きました。ドレスの品数も多くリーズナブルなお店もあると教えてもらいました。美容院との提携もしているので、結婚式前の顔そりやエステ等も多くの店から選べる点が素晴らしいと思いました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 38歳
-
- 参列した
- 2.6
モダン和風な雰囲気で★
保育園からの幼馴染みの結婚披露宴として、キャッスルホテル姫路へ行きました。新郎新婦は共に美大卒業のとってもセンスのいいカップルで、会場もモダン和風といった感じに仕上げられていました★★今まで参加したホテルの結婚式場のクラシカルなイメージが一転して変わりました!!食事も会場の雰囲気に合わせた、和食中心でその中にもモダンな感じ印象がありました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の思い通りの式が出来ました
屋上にあるガーデンチャペルで、プールの上にバージンロードがありオシャレな感じのチャペルで、白とブルーを基調とした爽やかなイメージでした全体にピンクをイメージして作ってもらい、華やかでもいやらしくない可愛い感じの雰囲気で花はお任せしてたけど、高砂の席や各テーブルの花はイメージ通りでしたとにかく、衣装にお金をかけて、着たいドレスをカクテルドレスは2着、旦那の分のお色直しも、後はビールサーバーサービスもしました。節約する所が無かったから、ペーパーアイテムは全て自分達で作って、節約しました。映像関係はホテルより別の業者にお願いして、半額くらいにしました。事前に予約してランチに、式での料理を味見出来たので、よかったです。で、たまたま私達の式の時期に、料理の献立が全面にリニューアルすることになっていて、でも、私達の時はそのメニューになるかどうかは、まだ解らない状態で今のメニューのままで良かったら、20%オフにしますって言ってくれたので、料理のメニューは今のままで、ランクを1つ上げれました姫路駅から徒歩でも来れ、シャトルバスも随時運転してあり、親戚が県外からの人が多かったので、立地にはこだわったので、よかったですスタッフの対応はよかったです。特にプランナーさんは親身になって相談に載ってくれて、やりたい事を全部出来るように、気を使ってくれ、担当の方が居ない時は、置き手紙と他のプランナーさんに、引き継ぎが完璧にしてくれて困らなかった装花はピンクにまとめて可愛い感じのピンクのバラをつかって、ドレスは、キャッスルにしか置いていない、神田うののヒョウ柄のドレスにしました。これはどうしても着たかったので、和装も着たかったので前撮りプランで写真撮影しました。主人は、病気をしていて、食事制限があります。担当のプランナーさんには伝えました。調理場の方が色々調べてくれ、プランナーと調理場のスタッフとのやり取りを、逐一報告してくれ大丈夫な食材を聞かれ、それに合わせて作るので大丈夫ですよと言ってくれて助かりました。特別に作ってもらうから、別料金を払うと言ったのですが、大丈夫ですよと言ってくれ助かりました。決めては、姫路で老舗の結婚式場、あと新しく出来た式場へも下見はしましたが、スタッフの対応が一番良かったです。他の式場も料金やプランでやはりキャッスルより優れている点もありますが、自分の思い通りの式がキャッスルで、出来ました。実際に式を挙げてよかったです。もう一度披露宴をやりたいくらい楽しかったです。プランナーさんが細かいところまで気を使ってくれて、ブライダルのスタッフさんは凄く親身になって相談にのってくれて、凄くいい式場です。詳細を見る (1114文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
妹の結婚式で行きました。建物は古いですが伝統もあり安心...
妹の結婚式で行きました。建物は古いですが伝統もあり安心して列席できました。アットホームな雰囲気もあり新郎新婦の希望通りに式ができていたようです。料理jはとてもおいしく量も運ばれるタイミングもばっちりでした。ただドリンクは言わないと運ばれない、言っても遅い。。。ということもありました。駅に近く送迎バスもあるので遠方からお客様をlお迎えする人にはお勧め詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
主人の実家に近く、主要駅からも近かったので挙式、披露宴...
主人の実家に近く、主要駅からも近かったので挙式、披露宴を行うことに決めました。(ウェディングフェア、試食会などには参加していません。)(挙式会場)教会式のチャペルと屋上にアクアチャペルがあり、私たちは開放感のある屋上の方に決めました。当日は天気も良く、すばらしい天気のなか挙式を行うことができました。私たちは厳粛な雰囲気よりも、アットホームな開放感のある気楽な式が良かったのでぴったりの場所だったと思います。(披露宴会場)招待したお客様が50人くらいだったので会場は広すぎるくらいでした。ゆったりしていて一人一人どこにいるかすぐに把握できたのが良かったです。前もって花の色などは指定していたのですが、本番まで会場の雰囲気がどんなふうになっているか楽しみで仕方なかったです。私たちはなるべくコスト削減したかったので、テーブルクロスはホテルの真っ白いもの、いすにはカバー無し、高砂にステージは作らない、新郎新婦の後ろのパーテーションもなし、など切り詰めるところは切り詰めていきましたが、会場は華やかでけっして地味ではなく落ちついた雰囲気になり大変満足です。(料理)私は式の最中はばたばたしていてほとんど食べることはできませんでしたが、両親、友人は大絶賛の料理内容だったみたいです。女性にはすこし多すぎたかなというくらいボリュームがあっったようです。(ロケーション)姫路駅からあるいて5分弱かかりますが、無料のシャトルバスもあり、私自身は歩いても何の苦もなかったです。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.6
中学校時代の友人の結婚式のため訪れた。従業員の対応はま...
中学校時代の友人の結婚式のため訪れた。従業員の対応はまあ普通だったが特にいやな気持になるようなものもなかった。挙式もきれいでなかなか雰囲気があり祝福する気持ちがいっそう高まったように思えた。料理は一般的なもので不満になるようなものでもなかった。披露宴でのスタッフの対応も丁寧で満足だった。全体的に満足できるレベルの式場だと思う。料金などはわからないがやすっぽい印象は受けないのでそれなりにいいとこなんだと感じた。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
建物は古いけど、上品なおしゃれさで、安心感があります。
【挙式会場】上品でした。備品が控えめですが、きれかったです。【披露宴会場】もう少し贅沢なほうがいいかなという感じです。【スタッフ(サービス)】ある程度、サプライズにも対応してもらえるようでした。【料理】料理の種類を選べたのと、アレルギーの方のためへの配慮もしてもらえるので。【コストパフォーマンス】予算内におさまらず、予算交渉もしてもらえないようだったので。【ロケーション】姫路駅のすぐ南側なので。【マタニティOR子連れサービス】子ども用の料理も用意してもらえるので、安心しました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)トイレの清掃が、あまりきれくされていなかっらのが残念です。【ここが良かった!】白やクリーム色を貴重としていて、清楚な花嫁さんにぴったり。【こんなカップルにオススメ!】地元同士のカップル詳細を見る (353文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
アクアチャペルが素敵
一番印象に残ったのはアクアチャペルです。え?ビルの中なのに外なの!?初めて見た時は大変驚きました。まさに、水の上の挙式という言葉にピッタリです。あいにく天候が曇の為、景色を満喫できなかったのですが、それでも開放感がある素敵な結婚式でした。また、こちらの質問にもスタッフの方が親切に教えて下さり非常に満足しております。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 3.8
甥(兄の長男)の結婚式に夫婦で出席しました。挙式会場昔...
甥(兄の長男)の結婚式に夫婦で出席しました。挙式会場昔からの有名な結構式場ですが、古ぼけた感じはせず立派な結婚式場でした。披露宴会場結構広めの部屋で窮屈さを感じさせない結婚式場でした。料理料理は特別良くもなく悪くもなくと云った感じの料理でした。スタッフ皆良く教育されていたと思います。気がきく人が多かった。ロケーションロケーションは車移動だったので良く分からない。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 3.2
結婚式下見
屋上にアクアチャペルは、プールに花がうかべられておりかわいらしい感じがしました。バージンロードも長いのも魅力的でした。会場は古くどの部屋もテーマはなく同じ部屋と言う感じでした。エレベーター内や廊下の照明をもう少し明るくし、明るい雰囲気を出して欲しいと感じました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
スタッフ対応が良く、サービスを顧客全員に行き届かせる気配り
友人達と何名かで駅から徒歩で移動(多分送迎はあります。)駅から10分近くの街中にあるので立地は良い印象。会場はオーソドックスでナチュラルな感じかな。他の結婚会場に比べるとそこまで大箱ではなく来客人数のことを考えると丁度いいかも。特に気に入ったとこを挙げるなら『料理』と『スタッフ対応の良さ』だと思います。ホテル提携のお店があるんだろうとは思いますが、前菜も凝っていて、1万円未満で伊勢海老や鯛などの和洋折衷な感じです。美味しいの一言でした。リーダーがしっかりしていて、参加者の要望にも素早い対応ところは良かったです。教育が行き届いてる感じ。新郎もストレスなく打ち合わせできたと言っていました。会場が綺麗、地方のホテルで、コストパフォーマンスも考えると地元の若いカップルには良いかと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 3.3
アクアチャペルには驚いた!!
キャッスルホテルのアクアチャペルには本当に驚きました。写真で見た通り、屋外ですので、お昼は太陽の光が反射し、キラキラ輝いて、開放たっぷり、ただ雨が降ってしまうと残念ですが…どことなく南国チックなチャペルでした。披露宴会場は選ぶ部屋にもよるとおもいますが、自分達の「こーしたい!」によって、変幻自在にしてくれました。テーブルクロス、ナフキン、イスカバーも豊富に色が取り揃えてあり、まずありすぎて、迷う感じでしたが、それはそれで楽しませてもらいました。自分達のテーマがしっかりしてる方でも、しっかりと対応してくれるホテルです。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 3.6
おしゃれ感には欠けるけどホテルならではのおもてなし
一番満足したのは料理です。ランチの試食をいただきましたが、繊細な味付けで、おいしかったです。和食がおいしいということは、高齢の参列者も喜んでいただけると思います。外観や内観が古くておしゃれ感には欠けますが、プランナーはベテランで、言葉で表せないこんなことやりたいなという思いを引き出してくれそうです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
古い感じはするけど、ホテルのもてなしは十分
正直、たてもの自体は少し古い感じがします。アクアチャペルを備えているので、開放感のある屋外で式をあげることができます。私が一番お勧めしたいのはやはり料理です。試食で和食をいただいたのですが、本当においしかったです。あと、プランナーさんがとてもいい方でした。ベテランで、たくさん引き出しをもっていて、オリジナルなおもてなしをいろいろと考えてくれそうでした。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
行き届いたサービスが数人ではなく全員に徹底されていた。
【挙式会場について】大阪から車で参列、案内状地図ではわかりにくかった。途中工事中通行止めあり、駐車場の位置も解りにくく第一印象の悪い思い出。挙式場の席配置は好印象であった。【披露宴会場について】まずまずの感じで普通でした。【演出について】普通の感じでした。・・引き出物の配慮に関心した。【スタッフ(サービス)について】なかなか行き届いた気配りがあった。【料理について】まずまずの食感でした・・可もなく不可でもなく。【ロケーションについて】普通と感じた・・特別印象には残っていない。【マタニティOR子連れサービスについて】意識していないので不明です【式場のオススメポイント】スタッフの氣使い、サービス・・席の案内、式場の配置に関心した。【こんなカップルにオススメ!】自分が式場披露宴場を選んだ訳でなく不明です。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
小学校時代から友達の結婚式に参加しました。とても幸せそ...
小学校時代から友達の結婚式に参加しました。とても幸せそうな結婚式だったので印象に残っています。【挙式会場】とても華やかで、広々としており、キラキラ輝いていて、新郎新婦が引き立つような演出がされていました。【披露宴会場】駅前とゆうこともあり、集まりやすくはありましたが、車で参加する場合に、駐車場代がかかってしまうのが難点でした。【料理】何品もの、豪華な料理に魅了されました。あまりに美味しくて、すぐに完食してしまいました。皆と食べるし、こうゆう幸せな会場で食べるので、更に美味しく感じました。【スタッフ】とても皆さん優しくて気の利くスタッフばかりでした。何も言わなくても、こちらの意見を感じとってくれるので、凄く頼りになりました。【ロケーション】駅前なので便利だし、会場が見つけやすいです。【ここが良かった!】キャンドルサービスがハートいっぱいで可愛らしかった!進行の方のスピーチが、凄く上手で、感動もしました。【こんなカップルにおすすめ!】沢山の方に盛大にお祝いされたい人!会場も広いし、駅近だから人も集まりやすいと思うからです。【詳細を見る (467文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.7
間違いない との年齢層でも。
【披露宴会場】わかりやすい。色直しの場所が近い。ホテルらしい上品な、派手すぎないフンイキである。【スタッフ(サービス)】アルバイトがほとんどだろうが、リーダーがしっかりとしている。楽しそうに働いている。いわゆる「わざとらしくない感じのよさ」がある。【料理】ピンキリだが、1万円以下で、和洋折衷の料理に、鯛も伊勢エビ、ロブスターですか・・・付いている。前菜も個性的。和食で蒸し穴子が出るが、絶品ですわ。和食のレストランが入っているからだと。【コストパフォーマンス】以前に比べ、質を下げずに値段を下げている。大変そう。【ロケーション】姫路駅から、専用バス5分をどう見るか。私はよかった。【ここが良かった!】落ち着いたところ。老舗というのか。【こんなカップルにオススメ!】あまり派手さはない。特に目新しさもないが、堅実に進行して、年寄りが連れ回されず、疲れない。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
数あるホテルの中では、おすすめの式場です。
【挙式会場】シンプルにきれかったです。やはりホテルなのでそこまで期待はしない方がいいかもしれませんが、私は十分だと思いました。【披露宴会場】ホテルなので想像通りでした。少し暗い感じはしましたが、そこはお花などを飾ることで明るくなると思います。【スタッフ(サービス)】親切で丁寧な対応で、大満足でした。【料理】値段相応【コストパフォーマンス】値下げを考えてくれました【ロケーション】駅から近いし、利便性がいい【マタニティOR子連れサービス】聞いていません【その他】(控え室、化粧室、その他設備)大きくはないですが、清潔でした【ここが良かった!】やはりスタッフの対応【こんなカップルにオススメ!】駅近で、ホテルをお探しのかた詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.0
良かったかな
おめでた婚で、お腹が大きくならないうちに式を挙げたかったので2ヶ月前に申込みをしました。バタバタしてましたがスタッフさんの対応も丁寧で、赤ちゃんのことも凄く気をつかってくれました。料理も美味しかったし綺麗でいいところですよ。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.8
料理が食べきれない
どの結婚式でもそうですが、料理が多すぎて全部食べきれませんでした。テーブルに対して皿の比重が大きくて、多くて、次から次へと出てくる料理を食べきれない隣のテーブルのところで、食べきれていない皿を下げられるところを何度も見ました。ウチのテーブルはついていたスタッフの方がうまく取り分けて一つのお皿にまとめてくれたりしたので助かりましたが。かなり年季の入った、よく言えば老舗のホテルですが、駐車場まで行き届いているともっといいと思います。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
ホテルならではの強みはあります。
屋外のチャペルで、町中なので景色はみれませんが、天気が良かったので、きれいでした。お金をかけることができるなら、いろいろなアレンジができるようでした。金銭的に余裕がなかったので必要最小限でしたが、式の際の風船はやって良かったです。参列者にも非常に好評で、自分たちもバクバク食べました。姫路駅からもそこそこ近く、立体駐車場があって便利です。式前にも何度も足を運ぶので、助かります。途中で急遽プランナー変更があってびっくりするとともに、残念でした。ドレスとタキシードはやはり安いものとそうでないものの差が見た目に感じられましたので、妥協しませんでした。同じホテル内で全て揃うので助かります。そもそもホテルですので、遠くからの参列者を多く招待されるのであれば、割引も利くのでお勧めです。ついでに姫路観光もしてもらえますし!あと、自分達も、疲れる式の後にすぐ休めて良かったです。支払方法も、相談の上、融通を利かせてくれて助かりました。支払をいくらかを当日払いにしていただきたいという相談を受け入れてくださったこと、また、遠くからの参列者が多かった事。また、途中で変わられてしまいましたが、プランナーの方の第一印象が良かったことです。披露宴中のBGMをすべて決めさせていただけたのは良かったのですが、何度か本番に失敗があってがっかりした、ということがありました。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/09/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
駅から近く、参列者に集まって頂きやすい所がいい。
【挙式会場について】割と古いホテルでした。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気の会場でした。【演出について】いろいろと新しいアイデアを取り入れて素晴らしかったと思います。【スタッフ(サービス)について】丁寧できめ細やかなサービスでした。【料理について】お味は普通だったと思います。【ロケーションについて】JRの駅からお迎えのバスも出ており、アクセスは良かったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】小さな子どもも退屈しないように考えられていた。【式場のオススメポイント】和やかな雰囲気【こんなカップルにオススメ!】幅広いカップルに利用できそうです。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式に参列しました。街の真ん中ですが、青空が見...
友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】街の真ん中ですが、青空が見えてとても気持ちのいい挙式でした。【披露宴会場】ホテルのという格式が感じられました。【料理】前評判どおり、お料理がとてもおいしかったです。和洋折衷で、若い人にもお年を召した方でも、喜ばれる、また量もおなかいっぱいな、おいしい料理でとても満足です。【スタッフ】ホテルスタッフということもあって、気持ちのいい空間でした。【ロケーション】駅からは少し離れますが、直通バスもでており便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理が評判どおりよいこと、家族・友人に対する『おもてなし』を大事にしたい方にはぴったりだと思います。【こんなカップルにオススメ!】宿泊も移動せずにできるので、遠方からの出席者が多い方には喜ばれると思います。また比較的リーズナブルに、参列者みんなに喜んでもらえる式ができると思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
ロケーションは最高です お招きするには最適
まずはロケーションです遠方からのお客様も駅前、駅近で文句なし宿泊施設充実式場、宿泊施設ともきれいな内装で清潔感有り料理は並といった印象ですが、悪いわけではないですよ司会は女性でしたがでしゃばる感じもなく好印象でした詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/07
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
とにかく対応が良い
まず第一条件がバリアフリーでした。他の式場も探しましたがここにはちゃんと設備がありました。身障者用に部屋の確保、和装での鏡開き、友人のピアノ演奏用にピアノの用意、オリジナルケーキ作成等全ての我が儘を聞いてくれました。カメラマンはその業界ではかなり有名な方だと行き付けのカメラ屋さんから聞いています。ここで式を挙げたいと思っています。スタッフがとても親切で丁寧ですしサービスが行き届いていると思いました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ44人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 姫路キャッスルグランヴィリオホテル(旧姫路キャッスルホテル )(ヒメジキャッスルグランヴィリオホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒670-0940兵庫県姫路市三左衛門堀西の町210番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |