シーサイドホテル舞子ビラ神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】姪の結婚式に参列しました。式場は海に面した...
【挙式会場】姪の結婚式に参列しました。式場は海に面したチャペルでした。式は落ち着いた雰囲気で進行しました。挙式後のフラワーシャワーは海沿いのせいもあって風が強くちょっと大変でしたが若い人たちは大変楽しそうでした。【披露宴会場】こちらも海に面しており広くて開放感のある会場でした。【料理】ボリュームもあり、あっさりとした味付けでおいしく板dファきました。【スタッフ】スタッフの対応も行き届いており明るい雰囲気でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体が海に面したロケーションで開放的で明るく特に集合写真をテラスから撮ってくれるのが良かった。【こんなカップルにオススメ!】当然ですが若いカップルにお勧めです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.4
駅に近く、海がきれい、橋の眺めがよい
【挙式会場について】豪華な感じがした、新しさを感じさせる建物【披露宴会場について】豪華な感じがした、清潔感を感じさせる【演出について】とくに印象はなし、いっぱんてきな演出で不快感は無し【スタッフ(サービス)について】特に印象は無し、不愉快な点はなかった【料理について】特に印象は無し、洋食メニューが豊富【ロケーションについて】うみのきれいなばしょでえきにちかい【マタニティOR子連れサービスについて】特に印象は無し、ようぼうがあればたいおうできるようす【式場のオススメポイント】ロケーション、宿泊【こんなカップルにオススメ!】とくになし詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
何度も言うようですが、シーサイドが売りだと思います。
【挙式会場について】ホテルは海辺に隣接していて、とてもロケーションに恵まれています。式場はチャペルで行いました。チャペルの窓はとても大きく、瀬戸内海から降り注ぐ陽をふんだんに取り入れます。明るい雰囲気の部屋で、新しい門出を祝うには最適だと感じました。【披露宴会場について】披露宴は、新郎新婦が出会うキッカケとなったロック♪音楽を中心にアイテムやBGMが用意され、とても賑やかな雰囲気の披露宴となりました。新郎新婦の装いに合わせた色合いのライト構成で、オリジナリティ豊かな疲労宴でした。【演出について】新郎新婦の共通の音楽趣味・ロック♪♪♪に合わせた演出で、型破りで、とても良かったです。【スタッフ(サービス)について】とても親切で、礼儀正しいスタッフの方々ばかりでした。【料理について】新郎側の親戚にお年をめした方が多く、和食も含まれ、老若男女問わず食べれるメニューで気配りが行き届いていました。【ロケーションについて】海の真横で、挙式後はホテルの名前通りシーサイドに出て写真撮影されます。当日は良い天気に恵まれ、明石大橋だったなか?を望んで、最高のロケーションでした。【マタニティOR子連れサービスについて】生憎私は非該当なので詳しく述べれませんが、十分な配慮が施されていたのではないかと想像します。【式場のオススメポイント】何と言っても、海の真横に隣接している点です!!【こんなカップルにオススメ!】万人に向くのではないでしょうか。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.0
神戸の絶景を満喫
舞子ビラで挙式しました。挙式日は黄砂の影響で景色が曇りがちでしたが、明石海峡大橋や海も見え、いい写真も撮れ、楽しい一日になりました。時間も新郎新婦のためにたっぷり取ってくれていて、スタッフの方に急かされること無く支度をすることが出来ました。料理も自分たちはあまり食べられなかったものの、列席者には好評でした。コスト的にはシーズン的なこともあり、高くつく結果となってしましました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.4
格調高く、気品もあり、洗練された式場
【挙式会場について】明石大橋が見えて、気分も最高な場所にあります【披露宴会場について】広いため、大人数でも可能です【スタッフ(サービス)について】特になし【料理について】できたてで新鮮な料理ですので、最高においしいです【ロケーションについて】明石大橋のふもとにある場所ですので、見晴らしも良く、夜はライトアップされた橋を見ながらの挙式も最高だと思います【式場のオススメポイント】チャペルは真っ白な壁で、ステンドガラスから陽射しが入ってきた時の荘厳さがすばらしいです【こんなカップルにオススメ!】海の近くのロケーション、料理にこだわりの方にはオススメです詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
窓が大きいので海が見える
窓が大きいので、太陽が入りとても明るい光でチャペルの雰囲気を盛り上げてくれます。また窓の外は海でオーシャンビューを演出。それをバックに永遠の愛を誓えます。その後は庭にでて、フラワーシャワーで新郎新婦をお出迎え。綺麗な芝生でもちろん海も見えます。ただ、ことあるごとにカメラでパシャパシャ撮られるのが疲れました(^_^;)詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 23歳
-
- 参列した
- 4.2
絶景のロケーション
【挙式会場について】洋装なので、チャペルにて人前式を挙げましたが、とてもよかったです。ガラス張りでもあったので、オープンてきでした。【披露宴会場について】外にもでれるので、ガーデンにて写真が撮れるのがいいです。会場の広さも充分にあるので、ゆったりできました。【演出について】映写機によるダイヤリー映像が印象的でした【スタッフ(サービス)について】とくにかわらない感じです【料理について】神戸ならでの、淡路産の新鮮な物で美味しかったです【ロケーションについて】高台に位置していて、海のすぐ前なので、船や大橋がさらに演出している感じです。【マタニティOR子連れサービスについて】会場では走りまわっても大丈夫です!【式場のオススメポイント】ロケーションはお勧めです!【こんなカップルにオススメ!】手作りで演出したい方には魅力的ではないかと思います、お天気であれば、広い芝生を使って色々な演出が出来るとおもいます。たとえば、先生なら招待しきれなかった生徒さん達の総動員による、サプライズ演出などもあったようです。交通アクセスは良いとは言えませんが、広大なガーデンエリアを活用できるのは、参列してる私達にもとても新鮮でした。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
大変仲の良い友人(新婦)の結婚式に参列しました。【挙式会場】
大変仲の良い友人(新婦)の結婚式に参列しました。【挙式会場】正面はガラス張りで海が見えて、明るく、新しい門出にピッタリだと思いました。気持が高ぶりました。【披露宴会場】ヒルズというレストランで、高層階にありこちらもガラス張りで、海が見えて景色が良く、そんなに広くはないので、こぢんまりとした会場で、良かったです。【料理】最高においしい!とまではいきませんでしたが、おいしい方だったと思います。【スタッフ】特に問題なかったです。【ロケーション】駅から送迎バスがあるので良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの外の庭がとっても良かったです。この日はお天気も良く、ここで写真を撮ったり、少しの間滞在できたので、いい思い出になったし、ここのお庭が1番良かったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
淡路島を背景に明石大橋が見え、チャペルもあり、和式でもOK
神戸の西、明石市に隣接した舞子駅を降りると、舞子ヴィラ行きの送迎バスに乗ること、約5分で現地に行けます。チャペルもあり、和式の結婚式もできます。窓ガラスから広々と広がる芝生、そこに白いチャペルがあり、その向こうにはコバルトブルーの瀬戸内海そして淡路島が真前に広がっている。そして、世界一長いつり橋明石大橋が見えます。以前は夢の架け橋と言われていましたが、現在多くの車が通行しています。このようなすばらしい夢を運ぶ大橋のもと、舞子ヴィラで結婚式をおこなうと、豊な人生が到来するのを暗示しているかのように思えます。費用も比較的安く上がり、また、披露宴の部屋も広く、料理も申し分ないホテルです。宿泊料金も神戸市の経営なので非常に安いです。結婚式を挙げるなら舞子ヴィラをお勧めします。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/05
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.4
とにかくロケーションは最高!
仕事関係の知り合いの式に呼ばれました。あまり予備知識のないままに「舞子ビラ」に到着したのですが、とにかくそのロケーションの素晴らしさに感動しました。少し高台になったところにホテルがあり、目の前は瀬戸内海。遠くの方には明石海峡大橋、淡路島まで見え、そのあまりの雄大な景色に、新婦の綺麗さがかすんで見えるほど。また、最後にお庭で記念撮影をしたのですが、このお庭がまた圧巻。かつては皇族の建物だったというのもうなずけます。今どきの目新しさはないかもしれませんが、素朴で気品があり、そして歴史を感じさせる舞子ビラ。料金もそれほど高くはないみたいだし、ここはかなりオススメかも!詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/04
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.0
姪の結婚式でした。少し遠方なので疲れましたが、とてもさ...
姪の結婚式でした。少し遠方なので疲れましたが、とてもさわやかないいお式でした。お料理もおいしくてお花などもとてっもすてきでした。駅からも送迎があり道すじも気にかけなくていいのが私たちの年代には楽でした。小高い丘にあり瀬戸内海も見渡せ風も心地よかったです。孫たちにも薦めたいとおもいました。よっかたです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 5.0
参列した挙式の中で一番素敵だった!!
今まで数回友人の式に参列させて頂きましたが一番素敵な式場でした☆まずロケーションが素敵!!海と明石海峡大橋が近く晴れの日はとっても景色が綺麗です☆挙式後はチャペル外の芝生がひかれたお庭で広々と写真撮影♪これもまた天気が良い日は海が近く気持ちよかったです♪披露宴のお料理もとっても美味しくて参列した私たちまで幸せいっぱいにさせて頂きました(^_-)☆おすすめです!!!!詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.8
短大時代の友人の結婚披露宴に参加しました『ロケーション...
短大時代の友人の結婚披露宴に参加しました『ロケーション』午後からの披露宴だったため、新郎新婦のバックが、ライトアップされた明石海峡で、とっても素敵でした『スタッフ』当時妊娠していた私に、膝掛けを準備してくださり助かりました(会場はよく冷えてました)『料理』やはり明石だけに海の幸がメインのお料理てした。とても、おいしかったです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。と...
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。とても素敵な結婚式でした。【挙式会場】広く清潔感があり、明石海峡大橋を望めるロケーションが最高!こんなところで結婚式が出来たら・・・と思いました。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気。派手に飾らなくとも充分結婚式らしいと思いました。【スタッフ】控え室の場所がわからなかったので通りがかりのスタッフの方に聞いたらわざわざ控え室前まで案内していただきました!【ロケーション】駅から送迎バスありで、徒歩でも10分ほどのいいロケーション人ごみを掻き分けて歩く必要も無く、歩いてもストレスにもならない【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お嬢様・お姫様気分を味わえそうな庭が素敵でした!夜の挙式なら明石海峡大橋のライトアップで絶対綺麗で心に残ること間違いないです!!【こんなカップルにオススメ!】結婚式を一生の思い出にしたい方。ロマンチックな雰囲気が好きな方(夜がオススメ)詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
2010年10月10日に挙式&披露宴をしました。【...
2010年10月10日に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】正面は大きなガラスで、そこから海と明石大橋が見えます。天気が良かったら海がキラキラとしているのが見えました。バージンロードも長すぎず短すぎず調度な長さだったように思えます。両側の参列者の座席のデザイン、飾り?のお花もチャペルの雰囲気にとても合っていて結婚式の雰囲気を一層盛り上げてくれたように感じました。【披露宴会場】窓がない会場を選らんだのですが、照明の演出で雰囲気が明るくなったり、しっとりとした雰囲気になったりと演出によってその場の空気が変わるような会場でした。前方両側に鏡があったので広く明るく感じました。【料理】参列者の好き嫌いにも対応して頂きました。80歳を過ぎた祖母には食べやすいようにお肉をカットして出して頂いたり、周りと同じような食材、料金でオリジナルに口に合うお料理を作って頂く事ができ、祖母も大満足してもらえました。【フラワー】打ち合わせではお花屋さんの担当の方と、色や雰囲気をどういったものにしたいか、香りはどの程度なら構わないかなど詳しく聞いて下さり、お花のことを何も知らない私たちでしたが雰囲気にあったお花で演出してもらえました。私が打ち合わせをしている時は1Fの入り口横にホテル専属のお花屋さんがあり、ブーケについてはそのお店で実際のものに近いお花や葉を見せて頂き分かりやすかったです。【コストパフォーマンス】他の式場に比べてプランが豊富で充実した内容にしても跳ね上がるほどの金額にはなりませんでした。また、プランナーさんが私たちにあったプランを打ち合わせ中に変更したりして下さるので知らずにお得なプランを使ってくれていました。【ロケーション】高台の位置で、庭園があり、そこからも海と明石大橋が何も邪魔されず見えるので写真に撮るにも最高です。ホテルの部屋からも見えるので遠方からの参列者にも喜ばれました。【ここが良かった!】・プランナーさんはもちろんですが、当日ずっと付いてくれる介添えの方が母親くらいの年代の方でとても緊張してる私たちをずっと落ち着くように話をしてくれたり、体調を気にかけてくれたり、本当に大切な一日を親切にサポートしてくれて良かったです。・別料金にはなりましたが、当日のヘアスタイルからドレス、アクセサリー、ブーケまでコーディネイトしてくれるスタイリストがいました。迷いましたがお願いして大正解でした!ドレスも好みのもの以外に新婦、新郎の体型に合う色、ドレス、タキシードをピックアップしてくれて、そこから選んだりできました。膨大な数のドレスやらアクセサリーから選ぶには時間と労力がかかるので付けて良かったです。・広い庭園でシャンパンやジュースを飲みながら団らん、記念撮影ができます。・鳩を飛ばす演出をしたら参列者にはとても喜ばれ、自分もしたいと言ってくれる方までいました。・当日ドレスを着たりする部屋があります。早いもの順ですが、ゴージャスにコーディネイトされた部屋だったりポップにアレンジされた部屋だったりと選べます。当日の気分を盛り上げたり、緊張をほぐしてくれたりするお部屋にもなりました。・駅から歩いてもそんなに遠くありませんが、最寄駅までシャトルバスが出ているので電車での参列者の方には分かりやすくて良かったと思います。・近くにアウトレットがあり、そこにもシャトルバスが出ているので、遠方から来られた参列者の方で宿泊した次の日は観光がてら買い物もしてもらえて良いと思います。詳細を見る (1446文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
高校時代の新婦の友人として参列させて頂きました。私が出...
高校時代の新婦の友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。期待通りの優雅で神聖な雰囲気のチャペルで、見晴らしも良く、海の見える大変キレイな場所でした。和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。新婦のドレスがどれも可愛く、自分の結婚式の衣装選びの参考になりそうだなと思いました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
淡路島が見える壮大な景色をバックに写真撮影
披露宴式場のカーテンを開けると壮大なる明石海峡大橋が見え絶妙な景色を見ながらの披露宴は格別に素敵でした。客席を驚かせるため、カーテンを閉めたままにしてました。途中からカーテンオープンにした時、オーっという声がいっせいにあがりました。とっても良いお天気ですみわたっていたので、とっても景色がきれいに見えました。なんと言ってもキャンドルサービスの後に、積み重なったシャンパングラスに蛍光液を注いでいくと次の瞬間シャンパングラスが発光していきメインテーブルが神秘的な光に包まれるというゲストの皆様に今までに見たことの無いキャンドルサービスの演出に驚かしました。「すごぃ~、こんなの見たことない~!」っと声援があがったのを覚えています。ほんとうにきれいなブルーの蛍光液なので一度やってみてくださいね。ほんときれいですよぉ~。緑あふれる庭園で明石大橋をバックに写真撮影。そしてブーケトスをしました。なんといっても、景色がきれいなので、明石大橋が見える披露宴部屋を予約してみてくださいね。かなり人気のある部屋なので早めに予約した方がいいと思います。食事は、和洋折衷にしました。なかなか、緊張のあまり当日は喉に通りませんでしたが、同じ食事内容をその晩に宿泊した時のメニューとしてでたのでとってもうれしかったです。司会者の人とも念入りに打ち合わせをしてくださり、とっても良い結婚式になりました。オススメの結婚式場です!!詳細を見る (602文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.4
会社の同僚の結婚式に参列しました。とても雰囲気が良かっ...
会社の同僚の結婚式に参列しました。とても雰囲気が良かったです。【挙式会場】清潔感があってよかった。【披露宴会場】和式であり、袴と着物での披露宴だった。荘厳な雰囲気で良かったとおもう。【料理】まずまずだった。最後のデザートバイキングでのチョコフォンデュがうまかった。【スタッフ】普通でした。少し忙しさが伝わったので切り替えてほしい。【ロケーション】交通は若干不便。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】2次会でカラオケがあったのでよかった。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりした結婚式でいいならここがいいとおみます。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
会場は、とにかく景色が最高だった。目の前に海と明石海峡...
会場は、とにかく景色が最高だった。目の前に海と明石海峡大橋が見えて最高だった。料理もフランス料理で、全てがおいしかった。スタッフも全員が対応が最高だった。JR舞子駅から歩いて5分ほどなので、とても便利で良い。目の前が海というのが最高で、夜などは、明石海峡大橋がライトアップされ、とても良いと思う。ここは、とにかく景色が抜群です。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
紺碧の海に映える白いチャペルは地中海を思わせる雰囲気だ
【挙式会場について】海がみえるチャペルで、清潔感が漂い、非常にまばゆいばかりの式場でした。【披露宴会場について】明石海峡大橋が右手に見えて、開放感があり、おちついた雰囲気の披露宴会場でした。【演出について】二人の思いでなど、エピソードをアレンジしてあり、上品な演出がひかっていました。【スタッフ(サービス)について】スムーズな動きでワインやミネラルウォ−ターなどをついでくれるので、会場の雰囲気を損なわない配慮がありました。【料理について】神戸牛やフランス料理はおいしく頂きました。神戸ワインが美味しかったです。【ロケーションについて】JR舞子駅や第二神明、2号線から近く助かりました。また、海岸に近いので、挙式後に散策ができ、海風が心地よかった。【マタニティOR子連れサービスについて】特には気づかなかったです。【式場のオススメポイント】瀬戸内海や淡路島を眺望できる立地条件がすばらしい【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにお勧めです。中年には暑い夏はちょっと辛いかな。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
景色が最高にいい式場でした
友人の結婚式の参列で訪れました。ここのホテルはレストランも美味しくてよく利用していたのですが式の料理もとても美味しかったです。スタッフの方も親切です。明石海峡がすぐ目の前で、海もすぐそこという最高のロケーションです。遠方から来る人には少しわかりずらい場所のようなので参列する人は事前に下調べが必要かもしれません。お昼の式で当日は天気も良かったので自然光が入ってとても素敵な式でした。夜もまた違った良さがありそうな結婚式場です。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 3.8
眺めがよかったです
↓披露宴会場↓ザ・ヒルズ眺めはとても良かったです。晴れていたので明石海峡大橋&淡路島も綺麗に見えました。↓料理&スタッフ↓お料理もおいしかったですが、スタッフの方の心配りがいまいちだと感じました。飲み物が欲しくて手をあげたのですが、なかなか気づいてもらえず結局は周り(身内)が気づき、スタッフに声をかけてくれました。新郎新婦の介添え人の方が新婦のドレスの裾を何度も踏んでいて、新婦の方が動きずらそうだった。↓ロケーション↓駅から無料の送迎バスが出ているのと、駐車場があるので行きやすいと思います。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
高校からの友人カップルの結婚式に、彼氏と参加しました。...
高校からの友人カップルの結婚式に、彼氏と参加しました。舞子ビラは、両親が結婚式をした場所でもあり、興味深く参列しました。【挙式会場】芝生の庭園の中にチャペルがあり、入って正面の壁は一面ガラスで、海と空が爽やかで、光もたくさん入ってくる素敵な場所でした。【披露宴会場】最上階のレストランでした。景色もよく、広すぎないスペースは新郎新婦が近く感じられる会場でした。【料理】洋食でした。どれもとても美味しかったです。【スタッフ】皆さん、よく気がつくスタッフばかりで、司会者の方の進行のテンポも良かったです【ロケーション】駅から少し離れていますが、シャトルバスもありますし、何より、海と明石海峡、広い空があり、とても気持ちよい所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・すばらしい景色とロケーション・ホテルなので、そこにそのまま宿泊する事も可能・昔からある式場なので、サービスも丁寧で安心【こんなカップルにオススメ!】ロケーション最高の場所なので、外の庭園で海と空をバックに開放的な写真を撮りたい方にオススメ。また、地元の方は参列者が集まりやすいし、打ち合わせも近いので、スムーズに準備が出来ると思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
昼も夜も絶景のロケーション
何といっても明石海峡と淡路島の絶景ロケーション、今回参列したのは昼ですが夜景も美しいので夜のウェディングもロマンチックでしょう。ヴァージンロードが短く小規模ながらチャペルからは庭の緑と海の青が美しく、良く晴れていたので自然光がまぶしいほどで新郎新婦の姿も印象深いものに見えました。ただカメラマンの手際が悪く集合写真でも並び方やポーズの、立ち居地の指示が充分でなかったため出来上がった写真を見るとかよりによって顔が切れている人がいたりして(汗)何はともあれ、参列者はもとい新郎新婦も当日は絶景の景色をなかなかたのしめないもの、ぜひカメラやビデ撮影をしてあとでその美しいロケーションで祝福され/した、いわえる「絵になる姿」に酔いしれたいものです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/08/01
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海が見える
海が見えるところで挙式、披露宴を行いたいと思い、下見に来ました。式場はガラス張りで海だけでなく庭園も見えるので雰囲気がとても良く、披露宴会場は海が見える所と見えないところを選べました。とてもよかったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/12/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
キリスト教(プロテスタント)式で明るいチャペル。 牧...
【挙式会場】キリスト教(プロテスタント)式で明るいチャペル。牧師さんも外国人で厳粛な中にもオープンさが感じられてよかった。窓が大きく明るくきれいなチャペルです。【披露宴会場】明石海峡大橋が目の前に大きく見える会場でとてもロケーションがいいです。【演出】結婚式の始めから終わり直前までVTRを撮っていて披露宴の最後に編集されたものが上映され感動ものでした。【スタッフ(サービス)】親切、丁寧でよく気が利いていてよい。【料理】フレンチのコースでしたが変に高級なホテルより日本人好みに味つけられ子供からお年寄りまでOKだとおもいます。とてもよい味でした。【ロケーション】明石海峡に面して海の青さと空の青さ、対岸の淡路島の緑のコントラストがとてもよいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)たぶんコストパフォーマンスはかなりよいと思われます。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにお勧めです。費用負担が少なく済むと思われ、それでいて本格的なのでGOODです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.4
ロケーション最高!!!
一番の魅力は明石大橋をバックに一望できるロケーションだと思います。二次会など、夜にはライトアップされるのでロマンチックでした。フィーリングの会う人と出会う機会だったら恋に落ちてしまうのではないかと思うような感じを受けました。披露宴会場については、ごく一般的なホテル様式であり、料理もごく一般的な洋食コースでした。味も程ほどだと思います。ただ、当日の会場スタッフはたまたま当たった方が良くなかったのかもしれませんが、対応に時間がかかったり、事前の打合せなどの予約時間などには少しルーズで、バタバタと慌しい場面がちらほらと見受けられましたので、その辺りが良くなると良かったと思います。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/09/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】シーサイド舞子ビラ。明石大橋と海がすぐそこ...
【挙式会場】シーサイド舞子ビラ。明石大橋と海がすぐそこに見える式場で、小さなチャペルの中で神父による式典がとり行いました。【披露宴会場】友人によるお祝いに工夫が凝らされていて、時間の経過を忘れてしまいました【料理】円卓を囲んだ洋食で、次々と洋食が出されました【スタッフ】こまめに動いておられたように思います【ロケーション】会場から明石大橋が見え、時間帯が夕日が沈む頃で、すごく綺麗でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・明石大橋と瀬戸内海が見えるチャペルで印象に残りました・宴会場からも大きな窓から明石大橋がライトに飾られみえました【こんなカップルにオススメ!】どのようなカップルにも合う式場だと思います詳細を見る (309文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 67歳
- 参列した
- 4.2
舞子ビラ光が入って明るくやわらかな雰囲気を醸し出してい...
【挙式会場】舞子ビラ【披露宴会場】光が入って明るくやわらかな雰囲気を醸し出していました。【料理】どの料理も丁寧に作られていておいしかったです。【スタッフ】笑顔で対応していただきさすがプロといったかんじでした。【ロケーション】海が見えてとにかくけしきが素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式が始まるまでお庭にいましたがとにかくうみが見えてとてもきれいでした。【こんなカップルにオススメ!】景色重視のカップルに。晴れていれはとても素晴らしい会場になるとおもいます。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
ロケーション
おじさんの結婚式と披露宴に参列しました。天気の良い日で、建物のロケーションに感動。瀬戸内海からすぐの高台に有るため、海がとてもキレイに見えました。披露宴までの待ち時間に手入れされた庭で記念撮影が出来たのも良かったです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 39歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シーサイドホテル舞子ビラ神戸(シーサイドホテルマイコビラコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒655-0047兵庫県神戸市垂水区東舞子町18-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |