シーサイドホテル舞子ビラ神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色も雰囲気も良い絶妙のロケーションだと思います。
明石海峡に近く風光明媚なロケーション。海が自慢の神戸にぴったりの式場だと思う。都会過ぎずしかしそんなに足の便も悪すぎない絶妙のアクセスも魅力でした。挙式したのは家族でしたが、けっこう直前に申し込み(但し平日)、しかも賛美歌は新婦たっての希望で譜面を渡してのリクエストだったのに聖歌隊はちゃんと練習して歌ってくれて聞いてる側も感動しました。(けっこう難しめの曲だったらしい)特に華やかな演出はなく、家族・親類、友人数名だけでこぢんまり会食というスタイルだったけれど、ほのぼのとアットホームな雰囲気で良かったと思います。大きな結婚式独特の緊張感もなかったので参列側もリラックスできました。どれもとても美味しく、洗練されていたと思います。JR、山陽舞子駅ともに駅から徒歩でも問題ない距離だけど、シャトルバスも通っているので雨天などでもほとんど濡れずに着けます。申し込みは1ヶ月前ぐらいだったと思うのですが(但し平日)、家族親類及び数人の友人を招いて挙式・披露宴を無事に挙げ、上でも挙げましたが新婦こだわりの賛美歌があって、事前に式場側に譜面を渡したら当日聖歌隊がそれをきちんと歌っていたのでかなり臨機応変に対応してくれる所なんだなと思いました。式場から披露宴会場まで庭を通ってくるのですが、大きな建物もなく海をバックに青々とした庭を歩く新郎新婦の姿がとても印象的でした。特に凝った演出をしなくても風景が助けてくれるという感じでした。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/03/22
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
すぐそばに海があるので、ローケーションは最高です。
窓がとても大きく、外からの光がたくさん入ってきて、とても明るくてよい雰囲気でした。お花がいろんなところにたくさん飾ってあり、とてもきれいでした。会場自体はそんなにも広くはなかったですが、天井も高くて、華やかな雰囲気でした。フランス料理でしたが、どの料理もおいしくいただきました。デザートビュッフェは、とてもおいしいデザートばかりで、大変満足しました。量も私には多かったぐらいです。駐車場があったので、車でそこまで行くことができとても便利でした。駐車料金も取られませんでした。控え室はとても広くて、きれいでした。明石海峡大橋もすぐ近くで見ることができ、天気が良いときは本当に最高の景色です。チャペルの雰囲気が本当によかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明石大橋が見えます
子供の頃、親戚の挙式に参列した以来でしたが、とても綺麗にリニューアルされていて驚きました。明石海峡が一望できる中庭に独立型チャペルがあり、まるでリゾート地で挙式をしているような開放感です。ホテルなので会場はいくつかあるようです。人数によって会場が決まっているようなので、出席者が多い方が大きい綺麗な会場になるのでしょうか?雰囲気は悪くはなかったのですが、ごく普通のお部屋で、窓もありましたが外の景色も見えませんでした。最寄り駅はJR舞子駅と山陽電鉄舞子公園駅で、どちらも徒歩約10分です。遠くはないですが、階段か坂道が少しあったと思います。車だと国道2号線、舞子公園交差点を北側へ上がってすぐです。駐車場は有りますが、有料で台数も少ないです。(大きなホテルなのに、ここが不思議なところです。)昭和天皇もお泊りになられたことがあると言う、皇室と縁のある「有栖川別邸」があった場所です。なので、ホテル内にも「有栖川」というレストランがあるのでしょうね。当時の写真を見ても、お庭がそのままという印象が強いほど、お庭がとても素敵です。明石海峡が一望できるので、お天気の良い日は明石大橋はもちろん淡路島までとてもよく見えます。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
全体的にもいいです
【挙式会場について】ゆったりしていていいです【披露宴会場について】スペース配分もいいとおもいます【演出について】絶景の庭を効果的に使った、屋外での演出もいいです【スタッフ(サービス)について】気遣いがよくできています【料理について】量質ともまずまずかな【ロケーションについて】明石大橋が絶景でいいですよ【マタニティOR子連れサービスについて】孫もつれていったのですが、ベビーベッドまで用意してくれ満足でした【式場のオススメポイント】関係者全員での盛り上げようがいいです【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでもいいと思います詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
昨年、挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】正面はガラ...
昨年、挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】正面はガラス張りで、チャペルに入った瞬間、青い海が目に飛び込んできます。真っ白い壁とそのコントラストがさわやかで明るい光が差し込んでいます。解放感があり、とても優雅な雰囲気に包まれています。6月は特にお勧めで、チャペルの外には鮮やかなアジサイが咲いてより一層会場の雰囲気を華やげてくれます。私達は挙式後、チャペルから庭園までの10mをゲストの方にフラワーシャワーで迎えていただきました。庭園からは明石海峡大橋が見え、ゲストの方にも喜んでいただけました。【披露宴会場】14階の『HILLS』で行いました。定員が50名前後に限られるのが少し残念ですが、窓から見える景色が最高です。全面的にガラス張りで、明石海峡大橋と淡路島が窓から見え、実際よりも広く感じます。午後からの披露宴だったのですが、5時を過ぎると明石海峡大橋がライトアップされ、夜景を楽しむこともできます。【料理】フランス割烹のコースを選択しました。フランス割烹は「お箸で食べるフランス料理」ということで、ゲストの方から食べやすいととても好評でした。もちろん味も最高で、1年経過した今でも友人から料理が最高だったと言ってもらっています。アレルギーの食材に関しての配慮も良く、ゲストの方に安心して食べていただくことができました。【スタッフ】みなさん教育が行きとどいており、とても対応が良かったです。中でも、プランナーの方がとても好意的で安心してお願いすることができました。【ロケーション】舞子駅を降りて15分ほど歩いたところにあります。駅からは定期的にシャトルバスが出ているので、女性や年配の方も疲れません。県外から来られる方にも、訪れやすいロケーションだと思います。【ここが良かった!】やはり明石海峡大橋が見えることがポイントです。解放感があり、広々とした会場は予算の割にゴージャス感が出る気がします。【こんなカップルにオススメ!】チャペルだけでなく神前式も選択できます。また、披露宴会場もバリエーションに富んでいるので、自分たちに合った挙式披露宴を選択することができます。料理も間違いないです!オプションで専属のスタイリストさんが付いてくれます。衣装からブーケ、髪型まで、自分だけのトータルコーディネートをしてもらえます。着なれないドレスや着物の所作も教えてくれ、まるでモデルになったような気分になれます。詳細を見る (1004文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 5.0
絶景☆
結婚式が始まり、いい雰囲気の中、突然カーテン?が開き窓からの景色が飛び込んで感動!!目の前に明石海峡が!!当日はお天気もよく、式が終わったあとにお庭へ・・・景色を見ながらいただくシャンパンにうっとりしてしまいました。披露宴でも同じようなサプライズ!暗かった会場が、突然窓からのまぶしい光が!!とても感動しました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 31歳
-
- 下見した
- 3.8
すばらしい景観と独立型チャペル
こちらの会場の最大の特徴はチャペルの外に広がる広々とした庭園から望む明石海峡大橋であるかと思います。地元の方には故郷懐かしく、遠方の方にも世界一のつり橋ということで驚いていただけるのではないでしょうか。披露宴会場は空調設備が見えてしまっていて、会議室のような印象を一瞬覚えてしまいましたが、キレイに飾られており分かりにくいかと思います。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.2
我儘な三男とお嫁ちゃんの要望に応えてくれたスタッフさん...
我儘な三男とお嫁ちゃんの要望に応えてくれたスタッフさん。景観は、言う事ないです。海!山!淡路島の景色!スタッフの方々に対応には、感謝です。着付けとセットの下請けさん方の、テクニックと心配りとが、未だに感謝で一杯です。親族に年配者もいます、心配りの出来るスタッフお揃えている式場は良いとお勧め出来ます。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 3.8
海が見えて綺麗
ウェデングフェアに行ったので載せてみます。*アクセスまず、交通の便ですが、まずますかな。私はJR+徒歩で到着。ちなみに、送迎もあります。駐車場もありましたよ。*式場・披露宴会場いろんなスタイルを選べるようですね。野外は海が見えて綺麗なのですが、そこで挙げることもできるようです。披露宴会場ですが、こちらもいくつかある中から選べます。どの会場も清潔があり綺麗でした。窓から海が見えるのもいいですね!過去には野外で何かしらイベントを開かれた方もいたみたいです。好きなように演出できるのは嬉しいと思いました。。*スタッフ非常に落ち着いた対応が印象的でした。テンションの高いスタッフより落ち付いていて話しやすかったと思う。ウエディングフェアに参加したのですが、まずホテルが美しかった事や、もちろん会場も清潔感があってよい会場だと思いました。広々とした野外で海が見えるのが印象深いですね。参考になれば幸いです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/01/16
- 下見した
- 4.0
明石海峡大橋をバックに景色バツグンの結婚式ができる!
両家の親戚が神戸にいるということで、子供の時から利用しているこのホテルが第一選択になりました。駅から歩いても10~15分。定時制のシャトルバスもちゃんとあります。このホテルのすばらしいところはなんと言っても景色!!ドドーンと明石海峡大橋がすぐ後ろにあり、海もしっかり見えます。披露宴会場はやっぱり海と橋が見えるお部屋がいいですが、海側の庭園にあるチャペルが美しいですし、その庭園でデザートビュッフェや記念撮影もできて、たとえ窓から橋が見えない披露宴会場を使うときも、明石の海の眺望を楽しめるようになっています。ホテルもキレイですし、いろいろな雰囲気や人数のパターンのコーディネイトを提案してくれるので、オススメです。ただ、大阪より離れるゲストにはちょっと遠いですね。ホテルということもあり、お値段もそこそこかかりますので、そこは彼とよ~くご相談を。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
海とチャペルの庭園の開放感が気持ちよかったです
【挙式会場について】正面に明石の海が大きく見えるため明るく気持ちのいい挙式会場でした。チャペルを出ると広い庭園と海とのコントラストが広々とした開放感を感じさせてくれました【披露宴会場について】派手に飾らすシンプルにまとめ、新郎新婦の手作りのウェルカムボードなどアットホームな雰囲気になって気持ちよくすごせました。【演出について】新郎新婦の友人達の出し物があったりなごやかな演出がありました。【スタッフ(サービス)について】配膳、飲み物のサービス等行き届いていて気持ちよく披露宴を楽しむことができました。【料理について】和洋折衷の料理でどれも美味しくいただきました。【ロケーションについて】【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】【こんなカップルにオススメ!】アットホームな挙式をした方や海が好きな方詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
プランナーさんもとてもいい人でよかった。
【挙式会場について】神前式でしたが、厳かな雰囲気の中、とてもいいお式でした。【披露宴会場について】広くてキレイな会場でした。【演出について】鏡開きもケーキカットもキャンドルサービスもデザートの炎の演出、やる事はすべてやった感じ。【スタッフ(サービス)について】とても対応はよかったと思う。【式場のオススメポイント】駅から近いですが、送迎バスもあり、お年寄りとかにもやさしい。ホテルなので、出席者の宿泊も便利だと思います。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
自然に囲まれたお洒落な会場
立地は、駅から少し距離がありますが、JR舞子駅から無料バスが出ていたので助かりました。ホテルは、海の近くにありロケーションは最高でした。挙式はチャペルで行なわれたのですが、独立型のチャペルで海側がガラス張りになっていて海が見渡せて最高の景色でした。また、バージンロードは白色で清潔感があって良かったです。披露宴会場は、高層階にあり海と空が見渡せて開放感抜群でした。広さも十分あってリラックスできる雰囲気でした。料理は、魚中心のフランス料理でした。海が近くにあるだけあって、新鮮でとても美味しかったです。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームであたたかい式に
【挙式会場】挙式場は披露宴会場からは離れた場所にある独立型チャペルでした。式場の向こうには明石海峡大橋、淡路島、青い海が望めます。場内は白を基調としていて、とてもシンプルでした。新郎新婦側には大きなガラス窓があり、太陽の光がキラキラと差し込んでその光が新婦の白いドレスに反射して綺麗でした。【披露宴会場】ゲストテーブルが8卓でしたので、狭すぎず広すぎず、とてもいい気持ちで過ごせました。高砂側はガラス張りでしたので海が見渡せ、とても開放感がありました。【スタッフ(サービス)】みなさん親切であたたかく、素敵な笑顔で接客されてました。【ロケーション】目の前は海。景色を遮ってしまうような大きな建物はありませんので圧迫感もなく最高に気持ちのよいロケーションでした。【こんなカップルにオススメ!】あまり都会の方のごちゃごちゃした場所は苦手という方にはとてもオススメだと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/08/01
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
バイトの友達の結婚式に参加させていただきました。 【挙...
バイトの友達の結婚式に参加させていただきました。【挙式会場】真っ白で神々しいチャペルでした。ガラスの向こうには明石海峡大橋が見えてて、とてもきれいでした。【披露宴会場】ここでも、バックに明石海峡大橋が見えてて、とてもきれいでした。さらに、会場は、広く100人以上は参加できるくらいのスペースがありました。【料理】洋食のコースでしたが、かなりの絶品で、またワインやシャンパンも非常においしかったです。【スタッフ】非常にムード作りがうまく、スタッフ一丸となって式を作り込むしせいが伺えました。【ロケーション】駅から5分以内なので立地も最高です。また、送迎バスもあるようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルのけしきが最高・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】ムードを重視するカップルには最高だと思います!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.3
ロケーションが最高にいい
今年の4月に結婚式挙げました。独立してるチャペルにはたくさんの窓があるので、自然光も入るし景色も見れます。 晴れたら、挙式後にお庭に出て海と明石海峡大橋をバックに記念撮影ができて最高です。 私は身内だけの少人数でしたが、チャペルも披露宴も人数が少ないと感じさせないスタッフの対応がよかったと思います。 料理も良かったし、 ブライズルームが六種類ぐらいあるので、早目の予約なら好きな部屋を選べますよ☆ 式が終わったらプランに舞子ビラの宿泊がついてたのも嬉しかったです。朝食バイキング付き♪ それから舞子ビラには、ブライダルスタイリストさんという、神戸では舞子ビラだけにしかいない方もいて、 別料金になりますが、式の段取り相談や式当日も一緒に行動してくれて心強かったです。新しい式場も次々とでてますが、 歴史ある舞子ビラで挙式できて本当に満足しています。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
参列しました
友人の挙式に参列しました。挙式会場は窓から海が見えて、ロケーションは良かったです。披露宴会場は、まぁ普通です。ホテル自体広くて、少し迷子になりました。料理も普通です。接客は、良かったですよ。二次会で使う装花をリサイクルで使わせて欲しいと申し出たら、快く受けていただきました。司会者はいまいちでした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
景色がキレイです!!
【披露宴会場について】とても高い天井で開放感がありました。高砂の後ろは大きなカーテンでゴージャスな感じで、これぞホテルの結婚式という雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】控え室の案内や移動するときなど、わかりやすくて良かったです。配膳なども丁寧にされていたと思います。【料理について】和洋折衷料理で、お年寄りも若い人も食べやすいメニューだと思いました。味は結婚式の料理では美味しい方だと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私の住んでいる場所からは少し不便だったのですが、電車が海沿いを走っていたり、明石大橋がみえてきたり、とてもいい景色でした。駅からはシャトルバスが出ていましたが、時間があったので歩いて行きました。歩いてもそんなに遠くは感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】挙式は神前式で親族のみの挙式だったで、友人の私は控え室で待っていました。挙式から披露宴までの時間に余裕があったのか、新婦が挙式後に白無垢姿で控え室に来てくれました。披露宴はドレスと聞いており、白無垢姿は見れないと思って諦めていましたが、見れて嬉しかったです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
素晴らしい眺めに感動です。
高層階で天井が高く、落ち着いたシックな造り。海岸沿いであり明石大橋や淡路島も見え、景観は最高です。新郎新婦の控え室が当日宿泊できる部屋だったので準備が落ち着いてできる。料理の価格設定が同レベルのホテルに比べてリーズナブルだった。飾花はジェーン・パッカーなので素敵だが、他と比べると値段が高め。とにかく眺めが良い。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/12
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.0
今までに述べた通りです。
【挙式会場について】明石海峡大橋をバックに屋外で写真撮影があったので、とてもきれいでした。が、季節外れだと海風で寒いのは気をつけた方がいいと思う。【披露宴会場について】縦に長い部屋で、新郎新婦の入場が見えなかった。【演出について】花など色どりはきれいでした。窓からの景色も明石海峡で綺麗でした【スタッフ(サービス)について】もう少し細かい点に早く気がついてほしかった。笑顔が少なかった【料理について】どれもおいしくいただきました。【ロケーションについて】海がみえて良かったです【式場のオススメポイント】海の見えるロケーション【こんなカップルにオススメ!】それほどコストが高くないようです。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
海の見える開放感あふれる結婚式ができる!
【挙式会場について】舞子ビラの庭園に教会があり、海が見える最高のロケーションでした。やはり、外での挙式は解放感にあふれていました。なお且つ海が見え潮の香りが、ほんのり肌に感じられ、目の前は大橋がみえて、すごく感動しました。狭い挙式室でやることが多かったので衝撃でした。【披露宴会場について】最上階のお部屋での披露宴で、これも眼下には海でした。ベルコや平安閣では味わうことのできないホテルでの演出に感動の連続でした!【演出について】シンセサイザーや照明に凝っていました。夕方で日が沈むという自然の演出もありました。【スタッフ(サービス)について】とにかく丁寧で気持ちよく過ごせました。【料理について】和洋折中で、おいしく頂きました。【ロケーションについて】目の前が海は強みだと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供にサービスされていた。【式場のオススメポイント】何といっても、やはり景色とロケーションです。【こんなカップルにオススメ!】若い夫婦詳細を見る (430文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
明石海峡大橋が近っ!!!
チャペルに感激!ガラス張りで正面に海が見えてまた明石海峡大橋が見えるのも感激でした。夜ならもっと神秘的かと思います。舞子駅からも近いし、スタッフの対応も大変良かったです。ただ立地が丘の上?山?でしょうか!登るのが大変でしたが良い運動になりました(笑)詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.5
海の見えるホテル
ホテルは広々とした館内で、立派です。海が見えますので、いかにも神戸らしいところも魅力です。一日に何件か式が重なりますが、広いので、混雑するという印象はなかったです。結構リーズナブルな値段もいいところです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/13
- 参列した
- 5.0
いとこの結婚式で参列いたしました。式場はガラス張りで目...
いとこの結婚式で参列いたしました。【挙式会場】式場はガラス張りで目の前には明石海峡大橋が大迫力で見えます。とても眺めが良くていいです。真っ白な床や壁でシンプルな感じでしたので新郎新婦がよく映えます【披露宴会場】披露宴会場もガラス張りで外がよく見え、明石海峡大橋が見えます。眺めが良くて最高です。【料理】和洋折衷の料理で味は素材そのものの味がシンプルに味わえる感じです。地元明石の食材を使われており満足です。量はそんなに多くないですが満足です。【スタッフ】複数の結婚式を掛け持ちしているのか、ちょっとあわただしい感じをうけました。ですが対応は良かったです。【ロケーション】明石海峡大橋が目の前に大迫力で見え、とても感動すること間違いなしです。眺めは最高に良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても明石海峡大橋が目の前に見える立地のよさ。抜群にいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】明石海峡大橋が好き、海が大好きなカップルにはたまらないと思います。また、駐車場が台数置けますので郊外からの参列者が多い式だといいと思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
海、明石大橋をバックに
中学校の同級生の式・披露宴に行ってきました。【挙式会場】正面はガラス張りでバックにきらきら光る海が広がります。サイドにも大きめの窓があり明るい雰囲気でよかったです。【披露宴会場】挙式会場から披露宴会場までの外を通るのですが、海と明石大橋をバックにとてもいいロケーションで写真撮影ができました。【スタッフ(サービス)】受付をしたのですが、やり方や場所を丁寧に教えてくれました。みなさん笑顔でいい雰囲気でした。【料理】見た目、味ともに良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり海とまじかに見える明石大橋。この日は少し曇ってましたが、天気がいいと青い空と青い海で本当にきれいで気持ちいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】神戸ならではの海が堪能できるので、神戸出身・神戸が思い出の地とかの人にお勧めです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
自分達の結婚式場選びの為に話でもと足を運びました。しかし、あ
自分達の結婚式場選びの為に話でもと足を運びました。しかし、あまりにも良かったので1番最初に話を聞きに行ったにも関わらず話を進める事になりました。【挙式会場】チャペルは正面が一面ガラス張りになっており、明石海峡を背景にすばらしい眺めです。【披露宴会場】広間ももちろんありますが、最上階にある会場は明石海峡大橋から淡路まで一望できるフロアになっており、夜間にかけての披露宴になると、夕暮れから夜景にかけて景色の変化を皆で味わうことができると思います【新婦の控え室】6つのジャンルというか部屋のテーマにより内装が完備されており新婦の好みの部屋でゆったり過ごすことができる(ゴージャス・モダン・ポップなど)【料理】ウェディングフェアで一人当たりワンコインで試食にも参加でき、前もってどんなものが出るか知る事もでき、プランによってはフランス料理、フランス割烹、その他の同じジャンルの料理を入れ替える事も可能で、しかも自分の過ごしてきた郷土料理とも入れ替える事もできます。地酒なども希望があれば取り寄せていただく事もできるそうです。【スタッフ】スタッフに関しては丁寧な応対、無理な押し売りはなく感じがとてもよいです【ロケーション】駅にも近く、会場までのシャトルバスもあり便利です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・なんといっても、景色のよさ!・少人数からのプランあり・チャペル式の直後は30分の自由時間があり、軽食をとりつつ写真など撮ったりできる・新郎新婦は当日前夜か、当日に無料で宿泊でき招待客も割引で宿泊もできる。・招待状のデザインの多さ・プラン価格内でも豊富・オープニング映像もなかなか凝っていて面白い!映画の告知風みたいな【こんなカップルにオススメ!】日中の海がキラキラしているのも綺麗でいいですが、夜の披露宴は夜景も堪能できるのでちょっと変わった披露宴をしてみたいなどある方にはピッタリ!オリジナルウェディングにもってこい詳細を見る (816文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
スタッフが、とてもよかった。着付け担当の方々気配りがと...
スタッフが、とてもよかった。着付け担当の方々気配りがとて良く息子達に勧めた。披露宴と待合室が、1つの建物にコテージの様な所で行える事が出来るから、下見もでき余計にここも良さがwかた。息子達だけのために居てくれるスタッフ達が居てくれるんだと勘違いさせてくれる演出は有りがたく、思い出になるように思ったのです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場:白い内装で正面がガラス張り、海が見えて素敵で...
挙式会場:白い内装で正面がガラス張り、海が見えて素敵でした。披露宴会場:ここからも海が見えて、演出でテラスでの風船飛ばしがあり感動しました。料理、スタッフ:料理も美味しく、運ばれるタイミング等も良かったです。ロケーション:駅からも近く分かりやすい。海沿いにあるので、景色は良かったです。ここが良かった:景色がいい。スタッフの対応がいい。こんなカップルにオススメ!:ロケーション重視の方におすすめです。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.5
まさに理想の挙式会場!神戸ならではの景色を堪能できます。
まず、ロケーションが非常に良かった。挙式会場は白を基調として落ち着いており、ゆったりとしたスペースがある。式場の窓からは神戸の海が一望でき、リゾート地のような感じがしました。ガーデンも広く緑がたくさんあり、海と緑両方を味わえるのが気に入った。また、あいにく式の日が雨になってしまってもゲストが濡れることのないように式場内から披露宴会場へつながる出口がもう一つあり、外に出ることなくホテル内に入ることもできるそうで安心した。私が気になっていたブライズルームもたくさん種類があり、気に入ったところを選ぶことができるので、自分の趣味にあったインテリアの素敵なブライズルームで当日支度をしたりして過ごすことが今から楽しみ!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
会社の同僚の結婚式に参列しました。【挙式会場】前面がガ...
会社の同僚の結婚式に参列しました。【挙式会場】前面がガラス張りで瀬戸内海と明石海峡大橋が見えてキラキラしていてすごくキレイ。【披露宴会場】広くてきれいでした【料理】すごく美味しかった。ワインも美味しかったし、料理も完食してしまいました。【スタッフ】披露宴会場までが少しわかりにくく、スタッフが見あたらないので少し迷った。【ロケーション】明石海峡大橋の真ん前なのですごく景色がキレイ。私は車で行ったので気にならなかったけど遠方から飛行機や新幹線でくる方には少し不便そうな気がしました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの式の後で、広いお庭での写真撮影がすごく良かった。もちろん明石海峡大橋をバックに、芝生にウエディングドレスがすごく映えて綺麗でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シーサイドホテル舞子ビラ神戸(シーサイドホテルマイコビラコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒655-0047兵庫県神戸市垂水区東舞子町18-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |