
15ジャンルのランキングでTOP10入り
東京ドームホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちのこだわりとマッチした式場
外とつながっていない挙式会場のため転機に影響されない会場です。他に見学した式場だと50名くらいしか入れないところもありましたが、ここは70名~80名くらい入れそうな広さでした。披露宴は天空の会場に惹かれて選んだため1つしか見学しておりませんが、7m超えの天井高で開放感あります。都民共済の提携施設のため、ドレスなど諸々持ち込めるプランです。もともと安いプランだったので自分たちがこだわりたいポイントはその分値上がりする予定です。しっかりと説明があったので心配しているところは今のところありません。2人の中では重要項目にはないっていなかったですがお料理も非常においしく、一番リーズナブルなプランでも見劣りしない良心的なところにも惹かれております。水道橋駅、春日駅、後楽園駅の3駅4路線からのアクセスが可能でどこも徒歩5分以内でいけるのでかなりアクセスは良いかと思います。無理な売り込みなどはなく、とにかく丁寧で優しい方でした!プランナーさんの良さも決め手の一つです!私たちは披露宴会場の天井高を重視していたのですが、ここは見学した式場の中でも特に高さがありました!披露宴会場自体も高級感がある感じがして気に入っております。もともとどこにこだわっているかをお伝えしておけば見積もりの時にプランナーさんからしっかりご説明してくださります。私たちはお花をすこしグレードアップさせたいと考えており、その旨伝えたらこのくらいになりそうというのも教えていただきました。野球ファンの方にはドームホテル限定のサービスも充実しているので特別感もあると思います!詳細を見る (670文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
こちらで結婚式をあげてよかったです。
白を基調とした挙式会場で、都度、照明の明るさを替えられることによって色々な雰囲気を感じさせてくれました。会場の広さとしては、家族挙式でも寂しさを感じなかったです。21人で使用しましたが広々とした会場でした。披露宴会場は高層階だったので景色を素敵でした。人数はあまり変更なかったですが、料理や品数を増やし、司会者を頼んだり、アルバムをランクアップしたりと50万円近くアップしました。最終的には21名で155万円ほど。当初より値上がりした部分は、アルバムをランクアップさせたところでした。カラードレスを着なかったのと、ウェディングドレスの上限フリーの特典があったため費用を抑えられたのではと思っています。また、ドレスの小物は全て持ち込みました。引出物も家族のみだったため特に渡していません。ゲストに喜んでいただけるよう、事前に賞味会に参加をして料理を決めました。高齢の方のために料理の変更や、一口サイズに分けてもらったりといろいろな要望を聞いていただきました。駅から近く、遠方の方も迷わず行けるところが良かったです。 駐車場もありますので、交通手段が選べるのがいいと思いました。男性のプランナーさんでしたので、しっかり要望が伝わるかお会いするまでは少し不安に感じていました。しかし、メールの返信も早く、お会いした後も私達が話しやすいように話題作りをしてくださったり、提案をしてくださったりと楽しく準備を進めることができました。プランナーさんはもちろん装花の担当者さんや当日の介添人さん、美容の担当者さん、写真館の皆さん、全てにおいて素晴らしかったです。高齢の方やベビーカーを使用している人も、移動しやすいのが利点だと思います。駅も近く、駐車場も多数あり、アクセス方法が選べるのもよかったです。また、ホテル内にチャペルも披露宴会場もあるため遠方の方がそのまま宿泊できるのも非常に良かったです。初回の見積書を作っていただいた時点で、何にいくらかかるかなど具体的にわかったのがよかったです。また、初回に担当してくださったプランナーさんがとても明るく話しやすかったためこちらで式をあげたいと思いました。また、駅近で宿泊施設があるのも決め手の一つでした。詳細を見る (926文字)



もっと見る費用明細1,550,502円(21名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
抜群のロケーションと美しいチャペルが魅力
挙式会場は「真っ白」で、純白のウェディングドレスを思わせる、とても素敵な空間です。黄色味のあるライトが温かみのある空間を演出してくれます。披露宴会場は高い階層に位置しているため、非常に長めがいいです。一面が大きな窓になっており、開放感があります。ホテルウェディングは高いというイメージがあったのですが、まったくそのようなことはなく、むしろかなりリーズナブルな見積額でした。3月までのプラン価格が非常にお得で20名以下の少人数であれば100万円以下で結婚式が可能です。駅から降りたらすぐホテル、と遠方からくるゲストにも優しい立地です。チャペルが非常に美しいです。シンプルながらも格式がある雰囲気が好きな方におすすめです。シンプルな式をリーズナブルに行いたいという方におすすめできると思いました。詳細を見る (346文字)




- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が親切で設備もしっかりした式場
挙式会場は白を基調とした清潔感ある雰囲気で、神聖な感じでした。披露宴会場は天井が高くシャンデリアなどの装飾が豪華で、広い会場だったので、ソーシャルディスタンスが余裕を持ってとる事が出来ました。ドリンクのランクアップとビールサーブ用のビール樽追加で4万円値上がりしました。ドレス類の小物追加し27000円値上がりしました。会場装花やブーケで5万程追加でかかりました。オープニングムービー、プロフィール動画、エンドロールムービーを自作で、ペーパーアイテムも持ち込みにしたので、費用を抑えることが出来ました。試食会にも参加して自分達がゲストの方皆に喜んで頂ける料理内容にしました。当日ゲストの方皆さんに喜んで頂き、メインのお肉が大好評でした。飲み物も種類が選べたのでゲストから喜んで頂きました。飛行機や新幹線で遠方から来るゲストにもアクセスがとても良かったので、とても良かったです。駅からも徒歩で行けるのでとてもいい立地にあると思います。結婚式がコロナの影響で2回延期したにも関わらず、挙式当日までどのスタッフの方も優しく親切丁寧な対応をして頂きました。ピアノの生演奏をお願いしたのですが、披露宴会場がとても綺麗に反響する場所だったので、会場の雰囲気がとても良かったです。ビールサーブを再入場でやったのですがゲストの方にとても喜んで頂きました。試食会で食べて料理がとても美味しかったことと、スタッフの方皆さん親切丁寧な対応をして下さったのでとてもおすすめです。結婚式準備は夫婦で協力して素敵な結婚式にしてください。詳細を見る (654文字)
費用明細2,337,872円(49名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
野球・お酒好きには大満足!
高齢のゲストもいたので、移動が少ないように同じ会場内で神前式・披露宴ができる式場を探していた為、神殿もとても綺麗でまさしく理想通りでした。コロナの影響で挙式内の人数制限があり、披露宴参列のゲスト全員を挙式に参列することはできませんでしたが、親族も一部友人も参列でき、大満足です。テーブルごとの間隔も広めで、また天井も高いので、より広い会場に感じ、コロナ禍での結婚式で色々と気遣う事が多い中、ゲストの方も安心して参列いただけました。衣装は色々試着して、気に入ったものが予算よりオーバーはしてしまいました。その他は写真代や映像が思っていたより高かった印象です。挙式を挙げる人対象のフェアに参加し、そこでたくさん得点をつけていただいたので、挙式を挙げる予定の人は絶対に参加した方がいいと思います。お酒好きなゲストが多かったので、鏡開きとビアガールの演出を行いましたが、大好評でした!野球・お酒好きにはとてもおすすめです。駅から近く、また東京ドームの目の前なので、迷う事なくゲストの方にも来ていただけると思います。皆様とても丁寧で安心して当日を迎えることができました。当日もゲストの方にたくさん気遣っていただき、皆様大満足していただけたようで、東京ドームホテルさんで結婚式を挙げて良かったと思います。ビアガールは東京ドームホテルさんならではの演出なので、野球好きのゲストさんはもちろん喜んでくれますが、そうでない方も物珍しかったようで、とても好評でした!神社等ではなく、神前式が行える会場を探していたので、まさしく理想通りでした。またアクセスもよく、カード決済できることも魅力でした。詳細を見る (688文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
総合的に見てすばらしい!
白を基調としたとても綺麗な清潔感のある会場でした。参列者の椅子もクッションがあり、痛くならないよう配慮されていて好印象でした。会場によって雰囲気が変わり、いろいろなニーズに応えられると思います。格式高いウェディングからアットホーム、少人数から大人数まで選べる幅が広いのが魅力的でした。程よい金額でした。他にもっと安い式場はあると思いますが、設備、サービス、料理等を考えると、十分なコスパだと思います。全て美味しかったです。見た目も美しく、満足度も高いと思います。水道橋駅から見えて、徒歩すぐなのでこれ以上ないロケーションだと思います。野球観戦やコンサートとぶつかると駅は混雑しそうです。とても丁寧で優しく、印象の良い方ばかりでした。ここになら安心して任せられると感じました。会場の雰囲気、綺麗さ、設備、料理、スタッフ、ロケーションなどとにかく全ての項目がクオリティが高く、残念な部分がないのがおすすめです!やはり金額は大事なので、見積もりを多めに出してもらい、気になる部分は全部聞くことがお勧めです。また見学は数件回った方がいいと思います。最初は別のホテルがいいかなと考えていたのですが、実際回ってみたらここがいいとなったので…。比較することで納得した式場選びができると思います。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧親切、交通の便も良いです
披露宴会場は42階の高層階で大変見晴らしがよいです。親族控え室は5階で東京ドームが目の前だったので、会話も弾み和やかな雰囲気になりました。料理のランクを上げたこと、ウェディングケーキをプラスしたこと、引き出物のランクを上げたことが主な値上げ要因です。あとはブライダルインナー、アクセサリー類のレンタル料、宿泊するゲストの朝食料、ブーケの加工料は初期見積りにはなく発生しました。会場内人前式として、チャペルや神前式の会場を使用しませんでした。そのことで挙式費用は丸々カットできました。また、親族のみの披露宴なので芳名帖と席次表はカットしました。お花は金額が上がりやすい部分かと思います。はっきり予算のことをお話して、プラン内で見映えのするものを用意していただくのがよいと思います。プラン内のブーケでも充分すてきでした。プランに上乗せしたコースにしたので、満足いくお料理で大変美味しかったです。試食会を見る限り、プランに上乗せしたほうがよいと思いました。駅から近く、交通の便がよい。jr、都営地下鉄が使用できるので、遠方の方も安心だと思います。みなさん対応が素晴らしく、信頼して打ち合わせを進めることができました。また当日に初めてお会いしたキャプテンや介添えさんも大変丁寧な方で嬉しかったです。スタッフの方が素晴らしい対応でした。ホテルなのでそのまま宿泊できるのもよかったです。知名度の割に費用は抑えめなところが決め手となりました詳細を見る (613文字)


費用明細1,653,633円(23名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーとスタッフの方が親切で素敵な結婚式場
挙式会場の床は真っ白な大理石で作られていてとても綺麗でした。自分達の姿が大理石に写っている写真も撮ってもらうことができるのでおすすめです。祭壇にはイエローオニキスと大きな十字架があり厳かな雰囲気が味わえます。左右の窓は開閉可能なので開けると自然光が差し込んできて綺麗です。披露宴会場は40階以上にあるアリエスという会場で行いました。高層階のため窓から見える景色がよくて東京の景色が一望できます。遠方からのゲストの方には特に満足していただけると思います。夜になると東京の街中がライトアップされて更に綺麗でした。私たちは9名の少人数での披露宴でした。会場の真ん中に長いテーブルを設置してもらい周りは広く利用できたので家族と写真も撮れました。ウェディングドレスやお色直しの衣装が一番値段が上がりました。一生に一度のことなので彼女には一番気に入ったドレスを選んでもらいました。親族のみの少人数での披露宴でしたので演出にはあまりお金をかけないでドレスにこだわりました。有名シェフがこだわって作っているだけありとてもおいしかったです。私が海老があまり得意ではないと話しているとスタッフの方が話しかけていただき急遽当日にも関わらず別の料理に変更していただきました。水道橋や後楽園など複数の路線からアクセス可能で駅からも歩いて行くことができます。遠方からのゲストの方は東京駅まで新幹線で来れば電車やタクシーで来やすいと思います。式場の周りには遊園地や東京ドームがあります。プランナーさんはとても親身になって相談に乗ってくれます。挙式や披露宴の演出について悩んでいましたが色々と提案していただき満足できる結婚式になりました。会場スタッフの方も一から説明してくれるので安心して結婚式を楽しむことができました。プランナーさんの人柄の良さ下見の段階で見積もりを作ってもらう際、行う可能性のある演出などは全て盛り込んだ見積りを作成してもらった方がいいと思います。当日はとても緊急しますがスタッフの方や介添えの方がずっと付いていてくれるので安心して結婚式を楽しんでほしいです。詳細を見る (874文字)



もっと見る費用明細1,476,972円(9名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私たちらしいアットホームで素敵で最高な一日
挙式会場は黄色のステンドグラスと天井の星のようなライトがとても綺麗で、親族控室や写真撮影をする場所も同じ階にありバリアフリーでもあるので、移動がスムーズでした。42階のシリウスという会場はカーテンで部屋を暗くする演出のほかに、カーテンを開けて都心を一望できる演出もできたため、ゲストはその演出にとても喜んでいたようです。当初の予定より人数が増えたのでその分が値上がりした程度でおおよそ想定通りでした。【節約したところ】・司会者なし・プロのカメラマンなし・プロジェクターなしで動画等は流さず【特典・サービス】・プランによる衣装などの値引き・新郎新婦エクセレンティルーム無料・ツインルーム2部屋無料・宿泊両親50%、親族30%off【持ち込み】・プリザーブドフラワー(両親贈呈プレゼント・感謝状(両親贈呈プレゼント・プチギフト・補正下着や靴下、足袋など中に着る物・ウェルカムボード・飾るペーパーアイテム私たちは親族のみの挙式・披露宴で催し物も特に行わなかったので、食事は通常よりも高いメニューに変更しました。みんなお腹がいっぱいになるくらい食べて下さったようです。水道橋駅のすぐそばにあり、都心に位置し東京ドームや温泉、遊ぶところもあるので子連れの方々を呼ぶにもとてもいい式場です。特に遠方からくる方々は宿泊も安くしていただけるのでおススメです。必要と感じないところはしっかり自分たちで意思表示をして伝えることで、プランナーさんとの意思疎通も行えますし、嫌な顔をされることも一切ありませんでした。むしろ削れるところは削ろうとして下さるなど良心的で、終始気持ちのいいやりとりが出来ました。また、持ち込んだペーパーファンもうまく使ってくださり、自分たちがどんな雰囲気の会場にしたいのか(披露宴会場)伝えることで、イメージに近い会場に仕上げてくれました。介添人もメイク等のスタッフさんも話しやすくとても優しい方々ばかりで楽しい一日となりました。宿泊の料金offのサービス披露宴会場のカーテン開閉演出階段のない、チャペルからパティオへの移動設備ではありませんが、ホテル全体の匂いが良い遠方からのゲストが多いため、宿泊ができ都心を一望できたり、子供が遊べる施設が多いなど式のついでにゲストが楽しめる要素が多いのと、バリアフリーな会場が決め手でした。実際に結婚式をしてみて、コロナで中止する事も考えましたが、コロナで中々色々な人と普段会いにくい状況だからこそ久しぶりに会う方々と楽しく過ごせて挙げてみてとても良かったと思います。詳細を見る (1056文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルならではの接遇とイレギュラー発生時の対応力
天井が高く、白を基調としたエレガント・気品ある式場で人前式にも対応可能なのが良かったです。複数の宴会場があり、規模・予算・招待者等に応じて様々な選択肢があるのが良いと思います。ホテルなのでそれなりの金額にはなりますが、規模・予算に応じて何が出来るとか、出来ないとか、様々な提案をしていただけるし、希望も素直に正直に伝えれば、誠実な応えがいただけると思います。全てが普段あまり食べた事が無いような素材と味付けで、美味しい!よりも上品!という表現が適切な料理ばかりでした。我々の場合は主賓の方や親友に車いすユーザーが複数居るので、立地・アクセス・バリアフリー対応を最優先項目にして会場選びをしました。流石ホテル!といった感じの身なり・接遇でウェディング以外の点でも安心感を強く持てましたし、居心地もとても良いと思います。立地・アクセス・バリアフリー・料理等色々挙げられますが、私たちが感じた一番のお勧めポイントは、ホテルならではのきめ細かな気配りと接遇だと思います。疑問・質問・不安等があれば素直にぶつけて一つ一つクリアにしていく事が大切だと思います。今の時代、オンラインでの見学や説明会も有りなのかもしれませんが、挙式・披露宴自体はオンラインでやる訳ではありませんし、出来るなら最初から自身の目で確かめて行った方が私は良いと思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/22
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの細やかな対応のお陰で素晴らしい一日になりました
5階の親族控室からは東京ドームが目の前に見えて、野球好きのゲストは楽しんでいました。挙式自体は提携神社で行ったのですが、移動の動線はスムーズでした。42階の披露宴会場は大きな窓があり大変眺めが良かったです。部屋からは都心を見渡せるすばらしい景色が広がっており、思い出に残る一日になりました。グレードアップやゲストの好みに合わせて一部のお品の入れ替えをしました。お料理はゲストからも大変好評で、食事を楽しんでいただけて大満足でした。私たちもフルコースの食事を一緒に楽しむことができました。駅から近くて交通の便はとてもいいです。ホテル宿泊を利用したゲストがいたのですが、満足してもらえました。東京駅からも近いので、遠方からゲストが来る場合もおすすめです。プランニング段階から、こちらからの曖昧なイメージ提示や細かな質問にとても丁寧に応えていただけて、大変感謝しています。準備期間が短くわからないことばかりだったのですが、一つ一つの質問に対し大変丁寧に教えていただけました。披露宴の演出なども色々なアイディアを出していただけて助かりました。挙式当日のカメラマンさんや、介添の方、披露宴スタッフさんも皆様きめ細かに応対してくださり、大変ありがたかったです。挙式のプラン・内容や演出、アットホームな雰囲気など、こちらの理想を全て叶えることができた大変満足度の高い式でした。和風形式を取り入れたいという希望を叶えてくださり、だるま風ケーキや和モダンな会場装花などはゲストから大変好評でした。東京ドームならではの野球ボール席札も喜んでいました。ゲストの喜ぶ顔を想像しながら準備してみてください。きっと思い出に残る一日になります。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
楽しいキレイな会場
白を基調としながらも、正面の壁は黄色のためドレスが映えます。天井を星のようにキラキラ光らせることができます。楽譜を用意すれば好きな曲をリクエストすることもできました。1つ目は地下のバンケットホール。天井が高く、ゴージャスな作りでした。ライブのようなライトの演出もできるそうです。2つ目は高層階の会場。シリウスという名前です。コロナの影響で40名程が定員だそうです。大きな窓からの景色はすばらしいです。雨の日は雲の中にいるような感じになるそうです。セットプランがあり、お得感があります。季節や曜日を工夫すればもう少しお安くなりそうでした。お料理がとにかくおいしかったです。ボリュームもあり、成人男性でも満足できます。スパークリングワインも出していただきました。2種類から選べるようです。オードブルがとても美味しいです。様々な物を少しずつのせた形のオードブル(要グレードアップ)が楽しかったです。東京ドームシティ内にあるので、特別感があります。後楽園駅からですと東京ドームの真横を通るので、ライブや野球の試合があると賑やかになるだろうなという印象です。水道橋駅からは本当にすぐです。ヒールでも大丈夫です。ドームホテルのよさを積極的に教えてくれる方でした。お話もしやすく、見学はとても楽しいです。カジュアルすぎず、固すぎずな印象です。チャペルの美しさ、披露宴会場の景色、野球をイメージした披露宴にぴったりなところです。野球が好き、ライブがすき、きちんとしているけど固すぎない会場がいいカップルさん詳細を見る (645文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
総合力の非常に高い会場
チャペルは、両側に窓があり、進行と同時に開閉を行うことができます。外から光が入り、一層明るく感じられます。照明を使った光の演出もきれいです。ゲストの座席がソファになっており、座り心地もよさそうでした。地下にあるシンシアという会場の設備が素敵でした。シンシア専用の廊下があり、距離30メートルほどの廊下に受付やウェルカムスペースを設けることができるようでした。特別感を感じられる会場だと思います。350万円ほどでした。館内のきれいさ、設備の充実さ、料理の美味しさなどを考えるとかなりお得な金額に感じました。まず、スパークリングワインを2種類とノンアルコールドリンクを1種類いただきました。飲み物の時点から豪華で驚きました。料理はオードブル、魚料理、肉料理、男女それぞれで異なるデザートをいただきました。どの料理もとても美味しかったです。オードブルの中でフォアグラとりんごを使用した料理があったのですが、オリジナリティに加えて味も一級品でした。水道橋駅または後楽園駅から徒歩5分ほどの距離にあります。東京ドームがすぐ近くにあり、親族待合室からは東京ドームシティが一望できます。プロ野球の試合が行われる日は賑わいを見せていると思います。とても丁寧に案内していただき、会場の魅力をしっかりと感じることができました。ラフすぎない程度にフランクに話をしてくださり、こちらもすぐに打ち解けることができました。全体的によかったのですが、料理が特に美味しかったです。野球好きの方にはぴったりの会場だと思います。そういった方向けの前撮りも用意されているようです。詳細を見る (671文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
野球好き、コンサート好きにオススメ!
白が基調の光のチャペルを選びました。バージンロードがとにかく白くて綺麗!お天気が良い日にはチャペル横の吹き抜けスペースにてフラワーシャワーができるとのことで、すごく魅力的でした!式、写真館、親族控室、ヘアメイクが一つのフロアで全て行えることもオススメです!42階の会場は、とにかく景色が綺麗!当日、お天気だったので、ゲストの方が待っているウェルカムスペースも披露宴会場も両方とも好評でした!ドレスには悔いなくこだわりたかったので、見積もりより大幅に上がってしまいました。また、試食会にて美味しかったお料理にしたく、料理のプランもグレードアップしました。装花も、少し上がりました。(ブーケを悩んだ末に、2つにしたり、お色直し後のヘアメイクを生花にしたので…)テーブル装花は、当初の予定よりテーブル数が減ったので、一つずつの値段を上げました。参列者がほぼ親族のため、席次表は作りませんでした。また、衣装の基本代金、写真、ブーケ一つ分、ヘアメイクリハーサル等はプラン内で行いました。映像は、持ち込みで作成しました。ゲストの方から、美味しかった!ととても好評でした。私たちがこの会場に決めたのも試食会のお料理だったので、とても嬉しかったです。当日は、あまり食べられませんでしたが、美味しかった料理にグレードアップしてよかったなと思ってます。誰でも分かる場所、立地のため、とても良好です!ゲストの方にもどこからでもアクセスしやすかったと、とても好評でした!当日は皆さんが気を遣ってくださり、緊張がほぐれました。また、プランナーさんは、私たちがやりたいことを実現できるようにたくさん考えてくださり、すごく打ち合わせが楽しかったです。当日はやりたいことがたくさん詰まった披露宴になりました!私たちが利用した式プランでは、前泊または当日泊サービスがあり、前泊にて利用しました。ゆっくりと2人で、とても良い部屋で過ごさせていただき、朝食券にも「ご結婚おめでとうございます」と書かれていたため、感動しました!フロントでも、その都度、おめでとうございます!と言っていただけて、とても幸せな気持ちになりました。ヘアメイクリハ、持ち込み等、行く回数が直前は増えるため、行きやすい会場がオススメです!色々、準備は大変な部分もありましたが、2人で色々準備したことは、今となっては、とてもいい思い出となっています。コロナ禍もあり、人数を絞っての式としましたが、両親や親族にも温かい式だったと喜んでいただけました。式を挙げるか迷っている方は、少人数でも挙げることをオススメします!少人数でも十分、幸せな気持ちになれます♡詳細を見る (1093文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
光のチャペルと高層階360度ビューの披露宴会場
チャペルは自然光の取り入れを含めた光の演出が素敵でした。挙式会場・待合室を合わせると、周りに高い建物がないこともあり、実質的に東京が360度見渡せる素敵な会場でした。特に皇居の緑の望めるのが印象的でした。試食をいただきましたが、どれも美味しかったです。パイ包みの牛フィレ肉は、当日会場で切り分けていただけるとのことで、ゲストをおもてなす素敵なイベントになるかと思います。水道橋駅のすぐ近くで、東京駅からもタクシーで遠くない好立地かと思います。ご案内いただいたスタッフの方が、親切かつ丁寧だったことも心に残りました。ホテルにもかかわらず婚礼専用エレベータが用意されているなど、親族・ゲスト含めた当日の動線がコンパクトかつ効率的にまとまっているように感じました。東京ドームホテルに思い出のあるカップルには最適かと思います。詳細を見る (359文字)

- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ずっと思い出に残る式ができそう
白を基調としたチャペルで、光の演出でムードを変えることができる。挙式中の演奏もゴスペルや弦楽器など選択肢があり、自分達らしいものを作ることができる。バージンロードの扉の全室がしっかりとられており、入場までに気持ちを整える事ができる。会議にも使われる場所で、窓はないが天井が高く解放感がある。こだわりのオマール海老は絶品。個人手には、前菜がとても美味しかった。駅から近く、遠くから来る方も来やすい。駐車場もあり、車で来ても不便は無い。笑顔で親身に対応してくださいます。メールでのやりとりも迅速で助かります。ホテルならではの高級感と落ち着きがあり、スタッフさんの対応も丁寧なため、信頼できる。コンサートや野球好きにはたまらない、特別な演出ができる。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式が挙げられそう
白を基調としたチャペルが素敵でブライダルフェアへ参加しました。実際に光のチャペルの演出を見て『ここで挙式したいな』と思いました。ゲストの方との距離が近い披露宴ができるなと感じました。お料理は全て美味しかったのですが、特にオマール海老のお料理が美味しかったです。最寄駅から近く迷う心配がないと思います。案内して下さった方がとても優しく聞き上手な方でした。話し下手なのですが、『こういう式に出来たら』ということもお伝えできたし、それに対するアイデア等も教えてくれました。最初は緊張しましたがスタッフの方のおかげで楽しく見学が出来ました。ホテルということもありとにかくスタッフの方が丁寧です。ホテル挙式をしたい方におすすめです。詳細を見る (311文字)

- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなウェディング
神前式だったので神殿で挙式を行いました。友人も全員参列できました。演奏は生演奏でした。披露宴会場は42階でした。当日は天気もよく、眺めは最高でした。衣装の差額、料理のランクアップ、演出の追加などで値上がりしました。司会者を夫の友人に依頼しました。アクセサリー、エンドロール、プチギフトを持ち込みしました。プチギフトについては持ち込みした方が高くなったかもしれません。引き出物は宅配にしました。ウェディングフェア特典でウェルカムスペースを作ってもらったのが助かりました。コースは最初の予定から1ランク上げて、その中からさらにいくつかの品目をランクアップしました。牛フィレ肉のパイ包みという料理は披露宴会場でゲストの前で切り分けるという演出もあり、もちろん味もおいしく満足でした。ゲストからも料理はとても美味しかったと評判でした。水道橋駅のすぐ近く、後楽園駅からも徒歩10分ほどです。東京駅からのアクセスもよく、遠方からのゲストが多い人によいと思います。スタッフの皆様にはイメージを形にしていだき不満はありません。席札を野球ボールにしました。また、ビールサーバーで夫がビールを注いで回るという演出もしました。ゲストからの評判もよかったです。夫が野球好きということもあり、会場の雰囲気もよく東京ドームホテルに決めました。当日は少人数でアットホームな式にすることができ、あっという間の幸せな1日を過ごすことができました。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅近の利便性高めな会場
天候に左右されないチャペルがよかった。ホテルインのチャペルにしてはかなり雰囲気もあってよかった。会場自体の内装はそんなにきらびやかな感じでもなかったけどクロスやお花を工夫すればなんとかなりそうなイメージ。窓が大きく都内が一望出来るので見慣れている人にはそんなに真新しさはないかもしれないが田舎から来るゲストが多い人には面白がられるかもしれない。まあこれくらいかなという感じ。可もなく不可もなく…というところだと思う。美味しかった。オプションをつけたり自分好みに変えたりも出来るので融通もきくと思う。デザートは重めの甘みの強いムース系が多いようだったので年配が多い会ならフルーツやアイスに自分で変えたほうが良い気がする。水道橋からすぐ、東京駅からもタクシーですぐという立地がいい。遊べるところも多く観光がてら来るのも楽しいと思う。夫が同席出来ず女1人での参加にも関わらずすごく丁寧にご案内してくれてよかった。気になるところの相談をしたらブライダルフェアのプラン内容にはなかったのに特別に案内してくれたりとても親身になって対応してくれた。ぐいぐいしつこい営業でもなかったので純粋に楽しく下見出来て、良いところが沢山見つけられた1日になった。ホテル併設ということで宿泊のサービスが豊富。ゆったり前泊や式後の宿泊で身体を休めることが出来るのが良いと思う。また、普通の式場だと式終わったら基本二度と行くことはないけど、ここなら記念日にまた宿泊やレストランだけ利用したり出来るので一生付き合える会場だと思う。遠方ゲストが多い人には良いと思う。詳細を見る (665文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高な1日になること間違いなし!野球好きは必見です!
前に立っている姿がバージンロードにうつって写真映えをするくらい綺麗です!膝をついてお祈りをするシーンがあるのですが、なかなかない演出だと思うので、新鮮です。披露宴は地下にあるお部屋を使いましたが、移動するのも全然苦にならなかったです。披露宴をやる前に会場の確認をさせてくれるのですが、入った瞬間からテンションが上がるような完璧なセッティングがされていたのと、スタッフの方達が1列に並んで待っていてくださったのですごく感動しました。コロナ禍での披露宴だったので不安もありましたが、十分すぎるくらいの広さがあったので、ソーシャルディスタンスもとれるし、しっかりと換気もしてくださっていたので気にしすぎることなく自分達もゲストの方たちも楽しめました!!フラワーシャワー、ブーケプルズ、ブロッコリートス、ラッキードラジェなど、やりたいことを詰め込んだのでお金をかけました。一生に一度なので、ドレスもプランよりもオーバーしたものを選んだので後悔は全くありません!dvdプロジェクターセットをサービスでつけていただきました。ゲストに喜んでいただけるようにプランの料理ではなく一つグレードをあげたのですが、ゲストの方にも親族にもみんなから美味しかったと言われるくらい好評でした。試食した時もどれを食べても美味しかったので、プランの料理でも満足していただけたと思いますが、グレードをあげてよかったと思います。料理一つひとつに意味があるようで、デザートのチョコレートについて親族が聞いてみたところ、料理長に確認をしに行ってくださって教えてくれたようで、意味を聞いて更に感動していました。駅からのアクセスがよく、ホテルも目立つしドームも目の前なので迷うことなく来られる会場だと思います。駐車場もあるので、車で来られるゲストもいました。担当してくださったプランナーの方には感謝しかありません!!すごくテキパキと進めてくださって、確認すべきところも何度も何度もやってくださり、安心感しかありませんでした。ギリギリまで変更点があったにも関わらず、快く対応してくださって神対応すぎました。ヘアメイクを担当してくださった方もサバサバしていて話しやすく、すぐに打ち解けることができ、1番綺麗に見えるようにお願いします!というザックリなお願いにもギリギリまでこだわってやってくださいました。メイクリハの時よりもお腹が出てきているというのにもすぐに気づいてくださり、衣装さんにも連絡を入れてくださって前日の夕方に再度ドレスの確認もしてくれました。念の為に1つ大きいサイズも用意してくださっていたようで、もしかしたら…と考えて準備してくださっているのに感謝しかありませんでした。司会者の方もすぐに原稿を考えてくださり、何度もメールでやり取りをしてくださったり、前日も連絡をくださったりと安心感でいっぱいでした。介添えさんやキャプテンの対応力も本当にプロ!!新郎新婦だけにではなく親族にも気遣ってくださって、両家共に絶賛でした!!どこをとっても神対応でこれこそがプロの仕事だなと思いました。プランナーさんをはじめ、キャプテン、介添えさん、司会者さん、ヘアメイクさん、衣装さん、ホテルスタッフ、全ての方が一つのチームになりサポートをしてくださいます!!直前の変更でも快く対応してくださって神対応すぎました!!親族もちょっと顔を向けただけで、スタッフの方が声をかけにきてくださって、凄かったと絶賛していました。野球が好きなのでドームオリジナルのアイテムが多い点は嬉しく、こだわった挙式披露宴をすることが出来ます。もう1回挙式披露宴をやりたい!と思えるくらい素敵な1日になったので、是非オススメしたいです!詳細を見る (1530文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ザ・結婚式!豪華な披露宴会場
真っ白でとても綺麗な清潔感のある落ち着いた雰囲気のチャペルでした。生歌演奏もして頂けたのがとても良かったです。いくつか会場がある中でも、天空はとても広く天井も高さがあり、とても豪華で、ザ・結婚式場!という感じで盛大にお祝いされたい方はとてもおすすめだと思います。受付なども広々としていて、このご時世とても安心できる環境なのではないかと思います。やはり、ムービーやアルバムはお高いですが、お値段に見合ったムービーでしたので、満足です。アルバムは後日なので楽しみです40階の宿泊サービスがあり、とても嬉しかったです。オプションですが、料理人による、お肉のカッティングサービスをつけました。美味しかったと大好評でした。駅からとても近く、最寄りの駅もたくさんあるのでゲストの皆様が来るのに、とても良い場所だと思います。そして、ホテルやカフェ、遊園地、お買い物などさまざまなものが周りにあるので、式以外でも楽しめて良かったです。とても丁寧に対応してくださり、安心して当日を迎えることができました。40階の宿泊サービスがついている!また、豪華な結婚式ができる!とても豪華でザ・結婚式!という雰囲気がよかったです。準備はなかなか大変なところもありましたが、時間が過ぎるのが早く、とても楽しかったです。節約できる部分は節約し、お金をかけるところはお金をかけ、披露宴ではゲストに楽しんでもらうこと考えました。詳細を見る (595文字)



費用明細3,535,176円(63名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
野球好き必見、ステキな式場です。
都会の喧騒な場所に位置しているにも関わらず、自然光が入り、非日常感を感じるチャペルでした。シンプルな作りですが、当日は天気が良く、招待者全員窓の景色を楽しんでいました。お花やドレス代。特にカラードレスについては、大好きな蜷川実花さんデザインのドレスをどうしても着たかったため、妥協せず決めました。生い立ちのスライドについては、プロジェクターを持参して上映しました。家族だけの小規模な結婚式だったため、コンパクトな座席配置だったので、家庭用プロジェクターでも問題ありませんでした。利用できる駅がいくつかあり、さらにどの駅からも徒歩数分という抜群の交通アクセスでした。東京ドームといえば野球なので、席札については野球のボールで作成してもらえました。野球好きにはとても良い式場です。また結婚式が終わった後も、遊園地など再度訪れる理由がたくさんあり、家族の思い出の地となりました。またどのスタッフさんにも非常に良くしていただき、とても感謝しています。詳細を見る (421文字)

費用明細1,267,810円(14名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
設備充実のホテルで自分達のこだわり全部乗せを実現できる
挙式会場は低層階ですが、窓があり自然光が入るのでとても明るいです。天井のライティングで明るさの調整が可能で、式の流れに沿って雰囲気を良くしてくれそうだなと感じました。披露宴会場は高層階にあり、眺めがとても良かったです。少人数規模でも空間の隙間が目立たないテーブル配置を考えて頂けています。最寄り駅からの距離は近く、東京駅からのアクセスも良いです。新幹線利用のゲストがいても安心だと思います。大きなホテルで、クローク・控室は本人・親族用とゲスト用でフロアが分かれています。化粧室も、ホテルロビー階はじめ、色々なフロアにあるので困らないと思います。衣裳については、ホテル外の提携店舗もありますが、衣裳室・美容室がホテル内にあるので、本人だけでなく、親族やゲストと着付け・ヘアセットの案内は楽だと思います。野球やアーティストのライブ等、この地に思い入れのあるカップルならオススメです。詳細を見る (389文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶景の披露宴会場と素晴らしいスタッフさん
披露宴以外で使用する親族が待機する部屋、写真室、チャペル、美容室などが全て5階に揃っているので導線がスムーズでバリアフリーです。親族以外のゲストの方の待機スペースは地下だったと思います。チャペルは明るくとてもキレイです。生演奏がとても良かったと家族から評判でした。42階 披露宴会場は窓からの景色がとてもキレイでした。当日は曇りだったので披露宴中は窓のカーテンを開けられてる時間が長かったので日が沈むまでの夜景も楽しめて良かったです!最初の見積もりから高めに見積もってもらっていましたので大きな差はあまりでませんでした。料理→ 2ランク上げました。お花→ ゲストテーブルのお花を1ランク上げました。写真、ビデオ→大切な一日の記録なのでお金をかけました。引き出物→見積りより高いものにしましたキャンドルサービス→結婚式らしい演出をやりたかったので追加しました。こちらを追加したためメインテーブルのお花はプラン内に。パーテーションの設置→悩みましたが設置することにしました・参加人数が減ったこと。22.24人→16人見積りには含まれていませんでしたが節約になった箇所↓・アクセサリー、ブライダルインナーなどは自分で購入して持ち込み・op、プロフィールムービー、席次表を自作したこと挙式料、披露宴のお部屋代が半額、二部屋宿泊無料、新郎新婦宿泊無料などありがたい特典が多かったです!とっても美味しかったです!お肉のカッティングサービスもあり演出の1つになって良かったです。個人によるメニュー変更も対応して頂けます。地下鉄、駅からのアクセスも良く便利だと思います。私たちの式では車で来る方がほとんどでした。プランナーさんたくさん質問しても丁寧に答えて下さりました。返答も速かったです。コロナで悩むことが多かったですが相談にのって下さって期限のギリギリまでどの選択がベストかを一緒に考えて下さって本当にお世話になりました。式当日のスタッフさんキャプテンの方、介添えの方、とても丁寧で安心できました。衣装さん予算と好みをお伝えしたら衣装を揃えて下さり、満足のいくドレスを選ぶことが出来ました。装花さん予算内で素敵に仕上げて下さりました。当日の披露宴会場を見た時は感動しました!司会者さんあまりイベントがないので寂しい感じにならいか不安でしたが司会者さんが上手く間を繋いで盛り上げて下さって良い式になりました!披露宴の進行の流れをどうするかも相談にのって下さり助かりました。ヘアメイクさん写真通りのヘアメイクをして下さりとても素敵に仕上げて下さりました。カメラマンさん(写真)男性の方で芸人さんのような面白い方で緊張が解れ自然体になれました。撮って頂いた写真もとても素敵で大満足です。東京ドームホテルのスタッフさん、式場スタッフさん、足の不自由な祖母への気遣いが(声かけ、車イスのレンタル、椅子の設置など)行き渡っていて祖母も安心して過ごせました!ありがとうございます!チャペルがとにかくキレイで素敵です!式の進行に合わせて照明の明るさも変わるので良いです!42階からの絶景を見渡せる披露宴会場もとっても素敵です!そして料理が絶品です!見積りを作っていただく際は料理とお花は安いランクのものではなく一番選ばれるランクで見積りしてもらう。やりたい演出をおおまかに決めて組み込んでもらう、引き出物も少し高めの価格で計算してもらうと最終見積りとの大きな誤差が出ないと思うのでオススメです。明細には記載されていませんが衣装の保険に加入したので別でお支払いしています。ドレス1着 12100円タキシード1着 4400円詳細を見る (1502文字)



もっと見る費用明細1,800,302円(16名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの皆さんが親身になって暖かい結婚式ができた
光のチャペルの光の演出がともでも素敵だったのが、チャペルの決め手になりました。バリアフリーになっていた事で、車椅子の参加もしやすく、参加者もとても良かったと言っていた披露宴会場は、42階であったことからとても眺めが良いものであった。遠方からの招待客は、東京を一望出来るとなってとても楽しんでいた。初めは、窓をカーテンで閉めていたので演出で開けていただいたので、太陽の光が入りとても綺麗だったドレス料理ペーパーアイテムプランでの割引きとても美味しくて、年齢が少し高めであったがみんなが満足する料理であった駅から近くに会場があり、駅改札から見えることもあり迷わずに会場に着くことが出来ていた。駐車場があることあり、車での移動もしやすく、とても良かった親身になって相談等にものっていただいたお肉のカットサービスチャペル駅近であることプランナーに沢山質問すること詳細を見る (379文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想のホテルウェディング
床がピカピカで反射するため、写真映えがよいと思います教会式で、お祈りをひざまずいて行うことができます。挙式中に窓が開いて自然光が入るとともに、東京ドームが見える演出も素晴らしいです。「天空」という会場を見ましたが、ホテルウェディングらしく、天井が高くシックな色合いでゴージャス感があります。オマール海老の料理が非常においしいです。また、ウェルカムドリンクもお洒落で、非日常感が味わえます。「後楽園駅」と「水道橋駅」の両方から5分程度です。東京ドームに向かって歩けばホテルが見えるので、迷いにくいと思います。ゲストを呼ぶ際に、車できても無料で駐車させてくれるので、遠方からのゲストを呼ぶ際にも向いています。また、ホテルウェディング特有のメリットですが、自分たちの宿泊はサービスであると共に、両親の宿泊も50%オフとなります。また、ゲストを宿泊させる際も割引があります。ホテルウェディングを望んでいるならば、一度は見学に行った方が良いと思いました。どんなお料理が出るのかや、演出があるのかなど。詳細を見る (445文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京ドームの隣で本格ホテル挙式
全面白の明るくて綺麗なチャペルです。60人程度が着席できる少しこじんまりした規模ですが、狭すぎるということはなくちょうど良いです。披露宴会場はいくつか種類があり、私達が選んだのは1番大きい天空という部屋です。とても天井が高く、高級ホテルさながらの豪華な会場です。特典で本来の金額より70万円近く安くなった。80人400万以内というほぼ不可能に高い予算を叶えてくれた。とても美味しい、お腹いっぱいになりました。大満足のおもてなしができると思います。jr水道橋駅から徒歩5分、メトロの駅もありアクセス抜群です。東京ドームの隣なので探しやすい立地です。とても、親切丁寧に対応頂きました。疑問点にはすぐ解答していただき、かといって押し付けるような態度もなく、非常にホスピタリティに溢れていました。コスパ最強。料理が美味しい。人数と予算の上限を決めるべし。カード決済できるか確認。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしいチャペルに感動
自然光いっぱいのキラキラした素晴らしいチャペルでした。ブラインドを閉めた状態だと厳かな雰囲気もあり、神聖な空間です。遊園地やドームが見えるロケーションなので、賑やかな雰囲気が好きな方におすすめです。日柄を選ばなかったのでかなり割引を適用いただき安い金額でした。宿泊割引をつけていただけるのもありがたいです。水道橋駅から近くて、ホテルまでの案内も丁寧なのでわかりやすいです。チャペルが素晴らしいこと。ブラインドの開け閉めによって雰囲気がガラッと変わり、とても神聖でステキなチャペルです。チャペルは判断の大きなポイントになると思うので、ブラインド開け閉めや照明の切り替えなど、さまざまなパターンで見学するのがおすすめです。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/12/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセス良し。式場良し。プランナーさん良し。全てにおいて満足
・バージンロードが広いためどんなウェディングドレスを着ても安心して歩くことができそうです。・天井のライトアップが入場、退場等その時の状況によって変えられる。・左右の窓からは自然光が差し込むため明るい。・会場は高層階のため、東京の景色が見渡せる。・テーブルを自分たちの人数に合わせた配置にできる。・自分たちの予算に合わせた金額によってコースを選べる。・東京駅からのアクセスがよく、遠方のゲストも利用しやすい。1件目に見学した式場が自分たちで想定していた予算より大きく上回っておりプランナーさんからの圧も強く決めかねてしまいました。2件目に東京ドームホテルの式場を見学をさせていただきました。プランナーさんがとても気さくで話しやすくどんな初歩的な質問にも答えてくださいました。どんな結婚式にしたいかもあまり決まっていませんでしたがプランナーさんの方から色々と聞き出してくれて自分たちの理想の結婚式をイメージすることができるようになりました。東京の主要駅からアクセスもよく、式場は高層階のため景色がいい。値段はリーズナブル。小さいお子さん向けにベビーチェアやベビーベッドも用意してくれる。遠方のゲストが多い方はアクセスもよく、宿泊施設も付いているため、利用しやすい、詳細を見る (530文字)




- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が優しくて楽しくてお腹も心も幸せになれます
最初はリモートで丁寧に説明をしてもらいました。とてもわかりやすくリモートのみでも流れや値段を伝えてもらいました。下見当日はドレスや会場を一緒に歩き見学させていただきました。そこではもう以前にリモートで教えてもらっていたこともあり、説明と照らせ合わせるようにしたので、とてもわかりやすかったです。実際に見たら本当に広くて落ちていて高級感があり駅からの距離も思ったよりも近く、とても良いなと思いました。そして、何件もフェアに行って試食をしたのですが1番美味しく感じました。シェフの方も挨拶に来てくださって説明もしてくれました。とても安心できますね。最初の下見は1人で行ったのですが、最初から最後まで楽しい時間でした。披露宴会場のホテルウエディング感がすごく魅力的に感じました。証明、壁、椅子のカバー、絨毯など、ホテルらしい高級感があり、惹かれました。駅から会場までとても近くわかりやすかったです。高層階なので、見えるところからは夜は夜景が綺麗だと思います。美味しいお料理が魅力的となっていましたが、本当に美味しかったです。人はハーフコースの試食をしたのですが完食しました。当日のゲストや自分たちの動きを見ておくといいかなと思います。ゲストが多い方も廊下やお部屋が広いのでおすすめです。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(36件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 22% |
| 81名以上 | 8% |
東京ドームホテルの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(36件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 39% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 28% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
東京ドームホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ886人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 東京ドームホテル(トウキョウドームホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒112-8562東京都文京区後楽 1-3-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





