
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 緑が見えるチャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 窓がある宴会場1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 緑が見える宴会場1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価2位
- 東京都 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルに自然光が入る2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クラシカル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ガーデンあり3位
- 東京都 お気に入り数4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ナチュラル4位
- 東京都 料理評価6位
- 東京都 クチコミ件数6位
- 東京都 緑が見えるチャペル7位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 挙式会場の雰囲気8位
- 東京都 緑が見える宴会場8位
ホテル椿山荘東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
15年前に自身が結婚式をした場所だったので、感無量でした。当
15年前に自身が結婚式をした場所だったので、感無量でした。当時からチャペルや披露宴会場も気に入った式場だったのですが益々良くなっていました。チャペルは、明るく開放的で二人の門出にそして参列者にも素敵な印象が心に残りました。披露宴会場も明るく清潔感と高級感がありとても素敵にお花がコーディネイトされていました。お料理が繊細でおいしかったのは勿論ですが、配膳してくださるスタッフの方が決め細やかな対応でとても良かったです。子供も参列したのですが、子供料理もとても美味しくスタッフの方が退屈しないように気を使ってくださりとても良い時間がすごせました。遠い未来ですが子供たちにも是非ここで式をして欲しいと思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高級感・格式ある会場
■会場の雰囲気ホテル自体が比較的静かな場所にあることもあり、伝統ある庭園と豊かな緑、また絨毯など重厚感あるしつらえで「有名ホテルウェディングらしい格式感」が感じられました。また、披露宴までの間の時間に、他の会場の新郎新婦の移動や記念撮影、ドレス姿の参列者などとたくさんすれ違うのは、ホテルならではの華やかさを感じました。チャペル:白とオーク調がベース、祭壇の後に窓があったように思います。明るく爽やかな印象でした。披露宴会場:ここも窓があり、自然の光が気持ちよかったです。会場は良くも悪くも「高級ホテル的」。今っぽいスマートさではなく、絨毯もシャンデリアも、オーソドックスな高級感という感じでした。■料理フレンチのコース。見た目はゴージャスでしたが、味の方は…。100人超の披露宴会場が複数あるので、致し方ないのかも。最近はレストランウェディングなど、料理がおいしいところが多いので、そこを重視する方には微妙かもしれません。■交通駅から多少距離があるので、タクシー利用がおすすめです。が、タクシーで「フォーシーズンズ」ではなく、うっかり「椿山荘」とだけ伝えてしまい、友人と会場内をかなり歩いた覚えが。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
フォーシーズンズホテル結婚式披露宴共に参列しました。
雰囲気が素晴らしかったです。深いグリーンの大理石がステキでした。大人の結婚式といった感じで良かったです。ばんけっとwは普通でしたが、グラスやフラワーアレンジにセンスがありました。挙式後の待合室でのシャンパンサービスも嬉しかったです。是非また、参列したい!!詳細を見る (128文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
期待以上でした!
学生時代から、結婚式をするなら絶対にフォーシーズンでやりたい!と思っていました。実際に下見をしたのは、フォーシーズンの他に恵比寿のウエスティンとお台場周辺のいくつかのホテルを見てまわりましたが、一番最初に見たフォーシーズンが私たち夫婦にとってはダントツ一番な印象で結局夢見ていたとおりここのホテルに決めました。決め手はホテルの品格、ヨーロッパ調の風格ある佇まい、そして見事な庭園でした。スタッフさん達の対応も「さすが!」と思わせてくれました。料理ももちろん一級です。トータルの費用はやはりこのクラスだけあって値がはりましたが、それだけの価値は十分にあると思っております。強いてここの難点をあげるとしたら、来客の方々にここの場所がわかりづらいのと立地が多少不便なところぐらいでしょうか。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てがスペシャル!
弟の結婚式で参列しました。駐車場が少々入れにくくはありましたが、会場はとても雰囲気がよかったです。着付けをお願いしましたが、着付け室もたくさんあり、手際よくしていただけました。大きな会場だけあってたくさんの方が着付けされていたように覚えています。当日は新郎、新婦をたくさん見ました。入場や退場のドアの向こうを別の新郎新婦が通っているような感じでそこは残念です。披露宴会場のそばで素敵な写真スポットがあったように思います。スタッフの方は小さい子にもなれていて、娘が1歳だったのですがわざわざ挨拶に来ていただいてぬいぐるみを下さったりして気持ちよくすごすことができました。料理もとても美味しく、子供用にも融通をきかせてくださいました。ケーキがまだ食べられない娘にフルーツの盛り合わせを準備していただきました。なかなか敷居が高い会場ですがとても素敵なお式でした。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式は神前式で、お...
結婚式は神前式で、お料理は和食で、という希望に沿って東京都内の料亭数件を下見しました。椿山荘に別棟で「錦水」という料亭があるということを知り見学に行ったところ、彼が一目ぼれで即決でした。庭や錦水のたたずまいのすばらしさもさることながら、やはり結婚式場の老舗だけあって結婚式がしやすいように整っている感じがしました。知名度もあるので地方から来る親戚や親世代には本当にうけが良かったです。打ち合わせで何回も行きましたが、やはり老舗の結婚式場なので休日はすごい数のカップルが打ち合わせに来ています。お日柄の良い日は花嫁さんだらけです。私の結婚式の日もたくさんの花嫁さんがいましたが、私は特に気にならないので平気でした。衣装は黒の引き振袖とお色直しでウエディングドレスを着ました。畳なので後ろをあまり引きずらないシンプルなドレスを作りました。メイクや髪型はプロにお任せしようと思っていたので簡単なイメージだけ伝えましたが、プロなので本当にきれいに仕上げて下さいました。また披露宴でお料理の紹介を料理長にしていただきました。これがとても好評でした。また会場の雰囲気に合わせ司会者も落語家の方にお願いしたのですが、とても珍しかったようで喜ばれました。スタッフの方も落ち着いていてまた、介添えの方もすごく優しいいい方でした。錦水のスタッフも若い方が責任者でしたが、本当に素晴らしく、彼の伯父さまからこんなに素晴らしい結婚式は初めてというお誉めの言葉をいただきました。結婚式が多様化している中で生き残っているにはそれだけの理由があると思いました。費用は予算とピッタリでした。椿山荘は高いでしょ~と言われましたが、他の料亭での結婚式、披露宴に比べ見積もりも安かったです。その分お料理と衣装にお金をかけることができ満足しました。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/12/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
小中高同級生の新婦の友人として参列。(披露宴会場)お庭...
小中高同級生の新婦の友人として参列。(披露宴会場)お庭が素晴らしい、伝統ある厳かでもあり、温かいかんじもする雰囲気。料理フランス料理ものすごくおいしかった。一流のフランス料理でした。デザートも、ケーキもすごくおいしかった。スタッフ気配りもあり、でしゃばらずいいタイミングのもてなしをしていた。お庭が素晴らしい。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】人前式だったので披露宴会場とおなじ。ネプチューン
【挙式会場】人前式だったので披露宴会場とおなじ。ネプチューンという間で絨毯の柄が微妙でしたが庭が眺められる部屋があったのでよかったです。景色は最高でした。【披露宴会場】挙式会場と同じ。【料理】グレードは基本のものにしましたが、おいしいと好評。ケーキビュッフェつきもよかったです。【スタッフ】担当の方が気さくでよかったです。【ロケーション】やや駅から離れていますが…途中神田川があって景色を見ながら行けるので距離は感じませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり庭!都会にありながらステキな日本庭園が楽しめます。【こんなカップルにオススメ!】伝統を重視しているカップル。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
姪(妹の次女)の結婚式披露宴で宮崎から久し振りの状況で...
姪(妹の次女)の結婚式披露宴で宮崎から久し振りの状況でした。椿山荘は話には聞いてましたが大都会の真ん中に素晴らしい自然が残されています。皇居も好きですが。成田から送迎のバスで往復しましたので比較的楽に移動できました。式場内外、周辺の雰囲気もよく、余裕の時間を楽しく快く過ごせました。おめでたい式の雰囲気をかもし出すには絶好の会場だと感心しました。式の前の案内や、お茶のサービスなど、とても親切でした。スタッフがとても教育され、洗練されていると思います。複数の組が式を挙げていましたが、迷うことも無く、料理や披露宴の進行などもスムーズで満足でした。東京のど真ん中でゆったりとした結婚式披露宴を体験できて、こちらまで幸せな気持ちになることができました。機械的に行われる最近の結婚式は、味気なく、ワンパターンであることに失望もしていましたが、椿山荘の式典はとても心地よく感じた次第です。披露宴の始まる前、終了してから、外で新郎新婦との記念写真など、天気にも恵まれて大変印象に残っています。とても心に残る姪の結婚式披露宴になったことを幸せに思い起こしています。東京でも、このようなことができるのかと、改めて感心しています。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 60歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
担当者が・・・
会場や雰囲気は最高によかったです。あとは担当者に恵まれればという感じです。最初の営業担当は最初に会ったきり、その後一度も会うことはなかったです。忙しいみたいで。。。その後の担当者も忙しいみたいで、想像ではあれこれ相談しながらみたいなものかと思っていたのですが、全部決まったら言ってください的な対応でした。とにかく忙しいみたいで、こっちが心配するぐらい慌しくしていました。一度しかしてないので、他はわからないのですが、プランナーってあんな感じなのかなぁとちょっと残念でした。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
大学時代の友人の結婚披露宴に出席しました。 椿山荘とい...
大学時代の友人の結婚披露宴に出席しました。椿山荘というと、隣接のフォーシーズンズのほうが結婚式場として有名で評価も高いですが、椿山荘も想像以上でした。確かに、以前いったフォーシーズンズの披露宴よりも、会場もスタッフのもてなしも庶民的な雰囲気ですが、それがアットホームな感じにもつながって好印象でした。同じ日に大宴会がなかったせいか、そんなにがやがやした感じもなかったです。お料理もそれなりにおいしく、漏れ聞こえるお値段を考えると、コストパフォーマンスが良いと思いました。それから、お庭が綺麗でそれも印象に残りました。強いて難点を挙げるなら、駅からの距離ですが……事前に分かっていたので、会場ではく靴は持参して事なきを得ました。送迎バスがあったのかもしれませんが、当時アナウンスのあった記憶はありません。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
さすが老舗というか
会社の同僚の結婚式で参列しました。【披露宴会場】広かった。【演出】まぁ、スタンダードな披露宴だったかなぁと。【スタッフ(サービス)】よい意味で印象に残らないサービスだった。(控えめというか、やって当然というプロ意識を感じた)【料理】おいしかったです。【ロケーション】駅から歩くにはちょっと遠く、タクシーを拾うのはどうかなぁという微妙な距離。【こんなカップルにオススメ!】お値段とかわかりませんが、とりあえずココを選んでおけば外れはしないです。ご年配の方にも受けがよさそう。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/11/04
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
娘の結婚式で利用させていただきました とてもお庭がすば...
娘の結婚式で利用させていただきましたとてもお庭がすばらしくお料理も美味しくて参列された方々にもとても好評でした年配の参列者に対する心配りもちゃんとされていてよかったと思いましたドレスの下見の時なども同席しましたが的確なアドバイスをしていただきスムーズに決めることができよかったと思いましたとにかくホテルの雰囲気が重厚でとても厳粛な雰囲気で挙式が行われとても満足できました詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
上品で清楚な式場
都会(山の手線内)なのに、緑が豊富で静かなところにあり、非常に上品なホテルです。内装も華美でなく非常に気品のある感じがあふれています。ボールルームという一番広いホールでしたが、天井が高く、ゆとりのある部屋でした。料理もいうまでもなく、これまで食べた中で、最高といっても過言ではないほどおいしかったですよ。予算は、少し高目かもしれませんが、一生に一度の思い出を大切にしたい人にはお勧めです。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/05/02
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
2009年2月に挙式・披露宴をしました【挙式会場】・神前式
2009年2月に挙式・披露宴をしました【挙式会場】・神前式でしたが神殿は特にこれっといったものはありませんでした。チャペルのほうが天井高もあり強く印象に残っています。【披露宴会場】・8階だったので景色がとても良く開放感がありました。1フロア利用できるのでお見送りもゆっくり周りを気にせずでき、よかったと思います。【料理】・試食会で自分たちの気に入ったメニューをそれぞれ組み合わせることができ当日も美味しいと好評でした。【スタッフ】・最初の説明が少し不十分な印象を受けましたが、質問にきちんと対応いただけたので信頼してお任せできました。衣装や美容のスタッフの方はとても親身になってくださり感謝しています。【ロケーション】・最寄駅から少し距離があるのでそこは難点だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理は本当に美味しいです。・担当の方によるかもしれませんが、スタッフの方は親切で丁寧な対応をしてくれます。【こんなカップルにオススメ!】・落ち着いた会場でゆったりという方にお勧めだと思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
欠席椿山荘の素敵な庭が会場のガラス張りの外一面に広がり...
【挙式会場】欠席【披露宴会場】椿山荘の素敵な庭が会場のガラス張りの外一面に広がりとても素敵会場も中2階があるようなところだったので新郎新婦が会談を降りながら入場してくるので雰囲気が出て良かった。【料理】年配の参加者の方が多かったのでこってり洋風でない所がかえって食べやすく良かった。【スタッフ]隅から隅まで配慮が行き届きと言って目立つことなく好感が持てた。[ロケーション】目白駅からタクシーでもすぐ近くまたホテルがあるので遠方からの出席者も不便がない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくお庭が素敵で女性なら誰でも憧れると思います。【こんなカップルにオススメ!】若い方からそうでない方まですべての年代に幅広く支持される所だと思う。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても広く、キレイで、照明も明るくて、素敵でした。全部...
【披露宴会場】とても広く、キレイで、照明も明るくて、素敵でした。【料理】全部すごく美味しかったです。そして、すごくお腹がいっぱいになりました。お料理は結婚式の楽しみの一つですから、重要ポイントです。【スタッフ】優しかったです。迅速で丁寧な対応で、よかったです。【ロケーション】利用する駅にもよりますが、道1本なので迷うことないです。閑静な場所にあり、自然が多くて、目の前には人気のチャペルがあり、晴れていた友だちの結婚式の日は、そのチャペルで挙式でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴のウェルカムドリンクの前に、みんなでガーデンに出て写真撮影とブーケトスをしました。ガーデンは緑が生い茂っていて、お花もすごくきれいにされていて、本当に素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】招待客の多い方も安心できる広さです。お料理も美味しく、スタッフの方の対応も丁寧で優しく、とても気持ちよかったです。ガーデンに出て写真撮ることをオススメします。自然光で撮った写真は、とても素敵に写ります。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
昨年無事にこちらで結...
昨年無事にこちらで結婚式を終えることができました。まずこちらの会場に決めた理由はスタッフの方々の対応がとても自然であったこと、そしてホテルの雰囲気です。駅からは少し距離がありますが、都会とは思えない落ち着いたホテルです。ご担当者の方もとても親身になって温かかったことが今でも忘れられません。当日が近づくに連れて新郎新婦はどうしても慌しくなってしまい心落ち着かないのですが、毎回の打合せでいつも優しく、提案&がっちりとサポートをしてくださいました。メールでのやり取りが可能なのですが、何か不安なことがあったら小さなことでもメールをすると、その日の内に直ぐにお返事や電話を頂けて解決してくださるとても素敵な方でした。隣で打合せをされていたカップルが担当者を変えていらっしゃる場面に遭遇した事もありました。当たり外れもあるのですが、私共は素晴らしい方が担当してくださり、安心して当日を迎える事ができました。挙式はホテルの前にある東京カテドラル聖マリア大聖堂で行い、披露宴をボールルームで行いました。(移動もハイヤーを利用しスムーズでした)120名ほどの大人数でしたが、ホワイエからお花、会場の隅々までイメージどおりのとても素敵な雰囲気にして頂けました。(お花がやはり値段が高いのですが、、当日はお値段以上と言っていいくらいボリュームを出して頂けました)当日テーブルサービスに入るスタッフの中には慣れない配膳の方もいらしたようですが、大きな粗相は無くよかったです。あえて言うならば最後新郎挨拶後の曲が違うものが流れてしまったこと位です。当日宿泊した部屋はスイートで、当日はもうぐったりして眠るだけでしたが、朝起きて窓の外を見て二人で感動しました。お庭が遠くまで広がりとても綺麗でした。私は披露宴だけでしたが、こちらの会場はとてもとてもお薦めです!とにかく来賓の方々に記憶にも残る素晴らしい時間を一緒に過ごすことができたのが何よりも一番の喜びです。結婚式は何度でもやりたい、とおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、私は全てをやりきった感じで、この一回でもう大満足です。それはホテルの皆様と新郎と家族や友人の支えがあってこそだと思っています。フォーシーズンズホテル、とってもお薦めです★詳細を見る (938文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/01/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
椿山荘椿山荘フレンチ適切な対応でよかった静かな風景がき...
【挙式会場】椿山荘【披露宴会場】椿山荘【料理】フレンチ【スタッフ】適切な対応でよかった【ロケーション】静かな風景がきれいでよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭園が素晴らしく三大庭園でよかった【こんなカップルにオススメ!】年齢が高めのカップルにお薦め人生に一度の結婚式で記憶に残るとおもう。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙式の案内役の方が・・・。
スタッフの方やチャペル、披露宴会場等申し分ないのですが、唯一振り返って気になったのが、挙式の案内でした。挙式についてはリハーサル等がなく、事前のビデオ案内もなかったので一抹の不安はあったのですが、当日の朝に案内役の方にずらずらーっと説明され、面食らいました。雰囲気もちょっと硬い方でした・・。かなり前のことなので、今は改善されていると思いますが。披露宴については、プランナーの方がよく気が付く方ですし、さすが老舗だけあって困ったことはありませんでした。挙式も椿山荘で行う方は、事前に一度チェックしたほうが無難だとは思います。披露宴はおかげさまで大成功でした!詳細を見る (279文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
庭園に感動
毎年、9月にここの会場を会社で借りて飲み会をしていたので、施設内については、分かっていたのですが、友人の結婚式に参列したときに実際に見た、庭園は、「すごい」の一言です。披露宴の料理については、あまり期待していないのですが、この会場の料理は、ダントツで美味しかったです。ただし、若干、交通の便が悪いかなと感じました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/09/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
まあまあかな。。。
結婚式場としては、歴史もあり、いろいろな面において平均以上ではある。新しさ、綺麗さを求める方には評価されないかもしれないが、落ち着いた重厚間、年配のかたにはうけると思う。私は結納に使わせていただいたのですが、庭園が有名で、両家で気持ちよく散歩することができました。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/09/05
- 訪問時 39歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
満足サービス
打合わせ回数は少ないですが毎回細かな要望を相談するといろいろと対応してくださりました。お料理も試食時にアレンジ要望をし、ゲストの皆様に満足頂けたようです。友達には、「今まで出た式で1番」とうれしいお言葉を頂きました。ドレスや司会者、音響演出まで持込をしましたが快く受入て頂けました。司会者の方も外注で入っても対応よくお気に入りの会場の一つですよと太鼓判頂きました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とても広い庭が広がっていて、その景色を見るだけでも価値...
【ロケーション】とても広い庭が広がっていて、その景色を見るだけでも価値あり。都心にいるのを忘れます。【披露宴会場】庭が一望できる廊下がついていて、また会場も天井が広くて開放感がありました。【こんなカップルにオススメ!】ご両親に喜んでもらいたいと思っているカップルにはとてもよいと思います。伝統と格式があって、年配の方々には大変好評でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放感あるお庭での挙式を☆
さすが椿山荘という感じでした。その日は天気も良く、青空をバックに広い庭で集合写真を撮りました。あの広い庭で思い出の一枚を撮れるのはここだけかとも思います。それが一番印象的でした。その他の面でも十分なおもてなしがあり、満足のいく1日となりました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全体的にやはり綺麗
有名なホテルだけあって素敵な結婚式でしたし、庭園の雰囲気もとっても良かったです。お料理のランクも今まで出席した結婚式の中で1番美味しかったです。スタッフの対応は何だか慌しい感じで…第三者にはチョット目につく感じでしたが式後に庭園を散歩し、都会の混雑した雰囲気が無くなったのは最高でした。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/10/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分自身の挙式・披露宴を行いました。姉が結婚式を行った...
自分自身の挙式・披露宴を行いました。姉が結婚式を行った八芳園と迷ったのですが、値段と立地の関係でこちらを選択しました。【挙式会場】神前式だったのでこれといった特徴はなし。不満点もなかったので平均点だと思います。【披露宴会場】自分のイメージ以上の出来でした。大きな窓からお庭の緑が見えてすがすがしい景観だったし、テーブルコーディネイトも上品で大変満足しました。【料理】自分は中々食べられなかったのですが、出席していただいた方々からはとても美味しかったと好評でした。【スタッフ】それぞれの担当と何度も打ち合わせをしたのですが、こちらの希望を出来る限り叶えようとしてくださりありがたかったです。色々考えが変わって急な変更などを伝えてもいやな顔一つせず対応してくれたのがうれしかったです。【ロケーション】最寄駅からバスに乗るのがちょっと不便でしたが、そうでなければあんなに広い敷地と庭を構えることが出来ないかと思えば仕方のないことなのでしょう。バスの本数も結構あるので、許容範囲内です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何といっても広いお庭。どこで写真をとっても絵になります。お料理も美味しかった。スタッフの対応が丁寧で、気持ちよく式を挙げることが出来ました。【こんなカップルにオススメ!】全ての事が式場内で整えられるので、共働きなどで時間のないカップルにはお勧め。新婚旅行の手配や引き出物・結婚指輪などもわざわざ別のところへ探しに行く必要がありません。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の中での優雅な挙式・披露宴
2年ほど前にこちらで挙式・披露宴を行いました。さすがに結婚式専門の会場なだけあって、ありとあらゆることがこちらのサービスで揃います。婚約指輪から結納式の準備、衣装、引き出物、エステ、新婚旅行の手配まで全て整います。私は結婚式の準備期間が半年ほどしかなく仕事も続けていたため、時間が足りなかったのでとても助かりました。その分持ち込みをしたいという人たちは持ち込み料がかかってしまうので、自分たちでこだわりの式をしたいというカップルには向かないかもしれません。挙式前の親族控室や披露宴前の列席者控室なども非常に充実していて良かったです。招待客として行った場合にきちんとした控室がなくて、挙式と披露宴の間に身の置き所がない・・・なんて事もよくあるので、この控室はポイント高かったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
割安プラントで夢の世界
割安プランと聞いていたのですがそんなことは感じられないゴージャスな雰囲気とおいしい料理に私以外の方々からも賞賛の声が聞かれました。サービスもそつなつ感じがよかったです。美しいお庭で新婦と写真が撮れた事も一生の思い出になります。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/03/23
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
弟の結婚式に参列しました。アットホームな式でした。
【挙式会場】駅から少し遠いのが難点でしたが、残暑の時期に屋内のチャペルで空調もあり快適でした。【披露宴会場】こじんまりとした会場でしたが、親族だけの和やかな披露宴でした。【演出】新郎新婦の幼少期からの家族写真を展示、初対面の親族同士が打ち解けられました。【スタッフ(サービス)】留袖の着付けを、もう少し丁寧にしてほしかった。【料理】苦手な乳製品を避けてくれて和洋折衷の美味しいお料理でした。【ロケーション】庭には滝もあり思わず記念撮影して来ました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)広い庭、時間があれば散歩したかった!【こんなカップルにオススメ!】身内だけの少人数の披露宴をしたいカップルに。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 42歳
ゲストの人数(244件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 7% |
ホテル椿山荘東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(244件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 5% |
ホテル椿山荘東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ4729人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残1*月イチBIG*2.6万円ギフト&料理1UP特典!生演奏体験&試食
和婚体験フェア【月イチ限定の料理1UP特典付や、2.6万円ギフト券&絶品4品試食会!】神殿の生演奏&和装試着の和婚体験や、広大な庭園、会場比較ツアーなど体験重視の方にオススメ!都心の絶景“東京雲海”もご体感♪
1019日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残2*月イチBIG!2.6万円ディナー券&料理1UP特典付!体験&試食
【リニューアル完成×月イチ特別!2.6万円ディナー券&料理1ランクUPなど豪華特典付!】ローストビーフの4品試食や、緑と光をのぞむチャペル・神殿、大小会場など和洋比較の見学ツアー開催!都心の絶景“東京雲海”も体感!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催リニューアル完成*2.6万円ディナー券付!和洋体験&豪華4品試食会
【会場リニューアルBIG特典&ローストビーフ&オマール海老&AM限定特製スイーツなど豪華4品試食付】広大な庭園、緑と光をのぞむチャペルや神殿、ガーデンビューの会場など和洋比較の見学ツアー開催!メディアで話題の“東京雲海”もご体感ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3943-0417
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | ホテル椿山荘東京(ホテルチンザンソウトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒112-8680東京都文京区関口2-10-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 目白駅改札前の横断歩道を渡り、左手のバス停5番乗場「目白駅前」より都バス新宿西口行き、または右手側の8番乗場「川村学園前」よりホテル椿山荘東京行き、新宿西口行きにて「ホテル椿山荘東京前」下車。(所要時間約10分・料金210円) |
---|---|
最寄り駅 | JR目白駅 |
会場電話番号 | 03-3943-0417 |
営業日時 | 平日 11:00~18:00 / 土日祝 10:00~19:00 ※火曜日定休(祝祭日は営業いたします) |
駐車場 | 有料 450台4時間まで無料 |
送迎 | あり土日祝日限定 池袋駅西口7番よりシャトルバス運行 池袋⇔ホテル椿山荘東京(ノンストップ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式後・披露宴開宴前に庭園にて、写真撮影の時間があります。 |
会場数・収容人数 | 21会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後列席者と一緒に庭園での写真撮影が可能 |
二次会利用 | 利用可能ホテル椿山荘東京内にて披露宴をされたお客様限定 |
おすすめ ポイント | 披露宴の衣裳を着たまま館内で二次会が可能
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打合せ時に担当者に相談いただいております |
事前試食 | 有り希望制:毎週末、試食付相談会開催中!! |
おすすめポイント | お箸でお召し上がりいただける折衷料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル椿山荘東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
ホテルSILVER
