千草ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
初めてのブライダルフェアがアタリでした。
【挙式会場】●見学したのはチャペルでしたが、一言でいうと「チャペルらしくないチャペル」でした。結婚式のときだけ俄かキリスト教徒になるのは・・・と思う人にとってはうってつけだと思います。【披露宴会場】●90名まで収容可の小さい披露宴会場の方が、内装がシックで好みでした。ただ、若干手狭ではあるので、80名を超える場合は大きな会場の方がよいと思います。【スタッフ(サービス)】●鉄子なプランナーさんでしたので、県外から呼ぶ予定の方達の移動時間の計算が早く、違う意味で頼もしいと感じました。【料理】●どれを食べても美味!!千草ホテルは「料理がピカ一」と親や祖父達に聞いていましたが、本当でした!!【こんなカップルにオススメ!】●県外からの列席者が多い方は、列席者のホテルを別に探さなくても良いと思います。自分自身も、県外列席者のホテルを探さなくてはと思っていたので、ホテルでの挙式は便利だと思いました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理がおいしかった、進行が良かったと後で言われました。
【挙式会場】ホテル内に神殿も教会もあるため、どの形式で挙式してもバスなどでの移動なしで披露宴も行える。また、近隣に挙式のみ行える会場もあるため選択肢が多い。【披露宴会場】いくつかのテーマにそって会場や花、テーブルの色彩を設定でき、華やかな明るい会場や落ち着いた雰囲気の会場など自分たちのイメージに合う会場づくりをお願いできる。【スタッフ(サービス)】担当の方が一人つき、こちらの都合をかなり聞いて夜の打ち合わせにも付き合ってくださいました。司会の方も話しやすく希望に合った進行をしてくださいました。【料理】北九州周辺の会場の中でも1,2を争う味だと思います。【フラワー】相方に任せたのでコメントできないです。【コストパフォーマンス】申し込みから挙式まで期間が短かったため、かなり割引がありました。色々聞いていたよりも費用がかからず助かりました。【ロケーション】駅からやや離れているため徒歩で会場まで向かうと遠いし、駅からタクシーを使うとすぐについてしまう。【マタニティOR子連れサービスについて】妊娠5か月でしたが、写真撮影もあまりお腹が目立たないように配慮してくださいました。【ここが良かった!】プランナーの方が丁寧に対応してくれます。昔からよく結婚式に使われているホテルなので安心してお願いできます。【こんなカップルにオススメ!】式のイメージがわいてない方でも、こういう式にしたいという方でも良い結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
まさか、座敷でできるとは、思ってなかった。
【挙式会場】神社で行いました。【披露宴会場】全員で、座敷スタイルの披露宴で、アットホームな雰囲気でできました。【スタッフ(サービス)】気さくな方ばかりで、楽に話ができました。【料理】手頃な金額で、みんなに好評でした。【コストパフォーマンス】予想金額の7割程度で、満足です。【ロケーション】神社は、雰囲気が良く、最高でした。【マタニティOR子連れサービス】いませんでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)宴会場の近くにあり、便利でした。【ここが良かった!】とにかく、気さくに話ができる。わがままを聞いてくれる。【こんなカップルにオススメ!】時間のない人にお勧めです。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式は行わない予定だった、息子夫婦にチャペルでの挙式を...
挙式は行わない予定だった、息子夫婦にチャペルでの挙式をあげさせたくて、色々な会場へ問合せ、実際に足を運びました。【会場の雰囲気】ホテルの外観は、地味な印象でしたが、ロビーに入ると全く違い、とても素敵でした。会場の雰囲気の中で、一番気に行ったのは、キラキラとしたチャペルです。新婦は、小柄で「ふわっ」とした感じの方なので、そのキラキラしたチャペルに立つ彼女の姿を想像すると、とてもピッタリだと思いました。【スタッフの対応】私を担当して下さったスタッフは、非常に高い顧客満足度を得ている方だと思います。こちらの要望をきちんと聴き、更に上のランクを勧めるような事もせず、むしろ、こちらが期待していなかったような事まで融通を聞かせてくれました。このスタッフさんなら、きっと息子夫婦の心に残る挙式をあげさせてくれるだろうと、思いました。【料理】「料理の千草」と言われるほど、料理に自信を持っているホテルです。ホテルの試食会へ行こうと友人を誘った時、「千草ホテルって料理が美味しいんですよね〜。私の姉も千草ホテルで挙式をあげたんですよ」と言っていました。【コストパフォーマンス】他の会場と同じように、色々なプランから選べます。他の会場では、インターネットや広告などで宣伝されているプランについて詳細を聞くと、別料金が発生するものが多く、お得な感じがしないのですが、千草ホテルの場合は、別料金となるものが少なく、HPで公開している情報との差が殆どありません。大変、お得なプランを用意してくれているな、と感じました。【ロケーション】八幡駅から、徒歩10分となっていますが、私たちは車で行きました。つい、素通りしてしまうほど、目立たない感じなのですが、挙式の際には、無料送迎バスがあるので、問題ないと思います。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
たまたま、担当していただいた方が、とても気さくな方で、...
たまたま、担当していただいた方が、とても気さくな方で、些細なことでもそうだんに乗ってもらえましたし、些細な注文も快く引き受けていただけました。また、料理においては、婚礼用のメニューではなく、ある意味宴会メニューを用いたことで、コスト的にも安く、気さくな披露宴ができました。直前に、注文した内容も、滞りなくこなしていただき、ほんとに、感謝しております。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
おもてなし重視の方はいいと思う
10月に挙式をするので、申込みました。最終的に2カ所に絞って迷ってましたが・・・ゲストはずっと座ってるし・・・バージンロードにはこだわりがあったけど、こちらにお願いしました。バージンロードが長い所がいい!!というこだわりポイント以外はすべて満足です。スタッフの方は優しくすぐに対応して頂けていますし、料理はフェアで試食させていただきましたが、すごくおいしかったです。次の日にもう1カ所のバージンロードの長い所の式場にも試食に行きましたが、明らかに千草ホテルのほうがおいしかったです。駅から歩いて行ける距離ではないですが比較的近いし、何よりアットホームな雰囲気でできそうなので今から楽しみです。会場はただ今改装中とのこと。また、観たときに評価をさせて頂きたいと思います★詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】チャペルかなり綺麗です。清掃は行き届いていていま
【挙式会場】チャペルかなり綺麗です。清掃は行き届いていていました。【披露宴会場】ロビーに入った瞬間からとても素敵な結婚式場だと感じられます。【料理】料理抜群です☆見た目良し、味良し、量も良し。非常に満足できるお料理でした。【スタッフ】新郎新婦と共に最高のおもてなしをしてくれます。教育されたスタッフばかりでした。【ロケーション】八幡駅から車で2〜3分のところです。歩いていくのは少し時間がかかります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】2次会に行くには黒崎が近いのでいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】参列者の方でアレルギーのある方には配慮された料理がおもてなしされます。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おいしい
料理がおいしく3コースからえらぶことができるので参列する側からも楽しみがある!お年寄りから子供までとてもおいしかった!!と満足してくれたみたいでした♪スタッフもとても話しやすく打ち合わせの時間も長く取ってくださるのでスタッフにきちんとどんな式にしたいか伝えることができスタッフも思い通りの披露宴に近づけてくれるので私たち自身もとても満足のいく結婚式にりました。披露宴の後は部屋を用意していただけるので疲れて家にかえらなくて住むのもポイントの一つです(#^_^#)翌日はゆっくりチェックアウトできたので疲れもとれました。その後結婚式から一年間の間にディナーもいただけるチケットが貰えたので初めての結婚記念日までお祝いする事が出来ますよ。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/06/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
招待状が届いた時点で出席の返信のはがきに料理の選択が色...
招待状が届いた時点で出席の返信のはがきに料理の選択が色々選ぶことができました。当日が来るのがすごく楽しみでした。選択肢が多すぎて「これだけのお客様の料理を全て間違えず配膳できるのかなぁ?」と当日思っていたら、間違いなく配膳されてきたので驚きました。料理もすごくおいしかったです。ちょっと凝った料理もあって珍しい感じのもありましたが…。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても高級感ある老舗のホテルです。
【披露宴会場について】そんなに広い会場ではありませんでしたが、とても落ち着いた雰囲気のある会場でした。【スタッフ(サービス)について】若い方でしたが、とても気がつく担当の方でした。とても笑顔が良かったです。【料理について】今回初めて、料理のスタイルを事前に選べるという結婚式だったので、とても楽しみにしていました。とっても満足しました。【マタニティOR子連れサービスについて】とてもスマートなサービスで気持ちよかったです。【こんなカップルにオススメ!】若い方ももちろんですが、私のように少し年を重ねた方にいいのではないかと思います。新しいものと昔からあるものの融合がとてもよかったように感じます。昔からのホテルなので、とても落ち着きのあるゆったりとした気分を味わえます。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
思った以上にきれいで良かった
【挙式会場について】ホテルの外観からは想像できないほど、きれいでびっくりした【披露宴会場について】広くて、清潔感もあってよかったと思います【演出について】他とそう変わりはない。普通に良かったです【スタッフ(サービス)について】良かったと思う【料理について】好みで選べたのでよかった。味も満足でした。【ロケーションについて】景色などには期待しないこと。駅には近いので利便性はいいかも?【マタニティOR子連れサービスについて】よいと思う。あまり覚えていません。【式場のオススメポイント】チャペルがきれい【こんなカップルにオススメ!】地元の友達を大切にしている詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
好印象の式場です。
挙式会場は、キラキラとして、とてもきれいでオシャレでした。披露宴会場は、ゆったりとした空間が、心地良かったです。招待状で、お料理を選択することができました。フレンチコース・和懐石コース・酒肴コースがありました。フレンチコースを頂きましたが、とてもおいしかったです。様々なところに温かい心配りを感じられる、良い式場でした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが個性的!
親族の結婚式に参列しました。場所は道路に面しているので、分かりやすい方だとは思います。土地勘がないとちょっと見落とすことも…?親族だったので控え室がありました。和室で、親族が子供達もいたためかなり多く、多分狭くはないだろうけど、くつろげはしなかったです。挙式のチャペルが、かなり個性的で、バージンロードがちょっと高い位置にあり、モデルさんのランウェイのようでした。牧師さんの所は、ステンドグラス?キラキラしたガラスが一面に飾ってあり、それだけで明るくて、とても綺麗でした!披露宴会場は人数の関係でかわりと狭く感じましたが、特に問題はありません。お料理も美味しかったです。会場の雰囲気がスタイリッシュでキレイでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/10/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 モダンな雰囲気の会場で、床は白のタイル貼...
【挙式会場】モダンな雰囲気の会場で、床は白のタイル貼り・クリスタルで出来た一輪挿しは、照明が消えるとライトアップされ非常に綺麗です。【披露宴会場】使われている花が造花でした!斬新だと思いました。【料理】とても美味しくいただきました。メインは肉料理でしたが、レアで出てきたため、レアが苦手な友人が、スタッフの方に「もっと焼いてもらっても良いですか」と聞くと、快く引き受けてくださいました。わりと臨機応変にしてくれるようです。【スタッフ】さすがという印象。皆さんよく教育されています。【ロケーション】駅からわりと近いし、タクシーの乗降口に屋根?天井?が付いているので、雨の日も濡れるのを心配することなく、会場に入れます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペル・駅から近い事・二次会も同じ建物でできる・宿泊できる(ホテルなので)【こんなカップルにオススメ!】遠方からのお客さんが多い場合、挙式~披露宴~二次会~宿泊の一連の作業がこの建物で全て出来ますので、とても有難がられると思います♪詳細を見る (450文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
映像を使った披露宴で感動しました。
披露宴会場はシンプルながらとても綺麗です。私が1番感動したのは、大型スクリーンに新郎新婦の出会いや二人の写真・職場の方々からのお祝いのメッセージが流れたことです。二人がどういう日々を歩んできたのか分かりやすかったので、こんな披露宴も素敵だなと思いました。お料理はとても美味しかったのですが、私にとっては量が少し足りなかったです(;^_^Aドレスもお化粧も素敵でした☆詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
すばらしい料理!!
高校の同級生の結婚式に行きました。【挙式会場】光のイルミネーションの演出が売りらしくで部屋全体真白でした。参列者との距離が近く、また清潔感のある部屋でした。【披露宴会場】参列者120人でしたが狭くなかったです。比較的、奇麗な会場でした。【料理】千草グループとあって料理はピカイチでした。高級感のある料理ばかりでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく料理が良かったです。試食会で同じ料理が食べれると言ってました。【こんなカップルにオススメ!】参列者に料理で満足してもらいたい方はお勧めです!!詳細を見る (256文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/07/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
挙式会場どこもやっていない、物語調の映像が流れた後、扉...
挙式会場どこもやっていない、物語調の映像が流れた後、扉があき、新婦入場!なんとも言えぬ気持ちになり、感動する。キラキラしている。披露宴会場ホテルなだけに、大きい一般的な会場と、新しくできたシックな会場がある。料理特においしいわけではない。皇室の方も昔食べたと言われた。スタッフホテルなだけにホスピタリティはいい気がする。担当の人は話しやすかった。ロケーション離れ町の中にあり、ロケーションや交通の便は気になりました。本当に挙式会場はお勧めです!!感動しますよ!この辺ではまだどこもしてないですね。こんなカップルにおすすめ!シックな色合いが好きでラグジュアリーな結婚式をあげたい方!新しい会場と格式ある会場が選べます。若い方たちだけでなく、気に入る人も多いのでないでしょうか?詳細を見る (337文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場:室内の教会でしたが、参列者がバージンロードに...
挙式会場:室内の教会でしたが、参列者がバージンロードに向かって座るスタイルでした。こんな教会ははじめてで新鮮でした。新婦の歩く姿をじっくり見ることができました。料理:とにかく美味しかった。料理に重点をおくなら、確実にこのホテルが良いです。食べたのは、フランス料理だったと思います。後にも先にも、このときの料理が一番美味しかったです。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
ゲストに満足してもらえる☆
結婚式が終わった後、とにかく料理がおいしかった!とゲストの皆様に言われ、会場を決めるときに料理が決め手で選んだので嬉しかったです。デザートビュッフェはつけるが迷いましたが、つけてよかった!大好評でした!私自身はあまり料理を食べれなかったので、主人と今度は誰かにゲストとして呼ばれたいねって話してます。会場はシンプルでしたがきれいでした。ただ、ゲストが多かったので、一番広い会場でもいっぱいいっぱいな感じに見えました…一応200名以上?収容とかいてあったのですが、実際にゲストが入ると狭く感じました。でも、自分たちで会場見て決めたのでそこはしょうがないかなと思ってます…。スタッフの方々は打ち合わせの段階から好印象で、式当日すごく幸せな1日を過ごすことができ、ほんとに感謝しています☆ほんとに千草ホテルにしてよかったと思いました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/11/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
先輩の結婚式に出席しました。10年前に私たち夫婦もこの...
先輩の結婚式に出席しました。10年前に私たち夫婦もこの式場で披露宴をしました。ホテルはリフォームされていてとてもきれいで、おしゃれな雰囲気に変わっていました。そして、一番のおすすめは料理です。味もおいしいし、量もちょうどよいと思います。お子様ランチもとても美味しかったですよ。大きなホテルではありませんが、こじんまりとしていてアットホームな感じでおもてなしできると思います。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お客様を中心に考えた心のこもったおもてなしがありました
式場、披露宴会場共にシンプル、広々と明るくとても好感が持てました。先ずはウェルカムドリンクの種類の多さにびっくり。しかも美味しい。披露宴会場はかなりの広さで隅々まで声やピアノ演奏の音が届くようにと、スピーカーが何台か配置してありました。ピアノ演奏をしましたが、数台のピアノから好きな機種を選べ、また、グランドピアノもかなりグレードの高い機種が選べました。演奏中の照明、音響もレベルが高く最高でした。司会者は元プロのアナウンサーと言うことで気持ちの良い素晴らしい司会をしてました。スタッフも皆さんとても好感の持てる方ばかり、しかも美男美女、料理は3種類のタイプ(和食洋食中華)から一人一人選ぶことが出来、味良し、種類も多く、次々に料理が運ばれ美味しくお腹いっぱいになりました。結婚式には良く行きますが、私の中ではNo.1の大好きな式場です。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/29
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会がおしゃれで式場の方の対応がよかった
【挙式会場について】「海の見える・・・」という千草の姉妹店のようなホテルでしたが、まわりの雰囲気がよくいやされました。【披露宴会場について】落ち着いたふんいきでたいへんきれいでした。【演出について】あまりごてごてしていなくておとなしい感じがよかったです。【スタッフ(サービス)について】きちんとしていて清潔感にあふれていました。【料理について】フォアグラが出ましたが、あまりおいしくなかったです。【ロケーションについて】海が見え大変美しかったです【マタニティOR子連れサービスについて】控えの部屋が使いやすかったです【式場のオススメポイント】トイレの置物や廊下の調度品がアンティークな感じで素敵でした。教会の演出がよかったです【こんなカップルにオススメ!】若い人たちも少し大人の人も両方良い、と思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の式♪
【挙式会場】クリスタルで飾られた挙式会場は、派手すぎず、清楚な厳粛さがあります。挙式前に流れる映像が新郎新婦の入場をかなり盛り上げてくれました!初めて見ましたが、参列者席が新郎側と新婦側が向かい合わせになっていて、どこからでも見えやすいというのもいいと思いました。【披露宴会場】私たちは『光琳』という会場でした。古くからあるホテルだと言うのにありがちな模様入りの絨毯などはなく、とてもスタイリッシュな印象です。100人を超えるゲストでも予想以上に余裕を持って座っていただく事ができ安心しました。前と後ろにある凸凹の壁にオープニング画像が流れるのですが、それは皆さん驚かれたようでした。【スタッフ(サービス)】とにかくみなさん親切です。常に従業員の方が笑顔なのは好印象です。担当の方は私達のために金銭面でのお願いや、式を盛り上げるためのアドバイスなど、とても頑張ってくれているのが伝わってきて本当にありがたかったです。式の時には、数年来の友人のような気分になってしまうほどでした。写真館の方まで本当にいい方です。前撮り時、丁度桜の時期でしたので外で撮りたいとお願いしたところ、色々なロケーションを前もって探してくれていたことには驚きました。ちなみにこの前撮り料金、すごく凝っているのにとっても良心的です。【料理】最高です。文句の付け所がありません。こちらの料理はおいしいというだけでなく、加えて珍しさがあります。試食会に参加したいくつかの会場も本当においしかったのですが「こんな料理食べたことがない!」と強く印象に残ったのは千草だけでした。式中にも関わらずゲストの方から何度か「おいしい!」って声をかけられることもあり、うれしかったです。【フラワー】料金の基本セット内にフラワー代も含まれてました。セットと聞き、貧相なのだろうと思っていましたが豪華です。色々とお願いしても料金が上がる事無くすばらしい出来になり満足でした。【コストパフォーマンス】大満足です。最初の見積もりの倍はかかると人から聞いたことがあったのですが、こちらは初めての見積もりとほぼ同じ。むしろ下がっているくらいでした。そういう誠意のある所も素晴らしいと思います。【ロケーション】ホテルですので挙式も披露宴も窓のない場所です。『景色を見える場所』や、『天然光が入る場所』を希望の場合はこのホテルは向かないと思います。だけど雨天でも気にならないのはいい点ですよね♪【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)全て100点以上です。【こんなカップルにオススメ!】料理でゲストを喜ばせたいと考えている方にはピッタリです。スタッフの方が本当に嫌な顔一つしないので、普段色々と言えない方でもどんどんお願いする事が出来ると思います。スタイリッシュですが、落ち着いた雰囲気ですので、色々な年齢層のお客様が来る場合にもここはオススメだと思います。詳細を見る (1199文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/01/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理とスタッフさんの対応が素晴らしかった。
【挙式会場】派手さは無いが必要十分な設備。【披露宴会場】特別なところは少ないが披露宴会場としては問題ない。【スタッフ(サービス)】親切丁寧でしっかり教育が行き届いていて特に不満もなく、上質なサービスだった。【料理】舌の肥えた年配の方からも非常に評判が良く、私たちの要望も満足のいくように取り入れていただき大変満足できた。【フラワー】打ち合わせ通りの満足いく出来栄えだった。【コストパフォーマンス】悪くはない。【ロケーション】とくだん取りあえげる良い点は無い。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないのでノーコメント。【ここが良かった!】とにかく料理が美味しかったことと、スタッフさんが親切丁寧で親しみやすい!【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた結婚式を挙げたい方にオススメ。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】交通の便が良いとは言えないけれど、まあ車で...
【挙式会場】交通の便が良いとは言えないけれど、まあ車で送ってもらったりで普通に行ける場所です。【披露宴会場】派手すぎず好感は持てました。【料理】参列者には美味しいと評判でした。【スタッフ】ほとんど関わることはなかったのですが、新郎新婦とは良好そうな関係でした。【ロケーション】ロケーションは全く問題にしていないところで、期待もできないのでしていませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しいので、ご祝儀を出したかいはありました。【こんなカップルにオススメ!】参列者に満足してもらいたいと思っているカップルには、料理が美味しいので良いと思います。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
サイコーの結婚式でした
チャペルも斬新料理も美味しく和、洋、酒肴と3種類から選べるプランナーの方もキサクで話しもしやすく親切でコストパフォーマンスもバッチリで黒字でしたなんと言っても自分達が愉しめたことが一番ですね今でも結婚記念日には食事に行ってます詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/10/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルの雰囲気とサービスの良さに料理の味が一番です。
【挙式会場】ホテル内のチャペルになるので、教会風の外観を望む方にはお勧めできません。室内は白で統一されており、約80人程着席できます。天井から沢山のクリスタルが吊るされており、光が当たった時は綺麗な空間が広がります。個人的にはそこが気に入って式を挙げる決め手となりました。【披露宴会場】会場は大きな会場(100人以上入る)と小さな会場(80人くらいまで)があったと思います。小さな会場の方は壁がスクリーンになっていたり、映像に凝ってみたりしたい方は満足できる披露宴を作りあげる事ができると思います。大きな会場の方はラウンジからプライベートルームになっており、他の方は通りませんのでゆっくりできます。衣装チェンジも会場出てすぐ隣の部屋なので楽です。【スタッフ(サービス)】身内に不幸があり結婚式3週間前に延期を申しでたのですが、かかった費用のみ支払いをし一切の手数料等は発生しませんでした。半年後に結婚式の準備を始め、初め決めていたプランや衣装など同じ物を準備していただき、価格が若干変わっていた物(高くなっていた物)も変更なくやっていただけました。【料理】列席者には料理が選べるシステムになっており、お酒を好む方用の食事や、子供用の食事も年齢にそって3種類ほどあり、列席していただいた方からはかなり好評でした。昔料亭だったこともあり、料理に定評はあったので心配は全くしていませんでした。デザートも美味しくてかなり良かったです。【フラワー】席のクロスにあわせていただきました。基本的に大きな花を飾るのは好きではないので、その辺を取り入れてもらいやっていただきました。【コストパフォーマンス】こちらの融通はかなり通していただけます。妻が成人式で作った衣装を持ち込みたいと話した所、思い出の品は大歓迎ですとの事で持ち込み料など一切かかりませんでした。他の所で相談した所大体2万くらいが持ち込みにはかかるようです。サービスは料亭だった事もありかなり行き届いております。【ロケーション】ロケーションは周りに商業施設や幹線道路があるので望めません。特に見晴らしなど全く必要が無かったので気にもしませんでした。海や景色が良いところを望まれる方には不向きかと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】乳児〜対応されており、ベットタイプのものから、子供用の椅子までしっかり完備されています。プライベートラウンジが広いため、妊娠中の方でもゆっくりできると思います。【ここが良かった!】とにかくこちらの理想を全力でかなえてくれます。相談すると次々と提案してくれるので、思っていた以上の式を行なう事ができます。デザートが好きなのでビュフェスタイルで展開したいなども叶えてもらう事ができました。当日宿泊が出来るのですが、スイートルームを準備してくれます。他の式場ではスイートに宿泊できる事を売りにしてたりしますが、こちらは一切売りにはしていないようで、当たり前のサービスのような印象を受けました。【こんなカップルにオススメ!】列席される方に楽しんで帰ってもらいたい方や、海や空が見えなくても良い方。チャペルは幻想的で一見の価値アリだと思います。詳細を見る (1313文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しかった☆
披露宴会場でシェフが皆の前でお肉を焼いてくれて、焼きたてが食べれて美味しかったです。その他の料理も全部美味しくて大満足でした。教会はないみたいでした。でも挙式した部屋は全体が白で統一されてて教会じゃなくても雰囲気は充分でした。教会じゃなくても有りだなぁと思いました。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式には参列していないのでわかりません。とても広い会場...
【挙式会場】挙式には参列していないのでわかりません。【披露宴会場】とても広い会場で、出席者数の割にせまく感じませんでした。【料理】招待状が送られてきた時に料理を選ぶことができました。フレンチ、和(お箸で召しあがれる)、酒肴用といった感じだったと思います。私は、和をチョイスしていたのですが、とてもおいしかったです。【スタッフ】まあ、中の下と言った感じの印象でした。【ロケーション】最寄りのJRの駅から歩けない距離ではありませんでしたが、近い!というわけでもありませんでした。帰りは駅までのバスが出ていたのでそれは良いと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり料理です!地元でも料理のおいしさでは有名な式場でしたが、期待を裏切らない料理でした。また行きたいです。【こんなカップルにオススメ!】料理重視されるカップルには良いと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
結婚式を挙げました。ホテル近くの神社で行いました。小さ...
結婚式を挙げました。【挙式会場】ホテル近くの神社で行いました。小さいけどきちんと神社で挙式ができ、とても記憶に残っています。【披露宴会場】改装したばかりの会場できれいでした。新郎新婦の控え室が会場のすぐ横にあり、広くてとてもくつろぐことができました。【料理】この結婚式場を選んだ一番の理由は料理が美味しいこと。3種類のコースから出席者に好きなコースを選んでもらうことができ、好評でした。【スタッフ】プランナーはじめ当日のスタッフも気さくで安心して結婚式ができました。【ロケーション】駅から徒歩10分と少し離れています。ホテルから送迎バスを出してもらいました。【ここが良かった】3種類から選べる料理がお勧めです。試食をしましたが、どの料理も美味しかったです。正直なところ、結婚式場の料理ってあまり美味しくないというイメージがあったのですが、こちらの料理は美味しくてびっくりしました。昔は料亭だったときいて納得です。【こんなカップルにお勧め】おおきな結婚式場のような派手さはありませんが、落ち着いていて適度な広さです。おちついた結婚式をしたいというカップルにお勧めです。こちらの要望も聞いてもらえるので、派手ではないけど自分たちらしい式がしたいというカップルにはお勧めです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 63% |
千草ホテルの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
千草ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ152人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 千草ホテル(チグサホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒805-0061福岡県北九州市八幡東区西本町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |